2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】フュージョン FUSION Part29【MF02】

945 :774RR:2019/07/23(火) 18:34:04.13 ID:UwgCwUru.net
>>942です。不調の原因は、エアクリーナーボックスにある『豚鼻』と呼ばれるパーツを外して、吸気を良くしようしたせいでした。
SJ40、MJ115で豚鼻無しだと、力もなくパンパンいってましたが、今朝、豚鼻をつけ直したところ、普通に良くりました。
あれは絶対に外しちゃダメですね。
最初に外した時に燃調を濃くしたせいもあってか、サイレンサーが異常に熱を持って、サイレンサーバンドのゴムが溶けてしまいました。危なかったです。
ちなみに今日、ツーリングして様子をみてみましたが、今の調子は低中はまあまあですが、高速域では、ノーマルより速度がおそいですね。
燃費が5キロくらい落ちたので症状と鑑みてまだ燃調が濃いようです。
さて、一息ついたらキャブレターのジェットを一段階落として、サイレンサーバンドのゴムの交換に取りかかります。
さて、SJとMJをどう組み合わせるか思案のしどころです。

総レス数 1005
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200