2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】フュージョン FUSION Part29【MF02】

991 :774RR:2019/08/07(水) 19:57:07.75 ID:fz1P7NXm.net
マックス105キロだけどそんなもん?

992 :774RR:2019/08/07(水) 22:16:48.86 ID:4MIUninO.net
サイドカーならほとんど見えないんだし、大型スクーターのエンジン載せ替えたら快適そうだ

993 :774RR:2019/08/08(木) 11:03:39.70 ID:xuLcCegU.net
>>990 アフターファイヤーを止める方向性が見つかったので、あとはプラグの焼け具合を見ながらボチボチやるしかないですね(笑)

>>991 私のサイドカーがそれくらいかもう少し出るので、ちょっと遅いかもしれないですよ。

>>992 もう少し馬力が欲しいですが、のんびり走るなら快適ですね。
ベースのフュージョンの扱いやすさやシートの良さなどが出てると思います。

994 :774RR:2019/08/08(木) 20:16:58.16 ID:XdEdA84K.net
キャブもマフラーも何もフルノーマルでマックススピード105キロだけどそんなもんじゃないのか…
エンジン自体は多少オイル漏れがあるかな程度で調子はいい

995 :774RR:2019/08/08(木) 22:04:34.03 ID:Agcr8eMh.net
ここの書き込みを見て俺のフュージョンが当たりなのがよくわかった
圏央道で120は普通に出る
ちなフルノーマル 

996 :774RR:2019/08/08(木) 23:39:17.60 ID:XdEdA84K.net
まじかー

997 :774RR:2019/08/09(金) 04:04:11.29 ID:/SwJ3Hn7.net
何方か次スレ立てをお願い出来ませんか?
私はそうそうの苦手で良くわからなくて。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。

998 :774RR:2019/08/09(金) 09:25:11.41 ID:airlKRI3.net
タイヤやローラーの摩耗でもスピード変わるし…
GPS計測でどのくらいか揃えたらそんなもんかになりそうな気も。
そもそももう古いバイクだから、メンテ次第で結構違いそうではある。
うちのはヘリックスウェイトローラーのみの最初期型フルノーマルでメーター読み105キロ。
フルノーマルだけどエンジン載せ替えてAIS殺してたり構成部品の年式がキメラだけど。

999 :774RR:2019/08/09(金) 10:41:07.88 ID:dtqpBeEp.net
何もさわってないけど普通に120くらいでません?

1000 :774RR:2019/08/09(金) 13:28:35.94 ID:WD9b1QEq.net
俺の再販も120出る、これが普通

1001 :774RR:2019/08/10(土) 09:42:01.97 ID:T2A6gSKg.net
高速ややくだりで127出た

1002 :774RR:2019/08/10(土) 09:57:05.82 ID:FNYYeO+o.net
次スレ
【HONDA】フュージョン FUSION Part30【MF02】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565398252/

1003 :774RR:2019/08/10(土) 11:58:37.74 ID:UT9QTlYl.net
>>1002 スレ立てありがとうございます。

1004 :774RR:2019/08/10(土) 12:44:15.75 ID:8Y7W+7y9.net
質問いいですか?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200