2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティーS Part29【155cc】

1 :774RR:2018/02/19(月) 18:52:13.16 ID:67oqmOK9.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/

685 :774RR:2018/03/29(木) 07:32:50.00 ID:JxFfrgnR.net
>>678
メインターゲットは台湾、中国。日本はオマケ。ヨーロッパはなんちゃってMAXだから色気出すけど、東南アジアなんて最初から意識してねえな。
フラットフロア仕様そのものがスクーター大国の台湾向けであり、悪路が多い東南アジアには重量といい、向かない。

686 :774RR:2018/03/29(木) 08:38:42.56 ID:I+X3GQSm.net
足つきがどうのこうのと言ってるやつら、スクーターしか乗ったことないだろ?
リッターアップのスポーツバイクなんて乗ったことない・・つか、AT中免くらいしか持ってないかw

687 :774RR:2018/03/29(木) 09:00:39.92 ID:GWJ+T1Pa.net
まさか、大型バイクと比べようと
してるのか
さすがにそこまで馬鹿じゃないよな

688 :774RR:2018/03/29(木) 09:01:34.52 ID:Cso/JxaU.net
見晴は良いよね・・
ホンダから乗り換えた時は、なんか一輪車に乗った熊の気分だった。

689 :774RR:2018/03/29(木) 09:22:23.11 ID:mfYMGIUG.net
ここは二輪ライダーのスレじゃなくって二輪ユーザーのスレなんだよなw

690 :774RR:2018/03/29(木) 14:47:51.14 ID:T7QOYfS9.net
前に乗ってた125スクーター(フルノーマル)VSマジェS(フルノーマル)
信号待ちからの両車 、全開加速(上り坂)距離約300m
登坂頂上での到着スピードが125ccが80キロ  マジェSが87キロ
少しだけ速いw

691 :774RR:2018/03/29(木) 16:14:18.24 ID:TcepzYf2.net
発想が底辺なんだよな

良い悪いじゃなないよ底辺

692 :774RR:2018/03/29(木) 19:43:56.42 ID:UGNmSI3e.net
遅マジェスティS

693 :774RR:2018/03/29(木) 19:55:40.18 ID:pDpRst+f.net
見た目と積載性で選んでるから、スピードはまあこんなもでしょ程度でいいよ

694 :774RR:2018/03/29(木) 21:18:48.07 ID:/5WGK5ZD.net
今日マジェSで良かったこと
フロントポケットに桜の花ビラ数枚

695 :774RR:2018/03/29(木) 21:29:34.88 ID:mlvGSj/2.net
こないだマジェSで悲しかった事
フロントポケットに使用済み鼻紙数枚

696 :774RR:2018/03/29(木) 21:40:53.08 ID:hYKYxnpc.net
マジェスティSで悲しかった事
飲みきったと思った缶コーヒーをフロントポケットに突っ込んで走行
実はちょっと残っててポケット内にコーヒーぶち撒け

697 :774RR:2018/03/30(金) 00:10:07.75 ID:j/xkaiGW.net
マジェスティSで悲しかった事
猫のゲロがシートにぶちまけられていたこと

698 :774RR:2018/03/30(金) 00:25:07.30 ID:aT4J7ekg.net
マジェSで悲しかったこと
ミラー外してモニター壊れて
牛丼屋をクビになったこと

699 :774RR:2018/03/30(金) 00:35:24.65 ID:axgF9Nia.net
それ面白いと思ったの?

700 :774RR:2018/03/30(金) 01:20:55.74 ID:qmRekKB5.net
確かに、ブレーキホースがスピードメーターの一部に被ってる、しっかり見えるようにデザインやり直せ

701 :774RR:2018/03/30(金) 02:02:52.26 ID:CSy//EXo.net
13㌅の車種って限られてると思うけど、何インチが妥当なんだろね

702 :774RR:2018/03/30(金) 03:01:59.06 ID:ogE+dIeq.net
>>697
シート掛けておくと冬はあるよね ダイソーのトゲトゲ必須
あと、飛び出した猫を威嚇するとおしっこの復讐があるから気を付けてね。
>>698
意味不明ジジイ

703 :774RR:2018/03/30(金) 08:54:50.23 ID:1++vLruL.net
>>695
オレの子供達を宜しく頼む

704 :774RR:2018/03/30(金) 09:54:19.22 ID:OwKQcZx2.net
バイクの面白さと便利さを俺に再認識させたマジェS。
でも軽さでAEROX155が・・・・

705 :774RR:2018/03/30(金) 10:25:19.88 ID:lfgbyeJX.net
エンジンがガラガラ糞うるさいのが耐えられなくてPCX行きたいが、
フラットフロアの便利さで行けない。
ホンダで150のフラットフロアが出たら速攻移動するのに。

706 :774RR:2018/03/30(金) 12:23:42.91 ID:EWrC+tVh.net
ホンダはSH150i辺りを日本で出して欲しいな

707 :774RR:2018/03/30(金) 13:24:49.32 ID:w8IKqMsF.net
高回転で回しながら高いポジションでヒラヒラ走るのが楽しみ方だろ 違う物を求めるってのはそもそも車種選定で間違ってる

708 :774RR:2018/03/30(金) 15:57:52.45 ID:pxNSg4CU.net
PCXってエンジン音も静かスターター音も無い マフラー音も静か
マジェSはすべてが五月蝿い
2型シグナスと競争したわ 先に加速したシグナスをマジェSが
ジワジワ追い抜く感じやね一気に追い抜きさるってわけじゃなくジワジワ距離を詰めて追い抜くには距離がかなり必要

709 :774RR:2018/03/30(金) 17:15:23.23 ID:3V83lJVe.net
シグナスと同じでマジェはブルーコアでないんじゃね

710 :774RR:2018/03/30(金) 17:26:27.23 ID:lfgbyeJX.net
>>707
フラットフロアと150の車種選定でマジェSになったんだよ。
試乗は出来なかったけど、まさか昨今のスクーターがこんな前時代的なものとは思わなかった。

711 :774RR:2018/03/30(金) 19:08:25.24 ID:c+W0iYDn.net
>>708
もっと大人になれよ

712 :774RR:2018/03/30(金) 19:47:13.92 ID:5ZTgIIgH.net
夢を膨らませて買った人には散々なんだな

713 :774RR:2018/03/30(金) 20:09:15.26 ID:Llt4i8II.net
台湾山葉に何を求めているんだ

714 :774RR:2018/03/30(金) 21:23:20.87 ID:bVlo3uAN.net
来週納車なのにテンション下がるわ

715 :774RR:2018/03/30(金) 22:27:45.38 ID:axgF9Nia.net
マクザム、PCX、マジェSとスクーター乗り継いでスクーター大好き人間
だけどマジェSが1番気に入ってるぞ
フラットフロア最高や
メットインも割と広いしね
マクザムも乗り心地はよかったけど積載性がウンコでしたし、PCXも積載性がな
箱付けるのもおっさん臭いしさ

716 :774RR:2018/03/30(金) 22:55:35.63 ID:WBG0ODna.net
>>714
なんで?いいバイクじゃん。他に選択肢は無いだろ

717 :774RR:2018/03/30(金) 23:53:12.29 ID:bVlo3uAN.net
>>716
ホンダヲタが下げ下げレスを書き込むから
俺的には全部納得して買ったつもり

718 :774RR:2018/03/31(土) 00:21:31.78 ID:M5OtjdLE.net
>>712
そんなあなたにオススメ!
キムコRACING S 150 w

719 :774RR:2018/03/31(土) 02:43:05.49 ID:N+9A7Mvl.net
>>708
まあ全バイクでカナルイヤホンガンガン。
本日パト真後ろ信号停止でイヤホン職質。
仕事熱心なので褒めてやったわ。でも違反条例ある田舎は注意な。

720 :774RR:2018/03/31(土) 03:37:48.58 ID:sYss/sml.net
何言ってるか意味不明

721 :774RR:2018/03/31(土) 03:41:05.77 ID:abrEvPE9.net
>>720のような低能ジジイはぶち殺すと言ってるんじゃねえか。

722 :774RR:2018/03/31(土) 06:44:10.02 ID:K5P251f/.net
>>717
来れば 乗ればテンション上がるさあ これとPCXと一緒にしてはいけない

723 :774RR:2018/03/31(土) 07:38:29.49 ID:o++mhIbk.net
マジェSから乗り換えるとすればプジョージャンゴ150ヘリテイジだなるフラットフロアだし値段的にも

724 :774RR:2018/03/31(土) 07:58:00.38 ID:GMKEyK8P.net
もっと日本メーカーが国内正規販売でフラットフロアタイプの150ccクラスを販売したらいいのにね
フラットフロアタイプは剛性的に日本で販売するには基準が難しいとかあるんかな

725 :774RR:2018/03/31(土) 08:42:21.55 ID:B/XMiU2s.net
250ビグスクがあという間に消滅 マジェSサイズで180-200は欲しいね。
微々たる差だが豚の超不人気車バーグブタ200では絶対にダメ。

726 :774RR:2018/03/31(土) 09:05:42.63 ID:NGlC95kO.net
https://www.youtube.com/watch?v=RhF2kKqjb0s

727 :774RR:2018/03/31(土) 09:36:37.96 ID:fzH9hRWl.net
ダメも何も国内ブランドでは、
現実にマジェSサイズで180-200は作れないだろうがよ
これからも出ないし

728 :774RR:2018/03/31(土) 11:10:07.47 ID:bGk1yGV9.net
増量キットはあるし、昔各社販売してたね

729 :774RR:2018/03/31(土) 11:18:41.11 ID:RozA4eEs.net
フリーウェイ250「・・・・・・・・」

730 :774RR:2018/03/31(土) 11:26:46.11 ID:K5P251f/.net
シグナス180・・・・

731 :774RR:2018/03/31(土) 11:41:19.43 ID:b7/phf/d.net
ギアチェンジの苦労が無いと思えば、遅くても楽だから許せるが
新車時に比べ6000km超えて、発進のとろさが増えたな
駆動系のへたりはあるな、スズキ車にはなかったが
買い替え時期かな、

732 :774RR:2018/03/31(土) 11:45:02.94 ID:K5P251f/.net
>>731
何万キロ走ったの?

733 :774RR:2018/03/31(土) 12:11:25.69 ID:rXB6P7O7.net
6000kmで駆動がへたるのか
やべえな10000km走ったらタイヤが回らなくなりそうだ

734 :774RR:2018/03/31(土) 13:40:10.51 ID:M5OtjdLE.net
>>725
そんな貴方にオススメのスクーターがコレ!
http://www.kymcojp.com/racingking180i.html

Racingking 180i ABS+motocam

735 :774RR:2018/03/31(土) 13:49:31.50 ID:CtNgsqv0.net
ファントムマックス初め、まあ色々知ってはいるが
台湾のはパーツは楽勝入手可能かな?信頼度はさほど変わらないレベルまで
来てると思うね。

736 :774RR:2018/03/31(土) 14:36:07.67 ID:62CBOApk.net
>>734
デザインだけが趣味じゃないんだよね
スペック良いと思うけど
で結局マジェsにした

737 :774RR:2018/03/31(土) 14:38:02.69 ID:K5P251f/.net
>>734
部品が来ない。品質が悪いもの乗れるかよ

738 :774RR:2018/03/31(土) 14:38:41.71 ID:9A/rSoJU.net
冷蔵庫の脱臭剤っぽい名前が気に入らん

739 :774RR:2018/03/31(土) 14:41:26.80 ID:K5P251f/.net
そうだよなノンスメルなんか嫌だわ

740 :774RR:2018/03/31(土) 14:49:20.71 ID:iE39/T1Y.net
そんなものを薦められるくらい国内では発売されないってことだ
諦めて150クラスで我慢しやがれ

741 :774RR:2018/03/31(土) 16:19:43.98 ID:62CBOApk.net
>>738
symもダメだよね?
シムシム?

742 :774RR:2018/03/31(土) 16:27:34.36 ID:K5P251f/.net
国産メーカー買え 並行輸入品は糞

743 :774RR:2018/03/31(土) 16:43:21.66 ID:Kk0wkH6L.net
>>742
国産じゃないけどなw

744 :774RR:2018/03/31(土) 16:53:19.13 ID:K5P251f/.net
>>743
馬鹿だろお前日本語読めないの? 国産メーカーな国産とは言ってない低能

745 :774RR:2018/03/31(土) 16:55:42.55 ID:pCj3a0+a.net
>>743

これは恥ずかしいwww

746 :774RR:2018/03/31(土) 17:12:59.77 ID:M5OtjdLE.net
>>744
国産と言ってますよ。在日ですか?w

747 :774RR:2018/03/31(土) 17:16:04.69 ID:RozA4eEs.net
国内メーカーと国産メーカーの違いとは、などと考えてしまうな
部品から組み立てまで全部日本国内で完結してる製品など絶滅危惧種だろうけど

748 :774RR:2018/03/31(土) 17:16:27.90 ID:K5P251f/.net
>>746
国産メーカーな。読めないの? 今やバイクは国内で作ってないことぐらい普通の人は知ってますよ?
得意げに国産じゃないけどななんて言ってみて恥ずかしくないの?

749 :774RR:2018/03/31(土) 17:39:11.28 ID:XdtuPCyq.net
      _,,, 
     _/・e・)  NMAX155が出てるのに 何でマジェS買うの?
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

750 :774RR:2018/03/31(土) 17:43:06.88 ID:oUuT9yPt.net
>>749
マジレスするならフラットステップだから

751 :774RR:2018/03/31(土) 17:49:16.29 ID:9qDA11yi.net
>>749
NMAXはライトの形が好みじゃないし、リアサスが二本なのも嫌いw

752 :774RR:2018/03/31(土) 17:49:52.29 ID:3cQUMEsK.net
>>750
同じく

753 :774RR:2018/03/31(土) 18:16:31.12 ID:XdtuPCyq.net
      _,,, 
     _/・e・)  ぅひぁ♪
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

754 :774RR:2018/03/31(土) 18:22:02.22 ID:nV2/YWOJ.net
>>749
台湾製だから
台湾Love

755 :774RR:2018/03/31(土) 18:57:06.88 ID:8g+IhBOu.net
KYMCO G-Dink250i
http://www.kymcojp.com/g_dink.html#Specifications

250にしてはちょいとパワーが(数字的には)足んないような感じだけど、
サイズ・重量、それと価格が好感持てるし、俺的決定打はフラットフットボード!
これからのロングツーリングにいいかも?
つことで、マジェSは通勤専用にして、買ってみるわ。 

756 :774RR:2018/03/31(土) 23:10:35.65 ID:quPndDBc.net
>>755
ちょっと大き過ぎない?

757 :774RR:2018/04/01(日) 00:10:36.60 ID:jV1nfy8D.net
保守部品のこと考えたらキムコ買えない

758 :774RR:2018/04/01(日) 00:40:51.59 ID:bdjbMxbp.net
得意気に海外物出してくるやつって何なの?別のスレ行けよ

759 :774RR:2018/04/01(日) 01:38:40.31 ID:WXQZoOPl.net
>>755

+8pだけ
+40s
+6万円程度

悪くはないね。

760 :774RR:2018/04/01(日) 01:56:20.79 ID:uWnfDxAS.net
マジェS選ぶ層とは合わんなw

761 :774RR:2018/04/01(日) 02:20:14.63 ID:WXQZoOPl.net
>>757
安いパーツがネットでも買いにくとか?
信頼性は国産と変わらないレベルでは・・・

762 :774RR:2018/04/01(日) 03:17:12.51 ID:dTicBtSf.net
>>758
別にいいじゃん

763 :774RR:2018/04/01(日) 03:57:59.42 ID:BvxLKRpS.net
>>759
-40sならいいのに

764 :774RR:2018/04/01(日) 07:44:57.37 ID:3Gvod0Nd.net
>>763
懐かしのマッハVに匹敵するね

765 :774RR:2018/04/01(日) 08:01:54.03 ID:K6aQOjcZ.net
>>764
>懐かし
二速三速でウィリーしてたからね

766 :774RR:2018/04/01(日) 09:04:24.02 ID:3Gvod0Nd.net
180km超えると空中分解しフレームとエンジンが先に行って、ライダーがハンドル持って追いかけるというマッハV伝説
日曜朝に六甲山行くと毎週5台以上大破し全員死亡していたというマッハV伝説 
それでビーナスブリッジ再度山道路は1970年台に日本初の2輪禁止道路となったが 
一方片山敬済という天才世界級ライダーを産み出したマッハV伝説
ちなみに「KAWASAKIか・・・」コピペはこのような逸話からのもの。

767 :774RR:2018/04/01(日) 10:51:04.66 ID:I2cTKWG/.net
>>764
キックミスると逆回転でエンジンが掛かるってあの幻の駄作のことか!?

768 :774RR:2018/04/01(日) 12:00:00.56 ID:BqbFKMy3.net
マッハV、3気筒エンジンのモーメントバランスが取れてなくて、
右折と左折でバンクの仕方を変えなきゃいけないという怖さはあるけど、
それを補っても余りあるスペックのクレージーさが魅力だったなw

769 :774RR:2018/04/01(日) 12:01:16.73 ID:3Gvod0Nd.net
皆よく知ってるね。
でもマジェSちゃんのスレだからこのへんで。

770 :774RR:2018/04/01(日) 12:45:50.61 ID:bdjbMxbp.net
死ねよリターン

771 :774RR:2018/04/01(日) 12:46:27.83 ID:bdjbMxbp.net
>>762
お前が特に死ね

772 :774RR:2018/04/01(日) 13:22:22.15 ID:dTicBtSf.net
>>771
リターンじゃないしキムコも興味はない
でも違う話題が出ていいと思う

君はアスペがコミュ障ですか?

773 :774RR:2018/04/01(日) 13:36:48.11 ID:bdjbMxbp.net
>>772
お前がな

774 :774RR:2018/04/01(日) 13:37:20.79 ID:fMfcqhnu.net
>>771
気持ち悪いゴキブリが紛れてんなw
レイシストはマジェスティに乗らんでくれ。
死ね

775 :774RR:2018/04/01(日) 13:38:26.52 ID:bdjbMxbp.net
雑談するならよそでやれ

776 :774RR:2018/04/01(日) 16:22:43.67 ID:sa0KaT1v.net
>>775
お前は一日中張り付いてるのか?

777 :774RR:2018/04/01(日) 17:00:03.92 ID:aa2fcsnW.net
何処のスレでも良く荒れるけど皆んな好きなら否定から入らず意見交換しようではその時りませんかm(_ _)m

778 :774RR:2018/04/01(日) 17:02:03.38 ID:MzDnHKwP.net
3センチでこれだけ下がるんだ
自分で交換出来ないから、2りんかんでいくら工賃かかるんだろ
ttps://www.big-one.jp/bb/item/motorcycle-parts/motorcycle-parts-suspension/motorcycle-parts-suspension-rear-suspension/motorcycle-parts-suspension-majesty-s/18466.html?true_cat=123

779 :774RR:2018/04/01(日) 17:28:22.14 ID:yl24zm/4.net
もうバイクはいいや、最後にスクーターでまったり走ろうと
マジェSを買った。2年後Z250SLを増車、さらに1年後
の現在MT-09を増車したい。やばす。

780 :774RR:2018/04/01(日) 18:12:32.11 ID:L9pfI6ok.net
>>778
これどう見ても30mm以上下がってないか?
ウインカーレンズの厚い部分って80mm位あるけど
左右を比較してみるとウインカーの下部と上部がほぼ同じに見える
買わない方が良いんじゃね

781 :774RR:2018/04/01(日) 18:28:32.87 ID:9y1ZrHHL.net
>>763
同じ155でもNmaxやaero155とかとなんでこんなにも重さが違うの?
タンクがデカイなら許せるのだけど

782 :774RR:2018/04/01(日) 18:36:00.62 ID:nW3WJuam.net
取付部で3cmダウンだったら先の方はもっと下がるよね。
「バイクショップ認定」って何か意味があるの?w

783 :774RR:2018/04/01(日) 20:00:58.54 ID:KCOjrn7d.net
ただでさえすぐにセンスタを擦るのに3pも下げたらまともに曲がれなくなる

784 :774RR:2018/04/01(日) 20:12:46.01 ID:n9ZAepaM.net
ショックが悪いのか?ケツがものすごく滑る印象があるんですが、どう?
これまではホンダリードに乗ってたけど、こんなことは無かった。

785 :774RR:2018/04/01(日) 21:12:00.59 ID:Gca9aW8N.net
個体差だろね。品質問題ありすぎるんで大事故にならなければ泣き寝入りだな。
自分もハンドルぐらぐらで変に切れ込むことがあるし危ない目に結構遭ってる。

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200