2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティーS Part29【155cc】

1 :774RR:2018/02/19(月) 18:52:13.16 ID:67oqmOK9.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/

933 :774RR:2018/04/10(火) 23:35:49.52 ID:dYVgtwH1.net
>>932
テンプレでなく、良い色買ったな!オメ!

すげー羨ましい!

934 :774RR:2018/04/11(水) 01:00:26.19 ID:Onilc6ps.net
>>933
貴方も是非!

935 :774RR:2018/04/11(水) 01:16:06.01 ID:H6DqN2LA.net
新型に履いてるタイヤ?悪いのか?

936 :774RR:2018/04/11(水) 06:58:53.95 ID:t6zjqOMF.net
NMAX155のスペック見る限り
速さは同等で燃費が少し良い?だけか?ブルーコアって
知らないけど

937 :774RR:2018/04/11(水) 07:11:31.28 ID:Hv1bYqPh.net
燃費はスンゴイ違うっぽい
マジェSなんか足元にも及ばないんじゃないかね
軽く40km/lオーバー出てるらしい
マジェSは最近ちょっと燃費落ちてきて32km/l位で推移してる
通勤でガンガン回してるから仕方ないけど

938 :774RR:2018/04/11(水) 07:20:57.16 ID:S/JsQxqo.net
>>932
いい青だなー!

939 :774RR:2018/04/11(水) 07:47:58.15 ID:cb3lnNx7.net
ショウエイのJフォース4って
メットインに入る?
XXLなんやけど

940 :774RR:2018/04/11(水) 13:13:32.77 ID:lpNN+Ao1.net
>>936
最高速はマジェスティSの方が上

941 :774RR:2018/04/11(水) 13:31:11.75 ID:Pk4ww3Gg.net
>>939
つよく閉めれば入るよ

942 :774RR:2018/04/11(水) 18:35:26.70 ID:aG8K9FNi.net
何ヶ月ぐらい乗らないで放置してもバッテリー上がらない?

943 :774RR:2018/04/11(水) 18:37:57.08 ID:aX24A0pb.net
>>941
ロックが壊れるんじゃあ?

944 :774RR:2018/04/11(水) 18:54:10.95 ID:z9JHPqj/.net
>>942
冬の4ヶ月は実績あるw
心配なら端子はずしとけばおけ

945 :774RR:2018/04/11(水) 19:00:43.68 ID:x27vXc9K.net
>>939
何処に傷付いても良いなら頭頂部を下にして思い切ってシート最後方をゲンコツで叩くようにすれば閉まる
>>943 の言う事も考えられる

946 :774RR:2018/04/11(水) 19:02:42.96 ID:x27vXc9K.net
ごめんなさい間違えた🙏

誤:頭頂部下
正:頭頂部上

947 :774RR:2018/04/11(水) 19:30:13.15 ID:fWtCU1CV.net
閉まる事は閉まるんだね
ありがとう
ゲンコツで閉めるわ

948 :774RR:2018/04/11(水) 19:31:32.30 ID:aG8K9FNi.net
>>944
ありがとう

それと
ヤマハの純正バイクカバーはオプションのユーロスクリーンが付いててもカバー出来る?

949 :774RR:2018/04/11(水) 20:09:49.17 ID:x27vXc9K.net
>>948
出来ると言えば出来るのかな

うちのはGIVIのボックス付けてるから
微妙

でも、近隣に放し飼いの猫には気をつけて
これからの時期は大丈夫かもしれないけど
寒いと隙間から入り込んで寝るし
オシッコされたら最悪
俺はやられた

臭さはたまらん

950 :774RR:2018/04/11(水) 20:31:36.06 ID:LdrLrEyT.net
青カッコいいな
俺はライト部分とホイールが青色の白にするわ
ホントはグレーにしたいけどマットは傷がすぐ付きそう

951 :774RR:2018/04/11(水) 21:40:23.66 ID:rUa7NIfw.net
俺は赤黒にしよっと

952 :774RR:2018/04/11(水) 23:28:11.39 ID:SDb3tFaX.net
ホイールだけ旧型に移植できるだろうか
変えたい・・・
赤とか青とか羨ましい

953 :774RR:2018/04/11(水) 23:44:38.07 ID:9l3gBxg2.net
結構磨いているけど
ホイールだけはキリがないから放置です。

954 :774RR:2018/04/12(木) 01:17:14.30 ID:sCEtZDa4.net
メッシュシートって買う価値あるの?

955 :774RR:2018/04/12(木) 01:25:05.93 ID:9OfB18iF.net
>>938
貴方も是非

956 :774RR:2018/04/12(木) 01:28:51.37 ID:9OfB18iF.net
>>939
中のスポンジ
インナー?ライナー?
小さくしてもらいました、おけよ!
XXLだよ。ドタマ大短足より…

957 :774RR:2018/04/12(木) 01:39:41.49 ID:9OfB18iF.net
>>939
入るけど、何時もシート強く押してます。
メットリアの照英ロゴが削れてます…

958 :774RR:2018/04/12(木) 01:42:37.26 ID:9OfB18iF.net
タイヤ気になりますね〜
今のところは大丈夫だけど…

959 :774RR:2018/04/12(木) 05:21:34.50 ID:pTYfp6Vu.net
>>954
夏ちょうかいてき

960 :774RR:2018/04/12(木) 08:22:15.58 ID:ILMFIEOC.net
今月号の雑誌 モトチャンプ
PCX150やNMAX155、そして先代マジェSと徹底比較。走りから使い勝手まで
いったいどの150ccスクーターが勝つのか
暇な人は本屋へGO

961 :774RR:2018/04/12(木) 09:29:16.95 ID:s/5/pWpk.net
足は155 主流だね。

962 :774RR:2018/04/12(木) 12:15:24.70 ID:uuqDV2HN.net
ユーロスクリーンの受けのステーに錆びが出始めたけど通勤で使って三年目でだからよくもった方だと思う
今から買うヤツは先に上塗りしてても良いと思う

963 :774RR:2018/04/12(木) 13:04:58.03 ID:OYyr8w1D.net
>>962
同じだな。
俺はシャーシブラックで上塗りしたよ。

964 :774RR:2018/04/12(木) 16:54:05.76 ID:cJ6WkCWT.net
注文してきた。
来週末納車だってさ。
https://i.imgur.com/uDJp2Hq.jpg

965 :774RR:2018/04/12(木) 16:57:40.00 ID:0pTafy8A.net
>>964
オメ! コ!

966 :774RR:2018/04/12(木) 19:11:19.24 ID:qJifMoI9.net
リアホイールを手で回すとすごく回転が重いけど、俺のだけ?もちろんブレーキが引きずってるわけじゃないよ。このせいで取り回しも重い。

967 :774RR:2018/04/12(木) 19:22:17.68 ID:2LNROs0H.net
それアイドリングで走って行きそうな感じある?

968 :774RR:2018/04/12(木) 19:30:08.61 ID:xZAZs6k9.net
>>966
重いってのは何と比べて?
マジェスティSのリヤタイヤはタイヤ、ホイールの他、クラッチアウター、ギヤボックスなども回してるので
センタースタンドで上げて手で回しても重く感じるよ

思いっきり手で回して1、2周くらいかな
半周とかで止まっちゃうならどこかおかしいかも

969 :774RR:2018/04/12(木) 20:48:42.57 ID:z6W3K9g0.net
ホンダの工作員がスレを建てる前に誰かちゃんとスレ建ててくれ頼む

970 :774RR:2018/04/12(木) 22:47:01.27 ID:tFSZlbqc.net
やっぱりコンビニフックは便利

971 :774RR:2018/04/12(木) 22:47:23.61 ID:TcKdRrs6.net
>>963
そんじゃ俺もシャシーブラック塗るわ
でもなんで受け側のカウルといい、つや消しとか水に対してめんどくさい仕様にしたんだろうな

972 :774RR:2018/04/13(金) 01:26:30.53 ID:Ipo/rZsM.net
新スレ

【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523550329/

973 :774RR:2018/04/13(金) 01:39:41.89 ID:lHLOCGc3.net
NMAX のスレ見てみるとブルーコアエンジンを高評価してる人、ほぼ居てない悪口ばっかり速さを求めるなら単純に排気量上げる方が速い

974 :774RR:2018/04/13(金) 02:22:49.82 ID:Q/YEjt8m.net
下駄車は速さより実用性でしょ

975 :774RR:2018/04/13(金) 05:48:21.56 ID:6/snZN2h.net
>>972
さんきゅ  乙!

976 :774RR:2018/04/13(金) 06:09:32.81 ID:1nrY/9at.net
次スレ立てマスター
【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523567325/

977 :774RR:2018/04/13(金) 07:54:08.70 ID:AlpXvtDv.net
立て直したけど消されそうw


【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523573608/

978 :774RR:2018/04/13(金) 07:59:44.23 ID:aH3v3S6a.net
支援あげ しといた

979 :774RR:2018/04/13(金) 08:09:33.00 ID:wCvFuOsJ.net
どっち使うんだよ
ハッキリしろよ

980 :774RR:2018/04/13(金) 12:48:41.12 ID:YtXqO6xi.net
>>979
御自由にどうぞ!

981 :774RR:2018/04/13(金) 21:18:25.63 ID:pIrqlXsj.net
>>950
マットのほうがキズはつきにくい

982 :774RR:2018/04/14(土) 03:55:09.80 ID:d7r2BpdL.net
マットブラックが出なくてよかった。
マットブルー 現物みたい。

983 :774RR:2018/04/14(土) 06:11:00.87 ID:qDim1jTN.net
遅いわ

984 :774RR:2018/04/16(月) 05:08:38.70 ID:qMCGWclb.net
合格

985 :774RR:2018/04/16(月) 06:40:32.55 ID:y3wyUizk.net
>971
スクリーン付ける動画アップしてる奴も言ってけど、光沢仕上げだったらどうなるか、分からんか?
反射しまくりで、見にくくなるに決まってるだろが?

986 :774RR:2018/04/17(火) 01:13:38.02 ID:GwlqmhoU.net
亀レス過ぎるだろ草

987 :774RR:2018/04/18(水) 01:32:34.73 ID:90zbn+lH.net
ですよね

988 :774RR:2018/04/18(水) 11:37:45.87 ID:X6T3snGs.net
ネタぎれか

989 :774RR:2018/04/19(木) 01:23:28.57 ID:yo/wP5qM.net
はい

990 :774RR:2018/04/19(木) 02:43:11.91 ID:FMtf1hgX.net
しかも毎回同じネタ

991 :774RR:2018/04/19(木) 06:42:54.74 ID:sgbhuRbY.net
最高速130は欲しいよね

992 :774RR:2018/04/19(木) 06:51:02.50 ID:TJXHW/U6.net
>>991
この排気量でそこまで求めたらダメじゃね?
このサイズに250積んでくれれば最強

993 :774RR:2018/04/19(木) 07:21:01.93 ID:3Vs2G8lt.net
フォーサイトにシルバーウイング600のエンジンを積んだ画像があったがどこに保存したか忘れた

994 :774RR:2018/04/19(木) 07:44:49.98 ID:sgbhuRbY.net
>>992
お前・・・・頭良いな

995 :774RR:2018/04/19(木) 18:06:52.65 ID:hcp+cmz+.net
>>992
698になったら嫌だから
180か、200でお願いします

996 :774RR:2018/04/20(金) 01:08:52.98 ID:Iwt4p3pV.net
可能性があるのは、総排気量175cc だな海外メーカーではある

997 :774RR:2018/04/20(金) 01:43:21.71 ID:b3p9ebm2.net
経緯とか理由は知らないけど、223ccもあるよな

998 :774RR:2018/04/20(金) 04:32:11.85 ID:uGitU0/s.net
200ならマジェMだが、175だとMS

999 :774RR:2018/04/20(金) 06:28:56.37 ID:oEl3zlSI.net
マジェスティSのSはS-MAX(Single)、T-MAX(Twin)、V-MAX(V型)、X-MAX(10気筒)などのとおりシングルエンジンを表す
なのでマジェスティMにするとMulti(3気筒以上)か謎のM型エンジンになってしまう

1000 :774RR:2018/04/20(金) 06:37:40.07 ID:POuTtEuE.net
>>999
>X-MAX(10気筒)など

ここ、ツッコムとこ?w

1001 :774RR:2018/04/20(金) 08:13:18.70 ID:BqCxz1hK.net
インドネシアのPCX150HVのスペックがヤバイ
バーグマン200と同等か
最大トルクが3000回転で発生って凄いです

1002 :774RR:2018/04/20(金) 08:18:34.23 ID:16JThQ71.net
>>1001
それ、モーター部の話だね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200