2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125に期待するスレ 5匹目

1 :774RR:2018/02/21(水) 22:28:02.05 ID:Ouwgqnxe.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 4匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515744982/

141 :774RR:2018/03/02(金) 19:58:52.88 ID:/0deOE23.net
まずは大阪かな

142 :774RR:2018/03/02(金) 20:09:04.56 ID:hXNWVvBS.net
モーサイのなんてモーターショーのときと同じのだろ
仮予約だからキャンセルもできるし手付金もないし、しておかない手はない
キャンセルでて余らせても普通に売れるだろから店も多分困らんw

143 :774RR:2018/03/02(金) 22:13:04.91 ID:RBo0RSer.net
僕と嫁とで黄色と赤色のABS付を予約した。
きちんとオーダーナンバー発行されるし、簡単にキャンセル出来るのかな?
到着予定日はB/Oとなっているから、バックオーダーって事かな?

144 :774RR:2018/03/06(火) 12:36:06.45 ID:wRqyluZc.net
レス途切れた?

145 :774RR:2018/03/06(火) 12:44:34.65 ID:bYcIBc+t.net
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

146 :774RR:2018/03/06(火) 13:35:38.79 ID:cfnNig83.net
続報が無いから話すネタもない

147 :774RR:2018/03/06(火) 16:44:41.08 ID:/aMMk1JJ.net
ホイールはグロムと同じだったっけ?
タイヤどんなの履けるん?

148 :774RR:2018/03/06(火) 17:14:01.88 ID:wh+IyCJn.net
>>147
マキシスのオフタイヤ履けるぞ

149 :774RR:2018/03/06(火) 19:45:08.38 ID:TJzzh5d/.net
ジョン・レノンのモンキー800万w

150 :774RR:2018/03/06(火) 19:49:45.63 ID:RaLr2R9N.net
マリリン・モンローのドレスみたいなもんやろ
モンキーとかドレス自体の価値じゃないんだから

151 :774RR:2018/03/06(火) 21:21:25.93 ID:iFVHyfVg.net
そりゃ知らないおっさんが乗ってたモンキーより有名な映画に使われたモンキーとか自分が大好きな有名人の愛車だったモンキーのが欲しいだろ

152 :774RR:2018/03/06(火) 21:49:45.08 ID:bU4N1WS5.net
俺は断然モンキー125が欲しい!

153 :774RR:2018/03/07(水) 14:51:45.48 ID:8644p1jN.net
昔の50ccの車格で125ccなら糞面白いのに

154 :774RR:2018/03/07(水) 14:54:24.56 ID:nW2AKh03.net
怖いわ

155 :774RR:2018/03/07(水) 14:55:31.71 ID:iNfM6GcB.net
エンジン載せ換えれば?
そういう人結構いたような
チョイノリだって高速走ってたしやれば出来る
自分はそれに乗るのはゴメンだけど

156 :774RR:2018/03/07(水) 15:03:34.30 ID:kH3XWWAt.net
モーターサイクルショー行く?
イニシャルオーダー済みだけど、早く実車見てみたいというか。
できれば跨がってみたいけど。

157 :774RR:2018/03/07(水) 15:07:53.71 ID:iNfM6GcB.net
自分も跨がってみたいから行こうかなと思ってる

158 :774RR:2018/03/07(水) 15:14:07.66 ID:ReyhfcnY.net
グロムベースだけど一回りでかいだろうからモータサイクルショーは行っといた方がいい
買ってからなんか違うじゃ意味無いからね
PCXHVやevも気になるからそれも見てくる

159 :774RR:2018/03/07(水) 15:24:32.11 ID:KzAvg19j.net
>>158
モンキー125買うときも保険として、実車を見に行く
もちろん見に行くには費用がかかる
全ての物の購入前に時間と費用をかけて調査する場合と
行き当たりばったりで調査無しで買う場合では、総額はけっこうかわってくる
あえて見ないで買うってのも1つの正解

160 :774RR:2018/03/07(水) 15:45:43.98 ID:DUVBScb0.net
発売が7月ってことを考えるとまだ跨がれないと思うよ

161 :774RR:2018/03/07(水) 15:49:05.01 ID:iNfM6GcB.net
バイク屋に実車見に行こうとしたら何時になるかわからんよ?
気長に待つつもりならいいけど
今のクロスカブもなかなかバイク屋に納車されないみたいし

162 :774RR:2018/03/07(水) 16:34:56.32 ID:tziGItX/.net
見てから、という人は試乗はするの?
実車を見て、跨ぐだけでいいの?

163 :774RR:2018/03/07(水) 17:55:19.79 ID:f3xNQEi8.net
まだ慌てるような時間じゃない

164 :774RR:2018/03/07(水) 19:55:12.51 ID:r5He+PTh.net
何事も早く体験したいだろ
趣味なんだから

165 :774RR:2018/03/07(水) 19:58:52.83 ID:Xp4UYP/7.net
おいおい試乗とかそんなレベルの話なのか?モンキー好きって
とりあえず買ってから悩むんだよ!
気に入らねえとこはイジるんだよ!当たりめえだろぉ?

166 :774RR:2018/03/07(水) 20:24:55.23 ID:KXePfn6I.net
>>165
モンキーならそのやり方だよな
気に入らない所は改造で対応する

167 :774RR:2018/03/07(水) 20:41:23.31 ID:wV0Jkzy/.net
50のモンキーでもちょっといじれば速くなるのに125いじったらどーなるんだ?点数いくらあっても足りなくなるぞ!

168 :774RR:2018/03/07(水) 21:17:40.89 ID:dTTwEfUD.net
>>167
ターボを付けて25ps

169 :774RR:2018/03/07(水) 22:57:55.84 ID:wV0Jkzy/.net
いいね

170 :774RR:2018/03/08(木) 08:40:48.21 ID:6448dmZR.net
通常のモンキーの大きさで(小ささで)新型の50cc版併売したらどっちが売れるかな
確かに125ccの余裕の走りは魅力だけど無二の車両サイズに魅力を感じてる人も多いのではと思う

171 :774RR:2018/03/08(木) 09:01:18.77 ID:hVx7Q2K6.net
でもここは125スレ

172 :774RR:2018/03/08(木) 09:10:17.93 ID:frrz01jL.net
>>170
50は乗り物じゃない
125はないとね

173 :774RR:2018/03/08(木) 09:17:46.56 ID:z5+GBym6.net
原一は30km/h制限がある限り絶対に買わない

30km/h制限が無くなったら、原一の車体では不安
ブレーキとか強化する必要があり
だったら125買うわ

174 :774RR:2018/03/08(木) 09:25:15.82 ID:k0uiOIAP.net
原付免許しかない人は形が可愛いから50でも欲しいかもだけど?でもエイプ位の車格で乗りやすそうだよね

175 :774RR:2018/03/08(木) 10:05:10.27 ID:Qb3dQ5ui.net
乗りやすいのはエイプだけど見た目はモンキーの方が可愛いという2択だったな

176 :774RR:2018/03/08(木) 12:10:19.01 ID:d+4e44qD.net
最初は125のデカさに違和感があったが
毎日画像や動画を見ていたら目が慣れてきた

177 :774RR:2018/03/08(木) 12:13:29.43 ID:WajwwMyU.net
>>162
そりゃ走っていいなら走るけどモーターショーで東京は試乗自体一切ないしクロスカブのショップの納車状態みると試乗車なんて余裕ないよ
買ってから思ってたのと違った…って言うの出来るだけ減らしたいじゃん

つーか自分を納得させる要件を増やしたいだけなんだとは思う

178 :774RR:2018/03/08(木) 12:13:29.74 ID:KJyqRdV2.net
>>176
毎日観るような動画ってどんなの?
俺も観たい

179 :774RR:2018/03/08(木) 12:19:04.65 ID:WajwwMyU.net
乗って走ってる動画自分も見るわ
多分公式のこれ

ttps://youtu.be/VqyqcL8Fk5c

180 :774RR:2018/03/08(木) 12:53:24.47 ID:KJyqRdV2.net
>>179
>>2にあるやつか
いいよねこれ
ワクワクする

181 :774RR:2018/03/08(木) 13:19:45.60 ID:WajwwMyU.net
やっぱり動いてるのは見るとワクワクするね

182 :774RR:2018/03/08(木) 13:45:31.04 ID:DAD7stUW.net
この調子でDax125
オナシャス

183 :774RR:2018/03/08(木) 15:39:37.55 ID:PUHb6fSn.net
なにがオナシャスだよ買わないバカだろお前は!

184 :774RR:2018/03/08(木) 16:11:22.54 ID:FQGN3MuV.net
>>183
なんですぐ怒るの?

185 :774RR:2018/03/08(木) 16:25:58.51 ID:9jsSEZA5.net
オナシャスに苦い思い出でもあるんだろう

186 :774RR:2018/03/08(木) 16:30:15.08 ID:ynuaYg/f.net
>>183
買ったらインプレオナシャス

187 :774RR:2018/03/08(木) 16:48:18.32 ID:Q2l7myI6.net
>>183
オナシャス!

188 :774RR:2018/03/08(木) 17:20:32.99 ID:hVx7Q2K6.net
発売週には乗ってインプレしてやるよオナシャス!

189 :774RR:2018/03/08(木) 17:35:16.59 ID:z5+GBym6.net
今日発表のCB125Rは明日発売なのに

モンキー125は4月発表、7月発売って、なんでそんなに掛かるの?

190 :774RR:2018/03/08(木) 17:45:38.69 ID:hVx7Q2K6.net
1度に何種類も増えたときの店の都合とかも考えてください

191 :774RR:2018/03/08(木) 19:31:10.43 ID:BUwYz1UW.net
来年度枠なんじゃね。まぁ、所詮は原付だし、気楽に待とうや

192 :774RR:2018/03/08(木) 19:51:41.62 ID:n9ee4vVq.net
クロスカブは50出してくれたんだよな

193 :774RR:2018/03/08(木) 19:57:46.12 ID:LLJitIqv.net
>>192
近所のバイク屋に白が2台あって、若い女性が買ったとか言ってた。

194 :774RR:2018/03/08(木) 20:09:31.97 ID:n9ee4vVq.net
>>193
白、いいよね

モンキーは初っ端からトチ狂って隠し玉スペンサー限定とか来ないかな〜

195 :774RR:2018/03/08(木) 21:21:37.57 ID:k0uiOIAP.net
じゃゴリラ仕様もよろ!

196 :774RR:2018/03/08(木) 22:18:06.63 ID:E6hC3gw8.net
シャリー125もだしちくり。

197 :774RR:2018/03/08(木) 23:38:25.58 ID:iobR+m0B.net
モトコンポ125も出してくれ

198 :774RR:2018/03/09(金) 03:08:12.29 ID:MMunmSSX.net
クロスカブみたいに50cc出すんだったら、インチダウンもしてよね。

あと、折り畳みハンドルも

199 :774RR:2018/03/09(金) 03:31:28.60 ID:LPRQvtuB.net
CRF110F公道仕様もオナシャース。
ベースモデルと思われるマイナー車にも光を当ててください。

200 :774RR:2018/03/09(金) 08:29:29.12 ID:QaVBLj6e.net
モトコンポこそ大きさに意味があるから125であのサイズなら欲しいな

201 :774RR:2018/03/09(金) 10:06:36.04 ID:7eCtSZJb.net
>>194
クマモンキーが出ます

202 :774RR:2018/03/09(金) 10:40:02.66 ID:m6rSBHkX.net
オナシャス←言い方がチャラくてイラッと来るから使用禁止な

203 :774RR:2018/03/09(金) 10:56:15.34 ID:tiCZt687.net
オネシャスにするわ

204 :774RR:2018/03/09(金) 13:47:18.78 ID:eapw1JKH.net
オナシャス!

205 :774RR:2018/03/09(金) 13:56:48.97 ID:2B5YT20q.net
>>202
わかった

みんなも使用禁止でオナシャス

206 :774RR:2018/03/09(金) 14:15:58.94 ID:zQg48dcK.net
ほな謝す

207 :774RR:2018/03/09(金) 17:21:49.59 ID:m6rSBHkX.net
あ〜イライラする、禁止だってば!

208 :774RR:2018/03/09(金) 17:34:01.47 ID:yr9yhGGr.net
オナシャーッス!

209 :774RR:2018/03/09(金) 17:45:34.13 ID:p6Tq4Qc6.net
キボンヌはOKだよな?

210 :774RR:2018/03/09(金) 18:09:36.40 ID:9MJRlsc8.net
>>209
逝ってよし

211 :774RR:2018/03/09(金) 20:17:26.58 ID:ENqF1RuL.net
ホンダ、モータサイクルショーで完成したモンキー125を展示へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1110671.html

212 :774RR:2018/03/09(金) 21:34:17.67 ID:TDT5+sLt.net
多分だけどエアクリみたいな所の黒いボックスが改善されたのを出してくるかもね

213 :774RR:2018/03/09(金) 21:48:50.00 ID:3n4G7YsU.net
モーターショー行ったらレポをオナシャス!

214 :774RR:2018/03/09(金) 21:54:13.96 ID:9mPSc0ux.net
マフラーかっけえ
まじで買うわ
はよしてくれ

215 :774RR:2018/03/09(金) 22:11:19.64 ID:/ifkHIl+.net
モーターサイクルショーに行く人で 
ホンダの開発者または営業マンと話す機会が有ったら
感謝の意を伝えておいてください

216 :774RR:2018/03/10(土) 01:10:33.60 ID:N4iZsqg8.net
シートの取付が前部フック後部ボルト留めに変更されてくれればいいな

217 :774RR:2018/03/10(土) 01:44:34.52 ID:voqlcUTB.net
去年モーターショーで出た時と今回で若干の変更があるってことなのかな
まぁカブ125も含め見てくる価値はありそうだ

218 :774RR:2018/03/10(土) 02:14:32.84 ID:ytl9Z7d1.net
前売りチケット買っちった
俺新しいモンキー見てくるんだ

219 :774RR:2018/03/10(土) 09:06:56.00 ID:JwTUtA/f.net
今後もしかしてベース車ありきから脱皮して原付サイズに寄せてくれるとありがたい

220 :774RR:2018/03/10(土) 09:49:54.09 ID:d/WiKOH0.net
16歳の頃からモンキー乗って来て
なんとなく気付いてたけど4miniの中じゃ図抜けてお洒落だよなダックスって
>>182の気持ちも分かるわ
ていう事でついでにダックスも

オナシャス

221 :774RR:2018/03/10(土) 10:20:57.11 ID:f1FMLHfA.net
ダックスは50周年までお預けや

222 :774RR:2018/03/10(土) 10:26:13.14 ID:o7UPNY3K.net
jazzとsolo
オナシャス

223 :774RR:2018/03/10(土) 11:27:49.97 ID:S9wFpfey.net
はやく現物見たい
オナシャス

224 :774RR:2018/03/10(土) 13:34:37.77 ID:I+I8fmrx.net
仕事でモタショ行けんから俺の分までしっかり見てきてインプレオナシャス

225 :774RR:2018/03/10(土) 13:51:29.66 ID:IC8qq2oY.net
俺からもマジでオナシャス

226 :774RR:2018/03/10(土) 13:55:03.33 ID:6UKqc1ue.net
>>202,207 息してるか?

227 :774RR:2018/03/10(土) 14:31:35.58 ID:4Qu/Wkuh.net
もうオナシャスよくね?
つまんねーよ

228 :774RR:2018/03/10(土) 14:39:56.66 ID:FnOX15/L.net
>>226
透明あぼーんでストレスフリーだよ、バカ!

229 :774RR:2018/03/10(土) 14:45:37.82 ID:8+QSapr/.net
>>227
お前さては202だな

230 :774RR:2018/03/10(土) 16:05:57.62 ID:FnOX15/L.net
>>229
違う、俺はここだ!

231 :774RR:2018/03/10(土) 16:27:41.06 ID:9hhJ8L2y.net
レス乞食にもちゃんと接してくれる優しい世界

232 :774RR:2018/03/10(土) 20:16:18.38 ID:FnOX15/L.net
んな事よりはよ出せや、もう飽きちゃうじゃねーかよ!

233 :774RR:2018/03/10(土) 20:39:17.37 ID:mZK/jkP5.net
まだ後4ヶ月ぐらいあるな・・・
正直もうちょっと飽きてきた感ある

234 :774RR:2018/03/10(土) 20:40:02.22 ID:qlDhhJZq.net
また始まった

235 :774RR:2018/03/10(土) 20:48:22.38 ID:wX3DNQle.net
未だ所有もしていない段階で飽きたの?
そんな性格だと買ってもすぐに手放しそうですね
別に悪いとは言わないけれど

236 :774RR:2018/03/10(土) 21:11:04.04 ID:l5j8124T.net
バイク屋で26万の50ccモンキー売ってるの見つけて心が揺らぐ
そのまま乗る事はまず無いから改造代でモンキー125より金かかるのは目に見えてるけど

237 :774RR:2018/03/11(日) 01:03:18.68 ID:h4C925Ae.net
モンキー125って遠心クラッチ化の改造って出来るのかな?
街乗りしか考えてないから遠心クラッチのが楽なんだが

238 :774RR:2018/03/11(日) 01:09:47.01 ID:Vva+DVI7.net
街乗りだけなら遠心はヤメトケ手動の方が断然楽

239 :774RR:2018/03/11(日) 01:10:24.44 ID:EwVU8q1T.net
グロムのエンジンってことはwaveのエンジンってことだからできてもおかしくはない
って答えを前にどこかでされてた

240 :774RR:2018/03/11(日) 01:33:50.51 ID:IlILoAkr.net
自動遠心クラッチを好む人って意外といるんだな
自分はハンドクラッチで操作したいからモンキー125待ってる

241 :774RR:2018/03/11(日) 02:06:48.23 ID:6EJeHQ8B.net
今のカブエンジンの出来を考えたら遠心でも全然いいわ

総レス数 1005
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200