2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125に期待するスレ 5匹目

1 :774RR:2018/02/21(水) 22:28:02.05 ID:Ouwgqnxe.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 4匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515744982/

450 :774RR:2018/03/20(火) 21:13:37.89 ID:OWb2/Mn1.net
んなわけないww5Lはあるはず

451 :774RR:2018/03/20(火) 21:34:34.01 ID:54cFjDEF.net
タンクはもっと長くしたほうがデザインのバランスが良かったんじゃないの?
物理的に二人乗りできないのにシートが長すぎる気が。

452 :774RR:2018/03/20(火) 21:37:24.70 ID:/bM32TSm.net
そこがタイデザイン

453 :774RR:2018/03/20(火) 21:52:58.78 ID:OWb2/Mn1.net
>>367
これ見るとちょうどいいゆとりが合っていいと思うなあ

でも社外シートなんて絶対出ると思うし気に入らなかったら変えれば良いんじゃないか
上で社外タンクでゴリラタンクが出ればなんて話もしてたけど
ゴリラタンクにしたらシートも変えざるを得ない

https://imgur.com/RyuMSAi.jpg
https://imgur.com/u6wWiYt.jpg

454 :774RR:2018/03/21(水) 08:44:01.65 ID:K/5+Mgd1.net
売れりゃ容量アップの専用タンク出してくれるところもあるだろう
HONDA自体が派生機種で出す可能性もあるしな

455 :774RR:2018/03/21(水) 09:20:26.36 ID:a7OHsqqE.net
車体がイエローだとヘルメットは無難に黒のジェット?フルフェイス?

456 :774RR:2018/03/21(水) 09:37:54.64 ID:NF9O7w6X.net
ゴリラか

457 :774RR:2018/03/21(水) 09:58:04.64 ID:XEROYpb+.net
>>455
ヘルメット、ジャケット、ブーツとイエローで揃えてやれヨ

458 :774RR:2018/03/21(水) 10:05:03.52 ID:aoMIzUQl.net
>>455
白のフルフェイスにオレンジの作業ツナギで

459 :774RR:2018/03/21(水) 15:01:20.12 ID:NR1QsiWJ.net
ローシートにしても似合いそう

460 :774RR:2018/03/21(水) 15:39:38.55 ID:WA9ju4KC.net
ジェットヘルメットかクラシカルなフルフェイス買おうと思ってるけど
試着できるのはアラショーばっかだなあ

461 :774RR:2018/03/21(水) 17:46:09.07 ID:0GZpaMzB.net
バイクの色とメットやジャケットの色を気にする人って
自転車に乗る時も服や帽子の色を気にしてるの?
原付なんかメットの形も含めて好きなカッコして乗ればええと思うけどな

462 :774RR:2018/03/21(水) 17:52:56.48 ID:g3ZnxKl2.net
色は気にしないけど形は気にする

463 :774RR:2018/03/21(水) 18:24:24.14 ID:rzMUQmNW.net
黄色のバイクに赤のメットはどうなんよとか
全身黒ずくめはちょっと…とか
そういうのあるやろ

464 :774RR:2018/03/21(水) 18:47:59.24 ID:NR1QsiWJ.net
クラシカルなバイクにド派手なオフメット被ってる動画で
ボロカス叩かれてた
外しすぎるとダメなんだろうね

465 :774RR:2018/03/21(水) 19:03:42.86 ID:j2i7vN3M.net
派手にしておけば視認されやすくて安全!

466 :774RR:2018/03/22(木) 00:42:26.21 ID:NzrkCZsu.net
イエローを予約中ですが、黄色、白色ベースでデザインしてイラスト入りのペイントをしてもらいます。
嫁もレッドを予約しているので、色違い赤色、白色ベースでペイントします。
只今、ペイントの順番待ちにて、納車に間に合うかが微妙です。

467 :774RR:2018/03/22(木) 01:01:39.69 ID:IRpkuPE/.net
>>466
ペアモンキーか
凄いな

468 :774RR:2018/03/22(木) 09:19:46.02 ID:7XmWcgR8.net
こんなんでもサイズがでかいから7〜8Lはありそうだけどな

469 :774RR:2018/03/22(木) 12:32:53.20 ID:UqHMSYzM.net
いやよく見てみろ2Lやろ

470 :774RR:2018/03/22(木) 12:45:23.62 ID:abKdPvh4.net
>>467
お店に入るのも停めるに苦労しないし、嫁さんとのポタリングに持ってこいです。

471 :774RR:2018/03/22(木) 13:41:29.82 ID:u9oLSC8E.net
今週末のモーターショーで出るかな?

472 :774RR:2018/03/22(木) 13:46:15.69 ID:6l4Tgxht.net
なんの話?

473 :774RR:2018/03/22(木) 15:25:25.67 ID:me5e7nm7.net
>>469
DAXちゃうで

474 :774RR:2018/03/22(木) 18:09:58.94 ID:esiqK7RV.net
モンキー125現車見たけど5リッターは入るよ。

475 :774RR:2018/03/22(木) 18:22:42.22 ID:30fKONFV.net
>>474
モンキーのタンクは金属だった?
それともカバー?

476 :774RR:2018/03/22(木) 18:29:50.30 ID:esiqK7RV.net
>>475
タンクは金属だと思う。叩けなかったけど

477 :774RR:2018/03/22(木) 18:33:13.85 ID:30fKONFV.net
>>476
マジカ
金かけたな

478 :774RR:2018/03/22(木) 19:00:52.38 ID:UqHMSYzM.net
>>473
Dax2Lなんかw

479 :774RR:2018/03/22(木) 19:43:07.54 ID:G48+7Iyg.net
ダックスは2lだね。航続距離約100km。改造していけばもっと走らなくなる。

480 :774RR:2018/03/22(木) 21:06:22.50 ID:F7aLELyx.net
めっちゃ欲しいけど盗難率がPCX超えるだろうね

481 :774RR:2018/03/22(木) 21:23:13.16 ID:IQQjWS6S.net
売ってもいないのに盗まれる心配してどうすんだw

482 :774RR:2018/03/22(木) 22:04:21.04 ID:qkDSL+PP.net
大阪でPCXだけ300台くらい盗まれてるからその記録は抜けない
というかPCXほど玉数でないだろうから稀なのでは

483 :774RR:2018/03/22(木) 22:10:48.13 ID:/eYcKveo.net
だから盗難数じゃなくて、盗難率なんでしょ

484 :774RR:2018/03/22(木) 23:58:15.27 ID:5VpItNj0.net
シャコタンにすれば立派なモンキーになる。

485 :774RR:2018/03/23(金) 00:08:13.98 ID:nFhwtuzH.net
グロム乗りにインプレしてもらいたいなー

486 :774RR:2018/03/23(金) 00:21:15.46 ID:xo48ivD7.net
SP武川のモンキー125用カスタムパーツが参考出品されてたってよ

487 :774RR:2018/03/23(金) 01:00:53.60 ID:uY55u5KL.net
武しゃんボンバーは鉄板だな

488 :774RR:2018/03/23(金) 01:08:11.37 ID:lqWSywUp.net
>>479
DAXは2.5Lや、復刻版の95年式にまだ乗ってるぞ!

489 :774RR:2018/03/23(金) 06:33:55.48 ID:t0RRnM19.net
なんかデカ過ぎてビックリしたわ。可愛くなかった。
コレだけ大きくなるとモンキーじゃない…

490 :774RR:2018/03/23(金) 06:48:01.85 ID:DmnzH8JK.net
だってモンキーじゃないよ、モンキー125ってんだ、文字読めない?

491 :774RR:2018/03/23(金) 07:23:00.10 ID:1+40Iqq5.net
>>486
ホンダ 新型 モンキー125 大阪モーターサイクルショー2018 honda monkey 125
https://www.youtube.com/watch?v=7EVs8qUbiww

この動画の最初に「オプション装着品」リアショック〜、アルミリアキャリア<参考出品>とか書かれた
プレートが映し出されるけど、それらを装着した車体が無い
プレートの横にあるのはノーマル

会場のどこかに装着したのがあったのだろうか?
プレートの意味が分からない・・・

492 :774RR:2018/03/23(金) 07:57:29.55 ID:ZZapDtlX.net
>>491
あなたの心の中に

493 :774RR:2018/03/23(金) 09:44:02.42 ID:UanR/3q7.net
>>491
ノーマルだと思ってた物が実はオプション装着車だったというオチはさすがにないよな・・・?

494 :774RR:2018/03/23(金) 09:55:12.22 ID:3WdASQQV.net
リアキャリア付いてたら流石に気づくやろ

495 :774RR:2018/03/23(金) 11:19:34.93 ID:cUoo7Ayx.net
>>493
なるほど
みんなが欲しがってた8インチでスコスコのバネサスと折り畳みハンドルが実はノーマルだったとw

496 :774RR:2018/03/23(金) 11:39:54.20 ID:oj0S0rem.net
今日これから見てくるぜ

497 :774RR:2018/03/23(金) 12:29:07.11 ID:pg2pVhCE.net
>>490みたいなのをアスペっていうんだな理解した

498 :774RR:2018/03/23(金) 12:35:36.65 ID:+XouM+WL.net
>>497
皮肉ってご存知?

499 :774RR:2018/03/23(金) 13:58:29.62 ID:4s/VPFFl.net
皮肉が判らないからアスペなんやで

500 :774RR:2018/03/23(金) 14:02:05.72 ID:xo48ivD7.net
つまり >>497 が明日ペ

501 :774RR:2018/03/23(金) 14:22:19.66 ID:nFhwtuzH.net
>>488
復刻版は力ないから嫌い

502 :774RR:2018/03/23(金) 14:31:53.43 ID:/Zli3dSJ.net
>>479
ダックスってそんなに少なかったのかw

503 :774RR:2018/03/23(金) 14:46:39.49 ID:xo48ivD7.net
フレームに内蔵の小さいタンクだったからねぇ

504 :774RR:2018/03/23(金) 15:07:07.73 ID:lqUydGRd.net
デカ猿売れたら復刻してくれないかな
マイティダックスのサイズでもいいから

505 :774RR:2018/03/23(金) 15:12:46.81 ID:iKN4BhhR.net
グロムのエンジンでDAX...
こうですね?
わかります
https://i.imgur.com/Fo2ezYS.png
https://i.imgur.com/G067LJH.png

506 :774RR:2018/03/23(金) 15:24:06.18 ID:lqUydGRd.net
>505
曲がらなさそうwブロックタイヤで細い方がいいな
https://youtu.be/EXX40EGmHn4

507 :774RR:2018/03/23(金) 15:36:47.78 ID:8zvyuA2Y.net
>>501
俺のはモンキーのエンジンに載せ換えてある
さらにボアアップしたしなあ

508 :774RR:2018/03/23(金) 15:42:05.73 ID:8zvyuA2Y.net
だからDAXの4速MTで、チェンジはリターン
合いの子でDAKEYよ

509 :774RR:2018/03/23(金) 15:51:18.72 ID:oj0S0rem.net
股がってきた!ハンドル高いから膝にも当たらんし意外に乗りやすそう
シートふかふかでツーリング捗りそうだったぜ

510 :774RR:2018/03/23(金) 16:09:38.56 ID:DN+fcCHS.net
>>509
武川のパーツって展示されてた?

511 :774RR:2018/03/23(金) 16:55:54.82 ID:7MfHTnqG.net
>>505
なんかあったらリアサスにちんちん挟まれて大変な事になりそうw

512 :774RR:2018/03/23(金) 17:06:45.97 ID:pAD24NmN.net
>>505
DAXである必要がどこにもないオナニーカスタムの良い見本ですね

513 :774RR:2018/03/23(金) 17:14:42.39 ID:DmnzH8JK.net
>>510
結構人だかりだったのであまりいい角度で撮れなかったが、モンキーとクロスカブ置いてるとこの壁に飾ってあるのはあった
明日いく人は詳細を調査してくれ!
https://i.imgur.com/h5FTz1j.jpg
https://i.imgur.com/iGAxZrD.jpg
https://i.imgur.com/yJ2pGaq.jpg
https://i.imgur.com/RHqI1Ww.jpg

514 :774RR:2018/03/23(金) 17:44:40.73 ID:iKN4BhhR.net
>>513
なるほど
オプションパーツは展示してあったのね

515 :774RR:2018/03/23(金) 17:53:55.13 ID:u4ws1oaA.net
おっリアキャリアも4Lライクで分かってるね〜

516 :774RR:2018/03/23(金) 18:22:59.33 ID:O5lnD8lX.net
>>513
俺も行ったー
人、多すぎだよな
その前に、何故一台しか置かないんだ?と問い詰めたいw


https://i.imgur.com/bhs3xyC.jpg

https://i.imgur.com/ESlJXlg.jpg

517 :774RR:2018/03/23(金) 18:24:49.55 ID:Tt7ruDtr.net
うらやましい

518 :774RR:2018/03/23(金) 18:34:33.22 ID:Enc9IqWE.net
TLシートはすぐに出そうだな

519 :774RR:2018/03/23(金) 18:44:44.21 ID:HPrC1Mtw.net
マジでゴリラタンクの方が似合いそうなバイクだ

520 :774RR:2018/03/23(金) 20:25:53.53 ID:mRFl6HBy.net
>>513
俺も行ったー
シートふかふかなのはやっぱりモンキーだよね
長さがあるから多少尻の位置前後出来るから楽そう
つか人多すぎで写真なかなか撮れん
多分自分も邪魔だったと思うwゴメンよ

521 :774RR:2018/03/23(金) 20:44:37.86 ID:Wdm+gVCU.net
モーターサイクルショーでモンキー見て跨ってきた
鳥山明のイラストみたいだな
造形が素晴らしい
これは売れる。俺も買うし

522 :774RR:2018/03/23(金) 20:50:05.73 ID:x8alhxzl.net
オプションの情報も欲しい

523 :774RR:2018/03/23(金) 21:07:10.56 ID:M9s0yOFL.net
モンキーのシート本当にフカフカだったね
ハンドル位置もいい感じだし、ツーリングに使っても全然大丈夫そう
ついでに展示されてたモンキーヘルメットも合わせて欲しい

あとスタッフに予約受付してるのか聞いたら、販売店に聞かないとわからないと言われたわ
正規ディーラーに問い合わせてみようかな…

524 :774RR:2018/03/23(金) 21:10:35.48 ID:u4ws1oaA.net
>>513の写真に見切れてるモンキーヘルメットなら売ってるぜ

525 :774RR:2018/03/23(金) 21:19:52.05 ID:x8alhxzl.net
>>523
なんで今頃予約の話なんてしているの?

526 :774RR:2018/03/23(金) 21:21:51.49 ID:3FqFvhCE.net
え…
もしかしてみんなもう予約済だったりするの?

527 :774RR:2018/03/23(金) 21:24:59.98 ID:lqWSywUp.net
もう先行予約など終了しとるやろ
もう正式に販売開始まで待たなくては予約出来ないやろ

528 :774RR:2018/03/23(金) 21:26:28.01 ID:DmnzH8JK.net
イニシャルオーダーといって先月初旬頃まで初回生産分の予約受付をしてたよ、ただしほとんどアナウンスされてないw

529 :774RR:2018/03/23(金) 21:27:04.46 ID:x8alhxzl.net
欲しい人は予約済、様子見の人は未だでしょ
いずれにしても先行予約の情報は周知されている

530 :774RR:2018/03/23(金) 21:35:53.20 ID:3FqFvhCE.net
知らんかった…
今予約しても手に入らないなら、他に切り替えるか…
会場で跨って見たらなかなか良かったのが他にもあったし

531 :774RR:2018/03/23(金) 21:41:29.50 ID:iNNK3ZIF.net
>>530
キャンセルあったら回してもらえるか聞いてみてら?

532 :774RR:2018/03/23(金) 21:41:38.15 ID:/gXVsOcB.net
革靴で乗るからシーソーペダル付けたい。

533 :774RR:2018/03/23(金) 21:47:34.56 ID:lqWSywUp.net
>>530
どんだけ情弱ジジイやねん

534 :774RR:2018/03/23(金) 22:05:40.22 ID:u4ws1oaA.net
どうせすぐ買えるからヘーキヘーキ

535 :774RR:2018/03/23(金) 22:09:00.53 ID:3FqFvhCE.net
>>531
お店で聞いてみるわ
座り心地良かったし、初バイクにしたいなぁ…

>>533
まだ33やぞ(´;ω;`)

536 :774RR:2018/03/23(金) 22:14:14.14 ID:x8alhxzl.net
【東京モーターサイクルショー 2018】「モンキー125」発売決定。ホンダブースにカスタムパーツも登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000140-impress-ind

車両の展示のみならず、モンキー125用のカスタマイズパーツも登場。
マフラーやショックアブソーバーなど、SP 武川、キタコ、PLOT、旭精器製作所、モリワキ、ホンダといった
メーカーのパーツや用品が参考出品されていた。

537 :774RR:2018/03/23(金) 22:14:39.47 ID:YYn0sVDB.net
125になって大き過ぎだ。ここまでデカくしなくてもさ

538 :774RR:2018/03/23(金) 22:19:05.81 ID:mZplMcIy.net
>>535
逆車とかは知らんけど いままででもなんやかんや量販店にはあったりするから
モンキーも探せばどっかが抱えとるわな

539 :774RR:2018/03/23(金) 22:28:09.75 ID:x8alhxzl.net
**台限定とか受注生産で受付終了とかじゃないんだから
今年の7月に乗りたい、とかじゃないなら待てば買える

540 :774RR:2018/03/23(金) 22:45:40.63 ID:mRFl6HBy.net
>>537
それ言ってる奴多かった
でも言うほどデカイか?

541 :774RR:2018/03/24(土) 00:55:05.29 ID:bKmEneWZ.net
これをモンキーじゃないって言う人はモンキー所有してたこと無い人ばっかり説

そして今回も買わないであろう

542 :774RR:2018/03/24(土) 01:38:35.44 ID:PXq/in/3.net
>>535
その倍以上のドタマ年齢やな

543 :774RR:2018/03/24(土) 02:18:09.73 ID:h4bB1+Am.net
グロムベースとは言えやっぱり中身は別物か

544 :774RR:2018/03/24(土) 06:01:01.51 ID:aUVOU09Q.net
排気量で車体もでかくなるのに…仮に110ccで一回り小さかったら「あーあ125ccだったらなー」とか言い出す世界
買う気もバイク経験も無い奴がスレ来んなよ

545 :774RR:2018/03/24(土) 07:15:50.79 ID:TiZU2KtF.net
>>541
うしろ手デカイ声で大きいーこれーモンキーじゃないーって言ってた奴絶対買わないんだから向こう行ってろ邪魔
って思ったわ

546 :774RR:2018/03/24(土) 07:41:12.15 ID:0wdAdxJJ.net
いやいや、ふつうにデカ過ぎて買わないって感じる奴おってもおかしくないだろ。

547 :774RR:2018/03/24(土) 07:56:00.51 ID:59xOo/sl.net
小さいのがいいなら原付のモンキー買えばいいだけなのに
今までなんだかんだケチつけて買ってないんだから結局客にはならん

548 :774RR:2018/03/24(土) 07:59:52.10 ID:RZdDJOXv.net
万人受けも大ヒットもしなくて良い
カタログ落ちしない程度で定期的にカラーチェンジするぐらいで

売れないと社外品とか出にくいかもしれないけど
社外品も一通りは出るだろうけど、特に変えたい箇所も少ないし
あまり気にならない

カブほどではないにせよ、街中で自然に溶け込む存在で良い

549 :774RR:2018/03/24(土) 08:58:08.53 ID:qdX9pZPQ.net
都市迷彩かぁ

550 :774RR:2018/03/24(土) 08:59:17.66 ID:OqdfCX+w.net
このサイズで車両が擬態しちゃうとテケテケと間違われるな

総レス数 1005
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200