2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125に期待するスレ 5匹目

1 :774RR:2018/02/21(水) 22:28:02.05 ID:Ouwgqnxe.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 4匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515744982/

509 :774RR:2018/03/23(金) 15:51:18.72 ID:oj0S0rem.net
股がってきた!ハンドル高いから膝にも当たらんし意外に乗りやすそう
シートふかふかでツーリング捗りそうだったぜ

510 :774RR:2018/03/23(金) 16:09:38.56 ID:DN+fcCHS.net
>>509
武川のパーツって展示されてた?

511 :774RR:2018/03/23(金) 16:55:54.82 ID:7MfHTnqG.net
>>505
なんかあったらリアサスにちんちん挟まれて大変な事になりそうw

512 :774RR:2018/03/23(金) 17:06:45.97 ID:pAD24NmN.net
>>505
DAXである必要がどこにもないオナニーカスタムの良い見本ですね

513 :774RR:2018/03/23(金) 17:14:42.39 ID:DmnzH8JK.net
>>510
結構人だかりだったのであまりいい角度で撮れなかったが、モンキーとクロスカブ置いてるとこの壁に飾ってあるのはあった
明日いく人は詳細を調査してくれ!
https://i.imgur.com/h5FTz1j.jpg
https://i.imgur.com/iGAxZrD.jpg
https://i.imgur.com/yJ2pGaq.jpg
https://i.imgur.com/RHqI1Ww.jpg

514 :774RR:2018/03/23(金) 17:44:40.73 ID:iKN4BhhR.net
>>513
なるほど
オプションパーツは展示してあったのね

515 :774RR:2018/03/23(金) 17:53:55.13 ID:u4ws1oaA.net
おっリアキャリアも4Lライクで分かってるね〜

516 :774RR:2018/03/23(金) 18:22:59.33 ID:O5lnD8lX.net
>>513
俺も行ったー
人、多すぎだよな
その前に、何故一台しか置かないんだ?と問い詰めたいw


https://i.imgur.com/bhs3xyC.jpg

https://i.imgur.com/ESlJXlg.jpg

517 :774RR:2018/03/23(金) 18:24:49.55 ID:Tt7ruDtr.net
うらやましい

518 :774RR:2018/03/23(金) 18:34:33.22 ID:Enc9IqWE.net
TLシートはすぐに出そうだな

519 :774RR:2018/03/23(金) 18:44:44.21 ID:HPrC1Mtw.net
マジでゴリラタンクの方が似合いそうなバイクだ

520 :774RR:2018/03/23(金) 20:25:53.53 ID:mRFl6HBy.net
>>513
俺も行ったー
シートふかふかなのはやっぱりモンキーだよね
長さがあるから多少尻の位置前後出来るから楽そう
つか人多すぎで写真なかなか撮れん
多分自分も邪魔だったと思うwゴメンよ

521 :774RR:2018/03/23(金) 20:44:37.86 ID:Wdm+gVCU.net
モーターサイクルショーでモンキー見て跨ってきた
鳥山明のイラストみたいだな
造形が素晴らしい
これは売れる。俺も買うし

522 :774RR:2018/03/23(金) 20:50:05.73 ID:x8alhxzl.net
オプションの情報も欲しい

523 :774RR:2018/03/23(金) 21:07:10.56 ID:M9s0yOFL.net
モンキーのシート本当にフカフカだったね
ハンドル位置もいい感じだし、ツーリングに使っても全然大丈夫そう
ついでに展示されてたモンキーヘルメットも合わせて欲しい

あとスタッフに予約受付してるのか聞いたら、販売店に聞かないとわからないと言われたわ
正規ディーラーに問い合わせてみようかな…

524 :774RR:2018/03/23(金) 21:10:35.48 ID:u4ws1oaA.net
>>513の写真に見切れてるモンキーヘルメットなら売ってるぜ

525 :774RR:2018/03/23(金) 21:19:52.05 ID:x8alhxzl.net
>>523
なんで今頃予約の話なんてしているの?

526 :774RR:2018/03/23(金) 21:21:51.49 ID:3FqFvhCE.net
え…
もしかしてみんなもう予約済だったりするの?

527 :774RR:2018/03/23(金) 21:24:59.98 ID:lqWSywUp.net
もう先行予約など終了しとるやろ
もう正式に販売開始まで待たなくては予約出来ないやろ

528 :774RR:2018/03/23(金) 21:26:28.01 ID:DmnzH8JK.net
イニシャルオーダーといって先月初旬頃まで初回生産分の予約受付をしてたよ、ただしほとんどアナウンスされてないw

529 :774RR:2018/03/23(金) 21:27:04.46 ID:x8alhxzl.net
欲しい人は予約済、様子見の人は未だでしょ
いずれにしても先行予約の情報は周知されている

530 :774RR:2018/03/23(金) 21:35:53.20 ID:3FqFvhCE.net
知らんかった…
今予約しても手に入らないなら、他に切り替えるか…
会場で跨って見たらなかなか良かったのが他にもあったし

531 :774RR:2018/03/23(金) 21:41:29.50 ID:iNNK3ZIF.net
>>530
キャンセルあったら回してもらえるか聞いてみてら?

532 :774RR:2018/03/23(金) 21:41:38.15 ID:/gXVsOcB.net
革靴で乗るからシーソーペダル付けたい。

533 :774RR:2018/03/23(金) 21:47:34.56 ID:lqWSywUp.net
>>530
どんだけ情弱ジジイやねん

534 :774RR:2018/03/23(金) 22:05:40.22 ID:u4ws1oaA.net
どうせすぐ買えるからヘーキヘーキ

535 :774RR:2018/03/23(金) 22:09:00.53 ID:3FqFvhCE.net
>>531
お店で聞いてみるわ
座り心地良かったし、初バイクにしたいなぁ…

>>533
まだ33やぞ(´;ω;`)

536 :774RR:2018/03/23(金) 22:14:14.14 ID:x8alhxzl.net
【東京モーターサイクルショー 2018】「モンキー125」発売決定。ホンダブースにカスタムパーツも登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000140-impress-ind

車両の展示のみならず、モンキー125用のカスタマイズパーツも登場。
マフラーやショックアブソーバーなど、SP 武川、キタコ、PLOT、旭精器製作所、モリワキ、ホンダといった
メーカーのパーツや用品が参考出品されていた。

537 :774RR:2018/03/23(金) 22:14:39.47 ID:YYn0sVDB.net
125になって大き過ぎだ。ここまでデカくしなくてもさ

538 :774RR:2018/03/23(金) 22:19:05.81 ID:mZplMcIy.net
>>535
逆車とかは知らんけど いままででもなんやかんや量販店にはあったりするから
モンキーも探せばどっかが抱えとるわな

539 :774RR:2018/03/23(金) 22:28:09.75 ID:x8alhxzl.net
**台限定とか受注生産で受付終了とかじゃないんだから
今年の7月に乗りたい、とかじゃないなら待てば買える

540 :774RR:2018/03/23(金) 22:45:40.63 ID:mRFl6HBy.net
>>537
それ言ってる奴多かった
でも言うほどデカイか?

541 :774RR:2018/03/24(土) 00:55:05.29 ID:bKmEneWZ.net
これをモンキーじゃないって言う人はモンキー所有してたこと無い人ばっかり説

そして今回も買わないであろう

542 :774RR:2018/03/24(土) 01:38:35.44 ID:PXq/in/3.net
>>535
その倍以上のドタマ年齢やな

543 :774RR:2018/03/24(土) 02:18:09.73 ID:h4bB1+Am.net
グロムベースとは言えやっぱり中身は別物か

544 :774RR:2018/03/24(土) 06:01:01.51 ID:aUVOU09Q.net
排気量で車体もでかくなるのに…仮に110ccで一回り小さかったら「あーあ125ccだったらなー」とか言い出す世界
買う気もバイク経験も無い奴がスレ来んなよ

545 :774RR:2018/03/24(土) 07:15:50.79 ID:TiZU2KtF.net
>>541
うしろ手デカイ声で大きいーこれーモンキーじゃないーって言ってた奴絶対買わないんだから向こう行ってろ邪魔
って思ったわ

546 :774RR:2018/03/24(土) 07:41:12.15 ID:0wdAdxJJ.net
いやいや、ふつうにデカ過ぎて買わないって感じる奴おってもおかしくないだろ。

547 :774RR:2018/03/24(土) 07:56:00.51 ID:59xOo/sl.net
小さいのがいいなら原付のモンキー買えばいいだけなのに
今までなんだかんだケチつけて買ってないんだから結局客にはならん

548 :774RR:2018/03/24(土) 07:59:52.10 ID:RZdDJOXv.net
万人受けも大ヒットもしなくて良い
カタログ落ちしない程度で定期的にカラーチェンジするぐらいで

売れないと社外品とか出にくいかもしれないけど
社外品も一通りは出るだろうけど、特に変えたい箇所も少ないし
あまり気にならない

カブほどではないにせよ、街中で自然に溶け込む存在で良い

549 :774RR:2018/03/24(土) 08:58:08.53 ID:qdX9pZPQ.net
都市迷彩かぁ

550 :774RR:2018/03/24(土) 08:59:17.66 ID:OqdfCX+w.net
このサイズで車両が擬態しちゃうとテケテケと間違われるな

551 :774RR:2018/03/24(土) 09:37:54.22 ID:bEX5LfF+.net
これ欲しがってる奴はなぜ50cc買わなかったの?
原付が嫌ならなぜグロムは買わなかったの?

552 :774RR:2018/03/24(土) 09:47:50.53 ID:nBndOjDn.net
グロムwww
要らないわ
モンキーなら、125なら何でも欲しい訳じゃないから

553 :774RR:2018/03/24(土) 09:58:03.27 ID:llBJkKki.net
>>546
そんな奴より、このサイズに成ることで新たな顧客になる人数の方が
遥かに多いと思う
昔のモンキーを崇拝している奴等なんて
ノイジーマイノリティだってことに気づいたら?

554 :774RR:2018/03/24(土) 10:20:27.70 ID:4LLmrURi.net
>>551
高校生の頃から持ってるよ
買ってから半年くらいでボアアップして10インチにしたよ
グロムは見た目が好きじゃなかったよ

555 :774RR:2018/03/24(土) 10:25:54.35 ID:nBndOjDn.net
>>551
なんでこんな疑問が沸いたのか気になるわ

ここでモンキー125を欲しがっている人の多くは、
50が買えなくて仕方なく125を欲しがっている訳ではなく
50が普通に販売されていた頃から125を欲しがっていたから
多分、50が継続販売されていても50は買わず125買うと思うわ

50は30km/h制限だったり、小さすぎる車体で欲しくない
ボアアップして50の制限がなくなっても
次に車体やブレーキに不安・不満が出たりでメンドクサイ

グロムが欲しい人は買っていると思うよ
グロムのデザインが嫌いなので欲しくない

556 :774RR:2018/03/24(土) 10:32:14.21 ID:XKSA+Lej.net
俺は50をノーマルで乗ってる
125も様子みて突撃する
50は手放さない

557 :774RR:2018/03/24(土) 10:40:24.57 ID:8kZIZXUo.net
GROMと違ってシートも広々だし180の身長でも楽々乗れそうで気になってる
まだ跨ってないからノッポさんからのレポートも期待してます

558 :774RR:2018/03/24(土) 10:40:39.30 ID:n+m7j/TC.net
>>551
50なんか論外
グロムは旧型、現行共に好みじゃなかった

559 :774RR:2018/03/24(土) 11:08:09.29 ID:Lm/8k6b+.net
>>557
それは昨日俺がいったとおりハンドルが高くて膝に干渉しないから思ったよりゆったり乗れそうだった
今乗ってるKSRはハンドルと膝が近くて膝でクラクション鳴らすことがあって困ってたw
ちなみにワイは183ある

560 :774RR:2018/03/24(土) 11:11:15.02 ID:PXq/in/3.net
180超えてミニにのる556にカンパーイ!

561 :774RR:2018/03/24(土) 11:24:57.28 ID:Lm/8k6b+.net
125しか選べない、大型はバレリーナになるしかない>>560が不憫でならない
125はローダウンしなくて済むからお得だね^^

562 :774RR:2018/03/24(土) 12:05:03.09 ID:8kZIZXUo.net
>>559
マジか183でゆったりしてたなら俺も大丈夫そうだレポありがとう
大型所持者でもモンキーをチョイスする理由はたくさんあるもんなー>560は賞賛してんだと思われ

563 :774RR:2018/03/24(土) 12:05:44.22 ID:PXq/in/3.net
厚底ブーツを知らんな

564 :774RR:2018/03/24(土) 12:27:18.83 ID:xdpMB8ko.net
50モンキーの見た目だけ継承して顧客に媚びる戦略かなるほど

565 :774RR:2018/03/24(土) 12:54:30.28 ID:bKmEneWZ.net
だけ とか 媚び とか使って貶す気があるのは分かるけど何が言いたいのか分からない
例えばRC213V-Sも媚びってことかな

566 :774RR:2018/03/24(土) 13:06:52.82 ID:nBndOjDn.net
売れない50を終了して125に切り替えたのは英断

567 :774RR:2018/03/24(土) 13:24:33.93 ID:jZIkrTtI.net
>>556
50が乗れるのなら、なんでも我慢できるだろ

568 :774RR:2018/03/24(土) 13:38:20.39 ID:LtOpyEtm.net
もう公道じゃまともに使えないからね50ccは
50年前と今じゃ同じ60km/hで流れてても周りのクルマの加速力が違いすぎる

569 :774RR:2018/03/24(土) 13:41:42.43 ID:6wDHiFcD.net
ヒヤヒヤすること多いな
かなり警戒してないと危ない

570 :774RR:2018/03/24(土) 13:49:24.48 ID:D6PnPGE4.net
>>568
公道を50ccで走るのがキツイのは同意するが
最近の車の加速力がすごいと何が困るの?
追い越され時間が短くなって楽になる気がするが?

実は俺もお前ももう50ccには乗ってなくて、語れる資格は無い二人かもしれないが

571 :774RR:2018/03/24(土) 14:00:17.76 ID:6wDHiFcD.net
確かにサクッと抜いてくれた方が楽だ

572 :774RR:2018/03/24(土) 15:47:18.40 ID:AoBe443p.net
普通に抜かれる分には確かにそうだが、その加速を利用した無理な追い越しや割り込みや急発進も多いからね
よく事件になってるガイジや老人みたいな運転も身近に起こりやすい

573 :774RR:2018/03/24(土) 15:59:34.67 ID:yIirbfib.net
>>551
50は2台買ったわw
今でも一台持ってる
買い換えようか悩んでたタイミングで終了でファイナルも買えなかったし125を買う予定
グロムカッコ悪い(特に現行)z125も何か違う
見に行って跨がっては見たけど結局買わなかった

574 :774RR:2018/03/24(土) 16:27:49.85 ID:yR4HQ6kf.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113/307/amp.index.html

575 :774RR:2018/03/24(土) 18:11:42.32 ID:1tynI6r/.net
モーターサイクルショー行って見てきたが、凄い人気だった。跨ったんだけどシートなかなかいいんじゃない。デカイと書いてあるけど、いい大きさだと思うよ。これならチョイ乗りからツーリング出来んじゃね。

576 :774RR:2018/03/24(土) 18:22:43.50 ID:lxDYBAbh.net
人それぞれだけどここ見て気付いた
俺はグロムなら現行のが好き
多くの人は逆なんだな

577 :774RR:2018/03/24(土) 18:23:10.13 ID:wLgIrEUw.net
50は3台あるけど売る気はないなー

125はデカくてモンキーじゃないとかは全く思わないし増車したい

578 :774RR:2018/03/24(土) 18:37:34.82 ID:7Jk/Xs12.net
タンクのカラーリングいまいちじゃない?
DIYでペイントしたみたいなパターン

579 :774RR:2018/03/24(土) 19:23:26.94 .net
今北
空冷なのん?

580 :774RR:2018/03/24(土) 19:27:12.75 ID:ZqiyNVg4.net
西暦2000年に発売されたミレニアムモンキーと同じデザイン

いずれ出ると思うけど
真っ黒が欲しい、くまモンじゃなくて

581 :774RR:2018/03/24(土) 19:28:01.22 ID:6wDHiFcD.net
マットブラック欲しいな
エンジンもブラックアウトして

582 :774RR:2018/03/24(土) 19:30:44.98 ID:ZXyE7bMr.net
黄色予約しちゃったけど赤も良いなあ〜
予約した人は色どっちにしたのかな?

583 :774RR:2018/03/24(土) 20:31:37.82 ID:RrjhPuKW.net
オフモデルのCRFも欲しい。
排気量は110ccでオネガイm(__)m

584 :774RR:2018/03/24(土) 20:55:40.09 ID:ZqiyNVg4.net
以前にも書かれていたけど
それをここで書いてどうするの?
CRF欲しい人とモンキー欲しい人って重複するの?

585 :774RR:2018/03/24(土) 21:41:10.51 ID:axzVEFAx.net
またがってきたけど予想外にしっくり来た
身長173cmだけどもっと縮こまった姿勢かと思ってた
普通に乗るにはこのサイズが必要だな
これ絶対楽しいわ

586 :774RR:2018/03/24(土) 21:51:39.01 ID:axzVEFAx.net
これで颯爽と走ってたらモンキー125知らない白バイに、そこのモンキー止まりなさーいって言われそう
止めてみたら、ん?なんかでかいなこれ?とか言われそう

587 :774RR:2018/03/24(土) 22:06:43.98 ID:wdIP60iJ.net
ナンバープレートの色で気付く

588 :774RR:2018/03/24(土) 22:17:21.32 ID:7Jk/Xs12.net
白バイ隊員はバイクが好きで白バイ隊員になったのだろうか
それとも嫌いでなったのか?

589 :774RR:2018/03/24(土) 22:21:03.52 ID:wdIP60iJ.net
嫌いなら乗らんやろ

但し、好き嫌い関係は無く道交法違反者は捕まえるやろ
バイクが嫌いだから捕まえると思うんか?

590 :774RR:2018/03/24(土) 22:21:15.45 ID:n+m7j/TC.net
モンキー125めちゃくちゃ売れそうだな

591 :774RR:2018/03/24(土) 22:31:38.38 ID:Lm/8k6b+.net
出荷時についてるのかわからんけど展示されてる奴にはちゃんと51cc以上を示す
フロントのU字とリアの△マークがあったでしょ、間違えられていちいち止められたくないなら付けるとよろしい
これあって止めてきたら怒っていいと思うw

592 :774RR:2018/03/24(土) 22:41:47.43 ID:wdIP60iJ.net
そんな小さいマークより
ピンクナンバーで気付くやろ

593 :774RR:2018/03/24(土) 23:01:19.14 ID:NYAVVByz.net
バイク乗りに嫌われているのは間違いない

594 :774RR:2018/03/24(土) 23:54:48.80 ID:ToFcqRDH.net
お前が?

595 :774RR:2018/03/24(土) 23:56:03.92 ID:P05SHSxX.net
いいや俺だ!

596 :774RR:2018/03/25(日) 05:10:58.04 ID:3ysDWZ6G.net
>CRF欲しい人とモンキー欲しい人って重複するの?
そりゃいるだろうよ
俺はC125に傾いてるがここも覗いてるし他にも興味のある車種はある
モンキーのみって人の方がマレだろ

597 :774RR:2018/03/25(日) 05:56:48.18 ID:6enlvWtC.net
だからと言ってここでCRF欲しいと何度も行っても無意味だろ
ココみたいにCRF欲しいスレでも建てろよってこと

598 :774RR:2018/03/25(日) 06:48:17.96 ID:UWnYgibQ.net
KSR110やKLX125じゃいかんのか?

599 :774RR:2018/03/25(日) 09:14:32.54 ID:J4z4WVYY.net
フロントキャリアも出してくださいな
あとサイドバッグサポートも

600 :774RR:2018/03/25(日) 09:15:20.59 ID:jq5NhzHE.net
CRF125Fに保安部品付ければ?発売待ってたら老人になっちゃうよ?

601 :774RR:2018/03/25(日) 10:52:00.19 ID:F3nZjnL5.net
125じゃなくて110ですが、
コレがあってこそのグロムであり新型モンキーなのだから(推測)ベースモデルのナンバー付き出さないのはおかしくないか?って思ってる

602 :774RR:2018/03/25(日) 11:21:04.34 ID:clYc0+Bi.net
別におかしくないし、欲しくない

欲しかったら別のスレで頑張れ

603 :774RR:2018/03/25(日) 15:54:56.77 ID:IMpHPtNq.net
俺もC125ちょっといいなと思ってたけどC100との比較画像を見るたびに
C100の方が断然いいなと思って萎えた

604 :774RR:2018/03/25(日) 20:55:28.51 ID:0Ru4+a6x.net
>>367
これ見て心配だったけど全然ベタつきだった(173cm)
どっちの色にしよーかな

605 :774RR:2018/03/25(日) 21:45:14.22 ID:pfErjSYn.net
160の俺はかかとが付かなかった⋯

606 :774RR:2018/03/25(日) 23:44:19.51 ID:L/N6Ia6S.net
ビックサイトでモンキー125またいできたけど、サスがフワフワで乗り心地がとても良さそう。サイズもちょうどよかったし、これはツーリングが楽しいだろうな。

607 :774RR:2018/03/26(月) 00:13:37.44 ID:u256MgtW.net
モタショ行ってきた
シートの座り心地はいいね
サスがすげー柔らかかったな

608 :774RR:2018/03/26(月) 00:23:04.28 ID:ovJXj1Ee.net
来週発表かな

609 :774RR:2018/03/26(月) 06:09:30.12 ID:/erbJl9Y.net
走らせてみないとタダのふわふわかそれでいてコシがあるのか判んないね
この値段だし弄るところ無い位にパーツ奢って欲しいかも

総レス数 1005
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200