2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【675】ストリートトリプル総合【765】 2

1 :774RR:2018/02/24(土) 16:45:21.67 ID:WsmqdECj.net
トライアンフのライトウェイトネイキッドバイク、ストリートトリプルに関するスレです。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。荒らし、粘着はスルーして下さい。
現オーナーだけでなく購入検討中の方、 675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。

公式HP
トライアンフジャパン
http://www.triumphmotorcycles.jp/

前スレ
【675】ストリートトリプル総合【765】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241824/

867 :774RR:2018/09/18(火) 18:03:53.45 ID:aqKBKGFG.net
自分は出目金みたいのが好きなので丸々お目目です

868 :774RR:2018/09/18(火) 20:01:10.00 ID:TlqGI2cw.net
>>866
公道走れんのこれ?
見た目は知らんけどレースかっこいいね

869 :774RR:2018/09/18(火) 21:59:48.47 ID:sjbs7+if.net
>>866
いつも思うけど良くコース覚えられるなぁ…としろーとは考える

870 :774RR:2018/09/19(水) 00:30:37.81 ID:hO8shKw5.net
>>868
走れるけど走らないですね。公道+お遊びはDUKE690持ってるのでそっちで走ります。
ジム車に限らずレーサーを公道で使うなんて消費考えたらもったいなくて
使えません。

>>869
慣れですね。俺的には峠を往復してる人たちのほうがよほど
記憶力があると思います。

871 :774RR:2018/09/19(水) 13:37:10.94 ID:P12Z6ELd.net
>>866
競技としてではないけれどガード付けてちゃんと練習しようと思った
やっぱ乗れてるとかっこいいわ

872 :845:2018/09/20(木) 20:33:00.06 ID:zZjP0uVz.net
>>809
MT07のホイールを流用された方と思い、質問させていただきます。
自分もサーキット用の予備に購入を検討中ですが、「カラーをワンオフ」という事はショップに依頼しなければ難しいでしょうね。
MT-07は年式問わず、流用可能でしょうか?

873 :774RR:2018/09/21(金) 00:24:42.61 ID:g20JBfcS.net
>>872
MT07のRホイール自体はポン付きですよ。
ただ、ローターが使えないです。ローター系が全然違うので、
ローターワンオフOrヤマハ系で使えるローターを探さないといけません。
また、なぜMT07のホイールだったかというと5.0インチのオプションがあったからです。

ちなみにFホイールはNSR250のホイールでカラーを作れば使えます。
ただしこちらもローター系が全然違うので、
ローターワンオフORホンダ系で使えるローターを探さないといけません。
こちらも目的は3.0インチ化。

いずれもインチダウンが目的で、それ以外は純正ホイールの中古を買ったほうが
早いです。年式違いでも付きますんで。
で、FRともにローターワンオフの可能性大…
つまり、めんどくさいのでアドバンテージあたりに
泣きついたほうが早いという結論です。

なぜインチダウンかというとジムカーナのコントロールタイヤに
合わせるためですね。一般の方には用がない話だと思います。

874 :774RR:2018/09/21(金) 00:28:11.18 ID:ioTdqlzb.net
ローターってワンオフ出来るんだ。
リアは磨耗限界に達したけど社外品もなくて仕方なくまた高い純正にせざるを得なかったんだよなぁ。

875 :774RR:2018/09/21(金) 00:29:52.92 ID:ioTdqlzb.net
あ、最終型675の話です(765もリアキャリパーは同じなので同様かと)

876 :870:2018/09/21(金) 20:33:53.73 ID:Otkuv63v.net
>>873
ブレーキローターとは、うっかりしてました。
webikeの諸元を見たところ、リアブレーキは220mm径のシングルディスクでどれも合いそうなんですが、フロントディスク径がストトリ765RSは310mmに対し、'11式ストトリ、デイトナ675Rは308mmとサイズが違いますね。

ダウンマフラーになったストトリ85、R、Rx、最終のデイトナ675無印は前後とも同じなんで、中古ホイールを気長に探す事とします。

ありがとうございました。中部地方のジムカーナに参戦される際は、見学させていただきますね。

877 :774RR:2018/09/22(土) 15:49:26.98 ID:sHtaXPIN.net
今日ストトリRSのファントムブラック納車されたよー
どこかで会ったらよろしくー

878 :774RR:2018/09/22(土) 17:43:58.49 ID:WQ/UGpfH.net
>>877
おめでとー!

879 :774RR:2018/09/22(土) 21:12:21.66 ID:CIDDTGXy.net
>>877
おめ
自分は納車から誰とも会ってないわ。。。

880 :774RR:2018/09/22(土) 22:17:45.92 ID:gpp0S0gd.net
>>877
おめでとう!
同じ色の人いてよかったわ

881 :774RR:2018/09/22(土) 22:28:27.70 ID:kGb8UYXC.net
>>877 おめでとう
俺の675Rはツーリングでもトライアンフのイベントでも一度も色が被ったことがない…

882 :774RR:2018/09/22(土) 23:10:43.63 ID:g4d3tzWC.net
>>877
おめいい色買ったな!

883 :774RR:2018/09/23(日) 03:38:37.66 ID:tc9akPFB.net
>>877
おめとうーー!!
関西で765白RSとすれ違ったらヤエーお願いしますー!

884 :774RR:2018/09/23(日) 18:07:59.30 ID:L90DIjrh.net
>>883
ぼく関西ですやんか
もしかしたら割とマジで会うかもね
よろしくね

885 :774RR:2018/09/23(日) 19:23:48.17 ID:tc9akPFB.net
>>884
マジですかー!
こちら兵庫ですw
ストトリはほんとかぶらないです、全然見ません。
でも、同じストトリ乗りがいるって分かって良かったですー!
よろーww

886 :774RR:2018/09/23(日) 21:35:56.25 ID:aUwPzce1.net
旧型とは遠くから見かけたりすれ違ったことあるんだけどな
あの2眼ですぐ分かる

887 :774RR:2018/09/23(日) 23:22:12.56 ID:tc9akPFB.net
2眼、ほんと特徴的で遠目でもすぐ分かるらしいね!
国産と違って夜ロービームでも両目光ってるしな。

888 :774RR:2018/09/24(月) 06:55:11.56 ID:+qcm8EIm.net
両目光ってるのは俺も好き
耐久レーサーとかに憧れはないので片目だけだと切れてるみたいで違和感がある

889 :774RR:2018/09/24(月) 09:34:54.82 ID:XDTeW1uj.net
片眼が切れても夜走れる安心感

890 :774RR:2018/09/24(月) 21:19:01.70 ID:Atmiy5DU.net
高速乗って20分程度で毎回エンジンチェック点灯するんだけど考えられる原因をお願いします
ディーラーでは異常無しとの事
何回か乗ると消えるしモード切り替えも反映されてるので実害は無いけど気持ち悪い
2017のrsです

891 :774RR:2018/09/24(月) 21:25:52.25 ID:Qa7YbL1J.net
>>890
チェックランプは走ってるうちに勝手に消えるの?
それともキーオフまで付きっぱ?
後者ならチェックランプ付いてる状態で寺に持ち込んで診断機だな

892 :774RR:2018/09/24(月) 22:29:47.89 ID:Atmiy5DU.net
一回行きましたがその場でのキーオンで消えちゃいまして
消さないと履歴は残る物だと思ってましたが異常無しとの事でした
odb2買って自分で見た方がいいかもですね

893 :774RR:2018/09/24(月) 23:12:15.79 ID:Qa7YbL1J.net
>>892
社外の診断機だと細かい部分まで対応してなかったりするからベストなのはやはり寺へ持ち込みだなー

894 :774RR:2018/09/24(月) 23:33:17.97 ID:+qcm8EIm.net
俺のは675だけど高速走行中にいつの間にかABSランプ点いてたことがあったな
その後何回かキーのオンオフをしてるうちに点かなくなってた
寺に持ち込む前に消えるのは自分も数回経験してるけど本当に困る

895 :774RR:2018/09/25(火) 03:23:40.81 ID:EaWNZy7j.net
>>890
初期型675で遭遇したときは結果的にラジエータキャップ劣化だった。
記憶が曖昧だけど点灯すると10000回転くらいでレブリミットかかるはず。

896 :774RR:2018/09/25(火) 07:41:39.76 ID:zmo9ESP4.net
社外診断機はモノによってはECUロックかかって、
新品お買い上げになるのでお勧めしない。

ワーニングであれば通常15分のアイドリング Or 走行で消える。
逆に20分の走行で現れるということは
何らかの問題あがあるはず。
発現方法がわかっているならディーラーに教えてやらせるのが一番かと。

897 :774RR:2018/09/25(火) 16:19:43.37 ID:CsmW6PO6.net
ECUロックはちょっと嫌なんでこの週末に高速乗ってディーラー行ってみます
そんな時に限って光らなかったりしそうですがw

898 :774RR:2018/09/29(土) 21:49:08.65 ID:ZteW4Si0.net
765ってひょっとして675よりカスタムパーツ少ない?

899 :774RR:2018/09/29(土) 22:44:24.45 ID:Rdut3hcf.net
量販店がサンスターに問い合わせてくれたんだけど675のスプロケは765に装着可能らしい
又聞きだし実物見たわけじゃないけどもし765のスプロケ変えたい人いれば調べてみるといいかもしれない
Fブレーキパッドはgsxr1000(2012〜)のが流用できた

900 :774RR:2018/09/29(土) 23:01:43.68 ID:Rdut3hcf.net
>>899
連投ごめんなさい、車種は765RSだった
キャリパーがモデルによって違ったね
スプロケは前後ともに互換あり、らしい

901 :871:2018/09/30(日) 01:11:19.25 ID:DtWP84lE.net
スプロケは675のものがそのまま使えるよ。
すでにテスト済みというか今使ってる。

ためしたパーツ
・ステップ NG(コンマ数ミリベースがずれてるので使えない。穴広げれば行ける)
・Fローター 2MMちっさいけれど使えなくはない
・Rローター ポン付き
・FRスプロケ ポン付き
・FRホイール ポン付き。カラー・シャフトも同じ。
・Rサス NG
・リンク NG
・スイングアーム NG
・アイドルアジャスター NG

あとは知らない。
まだやってない。
ていうか675のパーツはほとんどあげちゃったので、
倉庫に残ってたやつしか試せなかった。
リンクの関係でメインフレームが変更されているのが
意外だったな。

902 :774RR:2018/09/30(日) 16:29:34.87 ID:PyQJ1hM1.net
>>901
こう言った情報って助かります!
メインフレームって見た目だと変わらないように感じるけど違うのね…

903 :871:2018/09/30(日) 21:30:57.95 ID:DtWP84lE.net
900>
リンクの形式が違うの。
ま、つけよーと思えば付けられるけどね。
普通の人は無理だというでしょう。

なければ図面引いて作ればよいと思っているので、
ある程度のものはどうとでもなる…という思考のもとに
対応を考えるとこのバイクは楽なほうです。
ECUはまじくそ大変だけど。

904 :774RR:2018/10/08(月) 10:11:32.80 ID:zo6Qo09s.net
765用にUSヨシムラのサイレンサーがあると知った

905 :774RR:2018/10/10(水) 02:33:32.31 ID:q1/Ea5D9.net
最近中古で765RS購入したのですが、エキパイが結構汚れていて、メタルコンパウンドで磨いたのですが、うまく汚れが落ちません、みなさんはどのように磨いているのですか?

906 :774RR:2018/10/10(水) 06:38:02.81 ID:nJBFXz3h.net
正直あのエキパイは仕上げが粗すぎて研磨剤程度では研ぎ目に入ってしまうばかりで効果が薄い。
研磨剤で磨くよりサンドペーパーで磨り落とした方が早いよ。目も細かくなって今後磨きやすくなるし。
丸目のの頃のストトリのエキパイは仕上げ丁寧だったのにね。

907 :774RR:2018/10/10(水) 07:46:20.29 ID:q1/Ea5D9.net
なるほど、参考になりました。頑張って磨いて見ます!ありがとうございました。

908 :774RR:2018/10/10(水) 12:16:18.23 ID:1JTFA8d6.net
>>904
デザイン微妙だけどな

909 :774RR:2018/10/11(木) 21:09:26.41 ID:FNFwG1oW.net
せやろか?

910 :774RR:2018/10/11(木) 22:39:33.96 ID:xBxcXhGV.net
S買ってRとかRSにつくスリッパークラッチあとからつけれます?

911 :774RR:2018/10/13(土) 07:14:56.18 ID:kJTJLWg7.net
RS購入希望!

どなたかガラスコーティングのCR-1て施工された方います?
新車時にやっといた方が良いかな?

912 :774RR:2018/10/13(土) 18:56:34.43 ID:rWsktEa/.net
マットカラーでもコーティング交換あるのかな?

913 :774RR:2018/10/13(土) 18:57:17.44 ID:rWsktEa/.net
効果の間違い

914 :774RR:2018/10/15(月) 09:03:46.04 ID:LWTYB2Ly.net
>>912
塗りワックス等のコーティングが出来ないからやっといても損はないよ。とのこと
洗車も楽になるらしい

話は変わるけどタンクのエンブレムは1枚7000円オーバーしたんでみんな気を付けてな!

915 :774RR:2018/10/16(火) 00:15:58.83 ID:EdNWstOY.net
RSのリアサスって需要ある?
1800KM使ったのでそれなりに使用感はあるけど、
手渡し希望で譲れる人がいれば譲りますよー。
いなかったらヤフオク流し。めんどくさいからオクは嫌いなんだけど。

916 :774RR:2018/10/16(火) 16:54:30.40 ID:J/DCmTZM.net
>>915
ちな何に変えたのかが気になる

917 :774RR:2018/10/16(火) 18:52:54.83 ID:EdNWstOY.net
>>916
WPです。あたしゃオーリンズは好きではないのです。
名前より実態を取るほうなんで。

918 :774RR:2018/10/17(水) 07:49:45.50 ID:uQo8TL9g.net
>>915
金額とどの地域まで取りに行けばいいかによりますが興味あります。こちらは南東北…

919 :913:2018/10/17(水) 11:07:23.37 ID:FDbUUqGL.net
>>918
小笠原の父島です

920 :913:2018/10/17(水) 12:55:59.64 ID:exF0mBP9.net
>>918
当方東京在住です。よく霞ヶ浦の都民サーキットや筑波サーキットに行きます。ちょうど来週、日曜に筑波行くのでそこでいかが。
金額は8と言いたいところですが来てくれるなら7でいかがでしょ?

921 :774RR:2018/10/17(水) 13:03:26.54 ID:exF0mBP9.net
>>918
新品未使用アローマフラーも余ってるよ(笑)
いかがでしょ?

なお来てくれるならさすは取りつけ手伝いますよ。サスペンションの交換のくせにマフラーまで取らないとで、初めてだと数時間かかると思います。

922 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/17(水) 17:25:07.97 ID:WW9sucpX.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

923 :774RR:2018/10/17(水) 17:26:35.73 ID:Xr2rBXBj.net
【原発事故責任⇒自民=民主=立憲】 放射能が消えたのは私たちの心の中からだけ。街からは消えてない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539743455/l50

放射能テロリスト死刑候補は  <安倍、菅、枝野、細野、清水、班目、中曽根>  の7名。

924 :916:2018/10/17(水) 23:58:41.16 ID:uQo8TL9g.net
ID変わってるかもしれませんが>>918です。
次の日曜は大型(※自動車)の卒検なので無理です…
当方のストトリは675でサスがそろそろOH時期なので交換も視野に入れてるところでした。マフラーは形状的に無理かなw
他の方に譲ってやって下さい。

925 :913:2018/10/18(木) 00:41:41.27 ID:+2hpbKax.net
>>918
あら残念。というか、675に765のサスは付きません。
あとごめん。つくばに行くのは28日だったっす。
いずれにしろ意味なさそうですが、
ジムカーナの大会なんで、お暇なら見に来てください〜。

926 :774RR:2018/10/19(金) 19:20:41.27 ID:JHGclWL3.net
>>925
後学のために聞きたいのですが765のサスが675に付かないのはエンドアイの形状やボルトの径でも違うからですか?

927 :774RR:2018/10/19(金) 21:13:22.34 ID:AvRPyhub.net
オレのストトリの前後サス、KYBで草

928 :774RR:2018/10/20(土) 01:17:07.23 ID:L/65w/eh.net
>>926
サス長が2CMも765が短いのです。
765は270で、675は290です。
ここまで短いと車高としては5CM近く下がってしまうため、
スイングアームたれかくやらなんやら…間違いなくダウングレードになります。
純正オーリンズには車高調性もついていないし、
純正の車高調整機能だけでは2CMも上げられません。

ゆえにつけること自体は可能ですが、意味がないです。

929 :774RR:2018/10/20(土) 19:01:44.86 ID:Ks8a3DIz.net
>>928
サンクス

930 :774RR:2018/10/22(月) 22:34:33.89 ID:Sb+7vlC+.net
来年からmoto2のエンジン供給するから、何かしら出展してるかと思ってたが、何も無かったなぁ茂木…

931 :774RR:2018/10/23(火) 11:31:10.97 ID:YqQiAUAV.net
デイトナ方面ではいろいろ展開がありそうだけどストトリ方面には暫く色替えくらいしか変化が無い気がする
個人的には最近国産SSにも装備されてきたダウンにも使えるクイックシフターに期待してる(※出来れば675にも流用できると尚良い)

932 :774RR:2018/10/23(火) 12:32:14.57 ID:PtAHVAS7.net
>>931
アフターパーツであるじゃんw
CBR250RRとか出てるみたいよ。

933 :774RR:2018/10/23(火) 17:00:19.52 ID:KglqLxfE.net
今週はディーラー店長のワールドミーティングで、来週には情報持って帰ってくるやろ、教えてくれるかはわからんけど
まぁ2週間後のEICMAにはわかるさ

934 :774RR:2018/10/26(金) 01:09:56.75 ID:stknll0W.net
どうせデイトナ765の発表くらいでしょ。
限定車みたいなので、どうなることやら。

935 :774RR:2018/11/01(木) 16:45:52.62 ID:6bs+vvzX.net
チェーンの表面が錆びてきたから交換したいけど一番性能差を感じにくい部分なんだよなぁw

936 :774RR:2018/11/01(木) 17:45:31.31 ID:0Z80eHdO.net
少し前にリッターバイク集団とツーリングする機会があったけど
流石にパワーの差を感じた

937 :774RR:2018/11/01(木) 21:57:22.37 ID:rh/WUllY.net
なあに腕の差腕の差!

938 :774RR:2018/11/01(木) 22:50:47.41 ID:3w+WwFfz.net
現行ならフツーのリッター並みのパワーあるんじゃないの?
S1000RRとかH2ならまぁしゃあないけど

939 :774RR:2018/11/03(土) 12:19:54.75 ID:+yKBCBbc.net
来月で中古09ストトリ買って2年経つけどまだ2000kmしか走ってない

940 :774RR:2018/11/03(土) 12:25:06.20 ID:Zf9K8n6t.net
>>938
馬力と言うよりトルクだよな、リッターに比べればそりゃ細いよ

941 :774RR:2018/11/12(月) 17:11:27.35 ID:AE7sR4X/.net
生きてる?

942 :774RR:2018/11/12(月) 19:15:07.91 ID:BIMqGU3k.net
昨日充電したから何とか

943 :774RR:2018/11/14(水) 10:59:47.06 ID:iJadchSo.net
中古のストトリ2008を半年ぐらい乗ってるけど、本当にいいバイクだと思う。

先週ぐらいからメーターのギア表示がおかしくなってきた。いずれ警告灯がついてエンジンマップも制限されるらしいから、ギアポジションセンサーを取り替えなきゃだけど、一度取り外して清掃してみようかな。

944 :774RR:2018/11/16(金) 06:46:53.61 ID:YWZTSHlA.net
そういやKYBが免震データ不正してたな
KYBって聞いておれのRSも前輪サスKYBだった気が・・・って
調べたら今回の件のKYBだった

945 :774RR:2018/11/17(土) 06:35:33.64 ID:isaSqaAE.net
誰も突っ込まないのか…

946 :774RR:2018/11/17(土) 20:52:58.44 ID:Gep6Z8hw.net
”おれのRS”ことは俺クンにしかわからんよ

947 :774RR:2018/11/18(日) 14:52:52.12 ID:rgRBnt4e.net
TFT装備してるRとRS、春ごろにアップデートされるみたいだね!
別売りのBluetooth接続キット?とリリース予定のアプリやら環境揃えなきゃだけど。
GoProと連携とか、Googleと連携とか。
これから販売のモデルだけじゃなくて、既に販売済みのモデルも対象って凄いな。
トラすげぇ。

948 :774RR:2018/11/19(月) 12:40:43.30 ID:NKaHM0n4.net
ゴープロは持ってないからどうでもいいんだけど、アップデート可能ならタコとスピード表示のバリエーションも増やして欲しい

949 :774RR:2018/11/19(月) 13:08:56.33 ID:P7MaYqly.net
オドの常時表示もだ!!

950 :774RR:2018/11/19(月) 14:39:57.04 ID:ylRoBLOP.net
んなことよか、Rがちょうどよくて欲しい人にとって国内にR LOWしかないってどういうことだよ!選択できるようにして欲しいわ

951 :774RR:2018/11/19(月) 20:01:48.47 ID:4sRE97MC.net
本国「ジャップ?どうせ対した腕もないのにRS買うだろ?R?大した捌けないだろうしジャップ仕様で低くしてやるよ(笑)」

952 :774RR:2018/11/19(月) 20:47:15.35 ID:N+Q0Q5hh.net
イギリス人ほんとにそう思っててもおかしくないww
そもそも親日国家じゃないしなぁ
つーかあの国かなり独特
すげーナチュラルに見下してくる
日本で言うとガチの京都人に近い

953 :774RR:2018/11/20(火) 02:12:54.09 ID:easOyfzr.net
白人至上主義の総本山だからな
ジャップの女は穴需要で上辺だけちやほやされるけど
男はしらねえがゴミ扱いだろ

954 :774RR:2018/11/20(火) 10:01:26.56 ID:GR5w5O/7.net
>>951
しゃーない、たいして売れる訳でも無いしな。

955 :774RR:2018/11/20(火) 13:35:37.20 ID:KMm1rea0.net
いやいや、そのエゲレス車に乗ってんのが我々なわけでさ、、
本国仕様だとノーマルもLOWも両方販売してんだから、少し入れてくれよと思うわな
旧型のRはノーマルだったんだし

956 :774RR:2018/11/20(火) 14:38:43.43 ID:9E+CTfP9.net
675R(つくし)

957 :774RR:2018/11/23(金) 23:30:02.23 ID:QcDNMM+k.net
LOWじゃない765Rは3台だけ日本に入荷されてるよ
1台は京都にあったけど売れたっぽい

958 :774RR:2018/11/24(土) 19:59:57.85 ID:Dzwcikt3.net
アローのマフラーってどうなの?

959 :774RR:2018/11/24(土) 23:54:19.86 ID:MTRK7Vs1.net
765R、概ねいいバイクだが、675時代の方が、キャラが立ってた気がするのは俺だけ?

960 :774RR:2018/11/25(日) 09:01:43.13 ID:e+7Yc7et.net
お前らストリートトリプルのことブサイクとか言ってるけど、675とか765とか普通に可愛いし、丸目だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。ていうか、角目ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 エンジンなんか3気筒の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。

961 :774RR:2018/11/27(火) 07:57:42.50 ID:PeY7X6F0.net
みなさん社外品のスクリーン付けてます?
プーチから何種類か出てるけど付けてる人いますかね?

962 :774RR:2018/11/27(火) 14:38:52.15 ID:Jw9Angvu.net
ロングツー以外では外す派の自分としてはプーチのはライトのボルトを外すのが面倒だった。印付けた位置にライト戻しても光軸狂ってたし。肝心の効果は──純正のフライスクリーンと大差なかった。
メーカーは忘れたが今はフライスクリーンを延長するタイプのスクリーンを使ってる(ボルト2本を付け替えるだけでいい)。効果は──よくわからんw

963 :774RR:2018/11/29(木) 20:24:32.16 ID:d0UV1i8E.net
>>962
情報ありがとうございます。

964 :774RR:2018/11/30(金) 18:19:00.33 ID:2Gwc8Lxf.net
765RSでセパハンに替えた人っていますか?

965 :774RR:2018/12/02(日) 10:09:39.28 ID:Fm5uey+J.net
丸目素トトリ、オルタネータ焼けてました。ありがとうございました。

966 :774RR:2018/12/04(火) 08:24:56.55 ID:fJ9d07DI.net
直すの?売るの?

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200