2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#58【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2018/02/26(月) 00:14:18.88 ID:E0o57mBh.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500

前スレ
【250クラブマン】GB総合#57【400TT/500TT/CBX/XBR】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497601636/

52 :774RR:2018/03/08(木) 20:00:19.17 ID:Z/gJUuas.net
4型用あるで、たまにヤフオクでてる

53 :774RR:2018/03/08(木) 20:24:04.40 ID:safoLJAP.net
あれにフェンダーつけるん?
あるないよりあまりよろしくないような

54 :774RR:2018/03/08(木) 20:57:24.86 ID:iNAtaMhU.net
便乗させて。
純正オプションのアルミライトステーって
2型以降の丸いウインカー対応のある?

2型以降は自分で穴を開けるの?

55 :774RR:2018/03/08(木) 23:13:59.15 ID:EwdMHste.net
ソースがヤフオクって時点でもうね

56 :774RR:2018/03/09(金) 06:17:07.43 ID:QwrXDL/o.net
フロントにホンダ純正オプションアルミフェンダー入れてリアにその4型ホンダ純正アルミフェンダーいれてるよ。
なかなかいいですよ

57 :774RR:2018/03/09(金) 13:17:29.27 ID:zy1sap/+.net
4型に純正のアルミフェンダーはない
4型に純正のアルミフェンダーはつけられる

58 :774RR:2018/03/09(金) 22:52:11.18 ID:PC6lnzZz.net
自賠責切れて、当分乗らないからガレージにしまっておこうと思うんだけど 長期保管前に何やっとけばいい? タンクは空がいい?オイルは?

59 :774RR:2018/03/09(金) 23:04:07.86 ID:LZZ2MS6g.net
バイク王呼ぶとか

60 :774RR:2018/03/10(土) 00:58:40.44 ID:6nMzXi0x.net
売った方がよくね?
長期保管って言うけど長さによって処置の仕方が違う

61 :774RR:2018/03/10(土) 09:41:52.61 ID:eUyOTn7A.net
>>58
たまに、エンジンかけてやるつもりがあるなら、
何もしなくていい
サイドスタンドで立たせないで、センタースタンドで立たせとけよ
色々やりたいなら、ワイヤー類はグリスアップしとけ
錆びはなるたけとっとけ
ゴム類にシリコンかませとけよ

62 :774RR:2018/03/15(木) 14:58:10.56 ID:LNuxOcLS.net
コケた。フォーク曲がっちゃったかなぁ😵
足痛え。急ブレーキが上手くならない。すぐケツ滑る。死ぬかと思った。

63 :774RR:2018/03/15(木) 17:08:44.22 ID:jW+6yVYu.net
一度冷静になって考え直してみようぜ、急ブレーキが不要な運転をするのはどうだろう

64 :774RR:2018/03/15(木) 18:06:16.79 ID:g38kiIWn.net
初心者かな
多分高回転からのエンブレでリアが滑ってるんじゃないか?
突っ込みでギア落とすときはアクセル煽ってエンジンの回転数を上げつつブレーキな

65 :774RR:2018/03/15(木) 18:12:20.25 ID:jW+6yVYu.net
急ブレーキでそんな事してんのか?

66 :774RR:2018/03/15(木) 18:24:41.04 ID:g38kiIWn.net
上手くならないというところを読んで
ブレーキの練習とみたから
それならコーナーの突っ込みの練習と予測してみた

67 :774RR:2018/03/15(木) 18:38:49.06 ID:qVDEwp5y.net
ジムカーナやれ

68 :774RR:2018/03/15(木) 19:40:52.35 ID:iubPUkbY.net
ウンコ踏んだ

69 :774RR:2018/03/15(木) 19:49:36.44 ID:phat9qhF.net
タイヤ細いんだから今どきのバイクについていったらあかんで

70 :774RR:2018/03/15(木) 22:43:30.51 ID:ivsPa/uX.net
62です。前の車が急ブレーキをかけたのでヒヤっとして反射的にブレーキを強めにかけてしまいまして、
かけた瞬間コケてました。運転歴1年です。

71 :774RR:2018/03/15(木) 22:54:51.43 ID:NVhGEOX9.net
びっくりブレーキはあかんで
車間開ける詰まったときは逃げれるように左側に

72 :774RR:2018/03/15(木) 23:15:42.05 ID:qVDEwp5y.net
>>70
車に対してのポジション取りが悪い、右か左後方に付けよう
車間が狭すぎ
急ブレーキがどのくらいでフロントがロックするかを普段から練習しとけ
何のために教習所で急制動が組み込まれてるのかを考えようぜ

73 :774RR:2018/03/15(木) 23:45:46.14 ID:g38kiIWn.net
>>70
そりゃただの車間距離詰め過ぎだなw

74 :774RR:2018/03/16(金) 12:27:41.55 ID:GaIAT0Gm.net
予測運転大事だよ〜

歴一年ってことだから一応おせっかいの余談だけど
信号待ちの渋滞車列をすり抜ける時とかも気をつけようね
いきなりドア開けて痰吐くタクシー運転手とか
影から突然出没する横断歩行者とか結構いるから

数年前、三軒茶屋の246で目の前走ってたビクスクが
路駐車両のいきなり開いたドアに突っ込んだのを見たときは怖かったよ〜

75 :774RR:2018/03/16(金) 21:05:17.96 ID:66MqIVgu.net
転倒したぅてうそやで真剣に答えるなあほ

76 :774RR:2018/03/16(金) 22:44:27.06 ID:QG5r2IXr.net
砂浮いてるコーナーで前輪が逃げてコケたことあるけど、びっくりブレーキでこけたことはないなぁ
そもそも車間あけてるし

77 :774RR:2018/03/17(土) 08:17:00.37 ID:Qk77U5oT.net
コーナーで倒し過ぎたらクブマンってけっこうこけやすい?

78 :774RR:2018/03/17(土) 08:44:40.95 ID:KTZ1EI1y.net
タイヤとライダーの腕によるとしか言えない

79 :774RR:2018/03/17(土) 13:55:37.97 ID:Tt9T+WXu.net
レプリカじゃないんだから倒すのもほどほどに

80 :774RR:2018/03/17(土) 16:25:19.51 ID:kVXl0UAi.net
フラットダートで練習して見たら?
前輪が滑るのは怖いけどリアを滑らせるのは楽しいぞ

81 :774RR:2018/03/17(土) 18:11:14.62 ID:IMTjDLPD.net
コレ会話成立してるのか?

82 :774RR:2018/03/17(土) 21:02:53.45 ID:rLjafPFd.net
クブマン1ヶ月のってないわぁ みんなさんは、のってない時期とかありました?期間おしえて

83 :774RR:2018/03/17(土) 21:06:38.11 ID:IMTjDLPD.net
1年3ヶ月日々更新中

84 :774RR:2018/03/18(日) 02:53:42.73 ID:1aLE09pq.net
嫁さんには2年乗ってない。

85 :774RR:2018/03/18(日) 13:43:36.07 ID:PSUKdedP.net
お前の嫁キモいやろしね

86 :774RR:2018/03/19(月) 13:28:10.68 ID:JG28ZmzW.net
俺ルール
1制限速度+10km/h以内を遵守
2車の斜め後ろを走らない
3大型車両には近寄らない
4マンホールや橋の繋ぎ目に注意
5交差点での右直事故に注意
6雨の日は乗らない

87 :774RR:2018/03/19(月) 14:59:25.66 ID:M9KvY3l6.net
走らない方がいいんじゃね

88 :774RR:2018/03/19(月) 20:49:26.24 ID:WB8KQDjW.net
赤フレームって希少何ですか?

89 :774RR:2018/03/19(月) 21:04:07.31 ID:BmjPCOUk.net
限定だったかな
でも特別人気あるわけでもないし
ちょっと珍しいくらいだったかな

90 :774RR:2018/03/19(月) 22:31:26.00 ID:M9KvY3l6.net
>>88
クラブマン 赤で検索すると結構あるので希少ではない

実際は1-6型までの中で4型(92-94)のモンツァレッドの2200台だと思う

91 :774RR:2018/03/20(火) 07:36:09.83 ID:cylZG3gN.net
2200台って多いの?

92 :774RR:2018/03/20(火) 14:47:32.47 ID:74Vq1+1u.net
多くは無いんじゃない
希少ではないだろうけど

93 :774RR:2018/03/20(火) 15:09:05.40 ID:SJFTw7ez.net
4型のモッツァレラレッド欲しいなぁとおもったんで聞いてみました

94 :774RR:2018/03/20(火) 16:20:06.57 ID:a1wFGK1v.net
節子、それチーズや!!

95 :774RR:2018/03/20(火) 20:26:34.11 ID:5cQv/rWs.net
チーズビットの匂い

96 :774RR:2018/03/21(水) 20:45:17.68 ID:SPUB27Xh.net
クブマンってエンジン腰上越下オバーホールの部品ないけど出来るんですか?している方居てるんみたいなんで教えて

97 :774RR:2018/03/21(水) 21:32:24.90 ID:uqr29UoW.net
>>86
ほぼ同意

俺は+20

98 :774RR:2018/03/22(木) 09:37:44.73 ID:B0g7Y4Yw.net
うらやましいな。
都内は+15で平気でキップ切りよるからな

99 :774RR:2018/03/22(木) 19:53:09.90 ID:WzapIBIE.net
来月にクラブマンで高速道路を1.5時間(往復)大型バイクの人達のツーリングに誘われたんだけどみなさんならどうする?
ハーレーとかも混じってるんだけど迷惑かな?

100 :774RR:2018/03/22(木) 21:43:48.54 ID:0mj7Apzl.net
>>99
ハーレーとかだと風圧すごくてスピードあんまり出すになれないからそんな迷惑では無いと思うけどなあ

101 :774RR:2018/03/22(木) 22:24:52.12 ID:YaxNmL1J.net
メンテ次第。

102 :774RR:2018/03/23(金) 06:37:33.64 ID:zCxHUAX5.net
風圧凄いからって
皆ウィンドシールドしているだろうに

103 :774RR:2018/03/23(金) 09:27:09.09 ID:G+bIuUhR.net
ハーレー乗りは飛ばさないから大丈夫だろ
それにツーリングだとサービスエリアでゆっくりするから数分遅れても直ぐに合流できる

104 :774RR:2018/03/23(金) 11:09:37.77 ID:o0jb1qMe.net
みなさん御意見ありがとうございます!
昨年は山道が多かったので大型2台の次にクラブマンでその後にハーレー2台と連なり行ってたのですがまっすぐな高速道路だとハーレーってどんなもんなのかと不安になりまして(^^;)
ちなみにハーレーのカウルは有りの方と無しの方と一人ずつおります。

105 :774RR:2018/03/23(金) 14:27:50.39 ID:Vcfd7+g9.net
違法速度であほみたいに飛ばすツーリングだとついていけないけど、130キロ程度までなら楽勝でしょ
とはいえ大型より確実に消耗する

106 :774RR:2018/03/23(金) 18:01:12.49 ID:vtzsMNEz.net
>>104
まあハーレー乗りは本当に法定速度プラスαくらいで走る人が多いから中型だからってそんなに迷惑かかることは少ないんじゃないの。
ただまあ人によるだろうけど

107 :774RR:2018/03/24(土) 20:19:44.61 ID:ufNS6h4X.net
クラブマンにアップハンで邪道かな?ちょっとそこまでーの街乗りでも腰が痛くなるし…手首が疲れるのは体重のかけすぎなのかな…

108 :774RR:2018/03/24(土) 20:20:46.45 ID:4yEuf0F6.net
GBで130キロは正直きついなぁ…
まあ遅れても無理しないことだね

109 :774RR:2018/03/24(土) 20:57:31.72 ID:8YPWMU5B.net
腹筋に力入れろ

110 :774RR:2018/03/24(土) 21:11:38.36 ID:RciXDL26.net
GB250 乗ってたけど150くらいは出るから130巡行位ならスピード違反以外は問題ないぞ
エンジンも高回転型だからパワーは十分

111 :774RR:2018/03/24(土) 21:32:58.78 ID:ZfAYCN3G.net
99です。
不安で今日聞いたところ一番飛ばす大型の人も100キロで合わせてくれると言ってくれたので信じて行って来ますわ(^^;)

112 :774RR:2018/03/24(土) 22:08:57.50 ID:hgM1fp8z.net
うちのは130で巡行したらオーバーヒートしそうだわ

113 :774RR:2018/03/24(土) 22:09:41.99 ID:Xan2e76b.net
純正ウインカーって部品出ます?クッキー焼いてたら、割ってしまった!オシエテ?

114 :774RR:2018/03/24(土) 23:40:50.90 ID:xaO3HZNG.net
ないない。
ヤフオクで程度良いの買いなされ

115 :774RR:2018/03/25(日) 16:17:40.13 ID:gIIMiaFd.net
今日、愛機クラブマン洗車して終わってから眺めてだけどずっと維持したいと思ったわ、純正部品復活してほしいわあ〜ホンダ様!クラブマンやっぱカッコイイワァ現行単車に無いものがある。長々とすまん

116 :774RR:2018/03/25(日) 16:17:41.21 ID:bOo/wCiY.net
初期型のじゃなくて、丸ウインカーのレンズだけなら汎用品で付けられるのがある。

『GB250 クラブマン クリアウインカーレンズ』
で検索したらそのままのタイトルのページがあるんでそこを見てみたらいいよ。

そこを偶然見つけて、自分はクリヤーレンズを付けた。

117 :774RR:2018/03/25(日) 17:15:55.29 ID:cnEKshl+.net
>>107
一日五分でいいから体幹トレやりはなれ
腰痛と無縁のパラダイスが待ってるで

118 :774RR:2018/03/25(日) 22:22:04.19 ID:Mv/MqMF8.net
>>113
出るよ

119 :774RR:2018/03/26(月) 20:27:44.46 ID:imjga0HU.net
腰がマジで弱いのでそのトレーニング教えてください

120 :774RR:2018/03/26(月) 21:44:14.17 ID:3j/bPngC.net
腰の具合わからないから通院先に聞いたほうがいいよ

121 :774RR:2018/03/26(月) 22:27:29.21 ID:Cooi5FKI.net
お前らクラブマン何年所有していますか?私、一年未満

122 :774RR:2018/03/27(火) 02:07:14.35 ID:hLd9HDLk.net
1987年式2型を新車から

123 :774RR:2018/03/27(火) 06:13:20.97 ID:G7F88cHT.net
すげ〜よあんた

124 :774RR:2018/03/27(火) 07:05:09.98 ID:Da+SjmhK.net
>>107

へっぴり腰スタイルになりそ

125 :774RR:2018/03/27(火) 07:20:25.88 ID:gCkKdTqM.net
変にセパハンつけてカフェスタイルにして
女の子乗りになってんのを時々見るけど、
バイクのスタイルは良くても、
動いてる姿は非常に見苦しい

126 :774RR:2018/03/27(火) 08:40:34.49 ID:6rln65ph.net
腕で体重支えるとやっぱ変に見えるよ。いざというときも体動かないし

127 :774RR:2018/03/27(火) 20:04:34.66 ID:aUlqej52.net
4月にGB乗りが集まるミーティングがあるらしい、、
GBに限らずこの手の集まりは行ったことないんだけど
一人で浮いたりはしないのだろうか

128 :774RR:2018/03/27(火) 20:23:42.79 ID:8SmoUVZm.net
いきたいどこでやってるん?おしえろくださいませ!

129 :774RR:2018/03/27(火) 20:58:10.96 ID:x8/VhvSv.net
おっさんの改造自慢大会になるから、遠くから眺めるだけにする
カブミーティングとか酷いからな…

130 :774RR:2018/03/27(火) 22:18:24.49 ID:9YJpXwqz.net
クラブマンイベント行きたい眠たい寝るわ

131 :>>127:2018/03/28(水) 07:51:09.01 ID:fpBS5TGH.net
https://twitter.com/kombatEtizen/status/972611967474020352


ツイッターで見つけたイベント
mixi関連らしいけど
2月に東雲でもしたみたい

132 :774RR:2018/03/28(水) 08:31:53.27 ID:W2CDcfFY.net
>>127
全く浮かないよ
今日はクラブマン調子悪くて違うので来たとか元乗ってたとか
バイクが好き!とか
なんでもありだし

カスタム言う手も外装ちょこっと変えたりキャブ変えたりそんなもんでしょ
カブみたいな変態カスタムはほとんど来ないからへーきだよ

133 :774RR:2018/03/28(水) 09:38:15.14 ID:FKkmiOj9.net
自賠責切れてたまま乗るところだった
夢さんありがとうございます

自賠責ってハガキでお知らせきたよな?

134 :774RR:2018/03/28(水) 19:01:15.87 ID:bU9r8vU8.net
チェンジペダルが微妙に曲がって見えるけど、
元々こんな感じのような気もします。
中古で買った場合、チェンジペダルが曲がってるか正常かって
どうやって判断すれば良いですか?

135 :774RR:2018/03/28(水) 19:57:54.45 ID:lCFBoRzx.net
クラブマン3マンで売って風俗に行った

136 :774RR:2018/03/29(木) 00:41:47.35 ID:VKDXKDMh.net
暖かくなったし、自賠責と任意に再加入して動かすかな
その前にお漏らししたフロントフォークのオーバーホールしなきゃだけど

137 :774RR:2018/03/29(木) 11:39:22.80 ID:+mnTt/+/.net
>>134
微妙になら問題ないよ

そもそもまっすぐではないから

138 :774RR:2018/03/29(木) 21:29:14.06 ID:72jd2XYM.net
>>137
ありがとう。
前に別のバイク倒した時に
ペダルをぐんにゃり曲げちゃって、
その時に凄く操作しづらかったので
気になってました。

現状でギアチェンジしづらいって
事もないし、
正常って事で

139 :774RR:2018/03/30(金) 19:34:03.46 ID:Q9NxRcFD.net
よく画像検索なんかで出てくるGBに装着されてるリザーバー付きのリアサスはどこのメーカーなんでしょうかググっても出てこない

140 :774RR:2018/03/30(金) 21:56:29.98 ID:B2Hd30nW.net
L型のエンジンのガスケットキットは、どれ買えばいいんだろ
パーツリストらあるけど、文字のずれ?で、どれに対応するか理解に苦しむよ

141 :774RR:2018/03/31(土) 20:11:25.77 ID:/GybNF/F.net
お前らなん型が好き?おれ4型pの赤

142 :774RR:2018/03/31(土) 22:37:49.42 ID:3c67YH5S.net
2型が好き
でも3型のシルバー乗ってる。

143 :774RR:2018/04/01(日) 11:19:31.20 ID:q6Z5Kp81.net
型はわからないが抹茶色のタンクが好きだわ

144 :774RR:2018/04/01(日) 12:14:43.39 ID:gp3UpCpH.net
CDIが逝った

145 :774RR:2018/04/01(日) 12:20:55.56 ID:pAVJAp27.net
CDIいったらどんな感じなるん?純正出るん?

146 :774RR:2018/04/01(日) 12:49:58.24 ID:q6Z5Kp81.net
オクしかないんと違う

147 :774RR:2018/04/01(日) 12:59:02.63 ID:gp3UpCpH.net
プラグに火花が飛ばなくなった。色々見たけどどうもCDI。
バイク屋に中古部品探してもらったよ、新品は廃盤です

148 :774RR:2018/04/01(日) 16:33:59.19 ID:JQ+6P/AE.net
それで、治ったのですか?

149 :774RR:2018/04/01(日) 17:34:02.44 ID:/QGnc7N5.net
現在取り寄せ中なんですよ
来週末に復活できればいいなぁ

150 :774RR:2018/04/01(日) 17:36:05.06 ID:/QGnc7N5.net
Wi-FiになるとID変わるのか、>>144です

151 :774RR:2018/04/01(日) 21:35:58.26 ID:uRDjbraw.net
自分のは失火するようになって、コイルとかケーブルとか疑ったけど、結局CDIだったな
1型と2型と3型以降でCDIの型式変わって互換性ないから、オクで探すとき大変なんだよなぁ

152 :774RR:2018/04/02(月) 09:36:07.26 ID:E9IAi7cc.net
売ろうかと思ったけどまだ元気だし自賠責更新してきた
みんなよろしく

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200