2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アグスタスレ★6

1 :774RR:2018/02/26(月) 15:40:35.42 ID:WWbwl8fb.net
アグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
アグスタスレ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445515100/
アグスタスレ★5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi
/motorbike/1473077503/

156 :774RR:2018/04/18(水) 22:22:07.17 ID:ozgRzj2K.net
>>155
名言
俺は評価する

157 :774RR:2018/04/18(水) 22:45:31.92 ID:VjaIiH4k.net
つまりスズキのバイクも200万で売れると?

158 :774RR:2018/04/18(水) 22:56:02.12 ID:BcMnpr6Q.net
スズキは500円側だろ

159 :774RR:2018/04/20(金) 10:27:19.29 ID:+hzQG31j.net
GSXRは既に200万だが

160 :774RR:2018/04/23(月) 00:25:22.42 ID:fJYAjpW5.net
昨日エンストごけしてミラーステーがぶち折れたんだが納期どれくらいかかるかな?
ちなみにb3ドラッグスターなんだが
アグスタの特別長期間納期だったら直したほうが早いかな...

161 :774RR:2018/04/23(月) 08:59:52.81 ID:9UtGdZG2.net
>>160
バーエンドミラーの方?
それとも移設した方?

前者なら新車外しした不用品が家に転がってるけど

162 :774RR:2018/04/23(月) 15:14:49.37 ID:RhEwZTR/.net
先日、高速のサービスエリアですんごいブスの女がいたの
ブス、っつーかなんか先祖返りでもしたのかって顔で
そいつはバイクのジャケット着てヘルメット持ってたから、
ああ、バイク乗りなんだ、ブスのくせにと思ったの
しかも男連れ。うわーこんなブスにも男がいるのか?
なんか弱みでも握られて流のか?
あるいはあのブスは凄い大金持ちの娘で財産狙いか、と

んでまーバイク駐車場にオレは戻ったわけよ
そこにはMVアグスタF3が!
おお、金持ってんなー、と自分の20年落ちのバイクに乗る準備をしながら思ったわけよ

まさかさっきのブス女のバイクじゃ無いだろーな〜
と思ったところにそのブスがバイク駐車場にきた
MVアグスタに近づく
げげ、やっぱあのブスのバイクなわけ?
まさかなー、ツレの男のだろう、ってブスがMVアグスタに
キーを挿して乗る準備を始めた

いやぁやっぱあのブス女は金持ちだったか〜
しかし似合わないからMVアグスタなんて乗らなきゃいいのに

163 :774RR:2018/04/23(月) 17:17:58.52 ID:KmAgQg+C.net
乗らなきゃいいまで読んだ

164 :774RR:2018/04/23(月) 18:42:28.15 ID:3NURRnek.net
前半が女目線 後半は男目線
文才がネカマ以下

165 :774RR:2018/04/24(火) 11:09:25.44 ID:Wfsfb+UB.net
F3なら国産と変わらん値段だが。

166 :774RR:2018/04/24(火) 13:18:00.93 ID:Rpqq+ucs.net
え?

167 :774RR:2018/04/24(火) 20:06:24.99 ID:1shEs3GM.net
顔が不細工でもヘルメットで隠れるから大丈夫でしょ
デブとかチビじゃなけりゃこのメーカーは乗っても良いと思うよ

168 :774RR:2018/04/25(水) 18:10:12.77 ID:vhVUKLXK.net
>>161
今気付いたわ...
ありがとう
webikeで注文したが納期は意外と早くGW明けくらいらしいよ

169 :774RR:2018/04/28(土) 10:18:44.71 ID:mrtVAOZr.net
なんか新情報とかないのかね

170 :774RR:2018/04/28(土) 13:55:18.35 ID:EppHOUb5.net
新型F4がKERS搭載のハイブリッドとか
ネオクラ路線の750Sアメリカレプリカとか

ええ、ヤングマシンの情報ですが

171 :774RR:2018/04/28(土) 19:21:54.29 ID:N5f7BHQ6.net
すごいがせ寝ただよねぇ、ありえん

172 :774RR:2018/04/29(日) 18:06:27.11 ID:giCLpbY3.net
フロントフォークのオーバーホールってディーラーに頼んでいる?
そろそろオイル交換時期だし、オイル漏れもあるから頼もうと思うんだけど費用どれ位だった?

173 :774RR:2018/04/29(日) 20:57:52.62 ID:A7uOxeHZ.net
15000かな
ちなバロン

174 :774RR:2018/04/29(日) 21:44:54.71 ID:v/Y/fkIq.net
アグスタだしついでに色々故障が見つかって交換になるかもしれないから40万くらいみといたほうが良い

175 :774RR:2018/04/30(月) 16:40:17.80 ID:AMJOSjv/.net
バロン 草

176 :774RR:2018/04/30(月) 21:21:41.79 ID:7WtEwW3i.net
純正のミラーステーwebikeで頼んだが見積もりから10日で着いた
アグスタ納期だと思ってたから助かったわー

177 :774RR:2018/05/01(火) 00:07:36.72 ID:03sdiSA8.net
ええなぁ
>>103だけどwebike納期見積りで2ヶ月以上だったから
諦めて正規代理店で注文した
まぁ多分納期は同じだろうけど

178 :774RR:2018/05/01(火) 07:48:02.95 ID:Ts8yhHKv.net
物によって全然違うんだな
これも外車の宿命か...

179 :774RR:2018/05/01(火) 08:52:21.04 ID:qw3LdOEQ.net
リコール15台のメーカーだもんな

180 :774RR:2018/05/05(土) 10:36:58.55 ID:BlXWYgf5.net
F3の675だけどうちのはトラブルなくてGWも元気に走れたわ

181 :774RR:2018/05/05(土) 13:43:05.17 ID:GEZ0q3ux.net
>>180
GWは明日までだ

気を抜くなよ

182 :774RR:2018/05/06(日) 20:32:43.61 ID:Oiiu48Pl.net
タンブリーニ・ブルターレはノートラブルだったけど、
渋滞に嵌って初めて左手が痛くなった。
クラッチ軽いから今まで気になったことなかったんだけどね。

183 :774RR:2018/05/10(木) 13:52:57.44 ID:Vuln6v5+.net
892 774RR sage 2018/05/09(水) 22:54:17.40 ID:hJx4Rw2q
MV AGUSTA meets KUSHITANI CAFE MEETING in NEOPASA 清水 開催!

待望のMV AGUSTAオーナーの皆様のためのイベントを開催いたします!
その名も
『MV AGUSTA meets KUSHITANI CAFE MEETING in NEOPASA 清水』

【モデライダー多聞恵美様&『ライダースクラブ』小川勤編集長トークショー】
MV AGUSTAをこよなく愛する多聞様と、インプレッション経験も豊富な小川編集長にMV AGUSTAの魅力などを語っていただきます。
小川編集長は東京からMV AGUSTAで会場入り予定ですので、その辺りのお話も出るかもしれませんね!

モデライダー多聞恵美様&雑誌ライダースクラブ小川編集長トークショー、暫定予定 12:00 ~ 12:30

開催日 2018年5月13日(日)11:00 ~ 14:00 (受付 11:00 ~)
場所 Neopasa清水 静岡県静岡市清水区小河内

http://www.mv-agusta.jp/category/news/
http://www.mv-agusta.jp/wp-content/uploads/2018/03/8411a930909587c1a7b94992cbaaf51e.jpg
http://www.mv-agusta.jp/wp-content/uploads/2018/04/5ab96ee8fc5ad4a8347bc6c00ca3acde.jpg
http://www.mv-agusta.jp/wp-content/uploads/2018/04/re_170926-1-481.jpg
http://www.mv-agusta.jp/wp-content/uploads/2018/04/4756298085eea8e0d56725d3fb93259e.jpg

184 :774RR:2018/05/10(木) 22:05:28.54 ID:mcDhudSl.net
編集長agustaが東京から静岡へ行き着けるか心配w

185 :774RR:2018/05/11(金) 01:03:30.09 ID:L+JY+PSw.net
近くだな
アグスタ乗ってないけど行ったらダメかな

186 :774RR:2018/05/11(金) 11:09:03.06 ID:rICB4he4.net
大丈夫だと思うけど、ノベルティ、コーヒーの配布と試乗会はアグスタオーナー限定って書いてあるね。
どうやってオーナーかどうか見極めるのかわからないけど。オーナーカード持って行けば大丈夫かな?

187 :774RR:2018/05/11(金) 18:11:36.77 ID:5CUyh3+v.net
アグスタなんて変わり者しか興味無いんだから他社乗りでも来てくれるだけでありがたいんじゃない?

188 :774RR:2018/05/11(金) 19:09:06.84 ID:7Gg/5u15.net
そんな他社お断りの敷居高いミーティングなのかよ?
そんな事したら20台位しか集まらねぇんじゃねぇの?とりあえず俺は行かねぇw

189 :774RR:2018/05/11(金) 19:36:54.73 ID:05K4VwRc.net
川崎車で行くとコーヒー飲めるイベントあるしな。

190 :774RR:2018/05/11(金) 19:38:08.61 ID:k5dVTAD9.net
盆栽爺さんは来ますか?

191 :774RR:2018/05/11(金) 19:57:33.54 ID:rICB4he4.net
>>188
試乗会は先着15人だからそれでちょうどいいんじゃない。

192 :774RR:2018/05/11(金) 20:50:59.43 ID:7Gg/5u15.net
調べたら試乗会は先着15名程度 しかもアグスタオーナー限定
中身はアグスタオーナーにクシタニ試着させてホイホイさせるイベントなのか?

ヒ ド イ

193 :774RR:2018/05/11(金) 20:55:56.96 ID:78ue4C5d.net
3月から入院中で動かせるのがカワサキしかないんだけど
車検証でも持ってきゃオーナーって認めてくれるんかね

194 :774RR:2018/05/12(土) 01:34:05.65 ID:Yq+eXTVS.net
遠いから行かないけど、そもそも身内だけホルホルするイベントは寒気がするから行かないな。
車でも同じような事あるけど、もっと間口広げるイベントなら気楽でいいよね。

195 :774RR:2018/05/12(土) 07:45:47.30 ID:/Yi3FQzK.net
冷やかしの貧乏人は相手にしてないので何卒ご理解下さい

196 :774RR:2018/05/12(土) 10:27:07.04 ID:2qNdCWk/.net
国産電制御のバイクすら300万なのに今更セレブバイクでもなかろうに
壊れて部品待ちで1年乗れないのを悠々自適に待つ てのはセレブ感だけどw

197 :774RR:2018/05/12(土) 13:15:17.47 ID:Dy/yPapS.net
セレブ感を楽しむ為のバイクだよ

198 :774RR:2018/05/12(土) 13:34:36.88 ID:XmhuJhQI.net
どちらかというと、格安でカッコいいバイクと思って買った

199 :774RR:2018/05/12(土) 18:28:56.20 ID:pePkz8gQ.net
特別な人しか乗ってはいけないんだぞ!

200 :774RR:2018/05/12(土) 19:50:22.31 ID:/Xvozl3v.net
族車仕様にしてる人いますか?
兎に角デカイ音のマフラーとシーシーバー付けてるカスタムしてる人いますかね?

201 :774RR:2018/05/13(日) 09:13:57.21 ID:4L+ms+7+.net
サーキット用のマフラーつけてるから
うるさいといえばうるさい

202 :774RR:2018/05/13(日) 12:30:04.87 ID:c8rzDJ63.net
ローリング族仕様

203 :774RR:2018/05/13(日) 12:40:47.89 ID:SmddY18q.net
アグスタは族仕様似合うよな
元々がそういう見た目のバイクなのと乗ってる奴らが族上がりが多いからね

204 :774RR:2018/05/13(日) 13:45:02.57 ID:7G8srbdK.net
見てきた。ドラッグスターRRかっけー
高すぎて買えないけど

205 :774RR:2018/05/13(日) 14:12:55.62 ID:v9B/L0oL.net
どなたか2018年式のF3 675をフェンダーレスにしている方おられませんか?
もし、いらっしゃいましたら、どこのメーカーで加工が必要なのか教えてください。m(_ _)m

206 :774RR:2018/05/13(日) 14:19:16.87 ID:XrgVaS6N.net
>>204
バロンに在庫車消化で流してるから新古車を安く売ってるよ
>>205
Creazioneのが合うと思うが聞いてみて

207 :774RR:2018/05/13(日) 18:31:16.89 ID:4L+ms+7+.net
>>205
検索すればバシバシヒットするけど
うちのはMotoCRAZYのやつだった気がする

208 :774RR:2018/05/13(日) 20:44:08.75 ID:ruNAkUOr.net
>>206
>>207
返信ありがとうございます。
MotoCRAZYのはRSタイチに聞いたところ加工が必要かもしれないと言われて今回ここに聞いてみました。
Creazioneのは聞いたことなかったので調べてみます!

209 :774RR:2018/05/13(日) 21:21:58.14 ID:y4OdFLZk.net
アグスタを道の駅で見かけてなんてカッコいいんだろうと一目惚れ
コルサで検索しようと"アグスタコ"まで入力した時点で出たのがアグスタ故障
あぁ、そういうバイクなのかと…

210 :774RR:2018/05/13(日) 21:42:06.35 ID:cEaGyrOy.net
>>209
宿命や

211 :774RR:2018/05/14(月) 01:57:02.81 ID:8kGjPNAq.net
アグスタが族車…?
むしろ族車からは最も遠い気がするが
ヤンキーが好むのはドゥカティとかBMWとかノートンとかトライアンフだろ

212 :774RR:2018/05/14(月) 03:28:17.76 ID:Wi7IXd99.net
オタク族

213 :774RR:2018/05/14(月) 07:41:41.66 ID:wKcXJBVJ.net
>>209
ここ最近はこのスレでは故障の話の報告ない

人生一回しかないんだから自分が惚れたバイクに乗るのがいいよ

原二を保険に持っていれば無問題だし

214 :774RR:2018/05/14(月) 08:05:06.11 ID:uGLkF/lN.net
>>211
ヤンキーってドカすきなんか?

215 :774RR:2018/05/14(月) 11:45:41.66 ID:VgaC625w.net
自分も持ってるけど、
一台持ちの状況で選ぶことはないかな

216 :774RR:2018/05/14(月) 16:40:07.39 ID:pkGZnm2W.net
オッサンヤンキーが好きなのは旧車珍仕様
オッサンアウトローが好きなのはリジッド以外はクソ眼差し旧ハレ

217 :774RR:2018/05/14(月) 22:22:30.93 ID:7Ge2iqLo.net
800の人達は本当に可哀想だけど
うちの675トラブル無し

218 :774RR:2018/05/14(月) 23:16:26.40 ID:E2MQ7kHT.net
ウチのF4もトラブルないよ。

219 :774RR:2018/05/15(火) 12:27:39.48 ID:VOjwlJdc.net
クシタニのイベント行った人いるの?

220 :774RR:2018/05/15(火) 19:42:22.54 ID:g4vDWAi2.net
F3の購入を考えているのですが、800より675方が故障しにくいのでしょうか?

221 :774RR:2018/05/15(火) 20:03:46.52 ID:zmbNuTZl.net
>>220
今は知らんが出た当初の800やばかった
高年式での故障書き込みがないのは
買わないからなのか故障しないのかわからん

222 :774RR:2018/05/15(火) 22:02:12.37 ID:tYs3VNQb.net
ドラッグスター800とかは売れ筋商品だけど全然故障の話し聞かないから最近のは壊れないんだと思うけどね

223 :774RR:2018/05/16(水) 07:10:06.29 ID:Fp5DG4hn.net
>>220
買うなら新しい年式のがいいかと

細かい部品の精度向上してるし、あの一本マフラーがなくなっているのは大きい

224 :774RR:2018/05/16(水) 09:02:42.51 ID:CZu1skeO.net
>>222
壊れるよ。ドラスタ2016モデルだけど。2017からは知らん、、、。1年1万キロ走行で3回入院したよ。故障箇所はまあ
色々と。でも楽しいバイクであることは間違いない。

225 :774RR:2018/05/16(水) 18:32:26.22 ID:e7Reaf+0.net
新しい年式は竹槍マフラーだからなあ。

226 :774RR:2018/05/17(木) 00:27:22.41 ID:ziknDnST.net
竹槍マフラーメチャクチャカッコいい

227 :774RR:2018/05/17(木) 19:11:37.64 ID:U8LBlT9Q.net
出っ歯も付けたいよね

by チバラキ人

228 :774RR:2018/05/18(金) 00:17:44.66 ID:n2ymHUpK.net
https://twitter.com/bike_world0417/status/994900112450048001?s=19

https://twitter.com/bike_world0417/status/997059419216101377?s=19

上からの下の流れが早くて笑う
かわいそうやわ

229 :774RR:2018/05/19(土) 07:35:13.27 ID:JueH3I7i.net
中古か

230 :774RR:2018/05/24(木) 20:37:30.27 ID:HUjpLEZ+.net
F3のテールランプ交換してるんだけど
取説通り引っ張っても全く抜けないどころかゴムの部分が負けてえぐれてしまった…
なんかコツとかありません?

231 :774RR:2018/05/25(金) 18:19:33.25 ID:yEtpqI9i.net
>>230
イタリア全てのメーカー、ゴムを信じちゃダメ
ゴムパッキン交換がデフォ

232 :774RR:2018/05/25(金) 20:13:21.27 ID:7MG+gMNy.net
>>231
今しがた取り外せた…何なのこのクソみたいな設定は

233 :774RR:2018/05/25(金) 21:12:20.73 ID:FBZp9ICQ.net
切れたらアッシ交換のLEDテールよりマシ

234 :774RR:2018/05/29(火) 20:02:11.39 ID:Ud51s8UW.net
今日、ハミルトンバージョンみた
一発で欲しくなった

235 :774RR:2018/05/29(火) 21:07:40.49 ID:74zhjhfg.net
流石に高すぎる…

236 :774RR:2018/05/30(水) 06:25:08.01 ID:e7FRbirV.net
>>235
だよね
iPhoneで値段みたら馬鹿高いじゃん
しかもF4の近くで調べてたから
完全に不審者w
無難にRCで行きます

237 :774RR:2018/05/30(水) 19:48:25.43 ID:/Ek9fuUu.net
iPhoneで値段みたら

これいる?

238 :774RR:2018/05/30(水) 20:00:36.91 ID:MqrNxw8O.net
店先で調べたってことじゃん
後々の完全に不審者への繋ぎの描写だよ

239 :774RR:2018/05/30(水) 20:01:18.50 ID:b2zpTs9f.net
>>237
w

240 :774RR:2018/06/04(月) 19:43:42.03 ID:SN8fasuO.net
F3をレッドバロンで購入して一本だしから3本にマフラー交換した方いらっしゃいませんか?

241 :774RR:2018/06/04(月) 19:50:48.53 ID:SN8fasuO.net
バロンで交換した時の価格が知りたいです。

242 :774RR:2018/06/04(月) 19:58:27.83 ID:nBrptViH.net
>>241
簡単だからオクで買って自分で差し替えたらいいよ、不器用さに自信のある俺でも
あつさりできた。

243 :774RR:2018/06/04(月) 20:14:49.68 ID:3BgfxM8o.net
>>241
一時間もかかってないので2000位だったかな?
確かに自分でもできるよ

244 :774RR:2018/06/04(月) 22:32:25.61 ID:0iz/g1qR.net
横からだけどcpu は交換した?
しなくてもあんま変わらんか

245 :774RR:2018/06/04(月) 22:33:57.96 ID:3BgfxM8o.net
>>244
うちも変わらんかった
そもそも本当に変えたのかが怪しいが

246 :774RR:2018/06/04(月) 22:37:06.53 ID:SN8fasuO.net
>>243
正規店で購入すると部品代込み4万円ぐらいで、交換できると聞いたんですがバロンでもできましたか?

247 :774RR:2018/06/04(月) 23:19:07.54 ID:fHeaHrD5.net
ロムをイタリア仕様に書き換えたらさすがに分るでしょう。
レブリミットも変わるし。

248 :774RR:2018/06/04(月) 23:28:42.34 ID:EzLRqw3Q.net
オススメのスマホホルダーありますか?

249 :774RR:2018/06/05(火) 07:34:57.36 ID:CWXGF5xb.net
>>247
そこまで回さん

250 :774RR:2018/06/05(火) 09:17:15.81 ID:751KJ4U/.net
バロンはナンバー切らないと本国マップは入れてくれないでしょ。

251 :774RR:2018/06/05(火) 11:39:31.06 ID:X9HBBfVK.net
>>246
正規店でマップとマフラー込で7万か8万だったけどコケてマフラー単品購入になったら
もっと高くなりますと言ってたからディーラーの初回サービスみたいなもんかもね。

252 :774RR:2018/06/05(火) 12:17:39.44 ID:yy5/H7Zx.net
F3の本国マフラーはオクで6万が相場っぽいけど正規購入するといくらになるんだろうね

253 :774RR:2018/06/05(火) 18:59:01.32 ID:or4NCR45.net
>>248
車種が分からんがバーハンなら南海のカニでいい。

254 :774RR:2018/06/05(火) 19:46:03.38 ID:QCpGR6lQ.net
そんなにマップ入れたいもんかね?
3本マフラーだけでいいじゃん

255 :774RR:2018/06/05(火) 19:48:16.75 ID:or504aeM.net
>>253
レスありがとうございます
車種はF3です

256 :774RR:2018/06/05(火) 20:03:55.37 ID:751KJ4U/.net
>>254
気分じゃないの?上まで回せないなら必要無いしね。1速は論外としても2、3速なら使えそうなもんだが。

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200