2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part2

274 :774RR:2018/03/06(火) 20:24:57.07 ID:erZ1QH7v.net
コンビネーションメーターの外し方ですが、
1.ロアケース下部のライダー側のスクリュー3本を外す。
2.するとアッパーケースが上に引き抜けます。
3.ロアケース下の前方に2本のスクリューがあるのでこれも外す。
4.するとメーターユニットが動きます。
5.ロアケースとメーターユニットの隙間にスピードメーターのケーブルが見えるので、ラジオペンチなどで外す。
6.メーターユニットをうえにゆっくり引き上げると、ロアケースをメーターステーに取り付けているスクリュー3本が見えます。
7.このスクリューを2本外してやれば、ロアケースがずらせます。
8.ハンドルポストのボルトを外し、ハンドルバーを上にずらしてzetaアダプターを間にはめる。
9.ハンドルバーのポンチを確認して、アッパーホルダーの境目に合わす。
10.別に用意した前方のM6キャップボルトから締め付けて、ライダー側を締め付ける。たぶんワッシャーを使うとメーターステーに干渉すると思う。
11.締め付けトルクは10Nmでね。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200