2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆131台目【旧/ヌ/FI】

100 :774RR:2018/03/07(水) 15:53:43.39 ID:OmWAbO/8.net
俺はジビBOXを使う時だけ付けるね。
アウトドアブランドの防寒着を着てね。
リュックサックでもいいけど気にせず運転したいからね。
たまにミニコンロと水とコーヒー作るために入れていきます。
山頂にセロー停めてブルーマウンテンを頂きトコトコ帰ります。
10時までに帰ってそれから家族と出かけます。
コーヒーを飲む。それ以下でもそれ以上でもなく、それをライフワークとする。
朝起きて顔洗って、歯を磨くように当たり前の事。
そのルーティンにホムセン箱のパコパコっていう取っ手兼蓋おさえみたいなのは似合わない。
ただそれだけ。それが俺の価値観っていうだけ。
林道のガタゴトで蓋が外れる事なんて気にしたくはない。ジビでも2万しないし。鍵もかかるし。すぐ外せるし。
要は快適なことにどこまでコストをかけるか、高速乗らないならいいけど
高速走行中に蓋が飛んだら?それが怖いからゴムで締める?

そういうのスマートっていわないよ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200