2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆131台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2018/03/04(日) 14:06:16.34 ID:oOG+VZWh.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆130台目【旧/ヌ/FI】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515911146/
【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

44 :774RR:2018/03/06(火) 11:00:16.12 ID:ao3TJj9N.net
セローは味噌汁バイクだから
味噌汁に刺激を求めてはいけない

45 :774RR:2018/03/06(火) 11:03:40.17 ID:/hC3niWB.net
おっさんになるにつれ話が長くなるんだぞぃ

46 :774RR:2018/03/06(火) 11:32:44.44 ID:uSd1Dq6u.net
しかも語り尽くされたような話ばかりw

47 :774RR:2018/03/06(火) 12:16:10.91 ID:LeDspljC.net
思い出か自慢話しかない。昔は悪かった話、女にモテた話、仕事ができる話・・・

48 :774RR:2018/03/06(火) 12:18:52.84 ID:PGOAcBRs.net
髪があった話………

49 :774RR:2018/03/06(火) 12:20:55.63 ID:XFaJqCRY.net
その思い出自慢さえできない人生は寂しいもんだぜ
いろいろ経験しておかないとな

50 :774RR:2018/03/06(火) 13:17:54.92 ID:ybjngJ4Y.net
要約すると、今はセローでおとなしくしてるが昔はやんちゃだった。バカにすると痛い目見るぜ?、か。
 

51 :774RR:2018/03/06(火) 13:32:43.11 ID:XFaJqCRY.net
周りの人間がすべて敵意を持ってるように見える病気かw

52 :774RR:2018/03/06(火) 13:46:05.66 ID:3VddE9Tb.net
びっくりした。俺のせいで荒れてるやんけ・・お前らどんだけひねれてんだよw
ここでは当たり前的な話かもしれないが、明日ここ見て俺らみたいに大型乗りが同じく興味持つかもしれんだろーに
なんならテンプレにいれとけよ
(大型から乗り替える人へ)(原付から乗り替える人へ)とか
あと
今はセローで大人しいバイクライフ送っていても、そこらのガキやDQNに負けるようなやわではないよ。
刃物なんて持ってないが心のナイフはいつでも飛び出すぜ?

53 :774RR:2018/03/06(火) 13:47:13.60 ID:/hC3niWB.net
荒れてはおらんぞぃ

54 :774RR:2018/03/06(火) 14:14:51.94 ID:TARZ1tfo.net
荒れてなくてワロタ

55 :774RR:2018/03/06(火) 14:28:08.27 ID:5yOj/BRz.net
セローの話は聞きたいがセローに乗ってるお前の話はどうでもいいということだな

56 :774RR:2018/03/06(火) 14:46:31.48 ID:Op4bpB7/.net
自分の言いたいことだけ言って
他人の話は聞かないから煙たがれるって
なぜ分からないのか

57 :774RR:2018/03/06(火) 14:50:59.12 ID:LeDspljC.net
俺は強いぜ、か・・・

58 :774RR:2018/03/06(火) 15:29:47.18 ID:TARZ1tfo.net
ちょっと何言ってるのかわからないですね

59 :774RR:2018/03/06(火) 15:59:27.37 ID:s8uvNmkf.net
さすがセローだ 何ともないぜ

60 :774RR:2018/03/06(火) 17:32:02.39 ID:xxC2dxd0.net
俺も大型から乗り換えたぜ。大型ほしくならないか?と聞かれるけど別にって感じだね。もともと高速道路嫌いだしカブで500km走っても平気だからかな

61 :774RR:2018/03/06(火) 18:11:44.56 ID:oJhNX4jX.net
俺も高速嫌いだわ
車でも嫌だなって思う

62 :774RR:2018/03/06(火) 18:15:01.05 ID:ybjngJ4Y.net
好き嫌いに関わらず、高速乗らないと行けない(間に合わない)場所ってのもあるからなあ。
どちらにしてもセローだと1日500kmあたりがMAXか。

63 :774RR:2018/03/06(火) 19:01:51.39 ID:DOZ+5EB3.net
>>42
まったく同じ境遇だ。心にナイフは持ってないが・・

大型の外車やSSやクルーザーなんかを乗り継いできたけど、最後はセローって感じかな。
まあ最後になるかどうかはまだわからないけど、5年後10年後魅力的なバイクがあるかな〜
乗り換えて1年、あんまり乗れてないけど長距離ツー以外は問題なし

さすがに600kmのツーリングはきつい。てか高速きつい。
そんなに長距離いける立場じゃないしまあいいかって感じ。じじいになって暇を持て余すならハーレーでも買うかなw

64 :774RR:2018/03/06(火) 19:17:29.40 ID:GlsCiyW+.net
俺はセローあっても大型は必要だな。
遠く行きたい時は何だかんだで高速使うし高速が楽しいから。

>>63
ジジイじゃなくてもハーレー乗っていいんだよ?
セローの峠道、加減速せず淡々とリズミカルに走る心地良さはハーレーと通ずるとこあるし、のんびり巡航した時のエンジンの振動の心地良さはハーレーに勝るものは無いと思う。俺はね。

65 :774RR:2018/03/06(火) 19:20:42.85 ID:GlsCiyW+.net
スレ違いだけどセローでトコトコ流すのが好きな人ならハーレー楽しめると思う。
中古で買っても恥ずかしい(?)とかなくむしろ古ければ古いほど感心される世界だし。
是非。

66 :774RR:2018/03/06(火) 19:23:53.59 ID:BiF1FsfU.net
ハーレー未経験だけど883アイアンを増車したいと思ってる

67 :774RR:2018/03/06(火) 19:25:47.64 ID:OVbYVg6d.net
ここセロースレだけどまあ脱線してもいいか……セロースレだしな

68 :774RR:2018/03/06(火) 19:36:13.40 ID:hEk6X6Pf.net
俺の周囲だけかもしれないけど、ハーレーってわざと音を大きくする人や高速のパーキングで売店の入口
付近を集団で塞いでたり喫煙所じゃないところでタバコを吸ってたりマナーが悪い印象が強い。
マナーを守ってハーレーに乗ってる人もいるんだろうけど残念ながら俺は見たことがない。

69 :774RR:2018/03/06(火) 20:01:26.15 ID:XFaJqCRY.net
ハーレーって革パンにとんがったブーツ履いて
袖をむしり取ったようなGジャン着てヒゲとサングラスとバンダナ付けて乗らないといけないんでしょう?

70 :774RR:2018/03/06(火) 20:14:10.55 ID:URCDgF16.net
ペラペラのお椀メットもな

71 :774RR:2018/03/06(火) 20:15:55.34 ID:OmNMUjTh.net
>>68
>>69
でヘルメット脱ぐとハゲか白髪ばっかり

72 :774RR:2018/03/06(火) 20:19:00.54 ID:VJd8W3aB.net
で、結局は250スクーターにすら負けるヘタレ自慢なんですね。

73 :774RR:2018/03/06(火) 22:42:10.16 ID:sbYwuRkd.net
トランポで高速移動して現地セローが最強

74 :774RR:2018/03/07(水) 00:22:11.05 ID:xHerOpbO.net
>>68
母数が多いだけの話では。
マナー悪い奴は悪目立ちするのはどんなジャンルでも同じだし。
昔はレーサーレプリカ、もっと昔はカミナリ族。
クルマは昔クロカン四駆、次いでスポーツカー、今ミニバン。
でもちゃんと乗ってる人はいるし実はその方が多い。

75 :774RR:2018/03/07(水) 01:01:14.17 ID:lRrBmbyq.net
セローだって登山道を走り回るようなやつもいるだろ
富士山にのぼったやつもいたし・・・
ハーレー、BMWは単独だとマナーいい人多いけど、群れると調子に乗る印象

76 :774RR:2018/03/07(水) 01:41:53.13 ID:xxkMvJT9.net
>>74
プリウスも?

77 :774RR:2018/03/07(水) 06:33:19.24 ID:M7huDX2l.net
四輪は車種より色でイメージが付くわ
黒と青はキチガイ率高い

78 :774RR:2018/03/07(水) 06:38:35.30 ID:Ir88Cbf3.net
プリウスもエコカーという最も横着い層と離れてるジャンルなのに何故かオラついたプリウスいるぞ。
ドンキとかROUND1行くとよく見かけるわ。
流行るとほんと変なの呼び込む。

79 :774RR:2018/03/07(水) 06:48:39.86 ID:1TPUnLgt.net
セローとFZ1の2台体制だわ
高速メインとか大型メインのツーリングとかだと非力なセローじゃちと辛い
一人でのんびり走ったり林道行ったりするには最高のバイクだけどね

80 :774RR:2018/03/07(水) 07:07:28.01 ID:mkA0Q4k+.net
非日常を味わいたいなら大排気量
日常の延長で遊びたいならセロー

81 :774RR:2018/03/07(水) 07:28:07.95 ID:9C+ZM/wN.net
セローも125ccと250ccと350ccでフルラインナップしてくれたらなぁw

82 :774RR:2018/03/07(水) 08:15:11.04 ID:chGJdNf2.net
>>80
林道行ったらセローでも非日常だわ

83 :774RR:2018/03/07(水) 08:57:42.86 ID:L2SRE1TH.net
セローの後ろに熟女載せてラブホで変態プレイは非日常

84 :774RR:2018/03/07(水) 09:41:44.55 ID:Jy0Hvs9P.net
ハーレー海苔はコスプレイヤーにしか見えない…

85 :774RR:2018/03/07(水) 10:09:08.96 ID:61osxXx7.net
セローもたいがいだけど、ハーレーのおじさま方がキャンプだかBBQだか
行くときにはなんであんな大荷物なんだろう?
ホムセンコンテナ2台積みとかさ。
あれも彼らなりのステータスなんだろうか?
 

86 :774RR:2018/03/07(水) 10:23:17.90 ID:VPBHkt5x.net
ハーレーにホムセンコンテナ…

87 :774RR:2018/03/07(水) 11:17:32.69 ID:ywSCPKNq.net
エンジンってもういくつか規格決めてユニット式にするべきだよね
今日の用途や気分で単気筒にしようとか400マルチで行こうとか

88 :774RR:2018/03/07(水) 11:21:18.85 ID:L2SRE1TH.net
セローに乗ってる身からするともっとスマートに乗れよと思うよ。人の勝手とか言うやついるけどセロー乗りがみんなダサく思われる。ホムセンハコはどうかと思うで
少し足してせめてバイク用買えよと思う。
機能美とかもうすこし考えればいいのにと

89 :774RR:2018/03/07(水) 11:27:41.34 ID:WV63sVDX.net
>>88
>>83

90 :774RR:2018/03/07(水) 11:38:16.89 ID:OmWAbO/8.net
まあ
ホムセン箱 vs 熟女 のどちらがダサいかという問題だな

91 :774RR:2018/03/07(水) 11:43:33.55 ID:mkA0Q4k+.net
バイク用は何であんな似かよっててカッコ悪いんだろうねw
いかにも取って付けた感が何とも

92 :774RR:2018/03/07(水) 11:57:29.61 ID:f/Bo35Kh.net
ホムセン箱付けてますスマソ

93 :774RR:2018/03/07(水) 12:13:01.61 ID:chGJdNf2.net
>>88
ホムセン箱は機能的でスマートだろ
どこがダサいのか

94 :774RR:2018/03/07(水) 12:59:15.97 ID:GvpTL2Jc.net
>>93
若い人なら良いがオッサンがやるとダサい

95 :774RR:2018/03/07(水) 14:09:21.60 ID:OmWAbO/8.net
>>93
スマートではないよカブならまだしも・・
コストパフォはいいだろうけどよくホムセンBOXに反射板貼ったり、チャリンコ用のほっそいゴム巻いたり
ああいうのを目にしちゃうとね

96 :774RR:2018/03/07(水) 14:28:31.69 ID:7Oai9XD8.net
人の目なんざ気にする必要なし、自分よければそれでいい

97 :774RR:2018/03/07(水) 15:10:17.97 ID:3TV9WkEs.net
TANAXのキャンピングシェルベースはかっこいいな。

98 :774RR:2018/03/07(水) 15:15:35.44 ID:SYvERjUH.net
セローにヘプコとかの高いボックス積んだらどちらが本体かわからなくなっちゃうんやん

99 :774RR:2018/03/07(水) 15:21:39.34 ID:K0HjrK9a.net
じゃ鮮魚用の発泡スチロールで。

100 :774RR:2018/03/07(水) 15:53:43.39 ID:OmWAbO/8.net
俺はジビBOXを使う時だけ付けるね。
アウトドアブランドの防寒着を着てね。
リュックサックでもいいけど気にせず運転したいからね。
たまにミニコンロと水とコーヒー作るために入れていきます。
山頂にセロー停めてブルーマウンテンを頂きトコトコ帰ります。
10時までに帰ってそれから家族と出かけます。
コーヒーを飲む。それ以下でもそれ以上でもなく、それをライフワークとする。
朝起きて顔洗って、歯を磨くように当たり前の事。
そのルーティンにホムセン箱のパコパコっていう取っ手兼蓋おさえみたいなのは似合わない。
ただそれだけ。それが俺の価値観っていうだけ。
林道のガタゴトで蓋が外れる事なんて気にしたくはない。ジビでも2万しないし。鍵もかかるし。すぐ外せるし。
要は快適なことにどこまでコストをかけるか、高速乗らないならいいけど
高速走行中に蓋が飛んだら?それが怖いからゴムで締める?

そういうのスマートっていわないよ。

101 :774RR:2018/03/07(水) 15:59:34.28 ID:K0HjrK9a.net
>>100
うわぁ、スマート!
君”だけ”は都会的で美しくカッコいい生き方をしてるんだね。素晴らしい!




これくらいでいい?

102 :774RR:2018/03/07(水) 16:01:23.19 ID:QO2dqlJv.net
>>100
それ何のコピペ?

103 :774RR:2018/03/07(水) 16:07:28.53 ID:L2SRE1TH.net
俺もジュクジョとやるときだけのせるね。
アオカンするからゴザも積むよ。
ジュクジョに履かせるのはホットパンツかミニスカ。ぶっとい汚い足をまわりの車に見せつける。ただただそれだけ。それをライフワークとしてる。
舐めて吸って入れる、当たり前の事。
そのルーティンにホテルでパコパコは似合わない。ただそれだけ。それが俺の価値観なだけ。
外でのパコパコでゴムが外れるなんて気にしない。
要するにジュクジョをどこまでスケベにさせれるか?顔射するなら顔騎もする。
そういうのがスマートなセロー乗り

104 :774RR:2018/03/07(水) 17:14:28.85 ID:uXEBGgWX.net
荷台に箱乗せるとステップ使わないと乗り降りできないのがつらい

105 :774RR:2018/03/07(水) 17:20:43.73 ID:OmWAbO/8.net
スマートというか・・生き方なんだよね結局
自分を俯瞰で見た時セローとどういう風に映るか。
山男でアウトドア風にしたいのか、オフローダー風にしたいのか、あえてシティ派にするのか
服装は?攻めた走りをするならプロテクター入りが当たり前だし
街乗りならビームスで選べばいいし、アウトドアなら大きめのジップパーカーの下に保護具きればいいし。

ヘルメットも使い分けなきゃね。オフに行くならオフメット&ゴーグル。
街乗りならジェット。ロングならフルフェかシールド有のオフ系メット。

小物もこだわりたいね。リングにチョーカーにブレスはバイカーものを付ける
アイウェアーはスワンズやオークリーなんかでいい
帽子もオシャレなニットがいい。決してホームセンターで売っているようなガバガバニットは禁物。
夏はキャップでいいけどね。DEUSとかがオシャレかな。

106 :774RR:2018/03/07(水) 17:25:04.51 ID:mkA0Q4k+.net
>>100
煤けた顔でリヤボックスからパーコ一式出してグローブ臭い手でコーヒー入れてスタイリッシュ!

107 :774RR:2018/03/07(水) 17:38:28.41 ID:lRrBmbyq.net
>>100
「それが俺の価値観っていうだけ」
自分で答え言ってるじゃねえかw
ま、釣りだろうけどな

108 :774RR:2018/03/07(水) 18:04:34.29 ID:6tWXbjPg.net
なかなか面白い。この語りを続けていけるならコテハンだな

109 :774RR:2018/03/07(水) 19:53:25.70 ID:r5He+PTh.net
てっきりセロー乗りはダサさを認めてるもんだと思ってた
むしろダサくなきゃ駄目だくらい言えよみっともない

110 :774RR:2018/03/07(水) 20:03:27.93 ID:VPBHkt5x.net
みんながかっこいいと思ってるものがかっこいいぐらいの頭しかない奴が言ってることを真に受けてあーだこーだいっても不毛
はげる

111 :774RR:2018/03/07(水) 20:54:12.74 ID:M51xCy+u.net
彼はどんな顔して書き込みボタンを押したんだろう
俺ならとても恥ずかしくて全部消してしまうよ。こんな文章を恥ずかしげもなく何度も投稿できる彼に拍手を!

112 :774RR:2018/03/07(水) 20:55:35.36 ID:iKztyBqr.net
ホムセン箱はステータス。

セロー乗りの証。

ホムセンセローは最上級カスタム。

113 :774RR:2018/03/07(水) 21:01:10.96 ID:fMDTd/wy.net
最近にしては珍しい逸材じゃないか。
みんな丁重にもてなせよ。

114 :774RR:2018/03/07(水) 21:02:20.20 ID:iKztyBqr.net
俺はホムセン箱を使う時だけ付けるね。
ワークマンブランドの防寒着を着てね。
風呂敷でもいいけど気にせず運転したいからね。
たまに熟女を入れていきます。
山頂にセロー停めて愛液を頂きトコトコ帰ります。
10時までに帰ってそれから家族と出かけます。
愛液を飲む。それ以れ以上でもなく、それをライフワークとする。
朝起きて顔洗って、歯を磨くように当たり前の事。
そのルーティンにアダルトビデオのパコパコっていう軽いストロークは似合わない。
ただそれだけ。それが俺の価値観っていうだけ。
騎乗位のガタゴトでティムポが外れる事なんて気にしたくはない。熟女でも2万しないし。すぐ捨てられるし。
要は快適なことにどこまでコストをかけるか、女に乗らないならいいけど
女に乗ってる間にゴムが飛んだら?それが怖いからパイプカットする?

そういうのスマートっていわないよ。

115 :774RR:2018/03/07(水) 21:03:39.51 ID:/67lC0pk.net
ホムセン箱の方が容量デカくて角があるから便利なんだよなぁ

116 :774RR:2018/03/07(水) 21:28:22.96 ID:Wv5hScez.net
セローはダサいが自分のだけはかっこいいとセロー乗りは思ってるよ

117 :774RR:2018/03/07(水) 22:15:48.99 ID:M7huDX2l.net
ホムセン箱じゃないけど
真っ白な車体に真っ白い箱のせた
カブが駐車場に止まってたんだけど
一瞬ポリスマンバイクかと思ったわ

118 :774RR:2018/03/07(水) 22:37:47.06 ID:mPnrqku4.net
原付ビーノで150km移動はしんどいけど
セローなら200km移動でも余裕だな!高速使わなければ

119 :774RR:2018/03/07(水) 22:54:04.36 ID:bZo7YFet.net
なんでビッグスクーター以外のバイクは積載に関して進化しないんだろうね
アクロスみたいな形はほんのわずか

120 :774RR:2018/03/07(水) 23:05:34.36 ID:s1cQuDUo.net
>>119
需要が思うほどないんでしょ

121 :774RR:2018/03/07(水) 23:07:03.70 ID:ywSCPKNq.net
虫みたいな形になってテールが短く細くなって
積載に関しては退化してるからなー
セローみたくしっかりしたキャリアつけたら何でも詰めるみたいなら
もっと選択肢増えるのに

122 :774RR:2018/03/08(木) 00:03:09.71 ID:lIbkBgHL.net
>>121
退化は進化の反対ではなく、「失われた方が都合がいい機能が失われる方向に進化」することやぞ
走りやスタイリング重視に進化したんや

123 :774RR:2018/03/08(木) 01:10:57.42 ID:kY3wdPF2.net
全体としての方向性じゃなく
機能にフォーカスしたら退化になるんだぜ

124 :774RR:2018/03/08(木) 05:51:35.38 ID:qrNXSoYc.net
ホムセン箱にワークブランドの防寒着
ダサかっこいいよね?

125 :774RR:2018/03/08(木) 05:54:42.59 ID:lDPXuO0k.net
カッコ良くないけど至極普通

126 :774RR:2018/03/08(木) 07:14:20.80 ID:rIOwCf6I.net
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html

127 :774RR:2018/03/08(木) 07:15:28.85 ID:vPYd4V/Q.net
セロー250のリアシートからリアフェンダーまでのデザインはかなり積載性考慮されてると思うけどな
キャリア無くてもそこそこ積める

128 :774RR:2018/03/08(木) 07:39:01.70 ID:tJTe8IJ7.net
シートとフェンダーがツライチで形は良いのだけどフックが全く無いんだよな。

129 :774RR:2018/03/08(木) 08:53:00.19 ID:8Ba6WDhy.net
>>127
キズやフックを考えたらキャリア無しは無理だな。軽くて柔らかいものならいいけどさ

130 :774RR:2018/03/08(木) 12:34:20.21 ID:1F7M0gpb.net
新型がでるね

131 :774RR:2018/03/08(木) 12:35:36.26 ID:UL9o46RD.net
先月カマ掘られてからほぼ一月ぶりにセローが戻ってきたというのに糞寒いし天気悪い…

132 :774RR:2018/03/08(木) 17:49:12.08 ID:0a1L8BSd.net
>>124
着る人によるとしか言えないな。
セローは小綺麗な服装で乗った方がいいよ。

133 :774RR:2018/03/08(木) 18:25:27.86 ID:YDTQDtKM.net
昨日はどうも。初書き込みで熱く語っちゃいましたよ。
どうも日本人は自己主張は悪いという風潮がありますね。
自分は半分海外で生活してるから、どうしても主張が前に出るんだろね。

それはさておき、コテハンというのがイマイチわからないけど僕に言っているんですかね?

新型セローという話はもうあるんですか。ファッションでも最新にこだわる人もいますが
定番のテーラーメイドされた紺のブレザーとかを長く着こなすほうがクールだよね。

セローはそういう風に愛していくものだと思うよ。
くれぐれもホームセンターBOXは付けずにね。

僕のセローはとりあえず全てscull(スカル=どくろ)で揃えてる。キーケース、ステッカーなど
scullセローを関東で見れば声をかけてよ。
で普段はショットのダブルを着ている。はじめはオフ車でライダースはどうかと思ったけどさ
しっくりくるんだこれが。そん時はアイウェアはもちレイバンティアドロップだし、ブーツはレッドウイング。
メットはBELLのジェットタイプ。
ここまで言ったら特定されちゃうね。ホムセンBOXは嫌だって言ったけど結局自分にこだわりあればそれもありだしね。

134 :774RR:2018/03/08(木) 18:30:35.24 ID:qrNXSoYc.net
もうええわ

135 :774RR:2018/03/08(木) 19:24:56.05 ID:KF5buJ/r.net
声をかけてよ、がヤバイわ

136 :774RR:2018/03/08(木) 19:31:32.42 ID:nFrP2hic.net
長々と書いているが人を引き付けるどころか寄せ付けない文章になっているのが凄い

137 :774RR:2018/03/08(木) 20:07:36.94 ID:9rwoojTT.net
かまうならアンカー付けれ

138 :774RR:2018/03/08(木) 20:08:17.36 ID:nkF7sZkE.net
ついに神のGTOを超える才能が、
まさかのセロースレに

139 :774RR:2018/03/08(木) 21:41:14.79 ID:tJTe8IJ7.net
ネタか真性かキワどいのが面白かったのにここまで釣り針でかいと一気に醒めるわ。
カエレカエレ。

140 :774RR:2018/03/09(金) 01:08:47.40 ID:S5ih65pI.net
>>112
銀行カブの次くらいにダサイかな

ダサイけどツーリングには最適

141 :774RR:2018/03/09(金) 01:45:49.48 ID:Tq4oRXZX.net
年の半分をチョン国で暮らす人がいると聞いて来ました

142 :774RR:2018/03/09(金) 08:42:55.68 ID:Ci+NV1en.net
>>133
日本人論かよw 欧米では〜とか言い出しそうだなw

143 :774RR:2018/03/09(金) 12:28:36.26 ID:a72MJvct.net
>>133
声がデカい方が主張が通る国ですね。判ります。

144 :774RR:2018/03/09(金) 12:51:38.75 ID:P09Fzig9.net
けしからん罪がまかり通る国の方ですか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200