2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R CB125R 1台目 【NEO SPORT CAFE】

1 :774RR:2018/03/08(木) 12:01:23.84 ID:1svg4Lme.net
メーカーサイト
CB250R http://www.honda.co.jp/CB250R/
CB125R http://www.honda.co.jp/CB125R/

ネイキッドロードスポーツモデル「CB250R」を5月22日(火)に発売
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180308-cb250r.html

原付二種のスポーツモデル「CB125R」を、3月9日(金)に発売
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180308-cbr250rr.html

952 :774RR:2018/07/21(土) 21:42:06.40 ID:CCUng3rF.net
>>951
え?

953 :774RR:2018/07/21(土) 21:44:23.36 ID:ZBX4DkOX.net
>>951
えぇ?

954 :774RR:2018/07/21(土) 21:56:09.35 ID:1nFP5vE5.net
あまりの暑さに脳がやられたみたいだな...

955 :774RR:2018/07/21(土) 22:26:46.85 ID:wLsUklPX.net
ノークラはカブだけやぞ、分かったかノータリン

956 :774RR:2018/07/21(土) 22:30:12.82 ID:XU003X1y.net
monkeyはクラッチあるね

957 :774RR:2018/07/21(土) 22:40:38.61 ID:R1czB+ZM.net
ハローハローミスターモンキー〜

958 :774RR:2018/07/21(土) 23:09:24.21 ID:yk/Z9/Ym.net
バイクなんて見た目が8割やろ

959 :774RR:2018/07/22(日) 01:30:17.90 ID:bZi1iGYj.net
125であの見た目とあの装備だからいいんじゃないか?250なら他にも良いのたくさんあるし。
まあ、どっちも買わないけど。

960 :774RR:2018/07/22(日) 22:20:26.35 ID:4OM9HMqE.net
125って原2?

961 :774RR:2018/07/22(日) 22:25:21.79 ID:9Ktw/r4I.net
そだね

962 :774RR:2018/07/23(月) 01:25:29.45 ID:oKKkgE4E.net
ファミバイでいけんじゃん

963 :774RR:2018/07/27(金) 08:03:26.78 ID:0SdS1ejR.net
CB125買うぐらいなら、少し資金を足して高速も乗れるCB250だろうね

964 :774RR:2018/07/27(金) 09:36:28.34 ID:cIXk+xt8.net
高速のっても面白くないよ、ひとそれぞれだろ

965 :774RR:2018/07/27(金) 12:12:39.94 ID:O5Jvg7+r.net
1台なら250複数持ちなら125でいいんじゃ

966 :774RR:2018/07/27(金) 12:14:28.51 ID:3LH8TURh.net
高速乗って遠出したかったらN-VAN買えば

967 :774RR:2018/07/27(金) 16:42:33.16 ID:a5wCu/ug.net
>>929
清水さん?

968 :774RR:2018/07/27(金) 18:44:32.58 ID:qpo/UnMH.net
125だとツーリングに誘われない
高速乗れないから
コミュ障にはピッタリ

969 :774RR:2018/07/27(金) 20:14:04.97 ID:PXPb/dDA.net
ホンダの低金利ローン、
1000と125だけで250は
キャンペーンやってないのね。
残念です。

970 :774RR:2018/07/28(土) 02:09:07.36 ID:Pq6rIZnq.net
会社員なら労金とかで市の制度併用で1%くらいの借りれるよ

971 :774RR:2018/07/28(土) 06:09:54.34 ID:ZgtyTaN9.net
250〜400の単気筒エンジンで新車なら、250Rも候補になるなぁ。
エストレヤやらCB400SS見てるけど、長く乗りたきゃこれか?

972 :774RR:2018/07/28(土) 09:02:07.61 ID:00gaZLuV.net
俺もCB400SS候補だったけど中古地味に値上がっててあの値段なら新車で買える車種にした方がいいと思うわ

973 :774RR:2018/07/28(土) 09:09:32.19 ID:DbQNPIbC.net
確かCB400SSはあんなバイクなのに何故かレースエンジンみたいなドライサンプを採用したんだっけ
だからオイル管理がズボラな素人みたいなヤツが乗るとたちまちオイルラインをダメにしてしまう
どんなタマか分らない中古買うのも博打だな

974 :774RR:2018/07/28(土) 09:20:06.16 ID:srXBvMLc.net
400SS乗ってたけど今から買うならあれじゃなくてもとは思う
よほどデザインとかカラー好きならいいけど

975 :774RR:2018/07/28(土) 10:17:32.21 ID:7tiaomon.net
>>971
このエンジンは良くも悪くもシングルらしさがない
シングルの鼓動感が好きで低回転でのんびり走りたいならエストレヤの方がいい
コレは高回転型で振動も少なくて回してなんぼのエンジンだから

976 :774RR:2018/07/28(土) 11:42:34.10 ID:DbQNPIbC.net
この前の規制で空冷単気筒が絶滅した以上、これからはこの手の単気筒しか選択肢はあるまい

977 :774RR:2018/07/28(土) 13:20:57.74 ID:vyiqsNpO.net
つセロー

978 :774RR:2018/07/28(土) 13:32:53.65 ID:MDP5U6NZ.net
次はとりあえずこちらに合流でOK?
【Neo Sports Cafe】新型CB125R、CB250【中型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516409628/

979 :774RR:2018/07/28(土) 14:54:37.13 ID:viZe2jA2.net
【HONDA】CB125R 1台目 【JC79】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532757176/

980 :774RR:2018/07/28(土) 22:43:18.14 ID:gyuYX6HT.net
>>975
4500以上は回すので、低速は煩わしい
その代わりエンブレバックトルクからの速開けのレスポンスがいいので
旋回時のリアグリップが取りやすく
曲がるバイク

結構面白いバイク

981 :774RR:2018/07/29(日) 21:06:40.28 ID:6RSDCcLA.net
埋めますマンがまた出てきたみたいだな

982 :774RR:2018/08/03(金) 14:15:03.96 ID:9NfFS+H9.net
バッテリーはタンクの下じゃなくてタンクの前方でした。
ただしタンクカバーを外さないと交換は出来ないので
めんどくさそうです。

983 :774RR:2018/08/04(土) 11:10:31.10 ID:tYPQ95ug.net
エンストの者だけど、バイク屋も原因わからん。じっくり調べるとのことで入院になりました。
現時点でCB250Rでは初症状っぽいとのこと
3日ぐらいしか乗ってないので、残念すぎるぅ

984 :774RR:2018/08/04(土) 11:17:00.77 ID:tYPQ95ug.net
誤爆したわ

985 :774RR:2018/08/13(月) 01:17:09.15 ID:9oV8XQbd.net
>>982
最近のホンダ車はどれもこれも整備する人間のことを考えてなさすぎ。宗一郎が見たらどう思うか…
バイクや車が好きな人間が関わってるとは思えない糞企業だわ

986 :774RR:2018/08/13(月) 06:58:17.40 ID:WxdwYFNu.net
レースやってたらタンク外すなんて日常茶飯事なんだけど
そんなことが面倒とか言う奴が整備とか言ってんじゃないよ

987 :774RR:2018/08/13(月) 07:29:23.85 ID:xPz0pXiH.net
レースやってる前提なのが笑えた

988 :774RR:2018/08/13(月) 13:44:42.74 ID:J4yiGmD5.net
レースやってる(ドヤァ

989 :774RR:2018/08/13(月) 22:20:18.07 ID:A+ln4HJi.net
凄い悔しそう

990 :774RR:2018/08/14(火) 07:12:19.92 ID:C0Huu4E/.net
バッテリーって結構な重量物で、それが前に来てるってことはケツが軽くなって運動性能としては良さそうな気がする
レースやってる人どうなんですか?

991 :774RR:2018/08/14(火) 09:46:04.34 ID:ldkjqlep.net
レースレース!

992 :774RR:2018/08/14(火) 10:26:36.28 ID:NNvQwqqy.net
バッテリーなんて普通に乗ってりゃ5年はもつ
たかがタンク外すぐらいで大騒ぎすんなよww

993 :774RR:2018/08/14(火) 11:52:38.06 ID:HDBD82Mb.net
毎年冬場はバッテリー外すがな

994 :774RR:2018/08/14(火) 12:12:53.26 ID:fbIHT0RV.net
冬の間4〜5ヵ月乗らなくてもバッテリー付けたままでもバッテリー上がりとか経験ないけどな
念のために2週間に一度ぐらい少しエンジンかけてみるけど元気元気
消費するのってボタン電池程度だろうし、バッテリー外しても自然放電はするらしいよ

995 :774RR:2018/08/15(水) 00:59:41.49 ID:KoTN3z/v.net
ニワカレーサーの上から目線は異常

996 :774RR:2018/08/15(水) 06:43:58.57 ID:5HDNgw84.net
負け犬の遠吠えはまだまだ続きます
ご期待ください

997 :774RR:2018/08/15(水) 07:30:43.29 ID:oqHiMyiA.net
タンクも外せない

998 :774RR:2018/08/15(水) 07:30:54.13 ID:oqHiMyiA.net
ど素人が

999 :774RR:2018/08/15(水) 07:31:05.01 ID:oqHiMyiA.net
整備とか

1000 :774RR:2018/08/15(水) 07:31:14.41 ID:oqHiMyiA.net
笑わすな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200