2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 4台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/03/08(木) 15:44:31.50 ID:JYR3QltM.net
前スレ

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 3台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516884008/


オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE

694 :774RR:2018/04/14(土) 23:34:06.40 ID:qLX+/DTi.net
>>693
俺も買うけど、別に110や50を見下す様な事は無いけどな
ちゅうか少々高いc125買った位の事で見下せると思ってるお前の馬鹿さ加減が度し難い

695 :774RR:2018/04/14(土) 23:48:03.04 ID:XpO7m8V5.net
>>694
お前さん>>693を思いっきり見下してるな
同じように110や50もホントは見下してんだろう?

696 :774RR:2018/04/15(日) 00:23:47.65 ID:B2KwPQrf.net
>>695
そりゃ馬鹿見下すのは当然だよ
だけど、排気量とかモデルとかそういう下らない事では俺は見下したりなんかはしねぇよ

697 :774RR:2018/04/15(日) 00:37:29.18 ID:ZUUYROEW.net
2輪は50、100、110と低排気量ばっかり持ってるけどナンシー爺さんがマウントとってきたらデカいのは4輪で2000CCのロードスター持ってるから要らんで一蹴やで

698 :774RR:2018/04/15(日) 02:18:34.53 ID:VOJwQepW.net
150以下は、認めないよ!

699 :774RR:2018/04/15(日) 06:46:44.59 ID:H5wTzkOr.net
>>697
なんや2000ccか,ちっこいな.

700 :774RR:2018/04/15(日) 07:04:58.00 ID:Qk7rvvON.net
二輪と四輪一緒にしてる時点で草

701 :774RR:2018/04/15(日) 08:14:51.95 ID:K5NRffFX.net
乗りたいか鉄雄

702 :774RR:2018/04/15(日) 08:31:50.45 ID:oaa6u9u1.net
二輪は750+660+110+110+50+50=1730
四輪は2400+4000=6400
総走行距離の八割はJA07

703 :774RR:2018/04/15(日) 08:46:53.48 ID:tHpMxNeo.net
>>693
すごい性格してるなw
隣にリッターバイクがきたら、べ、別のバイクは関係ないもん涙 ってなるんだろうな

704 :774RR:2018/04/15(日) 10:28:15.79 ID:n81CJd8K.net
他人を見下す人は自信満々なようで自分に自信がない

705 :774RR:2018/04/15(日) 11:34:25.72 ID:2jtIUhu0.net
確かに昔400刀に乗ってたころは隣に1100刀に並ばれると劣等感みたいなのを感じてたけど、たぶん今なら何も感じないと思う

706 :774RR:2018/04/15(日) 12:11:56.58 ID:EFRiVnIX.net
なんのスレだよ此処

707 :774RR:2018/04/15(日) 12:14:25.52 ID:1l7sfkzu.net
>>703
本当に関係ないじゃん。カブの話なのに。
無理矢理な例出してばかですか?
君はカブ乗ってて隣にリッターバイクが来たら、ビビって劣等感を感じるって事だな。
私は全く無い! 例が頓珍漢すぎる。君は無能だよ

708 :774RR:2018/04/15(日) 12:27:48.94 ID:VOJwQepW.net
50に対する優越感は、何者にも替えがたい

709 :774RR:2018/04/15(日) 13:16:27.51 ID:s1QSYOvd.net
街中の信号待ちで華麗にすり抜けしてリッターバイクと並ぶと
優越感しか感じないんだけどwww

710 :774RR:2018/04/15(日) 13:40:03.53 ID:AL+egXz9.net
車庫からスッと出せて楽に家から出る時が一番嬉しい

711 :774RR:2018/04/15(日) 13:59:49.72 ID:2jtIUhu0.net
125乗ってて110見下す人が、自分がもっとでかいバイクに並ばれてなんとも思わないなんてないよなw
リッターバイクというかW650とかにチラッと見られて「なんだカブか」

712 :774RR:2018/04/15(日) 14:21:08.56 ID:NSDjvkLU.net
125もリッターバイクも両方乗ってるけど
他人の排気量など気にしたこと無いな
興味あるバイクなら排気量関係なくオッ?と見たりするが
自分の乗ってるバイクは最高だとしか思ってしかないし
他人もそう思って当たり前だろうから気にしたこと無い

713 :774RR:2018/04/15(日) 14:35:52.72 ID:a8cYz0z6.net
>>711
決めつけって怖いですね。何でカブと隼を一括りにするって異常だとおもうんですがね。

714 :774RR:2018/04/15(日) 14:46:19.84 ID:2jtIUhu0.net
それをいったら125と110だって全然別物じゃない?
なんで125と110のカブには上下関係があるの?

715 :774RR:2018/04/15(日) 14:47:19.00 ID:2jtIUhu0.net
50と110ならまあって感じもあるけど、それも別にそれぞれの用途の問題にすぎないしな

716 :774RR:2018/04/15(日) 15:06:24.74 ID:a8cYz0z6.net
>>715
カタナの例をだしましたよね

717 :774RR:2018/04/15(日) 15:58:03.53 ID:2jtIUhu0.net
昔子供の頃はそういうのを感じたけど、大人になったら気にならなくなったって話?
なんか因縁つけられるような話なのそれ?

718 :774RR:2018/04/15(日) 15:59:31.86 ID:Qk7rvvON.net
一通りの排気量乗ったことある人はまず特定の排気量貶すとかしないよな

719 :774RR:2018/04/15(日) 16:01:41.23 ID:2jtIUhu0.net
わかった
まだ若くて、張り切って最上位のカブを買うぞ!110や50とは格が違うぜ!一緒にするんじゃねえ!って感じなのか
それはそれで別にいいよ
若い奴がクラウン乗ってて俺のカローラを、カローラかよwって思ってたとしてもまったく気にならないのと一緒だ

720 :774RR:2018/04/15(日) 16:05:37.41 ID:Qk7rvvON.net
>>719
カローラもクラウンもいい車だと思うぞ(*´ω`*)
ただ関係ないが現行プリウスのデザインだけは無理

721 :774RR:2018/04/15(日) 17:17:53.45 ID:EAMhukPl.net
カブはあまり排気量コンプがないかな

722 :774RR:2018/04/15(日) 18:21:56.19 ID:G4MtCbJk.net
スレが伸びているからな新しい情報でもあったのかと思いきや、素晴らしくどうでもいい話題で盛り上がっているだけか

723 :774RR:2018/04/15(日) 18:52:28.46 ID:Rqm3l/xm.net
ほんと加齢臭爺って隙さえ見つければ気持ち悪い自分語りや車歴話とか始めるよね

724 :774RR:2018/04/15(日) 19:53:41.66 ID:HiMwn+0L.net
好き勝手に書くのがこの板だからな
個人的にガチの老害はみんカラなどに
永遠と書き続けている人だと思うよ

725 :774RR:2018/04/15(日) 20:21:02.84 ID:6Mv9f37Z.net
別に見下そうが、羨まし画廊が個人の自由だろ
結局、それはおかしいとか言ってる人も似たり寄ったりのエゴイストだね

726 :774RR:2018/04/15(日) 20:36:22.33 ID:s1QSYOvd.net
老人初心者ライダーが乗る大排気量バイクはハッキリいって邪魔だし危なっかしい
老人初心者にカブほどベストなバイクはないというのに

727 :774RR:2018/04/15(日) 20:45:56.52 ID:Dykaec6I.net
君子危うきに近寄らず。

728 :774RR:2018/04/15(日) 21:19:52.58 ID:KGPcQGYY.net
今年のホンダはちよとちがう。
110のラインナップ出そろってC125?

ないない。

729 :774RR:2018/04/15(日) 23:51:44.76 ID:gxHpQxjD.net
カブに合うヘルメットなんです?
Araiのジェットでいいのかな?

730 :774RR:2018/04/16(月) 00:06:53.20 ID:AHu51n/R.net
ノーヘル

731 :774RR:2018/04/16(月) 00:09:01.29 ID:rXIwL0cz.net
カブって時点でダサいんだから合うもクソもない。
好きにせえ。

732 :774RR:2018/04/16(月) 02:41:31.35 ID:bdo3+m90.net
>>729
ジェットが似合うね

733 :774RR:2018/04/16(月) 05:27:04.83 ID:BDS9ZGRm.net
オフロードタイプ以外は何でも合うかと

734 :774RR:2018/04/16(月) 06:20:44.88 ID:ZqK2yXD0.net
白のフルフェイスにオレンジの作業ツナギだぞ

735 :774RR:2018/04/16(月) 06:46:29.31 ID:iDzsT6dW.net
カブ60周年のヘルメットやつ欲しいな

736 :774RR:2018/04/16(月) 07:31:02.44 ID:iDRR8omT.net
オフロードメットの方が合うような気がするけど

737 :774RR:2018/04/16(月) 07:34:18.94 ID:ZqK2yXD0.net
オフメットはハンターやクロスでええやろ

738 :774RR:2018/04/16(月) 08:04:04.57 ID:iDRR8omT.net
そういえばカブBAJAって出す気ないのかな

739 :774RR:2018/04/16(月) 08:05:36.47 ID:ZqK2yXD0.net
フィリピンカブにCRFっぽい奴が有ったような

740 :774RR:2018/04/16(月) 08:44:27.70 ID:bJKGLTom.net
好みの色出るの待ってられないから塗りたいんだけど、バラして持ち込んだらいくらくらいかね?

741 :774RR:2018/04/16(月) 09:32:46.15 ID:hWrXwJf/.net
カブバジャきぼんぬ

742 :774RR:2018/04/16(月) 09:34:13.53 ID:BDS9ZGRm.net
レッグガードだけなら2万ぐらいじゃないかな
特色だと塗料が高いので大小は変わらない

743 :774RR:2018/04/16(月) 10:22:51.50 ID:rXIwL0cz.net
個人の自由だから何してもいいが
高い車両代に高い金かけてカスタムされるようなカブなんてイラネ

744 :774RR:2018/04/16(月) 12:41:15.50
バラせるんだったらレッグガードぐらい自分で塗れよ

745 :774RR:2018/04/16(月) 12:35:48.41 ID:daLRT9Dg.net
車でヤンチャするよりはリーズナブルな感覚
カブをどうカスタムやチューニングしても100万はかからんでしょ?

746 :774RR:2018/04/16(月) 12:41:21.49 ID:ZqK2yXD0.net
モンキー程ではないにしても100万くらい掛けるやつは居るイメージが有るわ

747 :774RR:2018/04/16(月) 13:44:30.19 ID:7xa58ODA.net
スープラGTRがカブバイクであるからc125でオフ仕様を出す理由がない
https://cdn.motosaigon.vn/wp-content/uploads/2016/05/winner-150-do-adventure-motosaigon-5.jpg

748 :774RR:2018/04/16(月) 14:04:05.43 ID:lvt864md.net
>>747
エンジンが縦型の別もんだよそれ

749 :774RR:2018/04/16(月) 14:37:35.38 ID:BDS9ZGRm.net
業務用実用車でなく個人ユースならカブは玩具だ
魔改造してトライ&エラーの過程を楽しむ人も多いでしょ

750 :774RR:2018/04/16(月) 14:41:17.57 ID:HBIHud38.net
雑司が谷でカブ125走ってた
もう買えるのか

751 :774RR:2018/04/16(月) 14:44:13.73 ID:BDS9ZGRm.net
発売前の貸出じゃないかな
CBR250RRは日本発売前にインドネシアでサーキットインプレしてたし

752 :774RR:2018/04/16(月) 14:50:59.95 ID:HBIHud38.net
めちゃくちゃカッコよかったわ

753 :774RR:2018/04/16(月) 16:19:02.38 ID:nr2Bs7+X.net
これ買うけど特にいじる必要ないのもいいなほぼ完成されてるし
いじりがいのあるバイクも楽しいけど疲れるんだよなパーツ買い続けるのって

754 :774RR:2018/04/16(月) 17:35:02.26 ID:2dSEa/Ja.net
納車時に高耐久タイヤにしようかな、新聞屋さんオススメのね

755 :774RR:2018/04/16(月) 17:48:06.81 ID:+Ud/eGQA.net
Xrmだっけ どこかで輸入してくれないかな

756 :774RR:2018/04/16(月) 17:57:45.54 ID:yrKeDl6P.net
そんな燃費がめちゃくちゃ悪いのはごめんです

757 :774RR:2018/04/16(月) 19:03:25.50 ID:DAOqcRLF.net
>>754
単に聞きたいだけで悪意は無いんだけど、ノーマルタイヤがダメになってからタイヤ交換した方が費用も走行距離的にもメリットがあるとおもうんですが、さきにタイヤを替えておくメリットは何ですか?

758 :774RR:2018/04/16(月) 19:06:49.63 ID:4V9eXNXp.net
>>753
C125自体が純正カスタムみたいなものだしね
自分が手を入れるとしたら足回りとかかなー
速くする為ではなく、乗り心地をよくする為のカスタム

759 :774RR:2018/04/16(月) 20:04:54.73 ID:ecWCHYym.net
購入予約してる人たちはC125の用途はなに予定?
俺は最近大型バイクをツアラーからSSにしてしまったので
車を出すまでもないちょい足用と近隣ツーリングキャンプ用予定だ

760 :774RR:2018/04/16(月) 20:11:32.29 ID:2MpyyfVJ.net
カブって
大型との併用って人多いよな

自分も
>>759氏と同じかな

761 :774RR:2018/04/16(月) 20:30:22.71 ID:tN/MTmR2.net
C125はどこもいじるとこねーな
マフラーもこの形で完結してるし・・
俺がいじるならミラーを角型にして前後ウインカーをクリアからオレンジにするくらいか
どこからか純正形状のマフラーが出たら替えたいが

762 :774RR:2018/04/16(月) 20:45:49.50 ID:c2ZINQGa.net
>>759
俺も大型クルーザーを長距離ツー用、カブを短距離ツー&近場の買い物用だわ

今乗ってるカブをこれに買い替えようと思ったが、オフ車増車の方がよくね?→3台維持は面倒だから、セカンドをクロスカブにするか?→でもレッグシールドの効果は捨てがたいし、やはりC125にするか?←今ココ

763 :774RR:2018/04/16(月) 21:50:50.39 ID:qWmJgEAf.net
もう発売したん?

764 :774RR:2018/04/16(月) 21:55:35.59 ID:rie7oEbQ.net
青山でC125とクロスに跨ってきたけど、ツーリング重視なら大柄なクロスのほうが向いてると思ったな
レッグシールドもSTDから移植できそうだし別体オプションとか出るじゃなかな

765 :774RR:2018/04/16(月) 22:34:13.61 ID:FeEXMtJ5.net
えー。パンクにヒヤヒヤしながらか?

766 :774RR:2018/04/16(月) 22:57:13.01 ID:ZqK2yXD0.net
パンクパンク言うけどスライム注入してそれでも怖けりゃ予備のチューブ積んどけば良いだけやん
デカイ箱積めるんだからチューブの一本くらい入れる場所有るやろ

767 :774RR:2018/04/16(月) 23:35:06.77 ID:rie7oEbQ.net
パンクにヒヤヒヤなんかしねーわ
1万キロに1回もパンクしないし

768 :774RR:2018/04/16(月) 23:48:12.71 ID:rXIwL0cz.net
パンク修理剤もっていればいい

769 :774RR:2018/04/17(火) 01:24:35.32 ID:x3YcFjPY.net
>>767
別にクロスカブが駄目だとはいうわけではないけど
いつパンクするかなんて誰にもわからない
タイヤを新品に変えて500キロ程度で鋭利な物踏んでパンクもある
だがどちらでもツーリングには問題なく行けるんだから好きなほう買えば良いじゃないか
わざわざC125スレでクロスカブの方が良いとか言わずクロスカブスレで言えば角が立たないよ

770 :774RR:2018/04/17(火) 06:09:14.35 ID:bOaca4qF.net
カブってそんなにパンクしやすいの?
ヘビーチューブとかもないのかな

771 :774RR:2018/04/17(火) 07:15:10.73 ID:J+CldSzh.net
タフアップチューブはもう売ってない
俺はカブ110で2年連続パンクで凹んだ
すり抜けも路肩走行もしてないのに

でもカブならその辺の自転車やさんでも面倒をみてくれるから無問題

772 :774RR:2018/04/17(火) 08:48:40.66 ID:EBC6IO6p.net
>>769
車種別スレだからその車種を褒め称えろって?
ツーリングって目的を重視するならライポジ楽そうなクロスの方が向いてそうって言っただけ
耐パンク性能を重視したいならC125にしたら良いんじゃないの

773 :774RR:2018/04/17(火) 09:09:22.95 ID:f7HIbiu7.net
左端通るから悪い
堂々と車道の真ん中通ればそうそうパンクすることはない

774 :774RR:2018/04/17(火) 12:18:24.52 ID:UpAj2EXH.net
>>772
お前の書き込みだけを褒め称えろって事?
お前の意見だけを褒め称えてC125が良いという意見は誉めては駄目なのかよ
お前みたいなバカが他スレや他の掲示板を荒らしてるんだろうけどな

775 :774RR:2018/04/17(火) 12:19:39.24 ID:62WT0kPS.net
>>774
このスレを荒らしてるのはあなたですよ 止めてください

776 :774RR:2018/04/17(火) 12:52:06.54 ID:Yy4IAH9h.net
もうやめてっ! (*>_<*)ノ

777 :774RR:2018/04/17(火) 13:00:07.00 ID:vjtk6pPa.net
>>775
お前もな

778 :774RR:2018/04/17(火) 14:17:52.25 ID:EBC6IO6p.net
>>774
意味わからん
C125星雲から来た宇宙人?
君の使ってる翻訳機壊れてるよ

779 :774RR:2018/04/17(火) 14:25:22.88 ID:8jkNiMgZ.net
C125もクロスも持ってない買えないヤツがまた自演で暴れてる
ID簡単に変えられるスレは便利ですね

780 :774RR:2018/04/17(火) 14:27:30.25 ID:8jkNiMgZ.net
>>778
スレと関係ない煽りたいだけの星の宇宙人は自分の星にお帰りくださいね

781 :774RR:2018/04/17(火) 14:48:04.02 ID:H60Gl79T.net
このバイクを買おうかと思う人なんてカブが好きなんだから110を検討して比較するのは普通だよな

782 :774RR:2018/04/17(火) 14:56:51.51 ID:ruNEjuyT.net
こうやってIDを変えて自演して
当たり前だよなと同意を求めて荒らす
こんな時間にそんなに人が見てるわけないんだよなぁ…

783 :774RR:2018/04/17(火) 15:07:51.93 ID:H60Gl79T.net
俺はいつも午前で仕事終わるからね
9時から10時には寝るからそれ以降はこないよ

784 :774RR:2018/04/17(火) 15:28:13.57 ID:g70I3pRb.net
変なのは適当にスルーしとけ

>>781
カブ魔改造しようと思ったらC125のプロダクトを知って待ってた
自分で似たようなスペックで組み上げても40万では作れないし
流石にメーカーが作るものはバランスが良いだろうし
CBR250RRやC125はリターンライダーホイホイな気もする

785 :774RR:2018/04/17(火) 15:32:33.22 ID:J+CldSzh.net
素110とクロスとこれを比べた上で購入なんて当たり前やん
既にカブ主ならC125指名買いもあるけど

カブ主な俺は、待ってる間に熱が冷めてきた
実車見たら、また夢中になるかも知れん。青山で実車見られるの?

786 :774RR:2018/04/17(火) 16:44:27.02 ID:LrVtf1fi.net
都合よく現れるクロスカブとC125の購入を検討してる人w
単発多過ぎなんだよなー

787 :774RR:2018/04/17(火) 17:38:47.52 ID:L+S1pjFe.net
俺もクロスカブとC125で悩んだぞ

788 :774RR:2018/04/17(火) 17:55:07.70 ID:G3wILU73.net
ジジイは大型乗らずにカブにしとけ
カッコつけたかったらc125でいい

789 :774RR:2018/04/17(火) 17:57:24.97 ID:QVWFrpIA.net
なんだとーっ!٩(๑òωó๑)۶

790 :774RR:2018/04/17(火) 18:19:51.15 ID:mZYDqgs4.net
カブは初めてなので楽しみですよ
昔入院して退院したら体重48キロまで落ちて
信号で立ちごけしてからSS引き起こし出来なく
もう大型に乗ることはないだろうと誓ったものだ

791 :774RR:2018/04/17(火) 19:36:57.57 ID:+0K/tnVe.net
キックペダルくらい付けろや

792 :774RR:2018/04/17(火) 19:58:22.80 ID:SoLdBIzR.net
>>771
自転車屋がないけどな、もちろんあっても断られる。
最近はクレーマーが多過ぎて、パンク修理なんて合わないってさ

793 :774RR:2018/04/17(火) 20:28:49.02 ID:C5D/gy+H.net
自転車屋、休日開いてねーし。

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200