2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part52【ヤマハ】

1 :774RR:2018/03/11(日) 17:24:55.05 ID:5BCh9oSw.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part51【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1517143616/

239 :774RR:2018/03/24(土) 18:55:45.75 ID:6epridD4.net
>>238
派遣従業員がフォーク組み付けたんじゃないのか?

240 :774RR:2018/03/24(土) 20:59:44.19 ID:Vqn8bQTC.net
>>238
低フリクションシールだと新品でもたまにあるかな
SPのフォークが低フリクションかは知らない

241 :774RR:2018/03/24(土) 21:06:21.57 ID:RTuyZBz6.net
>>239
だとしてもよw

>>240
その話題も出た。
でもMTはそうじゃないらしいし、それ以前に自分のはノーマルだしね

242 :774RR:2018/03/24(土) 21:13:16.95 ID:+9CNTWBe.net
油膜みたいなのって出るのは出てるよね
したたり落ちる程でないならオイルが入ってる証拠だよ!(重工風に

243 :774RR:2018/03/24(土) 21:25:35.38 ID:SyNwFav3.net
まあ書きっぷりからするに完全に漏れてたんやら?
こういう場合フォーク新品に変わった方がスッキリするな

244 :774RR:2018/03/24(土) 21:37:27.36 ID:yCkQ4Y5v.net
今日YSPでMT09試乗したら、SPだったのでビックリしながらも内心ワクワクした。

245 :774RR:2018/03/24(土) 21:42:57.01 ID:RTuyZBz6.net
>>243
ですねー。
ここまできたら、また漏れてくれて、新品に交換してくれた方がいいねw
逆に直ってしまったらどうしようと思ってる。

246 :774RR:2018/03/24(土) 21:54:48.79 ID:9pQH8il7.net
>>244
ノーマルも乗ってみないと良さが分からないかもね💦

247 :774RR:2018/03/24(土) 21:55:15.77 ID:+oiW02An.net
組付け時の余過剰グリスだったんじゃないの?

248 :774RR:2018/03/25(日) 02:34:46.14 ID:rUroQ0sJ.net
うっすら輪みたいなのが沈み込んだ部分だけに現れているなら普通だね
びっちょびっちょに濡れてるの?

249 :774RR:2018/03/25(日) 15:15:30.19 ID:RceSDYOd.net
取りに行ってきたぜ!
天気もいいしめっちゃ気持ちいい
https://i.imgur.com/x7gkMae.jpg

250 :774RR:2018/03/25(日) 15:41:21.15 ID:Zl9yej05.net
納車日和やね
目はかゆいが

251 :774RR:2018/03/25(日) 15:45:06.97 ID:XVmtqOSQ.net
カラーリングいいよね
ラジエターのとこのブーメランもシルバーにしたい

252 :774RR:2018/03/25(日) 16:18:39.50 ID:13eu6BUc.net
>>249
いいねぇ
こっちはローンのやっと審査通って来週納車
にしても良い色楽しみだわ

253 :774RR:2018/03/25(日) 17:01:28.36 ID:WQMDl75N.net
>>248
びっちょびっちょって感じではないかな?w

今日280キロくらい走ってきたけど、大丈夫っぽい?かもしれないから、
本当に組み付け時のグリス?油?だったのかもしれない。

254 :774RR:2018/03/25(日) 19:13:15.40 ID:l3qkp/wf.net
大型免許取れたのでここの仲間入りする予定です

255 :774RR:2018/03/25(日) 20:18:06.58 ID:ASyrdtXi.net
自分も今日手続きを終えて来た
実物見るまで小さいイメージだったけど案外大きいんだね

256 :774RR:2018/03/25(日) 21:02:07.99 ID:g2u0GQTs.net
現行MT-09のリアウインカーってサイドバッグに干渉しそうな位置だけど
サイドバッグ付けてる人は移設とかしてるの?

257 :774RR:2018/03/25(日) 21:13:40.54 ID:y/jkSgo6.net
奥多摩?花粉が辛いけど気候は丁度いいや

258 :774RR:2018/03/25(日) 21:20:22.07 ID:l+7SC0hM.net
スプロケットと一緒にボルト留めされてるリングみたいなのって何?外しちゃダメなのかな?

259 :774RR:2018/03/25(日) 21:58:38.93 ID:iVvMhgIA.net
>>258
いらん、外して捨てろ。

260 :774RR:2018/03/25(日) 22:01:46.51 ID:l+7SC0hM.net
>>259
ありがとうございます!
因みにあれは何なんですか。どのような役目が有るんですか、知ってますか?

261 :774RR:2018/03/25(日) 22:20:40.42 ID:ZRNuIsQz.net
現行SPのフロントサスだけ、旧型(2014年式)に取り付ける…なんて可能かな。
リアはワイズギアのKYBにすれば前後KYBで、バッチリなんだけど。

262 :774RR:2018/03/25(日) 22:28:27.95 ID:TpnR1aA2.net
そら出来るっしょ
前はカヤバスペシャルより安いしいいんでない

263 :774RR:2018/03/25(日) 23:42:10.00 ID:Qz9zI8eJ.net
尻痛すぎて2014に2017のコンフォートシート着けたけど余計に痛い
足着き悪い尻痛バイクになってしまった記念カキコ

264 :774RR:2018/03/25(日) 23:45:35.90 ID:CktjFMEz.net
>>260
いや、外す意味がわからんのだが…

265 :774RR:2018/03/25(日) 23:53:11.19 ID:FYNzNgoV.net
>>256
バッグによる
サイズを調べて買いましょう

266 :774RR:2018/03/25(日) 23:57:21.09 ID:tcROtLn6.net
純正以外のサイドバックってどれが合うのかわからんなぁ
各メーカーから出てるが、どれも似合わないイメージ

267 :774RR:2018/03/26(月) 01:24:03.68 ID:P9sOiL50.net
18年型SPになっても尻痛シートなん?

268 :774RR:2018/03/26(月) 01:29:15.47 ID:xNOW2Lxl.net
尻を鍛えればええねん

269 :774RR:2018/03/26(月) 03:16:16.12 ID:GM3UpvZx.net
尻痛解決するならコンフォートよりゲル内蔵加工なんだよなあ

270 :774RR:2018/03/26(月) 07:40:00.17 ID:INKVODaR.net
>>267
パーツNo調べりゃ判るだろ

271 :774RR:2018/03/26(月) 08:08:05.21 ID:8NwOt7o+.net
あれはノーマルと表皮違うからナンバー調べても分からんでしょ
座ったけど多分中身は現行ノーマルと同じで初期型よりは柔らかかった

272 :774RR:2018/03/26(月) 08:43:40.04 ID:TtO3ZiGo.net
>>264
いや外すなんて言ってないけど。
役目は何?と聞いているだけ、

273 :774RR:2018/03/26(月) 08:53:11.92 ID:8NwOt7o+.net
外しちゃダメなのかな?(外すとは言ってない
こう?
多分ワッシャーと同じ役割にグラつき防止の溝ハメ機構付きだけど質問とその返しにちょっぴりきょろちゃん的な狂気を感じた

274 :774RR:2018/03/26(月) 09:04:10.77 ID:4WRwycFo.net
あなたが湖に沈めたのはこの金のフォークのMT-09ですか?
それともこの銀のフォークのMT-09ですか?

275 :774RR:2018/03/26(月) 10:06:36.06 ID:tq7GKafj.net
>>274
いえ ヘドロまみれの薄汚い09どす

276 :774RR:2018/03/26(月) 10:15:04.13 ID:YKHfjGkg.net
車検でノーマルマフラーに戻したら静かで疲れずにマッタリ乗れて良いね
すぐ物足りなくなっちゃうんだろうけどw

277 :774RR:2018/03/26(月) 11:24:04.97 ID:9KzDGIMw.net
バイクは、ある程度の爆音は必要です。
周りにバイクが来たことを知らせる為です。

278 :774RR:2018/03/26(月) 11:43:12.26 ID:Hcl4ZlOI.net
皆さん峠走るとき空気圧どれぐらいにしてます?

279 :774RR:2018/03/26(月) 11:51:26.90 ID:N+s6fsGV.net
246走るようになってからひ自分も爆音派に鞍替えした

280 :774RR:2018/03/26(月) 12:18:20.33 ID:H/FSKaS0.net
マフラーの音静か過ぎて、バイクの存在に通行人が気が付かず道路に飛び出て来た通行人を轢きそうになったお

281 :774RR:2018/03/26(月) 14:08:33.55 ID:+Ga3hMnN.net
何故か爆音がカッコイイと勘違いして周りより音が大きいと優越感に浸る迷惑ライダーのただの言い訳
クルマより煩い時点で言い訳にもならんね
こういう自己顕示欲の高い人間は比例して劣等感も強いかまってちゃん

282 :774RR:2018/03/26(月) 15:15:59.05 ID:JtLo7xyB.net
>>276
ちなみに使ってるマフラーは?

283 :774RR:2018/03/26(月) 15:16:23.64 ID:QpsHl325.net
usヨシムラ

284 :774RR:2018/03/26(月) 15:27:09.27 ID:2ocgH1S8.net
二輪も四輪もとっととも電気化してしまえ

285 :774RR:2018/03/26(月) 15:44:23.52 ID:TtO3ZiGo.net
フラットシート付けたんだけどワインディング走りづらくなった。着座位置が高くなったのが原因。同じ用な奴いる?

286 :774RR:2018/03/26(月) 18:06:12.24 ID:QOYM42VH.net
18年モデルはリミッターないの?

287 :774RR:2018/03/26(月) 18:38:36.55 ID:9JDkHgcI.net
新型に旧型のシートは付かんね
また加工出さないかん

288 :774RR:2018/03/26(月) 18:44:34.54 ID:eklHEeta.net
>>282
アクラチタン+触媒、バッフルも外してない

289 :260:2018/03/26(月) 19:23:24.45 ID:FFnhzCgf.net
>>262
出来そうだよね!
今度YSPでちゃんと聞いてみる^^

290 :774RR:2018/03/26(月) 19:43:00.33 ID:w64rYhkL.net
>>287
まじて?
俺、新型に旧型のシートあんこ増ししたヤツ付けてるぞ。
多少、取りにくいがな!

291 :774RR:2018/03/26(月) 19:46:44.41 ID:pwmRLRRp.net
>>286
ついてないみたいだね
試してはないけど

292 :774RR:2018/03/26(月) 20:34:11.03 ID:9JDkHgcI.net
>>290
俺もシート加工してたから付くならシートは引き取ろうと思ってSPに載せたらハマらなかった
完全に引っかかる感じだったけど無理矢理押し込めるのかね
諦めてまたシート加工出すつもり

293 :774RR:2018/03/26(月) 20:35:23.70 ID:127Rm1Zi.net
>>289
トップブリッジもアンダーブラケットもアクスルシャフトも一緒なのに何を持って付かないと思ってるのか逆に聞きたい
部品番号ぐらい調べようよ

294 :289:2018/03/26(月) 20:41:19.08 ID:hxkw0jfh.net
>>292
金属の爪部分が引っかかって取れない感じだったから
新旧並べて、爪入れ替えでいけるならやってみるつもり。
週末見てみよう。

はじめは全く取れなくて詰んだと思った。

295 :774RR:2018/03/26(月) 20:48:20.55 ID:9JDkHgcI.net
>>294
こっちはそもそもハマる所まで進んでない……
載せたのはお店の所有だから無理矢理押し込めなかった
加工に出したシートのデザインを改善したかったのでまぁいいか

296 :774RR:2018/03/27(火) 04:33:44.02 ID:AGVbNQyz.net
>>218
ありがとう成る程ケットラのマットなのね捜してみる

297 :774RR:2018/03/27(火) 08:03:38.37 ID:TV5vBBuh.net
アクラのマフラーの音が心地よい

298 :774RR:2018/03/27(火) 09:04:49.09 ID:edlB2qq1.net
>>293
ABS車はセンサー交換しないと付かねぇだろ、初期型と現行は取り付けが変わってるから

299 :774RR:2018/03/27(火) 09:30:24.88 ID:yU+M4eqt.net
フラットシートは腕が短いと乗り辛いよ
尻に荷重かけにくいて言ってた

300 :774RR:2018/03/27(火) 18:13:27.75 ID:F/xgW0i9.net
フラットにすると前傾が取り易いから走る人には走りやすくなるし膝も楽
ただケツの引っ掛かりがないからフル加速時やウイリー時の踏ん張りがいまいち
純正シートにどっしり座ってスクーターのようなポジションとってる人には向かないとは思う

301 :774RR:2018/03/27(火) 22:04:24.03 ID:yuF/K6n7.net
MRAのブラックのスクリーン着けてる人、いたら感想教えて。
sp納車待ちなんだけど、スモークと迷い中。

302 :774RR:2018/03/27(火) 23:21:12.37 ID:+HCcwAvO.net
MRAのスモークをマットブラックに装着してますが、ブラックより違和感無いですよ!
でも、yspのクリアも実物はカッコいいです!

303 :774RR:2018/03/28(水) 07:47:39.24 ID:vs821J4t.net
スモークのほうが合いますよね。
ブラックにしてみたいけど、違和感あるかなって心配で。
やっぱスモークにしようかな。

304 :774RR:2018/03/28(水) 08:12:39.10 ID:AS2ZcJ76.net
>>303
同じく納車待ち(現車は店に来てるけど..)でMRAのスモークにした。
GIVIのスクリーンがいいけど2017モデルは国内で売ってないみたいだし。

305 :774RR:2018/03/28(水) 08:28:57.98 ID:vu3KvgPo.net
割とマジで最初我慢したら無くても困らなくなるからちょっぴりオススメ
ただ顔が旧型より下がってるから上になんか付けたいのも分かる

306 :774RR:2018/03/28(水) 12:29:08.00 ID:m/Nmah6l.net
俺はあの、むき出しな感じのデザインが好きだからスクリーン付けたくない派だなぁ。
ただ防風効果がそれなりにあるなら欲しいかも。

307 :774RR:2018/03/28(水) 12:33:38.56 ID:r0yw63YB.net
>>306
そこでクリアーのスクリーンですよ

308 :774RR:2018/03/28(水) 15:50:50.31 ID:mlkoaP+W.net
sp納車待ちで、来たらラジエータコアガードつけたいんですが、精度高い物って、エッチングファクトリーくらいしかないんですかね。

309 :774RR:2018/03/28(水) 16:32:00.80 ID:EUU5nvlV.net
>>306
俺もプーチの付けてたけど
やっぱり 17モデルはむきだしのほうが
カッコよく思えたんで 取っ払った
防風はあまり変わらない

310 :774RR:2018/03/28(水) 17:14:28.37 ID:mP/QN/J0.net
>>304
2017〜 のGiviのスクリーン付けてる人いるみたいだけど?

311 :774RR:2018/03/28(水) 17:56:17.68 ID:Ffsigo2D.net
>>308
おれもSP納車待ちだけど購入店舗いわくエッチングファクトリー以外はよろしくないとか。
他に比べて高いよね。

312 :774RR:2018/03/28(水) 18:44:12.92 ID:SiE0zqFy.net
>>309
変わらんのか。残念w

>>308
ハリケーンのやつ納車時に付けてもらったけど、特に問題ないよ。
おもっきりハリケーンのロゴがあるから嫌な人大そうだけどw

313 :307:2018/03/28(水) 19:15:06.33 ID:mlkoaP+W.net
>>311
高いけど、やはり間違いないんでしょうね。評判いいもんなあ
>>312
ハリケーンはインパクト凄いですねw

314 :774RR:2018/03/28(水) 19:22:18.34 ID:319FSNfY.net
高速道路での防風性能はスクリーンよりも低いハンドルの方が効果あることに気付いた

315 :774RR:2018/03/28(水) 21:02:25.88 ID:Cqqb7rEN.net
風防にどこまで効果あるのか分からんけど、MRAスクリーンの上にx-creenを付ける予定

316 :774RR:2018/03/28(水) 21:03:22.49 ID:LkSgrZdO.net
やっぱラジエータガードは必要なの?

317 :774RR:2018/03/28(水) 21:36:14.64 ID:P9mJrLNx.net
>>316
エクステンダーフェンダーをつければラジエターガードまでは必要ないと思うが。

318 :774RR:2018/03/28(水) 21:47:34.34 ID:saotRxQH.net
>>316
要らないと思うよ

319 :774RR:2018/03/28(水) 22:09:20.09 ID:6Ev6tSEK.net
ラジエーターを外してプラグ交換するときフィンの保護が必要。ないとラジエーターがフェンダーに軽く当たっただけでフィンが歪むぞ

320 :774RR:2018/03/28(水) 22:09:34.35 ID:3IKdALz5.net
>>316
素の状態でええねん

321 :774RR:2018/03/28(水) 22:22:41.94 ID:LkSgrZdO.net
わざわざお店に依頼するのも面倒だから
自分で取り付けたいんだけど自分で取り付けられる?

322 :774RR:2018/03/28(水) 22:38:41.68 ID:ZUsHMfQa.net
旧型にエッチングファクトリーのラジエーターガード使ってるけど寸分の狂いも無く付いた

323 :774RR:2018/03/29(木) 00:05:35.68 ID:RvUmowfg.net
>>308
トリックスターのも全然問題ないよ

324 :774RR:2018/03/29(木) 04:12:39.80 ID:V30bhekE.net
エボテックのガードがカッコイいよ!

325 :774RR:2018/03/29(木) 10:58:21.45 ID:UCweObL+.net
逆にガタついてビス緩んじゃうようなラジエーターガードあるの?

326 :774RR:2018/03/29(木) 12:22:41.67 ID:if4Fat0P.net
エッチングは単に組んだだけだと数ミリ左右にスライドするのが気になって動かないように固定したな
他のメーカーは知らね

327 :774RR:2018/03/29(木) 12:31:10.02 ID:zvqKI6Rz.net
見た目が好みだったんで
eBayで3000円くらいの安物使ってるなんて言えない

328 :774RR:2018/03/29(木) 13:08:46.45 ID:UlUGoR7m.net
焼肉に使った網付けてるけど水温上がるといい匂いがしてお腹減る

329 :774RR:2018/03/30(金) 11:46:14.12 ID:vd7aOvp0.net
納車報告も何も無くてヒマね、

330 :774RR:2018/03/30(金) 12:19:58.67 ID:FmWZXWoy.net
液晶カラーメーターまだぁ〜かいな(;´Д`)ハァハァ

331 :774RR:2018/03/30(金) 12:59:47.01 ID:7Dqh2xl6.net
つべにSP試乗動画上がってるな
ノーマルを試乗したのがかなり前なので違いが分からんと言ってるが

332 :774RR:2018/03/30(金) 13:42:19.08 ID:vd7aOvp0.net
期待して観たけど要領の得ないまさに最初期感バリバリの動画だった……

333 :774RR:2018/03/30(金) 15:07:03.27 ID:WtTxutjo.net
yspには届いてるんだが、ETC取り付け待ちなんだ。
タンデムするなら、箱つけたほうがいいかな?キャリアのオススメは?

334 :774RR:2018/03/30(金) 15:25:18.49 ID:vd7aOvp0.net
キャリアはヘプコがおススメ
取り付けベース部を残してキャリア外せるから使わない時は外してスッキリ出来る
リアウインカー移設してるなら旧型用使えるのでそっちの方が見た目も強度もいい

335 :774RR:2018/03/30(金) 15:56:29.70 ID:FnbC00RS.net
sp納車して慣らし中なんだか燃費良くないんだね
stdとbモード半々くらいで20位しか走ってない、ガッツリ開けて行くとどの位になるの?
タンク容量無いからロングは厳しいんだね

336 :774RR:2018/03/30(金) 16:58:57.28 ID:e3EViMSS.net
>>335
それぐらい走ればええねん
燃費気にするなら、mt07逝っておけ

337 :774RR:2018/03/30(金) 17:06:30.56 ID:kZIf06+W.net
でもSPってサス以外いじってなかったような

338 :774RR:2018/03/30(金) 17:07:10.92 ID:FnbC00RS.net
そだね、ロング用に考えてみる

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200