2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 69 【RIDE】

1 :774RR :2018/03/12(月) 19:39:46.82 ID:sb5SyHYG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 68 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516468351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

355 :774RR :2018/03/25(日) 06:59:54.33 ID:/gAAAStn0.net
>>348
wwwww
俺はいつもココに停めてるからな。
東京ビッグサイト駐輪場
https://g.co/kgs/NX85uq

今日は真っ黒なエースカフェのジャケット着てく。

合い言葉は
・ブリティッシュ
・萌え萌え

356 :774RR :2018/03/25(日) 07:40:17.29 ID:lEc6bU8W0.net
エーカフェのアパレルはヤバい

357 :774RR :2018/03/25(日) 10:00:19.00 ID:hHP9KpKQa.net
エースカフェとかダサすぎて吐きそう

358 :774RR :2018/03/25(日) 11:43:15.10 ID:IWjS0Kwap.net
エースカフェコラボデカールは正直引いた

359 :774RR :2018/03/25(日) 12:08:52.20 ID:RcT51/cwa.net
昨日のモーサイにトラの革ジャケット着てブーツもクラシック系?で
白いマフラーを首に巻いたキメキメの兄ちゃんがいたけど
やり過ぎてコスプレみたいな感じだったな
となりの会場がアニメイベントだったみたいだから本当にコスプレだったのかもしれないけど

360 :774RR :2018/03/25(日) 12:57:53.29 ID:GOZfIBPDa.net
ブーツのクラシック系ってのはどういうのを指すの

361 :774RR :2018/03/25(日) 13:01:22.39 ID:8B3Ohu7cK.net
>>359
当スレに頻繁に出没する、
「こんなメット/ジャケ/ブーツでこの単車に乗っても大丈夫ですか?変じゃないですか?笑われないですか?」
って連中にも同じような印象を受ける。

何の為に、誰の為に単車に乗ってんのか、と。
コスプレが目的ですってえんなら返す言葉も無いけどな。

362 :774RR :2018/03/25(日) 13:05:01.00 ID:lEc6bU8W0.net
>>360
エンジニアブーツでいいんじゃないの?
http://addict-clothes.com/products/boots/

363 :774RR :2018/03/25(日) 16:32:41.27 ID:CDcgTnbNM.net
バイク乗りはキメキメコスプレか土方みたいな格好のおっさんしかいない

安全性とファッション性の両立が難しいとはいえひどい

364 :774RR :2018/03/25(日) 17:05:42.36 ID:+8FGdMMsp.net
俺なら薄めデニムにワークブーツ、革ジャン

365 :774RR :2018/03/25(日) 17:20:11.12 ID:x5ph9GYAa.net
>>364
それを土方風っていうんじゃないの?
ワークカジュアルもバイクに乗るのにふさわしいって訳じゃないし、どんな格好してもいいともうんだが

366 :774RR :2018/03/25(日) 17:27:42.40 ID:+8FGdMMsp.net
土方てニッカポッカじゃないのか?

367 :774RR :2018/03/25(日) 17:29:47.90 ID:ldYZrRo+a.net
土方ルックは旧車会とかそんな感じじゃないの
ドカジャン着て、ペンキ着いたニッカポッカで

368 :774RR :2018/03/25(日) 17:36:21.21 ID:V5dHMROa0.net
そうそう
暴走族とかそんな感じ

369 :774RR :2018/03/25(日) 19:54:16.63 ID:iJw3H1sW0.net
ニッカポッカでストツイやボンネ乗ってるのか?

370 :774RR :2018/03/25(日) 20:36:23.22 ID:BwGyeRRhp.net
ジェントルマンズなんとかデイのライターにそんな人いるよな
>ニッカポッカ

371 :774RR :2018/03/25(日) 21:59:04.58 ID:lEc6bU8W0.net
ゴルフウェアっぽい方か

372 :774RR :2018/03/25(日) 21:59:22.09 ID:x5ph9GYAa.net
>>369
元をたどれば違和感はない

373 :774RR :2018/03/25(日) 23:24:01.62 ID:iJw3H1sW0.net
その昔英国では紳士がニッカボッカーズというダルダルのズボンを履いてゴルフや、スポーツを楽しんでいたという。
そして始めてそれを見て聞いた日本人がニッカポッカと和訳したことからその由来が来ている。

民明書房刊、知られざる英国紳士のマナーより。

374 :774RR :2018/03/26(月) 00:24:32.41 ID:A3IJe3Iha.net
元は乗馬かなんかのズボンじゃなかったっけ?

375 :774RR :2018/03/26(月) 00:43:42.18 ID:qCD5K0xfp.net
>>374
それはジョッパーズパンツだな
往年の飛行機乗りも履いてるし、元々乗馬用なのでバイクとの親和性は高いと思うが

376 :774RR :2018/03/26(月) 00:46:12.59 ID:qCD5K0xfp.net
そうまワイルド7が履いてるヤツだw

377 :774RR :2018/03/26(月) 04:29:10.66 ID:hOWqW3dVr.net
>>360
レッドウイング一択

378 :774RR :2018/03/26(月) 04:39:19.25 ID:hOWqW3dVr.net
アメカジでええやんラフで
クラシックはバイクとジェットヘルまでかな
ゴーグルのスピード4おすすめ
クラシックで眼鏡かけたままつけれる知る限り唯一のゴーグル

379 :774RR :2018/03/26(月) 06:53:13.20 ID:qC66RPG50.net
全身キメキメでトラ乗ってる奴ってナルシスト感凄い。近寄りたくない。

380 :774RR :2018/03/26(月) 07:21:23.88 ID:S7Bcdl0F0.net
似合ってなかろうが自分が着たいもん着てなんでナルシストになるのかわからん
女ウケだの周りからの目だの気にしてる奴のほうがよっぽどナルシストやろ

381 :774RR :2018/03/26(月) 08:14:18.73 ID:JhF924td0.net
かと言って、道の駅にたむろってるようなダサダサコーデの初老のオッサンみたいなんも近寄ってきてほしくはない

382 :774RR :2018/03/26(月) 09:05:30.29 ID:BL8kmUI+M.net
好きな格好してバイク乗っていいし、そいつを見て、うわイタイおっさんいるwwwって笑うのも自由やで

383 :774RR :2018/03/26(月) 09:47:12.66 ID:0cAn+NAHd.net
コミネマン最強。
どんなバイクでも取り敢えず対応だ。
クラシックからSSまで何でも来いw

384 :774RR :2018/03/26(月) 10:38:25.42 ID:m37lOjLk0.net
クシタニマンなオレ

385 :774RR :2018/03/26(月) 12:19:27.31 ID:BQxZeIscd.net
narcissist
ナルシシスト

386 :774RR :2018/03/26(月) 12:57:01.30 ID:Rz3+lDNJ0.net
雨の日はワークマンに変身なオレ

387 :774RR :2018/03/26(月) 13:32:12.57 ID:TXc9PfwL0.net
ヒョドマン俺一人の予感

388 :774RR :2018/03/26(月) 14:08:29.18 ID:S70RE9Bha.net
でもお前らハゲてるよね

389 :774RR :2018/03/26(月) 14:49:42.46 ID:ylz+iRMb0.net
フサフサですまんな。

390 :774RR :2018/03/26(月) 15:12:37.06 ID:n37QBCJDa.net
あそこはズル剥けだよ

391 :774RR :2018/03/26(月) 17:59:14.50 ID:wO64Lrk7M.net
でも使い道が無いんだろ…

392 :774RR :2018/03/26(月) 18:06:33.66 ID:hvhvyDdcr.net
紳士のスレじゃなかったのか。

393 :774RR :2018/03/26(月) 18:26:54.66 ID:tCUjCxhD0.net
変態紳士の集いです

394 :774RR :2018/03/27(火) 07:41:13.94 ID:oNyCLW5N0.net
モタショーの話題が何にも無かったなw

395 :774RR :2018/03/27(火) 10:50:42.99 ID:syEK5PpB0.net
あんな人混みのとこに行く気にもなれないわ
特に見たいものがあった訳でもないしな
自分のバイク以外興味無し

396 :774RR :2018/03/27(火) 12:15:12.21 ID:90ZhL4lxM.net
>>395
友人いなさそう

397 :774RR :2018/03/27(火) 12:26:59.62 ID:syEK5PpB0.net
>>396
いないよ、ソロライダーだからね
だから何?

398 :774RR :2018/03/27(火) 13:40:57.27 ID:HyyL4l7yd.net
でも5chに書きこんでいる時点で人との繋がりに未練があるのはバレバレ
寂しいんだろ?

399 :774RR :2018/03/27(火) 13:44:58.19 ID:sm38VkLzp.net
バイク乗る時は一人なんだしええじゃないか

400 :774RR :2018/03/27(火) 13:53:55.46 ID:syEK5PpB0.net
>>398
ここは情報収集の一つだよ。
社会的な人との繋がりはもちろんあるよ
人との繋がりが欲しくてこんな所に頼るかよ(笑)
バイクに乗る時には自由な一人でいたいだけさ

401 :774RR :2018/03/27(火) 13:56:05.13 ID:6QpzrNrZa.net
いちいちレス返してるのが構ってちゃんぽくていいね

402 :774RR :2018/03/27(火) 14:07:07.86 ID:nF2Jis2e0.net
友人いなそうっていう煽りは趣味悪いな。不快にさせる必要なんてないしマイナーメーカー乗り同士仲良くしようぜ。

403 :774RR :2018/03/27(火) 14:08:35.11 ID:PtX89eaCa.net
普通に何かを書き込みするにしても構ってちゃんなわけで

404 :774RR :2018/03/27(火) 15:12:57.65 ID:I0KBoPQxr.net
趣味悪いってか性格悪いわ

405 :774RR :2018/03/27(火) 15:26:16.21 ID:DKGzvhr70.net
5chなんて便所の落書きと一緒ですし
いちいち反論とかしないでスルーすればいいだけよ

406 :774RR :2018/03/27(火) 22:22:50.94 ID:k9BGXMA/0.net
t120 買っちった。
ハーレーダイナからの乗り換えだけど、もうコイツが最後のバイクでいいや。
て、思えるほどよく出来たバイクだな。
強いて言えば電子制御がミスマッチな気がするくらいか。

407 :774RR :2018/03/27(火) 23:19:46.92 ID:lWT9IJZe0.net
>>406
ハーレーと比べてどんな所がいいの?

408 :774RR :2018/03/27(火) 23:33:53.42 ID:Ehb7nSXy0.net
>>407
よりバイクらしい乗り方が出来るトコ。

抽象的で申し訳ないが、ハーレーってソファに座って移動してるって感じなんですよ。
それまではカワサキの四気筒ばっか乗ってて、こういう世界もアリかなって10年乗ったけど、t120 試乗した時に、やっぱ俺はコッチだって。
もちろんその感じ方は人それぞれ。

409 :774RR :2018/03/27(火) 23:54:04.29 ID:QrhLVgTya.net
スラクストンRは凄く乗りやすかったし、現行T120はもっと乗りやすいんだろうなぁ…

410 :774RR :2018/03/27(火) 23:56:45.55 ID:06ubTekHp.net
酔いしれてますな
ソファーで移動って言われてもさっぱり分からん

411 :774RR :2018/03/28(水) 00:03:13.86 ID:fMg7ttg90.net
ソファーか〜
心地良い鼓動を感じつつ、ニーグリップしない脚をガバッと開いたライディングがそんな感じなのかと納得してしまった

412 :774RR :2018/03/28(水) 00:07:35.14 ID:F9lxxVuF0.net
>>408
ありがとうございます。

413 :774RR :2018/03/28(水) 06:27:59.15 ID:H1Lsovhn0.net
>>406
俺もダイナ(FXDX)からの乗り換え
あんなに最高だと思っていたダイナの振動だけど、しばらくT120に乗って久しぶりにダイナ乗ったらブルンブルンでなんじゃこりゃって感じだった
今はT120の硬質な振動の方がよほど楽しい

414 :774RR :2018/03/28(水) 07:00:17.64 ID:rw91dhUup.net
トラって各車種の方向性にかなりの差があると思うけど総合スレなんだね

415 :978 :2018/03/28(水) 08:13:02.60 ID:IzkqxzYsa.net
ボンネビル、タイガー、スラクストンと乗り継いできたが、メリデン時代のヴィンテージが
欲しくなってきた…
誰かメリデン乗りはいないですか〜

416 :774RR :2018/03/28(水) 08:17:07.36 ID:2K065pWzM.net
ストリートトリプルめちゃかっこいいな
ヒュルルルルってなんか癖になりそう
高い奴との差はサスペンションくらいかな?

417 :774RR :2018/03/28(水) 09:43:26.06 ID:tFKV5Wwor.net
ハーレーから乗り換える人けっこういるね。今のfatbob気に入ってるけどスピマスが気になる

418 :774RR :2018/03/28(水) 10:38:52.46 ID:AFT5Wkjqd.net
>>414
ほとんどクラシック系だからじゃないかな。

419 :774RR :2018/03/28(水) 10:58:48.28 ID:Fl1XonDB0.net
俺は逆に一度ハーレー乗ってみたいかな。トラを手放す気ないから、増車なら…だけど

420 :774RR :2018/03/28(水) 11:03:14.97 ID:wOZKqYAza.net
俺も俺も
ハーレー増車したい
でも最近のモデルはなんかデザインがカッコ悪くなってない?
2015くらいのがちょうどよかった

421 :774RR :2018/03/28(水) 11:12:50.79 ID:seQLixrCM.net
ありがたい流れだ
T120とロードスターで悩んで悩んで結論が出ないでいる

422 :774RR :2018/03/28(水) 11:19:54.18 ID:1kQb+MHg0.net
>>421
全く違う乗り物だろ。
試乗とかしてないの?

423 :774RR :2018/03/28(水) 11:29:19.01 ID:wOZKqYAza.net
似ているから悩むのでなく全く違うから悩む
初めて買う大型で1台しか買えないから尚更
試乗してもどっちもいーなー、どうしようかなあーで悩んで悩んで
ボンネビル

自分はそうだった

424 :774RR :2018/03/28(水) 11:47:33.61 ID:ROWUWmBNM.net
いろんなジャンルが好きだと一台選ぶの苦労するよね
ジャンル絞れば車種は簡単にきまるんだけど
俺も家庭の事情で一台しか無理だからアフリカツインかZ1000かT120かSRX600の中古で悩んだ

425 :774RR :2018/03/28(水) 12:53:26.89 ID:Ju8QHUKGr.net
俺も何故かボバーとYZFで迷ってる
自分でもよくわからん二択だわ

426 :774RR :2018/03/28(水) 13:04:13.52 ID:F9lxxVuF0.net
昔ボンネかデイトナで検討してますみたいな事、初めてお店で言ったら、怪訝な顔されたな。
冷やかしかみたいな。
実際色んな車種乗りたいんだが。

427 :774RR :2018/03/28(水) 13:32:25.22 ID:1kQb+MHg0.net
全くジャンルが異なるのに悩むなんてこともあるんだな。

428 :774RR :2018/03/28(水) 13:38:28.89 ID:13JQKtr+a.net
CB1100スレで「ボンネとどちらかで悩んでます」という書き込みがあったんだけど
「全然違うだろカス」みたいなレスが付いていたのを思い出した
当たり前だけどバイクを数値で見る人かスタイルで見る人かで変わるもんだね


俺はT120乗ってて、次にTiger1200XCAかR1200GSAで悩んでR1200GSAにしてしまった
Tigerは新型になったばかりだし、3気筒、パワー、充実装備と色々と魅力あったんだけど
パラレバー+ボクサーというパッケージが決め手になってR1200GSAになった

429 :521 :2018/03/28(水) 14:15:44.20 ID:G68LiY7Gd.net
都市部に住んでると
信号も車も多く、ストップアンドゴーの連続でバイクに乗る喜びがないのが辛い

430 :774RR :2018/03/28(水) 14:21:08.32 ID:oyavnMoQa.net
ダイナ、スポスタ1200と乗り継いでストツイに、買い換えたけど楽しくて仕方ない。

431 :774RR :2018/03/28(水) 14:21:27.38 ID:iiI78aUh0.net
>>428
トライアンフスレにもCB1100と悩んでますってスレあったよ。しかもトライアンフの良いところ挙げろみたいなカンジで、偉そうに煽ってたな。

432 :774RR :2018/03/28(水) 14:37:16.61 ID:BW2DO5K4p.net
今日納車されたよ!たまたま↑の状態でCB1100からなんだが全く違う乗り物でこりゃ楽しい!遅乗りしても楽しい軽い格好良い!

433 :774RR :2018/03/28(水) 14:38:59.00 ID:reiSpUO/M.net
違うジャンルで悩むのは普通
誕生日プレゼントのゲームをドラクエかマリオで悩むようなもんだろ

434 :774RR :2018/03/28(水) 14:41:52.13 ID:kwZ1l3LgF.net
ビアンカとフローラで僕はフローラを選びました

435 :774RR :2018/03/28(水) 15:02:15.84 ID:F9lxxVuF0.net
何とかの羽衣くれるんだっけ?
後々の展開は色々優遇されるんだよな。

436 :774RR :2018/03/28(水) 15:12:29.03 ID:WZdgvRRHM.net
俺事前情報無しでフローラ選んだったなあ・・・(トオイメ
まあ当時も今も少数派な自覚はある。

437 :774RR :2018/03/28(水) 15:16:18.20 ID:Fl1XonDB0.net
バイクも子供も見た目重視なのか、金髪の子供作りたくてビアンカにしてもーたわ

438 :774RR :2018/03/28(水) 17:59:16.06 ID:rw91dhUup.net
ボバーならわかる。アレはカッコええ

439 :774RR :2018/03/28(水) 20:47:19.23 ID:+K8lnByF0.net
乗ってる横姿がなー

440 :774RR :2018/03/28(水) 21:10:16.14 ID:F9lxxVuF0.net
一度トラ乗ると国産戻りづらいよね。
安い以外のメリットが。
まあカスタムしやすさはあるけど。

441 :774RR :2018/03/28(水) 21:25:12.91 ID:h0pniNY+0.net
>>416
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519458321/

トリプルスレ有るぞ!

442 :774RR :2018/03/28(水) 22:40:03.33 ID:MJ2M8BwP0.net
このメーカーって色変更も含むモデルチェンジは毎年あるの?

443 :774RR :2018/03/28(水) 22:48:03.18 ID:DJs0AW310.net
あるよ
イヤーモデルってやつな

444 :774RR :2018/03/28(水) 23:03:58.08 ID:IXFiKjsNr.net
へぇイアーモデルあるからストツイのシルバー今二色あるのか

445 :774RR :2018/03/28(水) 23:09:30.31 ID:NoC8wyNA0.net
>>443
ありがとうございます。
カタログに年が書いてないからどうなのかなって思ってました

446 :774RR :2018/03/29(木) 02:34:55.77 ID:hPvSy4Ymr.net
ボバーって確かにバイクだけだとかっこいいんだけど
横から乗ってる格好見るとすげえダサく見えるんよね
なんか姿勢が変な感じ
あとシート下とか空いてるの違和感ある
もうちょっと前傾姿勢で後ろに荷物積めばマシになりそうな気はする

447 :774RR :2018/03/29(木) 02:43:04.79 ID:VpRDVEMG0.net
ボバーってビッグスクーターみたいな座り方のバイクだと思ってた

448 :774RR :2018/03/29(木) 03:01:05.56 ID:76Lndq9V0.net
ストスクにHパイプ装着してる人いない?
音量とか性能のレビューお願いしたい

449 :774RR :2018/03/29(木) 06:38:06.65 ID:576qEG/Ed.net
>>444
ストツイのシルバー、黒ラインもカッコ良いよね。

450 :774RR :2018/03/29(木) 07:57:25.69 ID:JtYgXz0gp.net
他のボバースタイルもそんな感じなんじゃないの?

451 :774RR :2018/03/29(木) 08:20:39.66 ID:GvnCwkq40.net
シートの宙吊りが原因だなあ
と思った

452 :774RR :2018/03/29(木) 08:45:09.39 ID:TEB/5TgB0.net
>>446
うるせえ。ぐだぐだ言ってねーではよ買えや。いつまで買う買ういっとんじゃ

453 :774RR :2018/03/29(木) 09:00:33.06 ID:YJfXXeGCd.net
>>444
グライフ消えろ

454 :774RR :2018/03/29(木) 12:06:55.86 ID:XzFPmIhS0.net
トライアンフ・ジャパン@TriumphJapanKK
NEW ボンネビル スピードマスターデビューフェア開催
トライアンフ ジャパンは、3月31日(土)より全国のトライアンフ正規販売店にて
『ニュー ボンネビル スピードマスターデビューフェア』を開催いたします。
ご試乗された方に『Sprit of '59 ステッカーシート』をプレゼント。
https://pbs.twimg.com/media/DZbJaj8W4AQ7UXq.jpg:orig

455 :774RR :2018/03/29(木) 15:15:41.62 ID:MW4i5cXja.net
あちゃー、大阪北今月で閉店やん。光岡でも厳しいんかぁ。
スピトリ、ストトリかDUKEで考えてたけどめちゃ遠なるわ。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200