2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 69 【RIDE】

1 :774RR :2018/03/12(月) 19:39:46.82 ID:sb5SyHYG0.net
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 68 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516468351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

41 :774RR :2018/03/14(水) 12:47:05.80 ID:rf1rEtz9d.net
>>40>>39へのレスです。

42 :774RR :2018/03/14(水) 21:15:16.40 ID:UzU7tyoT0.net
>>41
いや、多分「昔乗ってた」or「昔乗りたかった」で寄ってくる。

43 :774RR :2018/03/14(水) 21:48:33.82 ID:sl2b2XB4d.net
このトライデントいくら?って言われたことがあるぞ。

44 :774RR :2018/03/14(水) 23:14:07.26 ID:mUgS8gGq0.net
>>39
わかるわ。映画大脱走を持ち出してくる。
あと、必ず値段聞いてくる

45 :774RR :2018/03/14(水) 23:17:13.26 ID:6CEv7GjD0.net
>>42 あ〜そっちか、話長いやつだ
>>43ポリデントと混ざったんですかねぇ?

46 :774RR :2018/03/14(水) 23:20:51.65 ID:FkPkH0b50.net
トライデントって確かあったよな?と思って調べたらやっぱあるじゃん
トライアンフのトライデント900

47 :774RR :2018/03/14(水) 23:28:28.36 ID:6CEv7GjD0.net
自分の頭がポリデントだった申し訳ない

48 :774RR :2018/03/14(水) 23:54:02.26 ID:DIRGGssW0.net
トライデントって新生トライアンフの最初期の代表的なモデルだし、過去にも出してる伝統的なモデル名なんだけどな

49 :774RR :2018/03/15(木) 02:41:56.89 ID:3mPkbtqb0.net
新型スクランブラーのスパイショット
結構本気仕様になる?
www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/2018/triumph-1200-scrambler-/

50 :774RR :2018/03/15(木) 05:11:26.10 ID:12mOF/X2a.net
ドカのスクランブラー1100対抗か

51 :774RR :2018/03/15(木) 06:22:55.93 ID:u7Wz2yLT0.net
>>49
スパイショットと言いながら背景も絵になるしライダーもカッコいいな
広告だな

52 :774RR :2018/03/15(木) 08:29:22.96 ID://yqpKRxr.net
倒立フォークか。

53 :774RR :2018/03/15(木) 08:48:30.80 ID:G9GQsasI0.net
マジかあ
ストスク買った身としてはちょい複雑
ストスクに流用出来る新パーツが出ることを期待しとく

54 :774RR :2018/03/15(木) 08:59:02.59 ID:k3ULnbOD0.net
ダウンヒルバイクみたいだ

55 :774RR :2018/03/15(木) 10:55:40.83 ID:AGF2J+AP0.net
今、トラジャパのページでハンドル物色していたのだが同じものが本国の倍以上の値付けなんだな。
送料考えても???
純正部品もここの皆はworld of triumphとかから海外通販で買っているのか?

56 :774RR :2018/03/15(木) 12:03:40.23 ID:+L83e0VMM.net
海外で買ったよ
5万円ほど安く済んだ

57 :774RR :2018/03/15(木) 12:22:22.47 ID:D3C0bEkTa.net
何気にチューブレスのスポークホイールポイのが気になる

58 :774RR :2018/03/15(木) 15:46:39.14 ID:PibKwadoM.net
>>55
そう言うことやってると最終的にはユーザーから見限られるのにな。
今の利益取ることばっかり考えてて焼畑以外の何物でもないという。

59 :774RR :2018/03/15(木) 15:53:02.57 ID:niA9BjrFa.net
貴重なディーラーの収入源だからね仕方ないね
と言いたいところだけど
アパレルの吹っ掛け具合はちと苦しいな
バブアーレザーなんて海外4万、国内9万じゃ納得いかん
人件費?関税?
うーん…

BMWもスポークホイールは現地5万のオプションで
国内だと20万だか30万のオプションに化けると聞いた記憶があるから
こればっかりは輸入車の宿命なのかね

60 :774RR :2018/03/15(木) 16:13:14.17 ID:BOhi217Ca.net
革製品は関税が20%だからある程度は仕方がないかもしれない
でもホイールやタイヤは無税だから、輸送費考えてもおかしいね
それでも買う人がいるならその値段で売るのが商売だとは思うが・・・
まあ買う側の感覚からしたら納得いかないわな

61 :774RR :2018/03/15(木) 17:27:37.53 ID:k3ULnbOD0.net
純正高いよね
自分で取り寄せたり
純正以外は他所でやってもらったりしてる

62 :774RR :2018/03/15(木) 18:26:28.93 ID:JgiR6EmPM.net
おま国価格ってやつだね
ネットストアでダウンロードして遊ぶゲームなんかもそう
日本人に対する定価だけクソ高く設定されてる
そういうことをセガやスクエニが平然とやってる現状

63 :774RR :2018/03/15(木) 19:11:20.15 ID:RM1JiJTHM.net
ストツイとか前まで100万切っててバイクは割と安いと思ったがパーツの価格はアカン

64 :774RR :2018/03/15(木) 20:15:44.81 ID:DX2nhTgp0.net
純正部品とアパレルはイギリスから買っている
無知なDから買う気になれない

65 :774RR :2018/03/15(木) 21:19:14.69 ID:zvzB5NFI0.net
>>64
平然と海外から買い物できる人がうらやましい、と俺みたいな田舎者が申しております

66 :774RR :2018/03/15(木) 21:23:39.91 ID:CnRWLcMya.net
インターネットがあるじゃない

海外通販のやり方、でググれば中学生レベルの英語力で出来るよ
paypal決済なら保証もついて安心!

67 :774RR :2018/03/15(木) 22:09:39.12 ID:je1FRy/cp.net
>>65
ガイツーは難しくないよ、相手も商売だからかもしれないけどとても親切に接してくれる。
ショップの対応が不安ならebayを使う手段もある
ebayだと悪い評価が付いた時のセラーへの調査やペナルティーが厄介らしくて、届いた商品に不備があった場合もセラー側の対応が早いよ

先日、よく利用させてもらってたショップの担当者から退職のお知らせメールが来たんだけど、とてもフレンドリーで若々しい対応から勝手に30代半ばくらいの人を想像してたら70歳近いお爺さんどったw

68 :774RR :2018/03/15(木) 22:26:23.58 ID:Z6TWY4lN0.net
>>65

いまは簡単。
あちこちにHow toがあるから。

20年位前、DVDを輸入するときは不安でしょうがなかった。

69 :774RR :2018/03/15(木) 23:37:47.43 ID:DX2nhTgp0.net
>>65
田舎者の父70歳もネットでモノ買ってる時代
覚えるのは今からでもまだ間に合うぞ

70 :774RR :2018/03/16(金) 00:01:26.18 ID:NC75/jFDK.net
ネットはおろか電話注文の通販も使わねえなあ。
現物を見て触って、が出来ないモノを買う気にはなれない。

71 :774RR :2018/03/16(金) 00:06:54.88 ID:RwCSaTQ/a.net
もうパパったら古いんだから!

72 :774RR :2018/03/16(金) 00:10:37.00 ID:NC75/jFDK.net
>>71
前言訂正。
肴屋、肉屋、酒屋は御用聞きに来るから現物を見ずに買ってる。

73 :774RR :2018/03/16(金) 00:11:37.91 ID:QCak2LC50.net
レーザーデスクってパソコン通信で買えるんか?

74 :774RR :2018/03/16(金) 00:13:26.01 ID:PsY46yJjr.net
トラのパーツ、ウェリントンに直接行って作るって言ってたのにいつまで待っても出来ないな
フェイスブックに先に載せる言うてたけどフェイスブックの見方わからん

75 :774RR :2018/03/16(金) 01:49:08.44 ID:qNMe4dUC0.net
なんかここ加齢臭がキツいな…

76 :774RR :2018/03/16(金) 03:00:49.27 ID:6/zsnIPC0.net
直接のやり取りは、時々在庫がなかったりするから注意な。
在庫ないからどうする?みたいなのを英語でやり取りしないといけない。
まあ高卒程度の簡単な英語だけど。
在庫ないなら載せるなよなって思うけど、奴ら平気で載せるからな。
あと向こうでしか売ってない商品は時々日本で使えないものとかあるから注意。

77 :774RR :2018/03/16(金) 06:41:26.05 ID:Rb1MRZMCr.net
>>75
当たり前だろ、トラだぞ?ここ。

78 :774RR :2018/03/16(金) 08:05:26.33 ID:Wh3QqjAPd.net
海外通販って、送料込みで考えて、いくら位が最低発注ラインなのかな?
ウインカーレンズ1個とかだと、国内寺から買った方が安いよね?

79 :774RR :2018/03/16(金) 08:20:13.97 ID:ObH/tEzxa.net
はじめて海外通販した時、玄関で佐川が持ってきた荷物に税金で一万近く必要と言われて
パニクったおもひで

80 :774RR :2018/03/16(金) 08:40:59.40 ID:ZcDF3G6Ea.net
悩む余裕があるなら寺で買えよ

81 :774RR :2018/03/16(金) 11:54:44.01 ID:YJJGqerx0.net
>>49
中途半端だなぁ・・・
コレ買うくらいならタイガー買うよ

82 :774RR :2018/03/16(金) 12:10:58.09 ID:5fpiFZ/UM.net
寺にズラッと並んでるアパレル、売れる気配ないから飾りとして使えばいいのにといつも思う
本社からはよ売れと言われるのかなぁ

83 :774RR :2018/03/16(金) 14:22:05.02 ID:QOO3PIjF0.net
tシャツぐらいしか欲しいのないけど、
レザーならルイスとかの方がいいんじゃないの

84 :774RR :2018/03/16(金) 14:42:31.03 ID:RwCSaTQ/a.net
ルイスはちょっと気後れする

85 :774RR :2018/03/16(金) 15:31:33.87 ID:0RtzQaoG0.net
モーターサイクルショーのチケット買う為にトラのD行ったけど、ストリートカップって一応限定モデル
らしいよ。殊更限定と強調してないだけど、一応本来的にはストリートツインの限定カスタムモデルって
位置づけであって、予定生産数に達したから生産終了なんだと。どこまで本当かはわからんがね。

86 :774RR :2018/03/16(金) 15:47:59.00 ID:RwCSaTQ/a.net
限定ならボンネビルT214、スピリット、ニューチャーチみたいに言うんじゃないの…?

うーん

87 :774RR :2018/03/16(金) 16:08:06.62 ID:6/zsnIPC0.net
トラのアパレルはユニクロなんかよりは質もいいし、デザインもいいけど、正規の普通のあの値段で買いたくはないよな。
部品買う時ときに、いいのがあれば一緒に買うような感じ。

88 :774RR :2018/03/16(金) 17:24:14.74 ID:t8reta1Gp.net
オレはトラの革ジャンeBayで買ったわ。新品だけど割と安く買えたよ。
寺で買ったのはグローブだけだな。サイズがあったので即買い。ちっさいのばっか置いてあるからな

89 :774RR :2018/03/16(金) 17:35:15.42 ID:Rb1MRZMCr.net
>>87
ユニクロかよ

90 :774RR :2018/03/16(金) 18:12:10.51 ID:QOO3PIjF0.net
ユニクロと比較されてもねー

91 :774RR :2018/03/16(金) 19:18:41.86 ID:EgnSEgMv0.net
暖かい時期用の化繊ライダースジャケットも良さそうだな。
https://i.imgur.com/JYbp1YK.jpg

92 :774RR :2018/03/16(金) 20:14:01.02 ID:YfIl7AhVa.net
>>91
と、思うやん?
https://youtu.be/M0nacM3JuFo
サイズって重要だと痛感するね
このモデルだと1サイズか2サイズでかいんじゃないかと思うくらいのガバっぷり

93 :774RR :2018/03/16(金) 20:16:51.39 ID:6/zsnIPC0.net
大体アパレルはまずユニクロと比較してどの程度かで判断する。
ショッピングセンターとか某アパレル総合店とかに入ってるブランドじゃ、はっきり言ってユニクロ以下なんていくらでもあるぞ。
値段だけいっちょ前なのとか。
トラのアパレルがユニクロ以上って今の時代ではある意味賛辞なんだぞ。

94 :774RR :2018/03/16(金) 20:30:05.55 ID:EgnSEgMv0.net
>>92
本当だな。

95 :774RR :2018/03/16(金) 20:36:10.56 ID:KPS/IFsNM.net
なんでそこまでユニクロ基準なんだよ…
お前の服はユニクロ基準法でもあんのかよ。

96 :774RR :2018/03/16(金) 22:14:00.72 ID:jJtqfUoTp.net
基本がユニクロてのが草

アパレルやってるけど、バイクメーカーのアパレルなんて基本大したもんじゃないよ。OEMで作って自社の付加価値つけて2〜3割高く売ってるイメージ。
餅は餅屋に。

97 :774RR :2018/03/16(金) 22:32:36.28 ID:O2E7v8uWd.net
>>96
アパレルやってるくせに内容薄すぎて草

98 :774RR :2018/03/16(金) 22:42:52.92 ID:6/zsnIPC0.net
>>96
例えばトラのアパレルよりも良いと思えるアパレルブランドをいくつか紹介してください。

99 :774RR :2018/03/16(金) 23:02:59.72 ID:jJtqfUoTp.net
トラのデニムいくらなの?
価格帯で合わせていくなら
下はEDWIN〜キリないよ。

100 :774RR :2018/03/16(金) 23:05:19.86 ID:+l/pGs6F0.net
俺はボンネ乗りだから、いつでもバイクに乗ったり、バイクから降りてもダサくないように、普段着でも革と布しか身に付けん。
化繊物の服など持ってない。
カッコつけるのにユニクロなど必要ないな。

101 :774RR :2018/03/16(金) 23:22:11.44 ID:i+fwDLm6a.net
俺は乗りたいように乗るだけだよ

102 :774RR :2018/03/16(金) 23:22:49.75 ID:oqa7kExt0.net
アパレルはこのスレの住人的に鬼門なのか?
えらい攻撃的なレスばっかになったな

103 :774RR :2018/03/16(金) 23:25:07.68 ID:dVyeU2p40.net
布や化繊なんて何でもいいよ。

104 :774RR :2018/03/16(金) 23:28:47.29 ID:jJtqfUoTp.net
さーせん、もうロムってるわ。

けど上から下までトラ着てトラ乗る人見たらちょっと痛いかなーと。。。個人的見解ね。

105 :774RR :2018/03/16(金) 23:46:46.33 ID:yRqRAc4kr.net
確かに服まで全部トラだとダサすぎる(笑)

106 :774RR :2018/03/17(土) 00:07:29.27 ID:NHd8ajwY0.net
バイカーなんてダサい奴らばっかじゃん
ま、安全性が一番なんだろうけどさ

107 :774RR :2018/03/17(土) 00:12:12.10 ID:hzxpGgFw0.net
安全性はあまり重視してない…と言うと非難されるだろうけど
でも街着じゃ夏はまだよくてもそれ以外のシーズンで限界あるんだよな
先週末も街着の真冬の格好でちょうどいいくらいだったわ

108 :774RR :2018/03/17(土) 00:25:50.43 ID:kt2PG4X60.net
>>98
schott並行輸入の方
sugar cane沖縄で米軍向けに作ってるメーカー
workers洒落たスリーピース買える
この辺は本当頑丈で良い。今33だけどあと20年位したら東洋エンタープライズのスカジャンに手を出すと思う
結局バイク乗る時はschottのシングルにカスタム革ベスト、フルフェイスにウェイファーラーでキメて乗る

109 :774RR :2018/03/17(土) 00:32:58.67 ID:g5D0V7Rp0.net
そんなんで何故ハーレー乗らないの?

110 :774RR :2018/03/17(土) 00:40:34.89 ID:XtWjAG/W0.net
アメジャンだろうがロンジャンだろうが決まりなんて無いから良いんじゃねの

111 :774RR :2018/03/17(土) 00:47:52.27 ID:Vz0KJ6LK0.net
トラの純正レザーはクラシックタイプ以外ほぼアメジャン系じゃん

112 :774RR :2018/03/17(土) 00:58:49.23 ID:H6k7UGSR0.net
DGRジャケットとトラ×バブアーは許してぇ

113 :774RR :2018/03/17(土) 01:16:22.20 ID:kt2PG4X60.net
>>109
趣味じゃないし別にカッコに合わせてバイク選ばないな
ダエグとかCB1100乗ってたし気にした事ない
>>110
ルイスはキャラに合わないけどカッコいいなとは思う
アメジャンは俺には何だか相性が良い
トラ乗り洒落た人多いから参考にしてるよ

114 :774RR :2018/03/17(土) 06:43:14.84 ID:5QJWksh90.net
サンダーバード乗ってるor乗ってた人居る?

115 :774RR :2018/03/17(土) 07:49:54.00 ID:YmXEYIhnp.net
>>108
趣味合いますなw
ショットも迷ったけど英国車ならルイスの方がしっくりくるのかなと。と言いながら結局身体に合った方選ぶのが良いと思う。東洋はレプリカの中では1番コスパ高いと思うから良く着てる。スカジャン今からでも着たら良いのに。自分18から着てるけど20年落ちのやつ今でも着てるw

116 :774RR :2018/03/17(土) 08:18:24.38 ID:gQOghf7ta.net
>>114
今乗ってるよ。米原から大阪方面に向かってる

117 :774RR :2018/03/17(土) 08:20:15.18 ID:gQOghf7ta.net
>>116
それは電車だろ!

118 :774RR :2018/03/17(土) 08:20:39.35 ID:gQOghf7ta.net
>>117
自演乙

119 :774RR :2018/03/17(土) 10:03:35.55 ID:pc6ZP2d10.net
116 名前:774RR (アウアウカー Sa71-osWD [182.250.246.206]) [sage] :2018/03/17(土) 08:18:24.38 ID:gQOghf7ta
>>114
今乗ってるよ。米原から大阪方面に向かってる

117 名前:774RR (アウアウカー Sa71-osWD [182.250.246.206]) [sage] :2018/03/17(土) 08:20:15.18 ID:gQOghf7ta
>>116
それは電車だろ!

120 :774RR :2018/03/17(土) 10:25:26.63 ID:Kp6eSJAD0.net
今日は寒いね

121 :774RR :2018/03/17(土) 12:03:44.05 ID:HhaE7ZiUp.net
>>115
そーかースカジャンいくべきか、納車されたら上野行って見るだけ見てみるよ!

122 :774RR :2018/03/17(土) 12:31:05.88 ID:c4uqre0Va.net
スラクストンRって結構売れてるみたいね

123 :774RR :2018/03/17(土) 12:57:10.74 ID:0ZTUqYwQd.net
まって自演乙の人は本当に乗ってるの?w

124 :774RR :2018/03/17(土) 17:57:55.47 ID:huHFvatC0.net
仕事が忙しくてスラRのバッテリー上げちまったから交換した。久々に乗ったけど楽しかった

125 :774RR :2018/03/17(土) 18:33:32.74 ID:qi/e/aY+0.net
>>124

そうですか

126 :774RR :2018/03/17(土) 18:33:45.40 ID:LCnyPhL+0.net
去年スラR買った!ルイスとの相性はバッチリ
2月にトラバブアーコラボジャケット買った
本家よりバイク乗りを考えられて作られてるからいい買物した

127 :774RR :2018/03/17(土) 18:47:47.12 ID:MG5Nq5zG0.net
>>126
ストツイ乗りたくなって今日大型の教習所に入校してきた
アクセルに対してレスポンスが微妙に遅いって症状は今のモデルは改善されてるのかな?

128 :774RR :2018/03/17(土) 18:55:02.14 ID:0ri/UJ8IM.net
>>126
バブアーすごい臭いって聞いて躊躇したんだけどどんなもん?

129 :774RR :2018/03/17(土) 19:04:40.14 ID:LCnyPhL+0.net
>>127
今のトラFI車のアクセルレスポンスは遅い
ただスラRのスポーツモードは走り始めれば、開け閉め楽しいよ
そこらへんは、キャブ車に負けるの仕方ないけど
早く大型取れるといいね

130 :774RR :2018/03/17(土) 19:12:30.90 ID:LCnyPhL+0.net
>>128
新品は臭くないよ
コットン素材にオイル染み込ませてるから
メンテ怠ってカビ生やして、臭くなるなると思う

皮ジャン並みにブラッシングとか風通しいいとこに吊らないとダメになる

131 :774RR :2018/03/17(土) 19:19:31.57 ID:oPIrfdpv0.net
モーターサイクルショウいてきた
トライアンフのお姉ちゃんかわいかったぁ

132 :774RR :2018/03/17(土) 20:05:25.95 ID:MG5Nq5zG0.net
>>129
返信ありがとう
古いバイカーズステーションに対策方法が書いてあったけど少なくともメーカーでは対応してないみたいですね

133 :774RR :2018/03/17(土) 21:16:21.91 ID:tOsyLdud0.net
>>127
別にそんなことは感じない。
免許取ったら試乗をお勧めする。

134 :774RR :2018/03/17(土) 21:19:11.26 ID:tOsyLdud0.net
>>132
バイカーズステーションにあるような風に今はなってないから心配の必要はない。

135 :774RR :2018/03/17(土) 22:13:09.91 ID:efmWpPYkp.net
>>127
オレもトラのボンネビルが乗りたくて大型を取ろうかな、と。
モーグルもどきや登山をしているので体力はあるが、免許は普通免許しか持ってない。
取れるもんなのかね?

136 :774RR :2018/03/17(土) 22:19:41.06 ID:Aztm5NEqr.net
>>117
さすがッスね兄貴〜

137 :774RR :2018/03/17(土) 22:26:52.23 ID:Aztm5NEqr.net
>>135
中免ありゃ限定解除なんて一発試験でいけるだろ
やってる事一緒なんだから(笑)
確か数千円だったか一回で取れたわ
ただし、ドライビングスクールで大型どんなもんか一時間練習してからな

138 :774RR :2018/03/17(土) 22:27:55.45 ID:Aztm5NEqr.net
>>137
さすがッスね兄貴〜♪

139 :774RR :2018/03/17(土) 22:34:35.13 ID:MG5Nq5zG0.net
>>134
教えてくれてありがとう!

140 :774RR :2018/03/17(土) 22:56:50.82 ID:zloEqjXi0.net
トラのグローブ買ったけどウェア並みのガバガバサイズじゃなかった

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200