2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/03/14(水) 22:47:23.43 ID:eg+RBoqD.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

次スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

691 :774RR:2018/04/20(金) 23:04:25.83 ID:7ZLpr+Gt.net
そろそろ純正opでも社外でもいいのでラジエーターコアガードとか出してほしいです。

692 :774RR:2018/04/21(土) 00:30:04.26 ID:hDwMvDp/.net
>>691
タイだかベトナムだかの純正OPコアガードは海外から取り寄せれば売ってるぞ
出来は良くない鉄板の打ち抜きでバリだらけなのに2万以上ぼったくるコアガードで良ければだが

693 :774RR:2018/04/21(土) 10:14:07.85 ID:UE/7qw2+.net
>>690
バイクをまだ一度も買ったこと無いのか?
メーカーやバイク関わらず
どこのどのバイク買ってもそうだろ

694 :774RR:2018/04/21(土) 12:45:37.71 ID:sJkNlnEG.net
>>693
草生やしてるやん。
冗談通じないタイプか?

695 :774RR:2018/04/21(土) 15:53:38.53 ID:uqR5V5S1.net
草なんて生やしてる時点で馬鹿荒らしの書き込みだとわからないとな

696 :774RR:2018/04/21(土) 16:34:43.99 ID:LUf46QJt.net
>>692
返信ありです。
さすがにバリ有りまくりは嫌なので大人しく待ちます(。-∀-)

697 :774RR:2018/04/22(日) 02:57:02.43 ID:oANukhgE.net
昨日公道で初めて目撃したが、良くも悪くも普通のバイクにしか見えんかった。

698 :774RR:2018/04/22(日) 07:02:14.42 ID:P00rRqgN.net
>>697
そりゃそうだよ普通のネイキッドに電子制御付けて価格つり上げただけだからね

699 :774RR:2018/04/22(日) 07:25:44.45 ID:DEA55Cip.net
よう、ネダンガー
仕事は見つかったか?w

700 :774RR:2018/04/22(日) 08:10:07.29 ID:P00rRqgN.net
>>699
はぁん?
一応一部上場企業に勤めているのだが

701 :774RR:2018/04/22(日) 08:49:12.39 ID:DEA55Cip.net
ネダンガーは否定しないのかw
中古が流通するのを待とうね

702 :774RR:2018/04/22(日) 09:13:21.43 ID:ao+zPG5m.net
>>698
しかもエンジンは使い回しだしね

これに170万出すなら普通にS1000RかMT10買うわな

703 :774RR:2018/04/22(日) 09:23:11.41 ID:07Op/100.net
>>700
一部上場企業なんてピンキリだろw

704 :774RR:2018/04/22(日) 10:25:11.84 ID:x1nWhwFr.net
>>700
小学生かと思うほどの知能指数が低い返しに笑った

705 :774RR:2018/04/22(日) 11:31:33.86 ID:sAb/2vSf.net
エンジン使い回しと非難しつつMT-10薦めてて吹いた
ジャンルも違うS1000Rを薦めてるし

バイク持ってない人かアホなんじゃないかレベル

706 :774RR:2018/04/22(日) 11:45:27.50 ID:DEA55Cip.net
非正規が強がっているだけよw
ネダンガー、エンジンガー、w
何故かここに住み付いている

707 :774RR:2018/04/22(日) 11:46:05.62 ID:KuvqnYMC.net
>>705
旧式エンジン使い回しなの知らんのか・・・

708 :774RR:2018/04/22(日) 11:57:34.80 ID:5GLCTdAn.net
>>705
アホなんじゃないかではなく
アホだろなw

709 :774RR:2018/04/22(日) 12:03:57.12 ID:N51ncaD9.net
>>705
ジャンル一緒だろう、同じストファイ系

710 :774RR:2018/04/22(日) 12:27:08.02 ID:Mkuj5sXY.net
ID:P00rRqgN
NGで

711 :774RR:2018/04/22(日) 14:30:13.15 ID:gINSR1uz.net
試乗してきた。
取り回しCB400並みで扱い易いしいいねコレ。
不満はステップがもうちょい後でもいいかなと冬は寒そうだね。

712 :774RR:2018/04/22(日) 15:15:29.25 ID:G7pKJ7ba.net
近場の夢で試乗してきた
カタログだとオモチャみたいと思ってたが実物は質感高い
軽くてヒラヒラ動くしクイックシフターとモード切り替えが想像してたよりかなり楽しい
不満点は足と干渉するステップ位置と視認性微妙なメーターかな

713 :774RR:2018/04/22(日) 15:23:52.48 ID:LsVjBJYv.net
エンジン使い回しの何が不満なんだか解らないよ。
新規型初搭載のほうがよっぽど嫌だ。

714 :774RR:2018/04/22(日) 15:39:09.50 ID:DEA55Cip.net
買えない奴らの口実よ

715 :774RR:2018/04/22(日) 15:43:58.38 ID:vafoDEZI.net
そもそもcbr1000RRのエンジン公道で使いこなせるのかというね
サーキットでも行かなきゃ差なんて出ないだろ

716 :774RR:2018/04/22(日) 15:52:57.07 ID:XAKvrMt7.net
買わない理由を探す人間にとって、理由など何でもいいのだ
エンジン使いまわしてるから買わない、なんて可愛いもの
そのうちタイヤが2つ付いてるから買わないとか言い出す

717 :774RR:2018/04/22(日) 16:37:44.76 ID:kvbplmRS.net
ID替えがえご苦労さん

718 :774RR:2018/04/22(日) 18:05:02.70 ID:OyplToyw.net
俺も近場の夢で試乗してきた

押し引き軽いし乗るとヒラヒラ600並
クイックシフターのアップは
回転数によってはプチ失速感を伴う違和感
(これは個体の問題か)
マフラーの音量は個人的に好み
100km程度までの加速はスルスル感で
無意識に速度が出てしまう
シフター併用だと競合他社と同じで
ダッシュ早いわ

質感についてはほぼ値段相応?と
疑問符が付くところも無きにしもあらず

デザインはまあ個人的には可
買うかと問われれば・・・・・ってな感じかな

719 :774RR:2018/04/22(日) 19:20:57.37 ID:zNUTnMQS.net
今日350キロ走った
まだ慣らし中で4千回転までしか回してないが
3〜4千回転から吸気音が聞こえはじめて気分がいい
取り回しは400cc並みで驚くほど軽い
唯一足付きが良くないが平均男性の身長なら片足は必ず着く
チビだとちょっとキツいアンコ抜きとサスを一番下にすりゃ…なんとかかな?

エンジンがSC57なのは低速の加速とフレームとしてのエンジン強度がSC77よりも優れているからだ

あと何気にCB1000Rは国内唯一のメーカー保証付きのフルパワー、速度リミッター無しなのも忘れてはならない

720 :774RR:2018/04/22(日) 21:04:09.29 ID:P00rRqgN.net
>>719
あれH2se sxもフルパワー速度リミッター無しじゃなかったけ?

721 :774RR:2018/04/22(日) 21:45:14.01 ID:k8lW2I0a.net
>>719
荒らしが必死にググってあら探ししてそう

722 :774RR:2018/04/22(日) 22:02:51.72 ID:d4SLTGjG.net
非正規がH2se sxに関心を持ちましたw
自分の年収より高価だというのにwww
H2スレで暴れておいで ネダンガーって
そしてここから出て行って頂戴

723 :774RR:2018/04/22(日) 22:11:20.34 ID:P00rRqgN.net
どうでも良いけど、非正規よりナマポ受給者の方が悲壮感あって良いのでは

724 :774RR:2018/04/22(日) 22:28:57.16 ID:Em+JfZ6S.net
あとアフリカツイン、ヤマハだとMT09がリミッター無しだね

725 :774RR:2018/04/22(日) 22:33:39.23 ID:RUvJuyGe.net
荒らしちゃんはどんなに小さい穴でも小さいちんこをぶち込みたくて必死だからね
どんな事でも調べて些細な事でちんこ突っ込んでくるぞ
ある意味ではこのスレで一番のCB1000R信者だ
貧乏で買えないから荒らしてるけど

726 :774RR:2018/04/22(日) 22:35:18.24 ID:nSqVnrSi.net
>>724
そいつらフルパワーじゃないべ
国内仕様だべ?

727 :774RR:2018/04/22(日) 22:37:03.96 ID:GzQxS4ST.net
おっおっ?粗チンをおっ立て始めたのかな?

728 :774RR:2018/04/22(日) 22:38:10.53 ID:P00rRqgN.net
>>725
貧乏で買えないではなく リッターバイク乗っていて買うタイミングが合わないだけなんだけどね。
気に入っているので5年ぐらいは普通乗るぞ

729 :774RR:2018/04/22(日) 22:47:29.24 ID:d4SLTGjG.net
見栄を張るなよ
IDにPoorって書いてあるぞw

730 :774RR:2018/04/22(日) 22:49:41.94 ID:7ybh6OWQ.net
>>728
自慢げに上場企業に勤めてるとか書いてた癖に160万程度のバイク一台増車も出来ないのかよ

731 :774RR:2018/04/22(日) 22:55:11.97 ID:P00rRqgN.net
>>730
独身の時は複数台所有していたけどね。
結婚して子供が居るとクルマ1台バイク1台が普通だと思うけどね リッターバイク買ってクルマ乗る時間がなくなっているのに

732 :774RR:2018/04/22(日) 23:00:06.33 ID:d4SLTGjG.net
必死過ぎ
しょうもないキャラ設定は墓穴掘るぞw

733 :774RR:2018/04/22(日) 23:03:38.31 ID:hBZ9Cd/s.net
>>731
金持ちならセコム付きのデカいガレージぐらい持ってんだろ?あれれ?持ってないの?

734 :774RR:2018/04/22(日) 23:03:43.69 ID:P00rRqgN.net
( ^∀^)ゲラゲラ

735 :774RR:2018/04/22(日) 23:04:49.51 ID:P00rRqgN.net
上場企業勤務で金持ちなんて部長クラスじゃん

736 :774RR:2018/04/22(日) 23:05:12.39 ID:Em+JfZ6S.net
>>726
2017からフルパだよ

737 :774RR:2018/04/22(日) 23:12:24.24 ID:x1nWhwFr.net
>>735
ひょっとして貴方は貧乏人なのでは?

738 :774RR:2018/04/22(日) 23:15:07.33 ID:BNYFMAir.net
また湧いたのか相変わらずCB1000R大好きだな

739 :774RR:2018/04/23(月) 00:12:48.98 ID:5fQM/OHn.net
CB1000R大好きな上場企業のお金持ちさん消えちゃったの?
ボクさみしいなぁ…
ほらまだフルパワーとリミッターでつっこめるよ!がんばれ!がんばれ!

740 :774RR:2018/04/23(月) 08:59:41.83 ID:HO4jSYN4.net
ここに来ると相手にしてもらえるからね。
寂しくなったらネダンガーって書くんじゃないか?、彼。

741 :774RR:2018/04/24(火) 10:31:42.70 ID:tiSBEOAG.net
このスレ開いてる時点で大した金持ちじゃないね
俺が富豪ならブルターレRVSとCB比べてやっぱ国産は屁みたいなバイクだと思うだろう

742 :774RR:2018/04/24(火) 11:10:28.63 ID:+OCANZ2k.net
俺が富豪なら本田技研工業を買って好きなバイク 作らせる。

743 :774RR:2018/04/24(火) 11:25:29.22 ID:CIs1vMbk.net
赤か黒で迷うな

744 :774RR:2018/04/24(火) 13:32:02.09 ID:sN1oEMqh.net
コーナリングabsって、やべ曲がれねーってときに役立つものなんだろうかね

745 :774RR:2018/04/24(火) 13:55:33.90 ID:ExYO5ePs.net
>>743
店員が言うにはホンダとしては赤のあの色にはこだわったそうだ。
俺は黒を選ぶけど。

746 :774RR:2018/04/24(火) 15:36:55.82 ID:Tvd+1n3K.net
「俺が富豪なら」ってw
妄想は楽しいね〜

「俺が正社員になれたら」の妄想を現実にする方が人生にとって重要なのでは?w

747 :774RR:2018/04/24(火) 16:18:03.33 ID:Nt83zQqd.net
久々みたらしょーもないアオリバカの巣になっちゃっててワロタ・・・
バカが煽り合うスレでも立てて消えてくれ。

連休試乗に行って考えてみる。
正社員じゃないけどこのくらいなら買える。

748 :774RR:2018/04/24(火) 16:30:19.12 ID:Tvd+1n3K.net
試乗レポ、楽しみにしていますよ

749 :774RR:2018/04/24(火) 19:10:06.95 ID:tiSBEOAG.net
>>744
前にアホタレが意味解らずアホレスしてたな

KTMだけど参考に
https://www.youtube.com/watch?time_continue=121&v=hHRWg91hv-M

750 :774RR:2018/04/24(火) 22:06:22.24 ID:hlAgQlb4.net
160万くらいならアルバイターでも買えましたよ

751 :774RR:2018/04/24(火) 22:28:41.51 ID:qws5YGir.net
>>750
そりゃお父ちゃんとお母ちゃんのスネかじっていれば買えるだろうよ

752 :774RR:2018/04/25(水) 10:01:37.48 ID:4XFqjzmO.net
>>749
それなりの効果はあるみたいだね
参考になった

753 :774RR:2018/04/25(水) 11:40:20.72 ID:gDvwE8zn.net
コーナー中もそうだが
雨の日とか本当にABS様に感謝だな
CB1000Rのブレーキは良く効くしコントロール性能も高い

754 :774RR:2018/04/25(水) 14:03:50.31 ID:F4uD+TQO.net
>>751
えっ?160だよ

755 :774RR:2018/04/25(水) 14:21:56.96 ID:QdZAt6Qr.net
>>754
アルバイト以外は脛かじってたら160万位貯められるだろうし、維持も出来るだろう。
稼いだ金が全部小遣いなんだぜ。

756 :774RR:2018/04/26(木) 22:13:35.14 ID:VsBxzfj6.net
食費住居費光熱費で月々10万は浮く
これをバイクに突っ込めば、バイトだってH2やS1000RRに手が届く

757 :774RR:2018/04/26(木) 22:38:12.58 ID:nf+nPMpt.net
出たw
S1000RRだけでは飽きたらずH2ときたかww
アンタの5年後の年収と金融資産はどうなんだい?

758 :774RR:2018/04/26(木) 22:42:38.42 ID:VsBxzfj6.net
全力で趣味に金突っ込む親がかりのバイトに未来なんてあるわけない
そんなこともわからんで全方位噛みついてんのか、この馬鹿は

759 :774RR:2018/04/26(木) 22:44:56.84 ID:nf+nPMpt.net
「これをバイクに突っ込めば」は
「俺が富豪なら」の妄想に似ているなあw
「自分が佐々木希なら」の妄想の方が楽しい人生を送れると思うよ。

760 :774RR:2018/04/26(木) 22:47:14.68 ID:VsBxzfj6.net
だめだこいつ、俺がどっち向いてしゃべってるのかがまったく理解できてない
これだけ頭悪いと人生楽だろうな

761 :774RR:2018/04/26(木) 22:57:40.13 ID:nf+nPMpt.net
顔真っ赤じゃないかw?
興奮するのもほどほどに。
アンタには妄想が良く似合うよ。

762 :774RR:2018/04/26(木) 23:19:20.37 ID:w11vVZ4M.net
>>760
お前頭悪そうだな

763 :774RR:2018/04/27(金) 10:06:10.92 ID:+nAwS4QU.net
無理してCB1000Rを買うくらいなら、NC750買った方がよっぽど幸せになれると思うの。

764 :774RR:2018/04/27(金) 10:51:27.13 ID:o0xPWvrN.net
買わない買えない奴の事などはどうでもいい
自演でキチガイが繰り返し荒らしてるだけだ

765 :774RR:2018/04/27(金) 11:05:08.12 ID:Xp3x3Bs3.net
以降、妄想は禁止な

766 :774RR:2018/04/27(金) 11:37:22.96 ID:ScWCUQgI.net
自演するようなアホは仕事も出来ないので金も無く
妄想で他のバイクを買うと繰り返し書くしかないからね

767 :774RR:2018/04/27(金) 12:26:12.35 ID:HAbrpGYr.net
MT10が160万で発売した時は高いと思ったが、CB 1000Rも追随したので160万が普通になってきたよね。
CB 1000Rがドリーム独占に対してMT10は幅広く買えるのでMT10も考えているわ

768 :774RR:2018/04/27(金) 13:04:34.30 ID:qHbuNZRq.net
>>767
リッターSSも昔は200万こえるとは思ってなかった。
車よりも高い

769 :774RR:2018/04/27(金) 17:25:46.64 ID:JVbNQXfD.net
>>768
車も値上がりしてるからな
ロードスター昔200万、今300万

770 :774RR:2018/04/27(金) 17:41:08.40 ID:V1r3rKrU.net
>>705
現行R1エンジンのMT10に対しCB1000Rは旧型エンジン
あとSSと勘違いされやすいがS1000Rはネイキッドの方な

771 :774RR:2018/04/27(金) 18:11:56.76 ID:LHdWZqET.net
>>770
R1エンジンのコストダウン版な

772 :774RR:2018/04/27(金) 18:33:11.91 ID:JVbNQXfD.net
MT10はRSDでデザイン練り直してもらえばいいのに
ひどすぎるぜあの顔

773 :774RR:2018/04/27(金) 18:53:54.36 ID:o0xPWvrN.net
>>770
SC57の方が低速からの加速とエンジンの剛性が優れてるので選ばれたエンジンで
130キロまでの加速ならSC77より速いし様々な部分に手を入れてるほぼ新設計みたいな物だ
古い新しいではなくエンジンキャラクターが違うだけなんだけど

774 :774RR:2018/04/27(金) 19:05:47.13 ID:Aynj3nrS.net
MT10はCB1000Rと価格帯が同じなのにどこもかしこもプラスチッキー
不細工な顔は外側プラスチックがつり目でライトはたれ目とかセンス無さ過ぎで笑う
しかも未だに虫デザインとか時代に遅れすぎだろ

775 :774RR:2018/04/27(金) 19:28:30.32 ID:OuiGi2yP.net
>>763
俺の意見は極めてあんたに近いんだが、低能には逆に見えているようだ

776 :774RR:2018/04/27(金) 19:31:29.50 ID:LHdWZqET.net
>>772
>>774
まあお前らよりMT-10の方がイケメンだけどな

777 :774RR:2018/04/27(金) 19:33:43.47 ID:WN91djRS.net
無理してCB1000R買っても自由だし
無理せずNC買っても自由だけどよ
そんな個人的なことはチラシの裏にでも書いとけや

778 :774RR:2018/04/27(金) 19:36:29.56 ID:euZ9vH0g.net
>>776
超絶ブス専な人に言われましてもね

779 :774RR:2018/04/27(金) 19:38:35.93 ID:o0xPWvrN.net
>>776
普段妄想激しすぎて見たこともない人間の姿まで妄想しはじめちゃったの?
ここ妄想禁止だからね

780 :756:2018/04/27(金) 19:50:42.83 ID:OuiGi2yP.net
ちな俺リアルタイムでSC57乗ってたんで、このCBに少なからず興味あるんだ
GWはドリーム遠征してこよう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1519102.png

781 :774RR:2018/04/27(金) 20:02:01.99 ID:LHdWZqET.net
>>778-779
お前らにレスした覚えはないが
日本という国は平和だからな
MT-10よりブサイクでも生きていけるさ

782 :774RR:2018/04/27(金) 20:06:03.53 ID:bvgP5/kS.net
>>781
ブス専スレに帰れば?

783 :774RR:2018/04/27(金) 20:11:30.39 ID:JO8GpJpW.net
こういう悪口は本人が一番言われたくない事を言うと心理学で学んだ
つまりID:LHdWZqETは凄くブサイクなんだろう
早くMT10買ってこいよお前にはお似合いだよ
俺達はCB1000Rに興味があるんでな

784 :774RR:2018/04/27(金) 20:14:53.23 ID:o0xPWvrN.net
>>780
いつ買ったんだ
全然乗ってないじゃないか

785 :774RR:2018/04/27(金) 20:28:57.81 ID:OuiGi2yP.net
>>784
リアルタイムって書いただろ、SC57が発売された直後だよ
その後1000RR→R1000→S1000と乗り継いで現在に至る
今はとにかく気持ちいいストファイに乗りたい

786 :774RR:2018/04/27(金) 20:31:03.68 ID:MPRHjg9Z.net
罵倒の台詞は自己紹介

787 :774RR:2018/04/27(金) 21:08:30.65 ID:FN93wgfy.net
外野はもーいーから、そろそろリアルオーナーの話を聞かせてくれ。

788 :774RR:2018/04/27(金) 21:15:43.91 ID:hLCtNSUL.net
>>770
最新R1のカウルひっぺがしたMTをライバルとするならなぜsc57ベースなんだって謎

789 :774RR:2018/04/27(金) 21:17:18.55 ID:h8EVa9iS.net
>>787
なにか聞きたいことあるのか?
買ってもう乗ってるけど言うことはないぞ
大体つべのインプレの通りだし

790 :774RR:2018/04/27(金) 21:23:06.05 ID:h8EVa9iS.net
>>788
謎も何もここで素人が勝手にライバル認定してる奴がいるだけだろ
ホンダ的には別にMT10なんてライバルじゃないし眼中無い

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200