2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】

1 :774RR:2018/03/17(土) 11:35:45.50 ID:PNyy9/BD.net
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度62km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461336617/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度61km/h】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469506816/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


396 :774RR:2018/08/02(木) 21:10:20.29 ID:R/RXOZa1.net
>>395
あれ高いんだよな〜。
顔パッキンみたいに、他社で出ないのかしら。

397 :774RR:2018/08/03(金) 17:19:18.70 ID:AeYXzHWr.net
>>396
確か9000円と見積りに書いてありましたわ
ジェベルに付けようと1年以上前に買ったNZ250用キャブを付けてビックキャブ化かなぁ
どこに仕舞ったかなぁ

398 :774RR:2018/08/04(土) 11:20:02.90 ID:TXi1ohH3.net
これ↓の8番(DIAPHRAGM ASSY)だな。
他社流用は無理そうだ。

399 :774RR:2018/08/04(土) 11:20:46.50 ID:TXi1ohH3.net
すまん、URL貼り忘れ。
https://www.megazip.ru/zapchasti-dlya-motocyklov/suzuki/df200-2231/df200-13919/df200ex-e24-x-722382/carburetor-assy-11455560#

400 :774RR:2018/08/04(土) 15:35:25.70 ID:SVWdBhj2.net
メッキシリンダーじゃない初期のジェベル200 に乗ってるんだけど60キロくらいからステップの振動が凄い!70キロ以上は電マに足乗せてるみたい笑
ステップ見たらゴムのブッシュでラバーマウント(?)になってるんだけどここ取り替えられるんでしょうかね?
あと同じ悩みで対策した人はいらっしゃいませんかね?

401 :774RR:2018/08/04(土) 16:18:18.59 ID:38w9qDjH.net
大抵はエンジンの回転数を抑える方向にいくんでね?

402 :774RR:2018/08/04(土) 21:38:02.85 ID:jwgul4TK.net
クラッチ版交換とレリーズ調整でマジでニュートラル簡単に入るようになるな
古いクラッチ版と新しいクラッチ版で切りかけの有無の違いあるけど関係あるんかな
古いクラッチ版は切りかけ無かったけど新しいクラッチ版は対策品かな?

403 :774RR:2018/08/06(月) 11:45:24.05 ID:/UgwGkDA.net
ニュートラルに入りにくいのは、クラッチが完全に切れていないことが多いのではないかな。
もともと湿式多板クラッチだから切れは良くないのだけれど、俺の場合クラッチケーブルの調整で
劇的によくなった。

404 :774RR:2018/08/06(月) 12:24:35.79 ID:jpR0AbMT.net
>>401
やっぱりスプロケを変えるのがいいのかな…絶対的なパワー不足感がさらに増さないか心配。
そしてツーリング後半シフトタッチが渋くなるから熱だれかと思って15w50入れたら振動増えた気がする笑 シフトタッチは改善されたけど!

405 :774RR:2018/08/06(月) 14:51:24.58 ID:1h40qgUP.net
https://i.imgur.com/xbt2SvB.jpg
DA17Vハイルーフに積めたよー
ジョインターボだから後席倒してもフルフラットじゃないけどなんとかなった

406 :774RR:2018/08/06(月) 15:13:10.36 ID:no8hVqtW.net
>>405
アクスルシャフトはハンドルにタイダウンかけて
Fサスを縮めると楽に載るよ

407 :774RR:2018/08/06(月) 15:14:23.92 ID:no8hVqtW.net
× アクスルシャフトは
○ アクスルシャフトと

408 :774RR:2018/08/06(月) 18:20:08.79 ID:mOZtUPJh.net
>>406
タイダウンかけないと乗らないぞ?何言ってんだ?

409 :774RR:2018/08/06(月) 19:25:32.18 ID:/18Yia5Y.net
>406
もろタイダウンでサス縮めとるやん

サス無理矢理縮めるとシールの寿命縮むから、手間かけて良ければ猫タイヤ推奨

410 :333:2018/08/06(月) 21:06:37.66 ID:mWxJjttJ.net
>>405
ないすぅー
やっぱりSUZUKI車に載せんとなーv(^o^)

411 :774RR:2018/08/06(月) 22:00:58.12 ID:8HJkbXbn.net
あんさん車も持ってたのな

412 :774RR:2018/08/06(月) 22:16:23.12 ID:no8hVqtW.net
>>408,409
安心したw

413 :774RR:2018/08/06(月) 23:30:11.27 ID:ahpNEFbN.net
田舎に車は必要だからね…

414 :774RR:2018/08/06(月) 23:49:08.50 ID:dZ0mlSR+.net
>>404
ロードオンリーだが、スプロケはF16T・R40Tで5速で問題なく加速できてる。
それでも80km/H出してたら足にくる。
対策は厚底のブーツを履いてステップには踵を置く様にしてる。

415 :774RR:2018/08/07(火) 14:03:04.42 ID:67Hdl/eu.net
下りだと140q/h出そうだなw

416 :774RR:2018/08/07(火) 20:59:28.60 ID:rM8f9N1F.net
>>415
東京湾のトンネルでフルスロットルで出る

417 :774RR:2018/08/07(火) 21:07:41.20 ID:fbTRJGZ/.net
ジェベル200のリアサス、プリロードするためにフックレンチ購入予定です。
どのサイズを購入したらよろしいでしょうか

418 :774RR:2018/08/08(水) 07:35:46.57 ID:Urbj3rzq.net
>>414
それだけ丁数変えても問題ないんだ…
こっちでも90%はオンロードだから大丈夫かなー。
巡航速度は6〜70キロなのと峠を元気良く走りたいからもう少し控えめに丁数変えたらいいかな。

419 :774RR:2018/08/09(木) 00:45:14.29 ID:2rHUoBLC.net
>>418
全然問題ない。リアはもう1丁下げても大丈夫だと思う。
ただタイヤはブリヂストンのBW履いてるからOFFタイヤだとロス出るかもしれない。
次履き替える際はアメリカン用のIRCのWF-920も良いかなと考えてる。

420 :774RR:2018/08/09(木) 09:42:33.51 ID:LFqiUeUy.net
>>419
おっ フロント21インチあるやん!! と思ったけど形状がダメだな
tttp://www.irc-tire.com/ja/mc/products/american/wf-920/

421 :774RR:2018/08/09(木) 09:45:27.64 ID:LFqiUeUy.net
>>418
俺16-39Tやけど峠も元気良く走れるぜ
ツーリングだと燃費も40超えるしな

422 :774RR:2018/08/09(木) 10:42:49.84 ID:OCwgqLhR.net
オイラが180でレビューしてるのよ

423 :774RR:2018/08/09(木) 12:19:47.95 ID:Nj3iOs/Q.net
Oh…
読み返したら逆方向のレビューだった…
今は純正減速比でツーリング行っても30km/lにギリ届かない
これは乗り方で全く違う結果になるって事か…

424 :774RR:2018/08/09(木) 16:24:03.60 ID:v/ABlytu.net
この時期に遠出で30行かないのだったら
運転者の問題も含めて異常。

425 :774RR:2018/08/09(木) 21:01:22.70 ID:iTMgqnKk.net
異常なのかねぇ…一緒に走ってる250オフの人は34km/lとかだったね。そんなに頑張って加速してるとは思わないんだけどなぁ。

426 :774RR:2018/08/10(金) 06:15:54.21 ID:UximwMK4.net
異常というか悪すぎ
250オフの人は34km/lってインジェクションじゃねえのか?
KLX250キャブならツーリングでも30行くか行かないかくらいだぜ

427 :774RR:2018/08/10(金) 09:56:01.54 ID:tIa4KuDI.net
燃費は30程度のもんだと思ってたけど違うのか?
と思ったけど125の方が燃費悪いんだっけ?

428 :774RR:2018/08/10(金) 16:01:00.28 ID:YM0yjF7p.net
125の方が燃費はいいよ35〜40km/Lはいくよ
ちなみにジェベル200も125も70km巡航が一番燃費が伸びるセッティングになってる

429 :774RR:2018/08/10(金) 17:52:08.69 ID:4aij44fu.net
独りで燃費走行しないとリッター30kmとか走らなくね?
KLX250とかと連んで走ると、飛ばしやがるんでリッター23kmがいいとこやわ

430 :774RR:2018/08/10(金) 18:03:47.68 ID:tIa4KuDI.net
マジでか
TS50が35くらいでジェベル125が30くらいだったからそんなもんかと思ってたが違うのな

431 :774RR:2018/08/10(金) 18:50:38.78 ID:IZut74yz.net
確かにマイペースで走ると35位だが他人と走ると落ちるね

432 :774RR:2018/08/10(金) 21:01:54.45 ID:gHCOhNqL.net
つまり>>423は異常じゃないって事か。
単独まったりツーで30行かないならおかしいと

433 :774RR:2018/08/10(金) 22:15:38.00 ID:l96OK+WJ.net
昔KLXで大陸ツーリングしたときは、たしかにリッター32〜34km/hくらいだったなぁ。
一日中地平線走ったりとかそんなレベルなら。

434 :774RR:2018/08/11(土) 00:15:24.82 ID:tat8rx/3.net
>>405
Yオクで買ったジェベルを引き取りに行く際、タントカスタムの助手席を外して載せたことがあるよ。高速で400kmほど走ったな。

435 :774RR:2018/08/11(土) 00:31:06.55 ID:DZbe1zGv.net
一応聞いて見るけど
俺のジェベル200欲しい人居る?
走行1万8千でエンジンは健在。
海が近いので潮風で錆びだらけになったので整備しようとスポークやチェーンやらタイヤを買い揃えたけど諸事情で断念しちゃった。

因みに静岡県東部。

436 :774RR:2018/08/11(土) 01:27:15.86 ID:b1eTw0Zz.net
そりゃヤフオクで12万円くらいで売れるんじゃね?

437 :774RR:2018/08/11(土) 02:11:20.20 ID:4xSUILuR.net
>>435
欲しくてクラクラしてるけど
おいくら万円ですか?

438 :435:2018/08/11(土) 08:43:15.86 ID:DZbe1zGv.net
無料で構わないよ。
10年以上昔にこのスレで大変お世話になって、
このジェベルで北海道を2周したのが思い出。

後で画像アップしてみます。

439 :435:2018/08/11(土) 08:46:41.81 ID:DZbe1zGv.net
ちり紙交換の軽トラがハゲ鷹のように連日狙ってるw
引き取り手が無い時はトイレットペーパーに化ける予定です。

440 :774RR:2018/08/11(土) 09:00:12.40 ID:9b9WdyZU.net
でも、私の姿は絶対に見てはいけませんよ 談:435

441 :774RR:2018/08/11(土) 09:08:36.18 ID:6quKDiUI.net
>>435
ほしいです

442 :774RR:2018/08/11(土) 09:12:09.01 ID:6quKDiUI.net
>>429
ええっ KLXも持ってるしKLXの友人とツーリング行くけど、KLXでエンジンぶん回した上り以外はついていけないこと無いはず
ジェベル200を峠でぶん回しても30km/lは走るぞ

443 :774RR:2018/08/11(土) 10:22:11.95 ID:DFRujQiV.net
えっ…みんな何でそんなに燃費違うの(困惑)

444 :774RR:2018/08/11(土) 11:46:13.37 ID:05orW/4t.net
静岡ならトランポで引き取りに行ける距離

445 :774RR:2018/08/11(土) 12:15:00.36 ID:UBdOAuMf.net
>>438
希望者多いようですが
抽選ですか?オークションでもしますか?

446 :435:2018/08/11(土) 14:01:46.38 ID:DZbe1zGv.net
取り敢えず画像アップしたから見て判断してください。
潮風で錆びだらけなのでガッカリしないよう。

https://drive.google.com/drive/folders/1JVX7Fr8CdmH8dmgs9CzEmL57FBfFdebM

447 :435:2018/08/11(土) 14:11:16.16 ID:DZbe1zGv.net
画素に有るもの。
ジェベル200本体。
リアタイヤのスポーク張り替えをやりかけたけど父親の介護だのなんだのやってる間に潮風で錆び錆びで心が折れた。

DF用のマッドガード付けてます。
スポークは前後、ニップル附属。
エアクリーナー。
サスオイル。
予備レバー、クラッチ、ブレーキ。
オイルエレメント2個。
タイヤとチューブとリムバンド。
プラグ。
DIDのオイレスチェーン新品。
ブレーキフルード。

パッドは探せば出てくるかも。

欲しい人にはマニュアル有ります。

取り敢えず上記のセットで全部差し上げます。

448 :774RR:2018/08/11(土) 14:18:10.36 ID:soVYfQUw.net
なんとかしようとしたけど途中で心が折れた感じがひしひしと伝わってくる

449 :774RR:2018/08/11(土) 14:36:13.36 ID:05orW/4t.net
特にタイヤ欲しいかも
今使い切っちゃったような状態だし

450 :435:2018/08/11(土) 15:22:31.29 ID:DZbe1zGv.net
もうさ、潮風が半端ないんだよね。

取り敢えず欲しいって言ってくれてる人は、
437、441、444、445の4人かな?

「あみだくじドットコム」ってあみだくじでをネット上で作るのを見つけたけど
あみだくじなら公平?

451 :774RR:2018/08/11(土) 15:27:24.50 ID:icLjwDCo.net
他はまだしも、スプロケのネジが錆びてて外すの苦労しそう。
前に交換しようとして、インパクトレンチでやってもびくともしなかったkらな。
SRCたっぷり染み込ませて、一晩置いてやっと緩んだ。
ちょっとずつメガネレンチで回しCRC染み込ませの繰り返しでやっと外れた。、
このサビだと下手すると、ねじ切っちゃうおそれ有る。
なんにしても、引き取る人は最低部品代は払おうな。

452 :774RR:2018/08/11(土) 15:38:48.18 ID:UBdOAuMf.net
>>450
家のはエンジン死んでるから欲しいと思ったけど
タイヤやチューブやチェーンその他かなり新品じゃないですか!
オーナーさんもうオフ車に乗らないんですか?次のオフ車に使えるの多そうだけど使ったらいかがですか?
新品部品はありがたいけど、気が引けます
部品代は貰った方が良いと思いますけど

453 :435:2018/08/11(土) 16:12:19.78 ID:DZbe1zGv.net
お気持ち大変有難いけど、
父親の介護ともう1つ致命的な、
20年通ってる床屋にこれ以上ヘルメット被ると毛根の命がないと脅されました。

なんにしても暫くはバイクに乗れないけど、タイヤ等は劣化してゆくしどうせなら誰かに使って貰えればと思ってます。

勿論、貰った後にオークションに出そうが自由です。

454 :435:2018/08/11(土) 16:15:54.76 ID:DZbe1zGv.net
全然関係ないけど、
ジェベルに初めて乗った時は新婚ホヤホヤで、ジェベルの振動でキャンタマが痺れて夜のお勤めに支障をきたした思い出が走馬灯のように・・・

455 :774RR:2018/08/11(土) 16:17:17.83 ID:sOLC+RbQ.net
>>449
You キャリア欲しいんしゃないの?

456 :435:2018/08/11(土) 16:29:12.32 ID:DZbe1zGv.net
連投すみません。
デイトナのパッドと純正のキャリパーピストンが見つかりましたので画像を追加しました。

要らないと思うけどアイリスオオヤマのコンテナ有ります。防水パッキンとカギ付き。

457 :774RR:2018/08/12(日) 00:40:53.96 ID:Hc1fF3Kc.net
抽選に当たったらトラックのレンタカー借りなくちゃ
エンジンはどんな感じですか?
リアホイールは現在も外してありますか?

458 :774RR:2018/08/12(日) 02:54:31.88 ID:fVbj+2GY.net
いろいろアレな人もいるんでオクに出したほうがいいと思うぞ

459 :774RR:2018/08/12(日) 05:01:44.15 ID:/91vBkOn.net
オクは値段ついた時点で文句言う奴いるしめんどくさいんだよな
この人は無料でも引き取ってほしいみたいだしこのスレで解決すればうぃんうぃだよ

460 :435:2018/08/12(日) 07:00:08.30 ID:v3iwWe3Z.net
>>457
エンジンは調子良かったですよ。
最後に掛けたのが2年前なので念の為に始動確認して見ます。

オークションも考えたけど
ちょっと錆び過ぎでお金を頂けないかな?って気持ちです。


申し訳ないけど、今日から14日まで不在なので
あみだくじは15日に作りますね。

461 :774RR:2018/08/13(月) 04:54:28.12 ID:BYcDd/0Y.net
>>435
( ゚д゚)ホスィけど画像見たら直せそうな気がしない(;´Д`)

462 :774RR:2018/08/14(火) 03:03:42.86 ID:Gimd+Yjs.net
エンジンさえ問題なければあとはどうとでもなるな
構造が単純なバイクだしレストアでほしいけど置き場所が・・・
アパート暮らしなのにfzx750とジェベル125もってるからそれ処分しないといけなくなる

463 :774RR:2018/08/14(火) 03:36:47.30 ID:WJNawi2D.net
FZX750 15万円くらいで欲しい(笑)

464 :774RR:2018/08/14(火) 04:37:19.54 ID:Gimd+Yjs.net
>>463
ヤフオクでfzx750なんか15万も出せば結構いいの買えるだろwww

465 :774RR:2018/08/14(火) 07:46:24.20 ID:E3DYu9Je.net
大自二とるときFZXの試験場は汚ねえと思った

466 :774RR:2018/08/14(火) 17:05:19.71 ID:dK+cR9Tv.net
SX125Rで鈴菌高原に行ってきた
https://i.imgur.com/v4gHxrq.jpg

帰りにパンク、さらに修理中にスポークが2本折れてるのを発見!
https://i.imgur.com/McGWjgz.jpg

東京までまだ300kmもあるし、これはもうダメかもわからんね・・・
8時間かけてなんとか生還、タフなバイクです。

最近気がついたんだけど、SXのメーターとハンドルポストの間って500ccのペットボトルが
ちょうど収まるサイズでドリンクホルダーになるんだね、林道走っても落ちない位の安定度、

467 :774RR:2018/08/14(火) 17:18:43.97 ID:/aSE7eiF.net
>>466
乙彼。
鈴蘭は春秋がいいよ。御嶽と乗鞍が絶景。

468 :774RR:2018/08/15(水) 00:35:10.00 ID:Xnnp1lzj.net
>>466
200はエキパイとキャブの間に缶コーヒーセットできるよ
峠でホットコーヒー飲める

469 :774RR:2018/08/15(水) 11:26:11.16 ID:6ZN8nqFf.net
ジェベ200では無理?

470 :435:2018/08/15(水) 15:32:16.66 ID:15DpzUPh.net
取り敢えずあみだくじ作ったのでアップします。

使い方
http://www.amidakuji.com/howto.aspx

あみだくじ
http://www.amidakuji.com/main.aspx?id=krqeGr3Xgt3jfXu8LR8P443546

ブレーキホースの新品が見つかったので画像追加しました。

宜しくお願いします!

471 :774RR:2018/08/15(水) 21:26:51.75 ID:35TgfVHw.net
欲しいけど、挙手しそびれた。
貰い手がいなければ全て回収するぜ!

472 :774RR:2018/08/15(水) 22:12:26.84 ID:2I3O+R0M.net
>>450
俺も入れさせてくれぃ!

473 :435:2018/08/16(木) 01:30:38.91 ID:IM8pUQfp.net
>>472
了解、
あと4人参加出来ます。

474 :774RR:2018/08/16(木) 08:08:33.33 ID:2aJl8rFZ.net
参加しました

475 :774RR:2018/08/16(木) 09:25:21.03 ID:G6qxVJvO.net
欲しいけど取りに行く手段が無いorz

476 :774RR:2018/08/16(木) 09:37:24.20 ID:jbhN3UzT.net
あ、始まってた(汗)
遅れながら参加しました

477 :774RR:2018/08/16(木) 10:38:46.72 ID:G0WUXYtT.net
同じくドラフト会議参戦させてもらいました

478 :774RR:2018/08/16(木) 11:36:46.02 ID:8olsQ1ie.net
ドラフトww

479 :774RR:2018/08/16(木) 11:56:06.48 ID:2aJl8rFZ.net
ららららら落選ors

480 :774RR:2018/08/16(木) 12:07:16.02 ID:8olsQ1ie.net
当たった…?
444だけど…

481 :774RR:2018/08/16(木) 12:10:13.77 ID:G0WUXYtT.net
落選orz
当選の人おめでとう

482 :774RR:2018/08/16(木) 12:11:12.20 ID:8olsQ1ie.net
これは続きどうすればいいんだ?

483 :774RR:2018/08/16(木) 12:26:38.80 ID:jbhN3UzT.net
いつの間にドラフト始まってたかw
落ちたけど、ちょっと長距離ドライブで富士山見るとかジェベル復活などの妄想にふける時間があって楽しかったよ、435さんありがとう

484 :435:2018/08/16(木) 12:27:37.29 ID:IM8pUQfp.net
444氏に当たりました。
他の方申し訳ないです。

自分のメールアドレス貼りますので取り敢えず連絡ください(^-^)v
sawadejebel200@gmail.com

485 :774RR:2018/08/16(木) 12:39:14.86 ID:8olsQ1ie.net
yから始まるヤフーアドレスでメールしました。

486 :435:2018/08/16(木) 13:31:58.20 ID:QswNAyjM.net
ドラフト会議閉幕の言葉

この度は多数のご応募ありがとう御座います。
ジェベルは125と200を20年以上乗り続けられたとても楽しいバイクでした。
最後にこのスレの人に引き取って貰って本望です。
ジェベルは多分きっともしかしたら不滅かも知れません。

以上

487 :774RR:2018/08/16(木) 14:30:22.39 ID:Y9uH57DT.net
くそぅ!
あれは試し版ではなかったのかぁ!

488 :774RR:2018/08/17(金) 12:22:27.98 ID:dQZ1g8rW.net
このスレ、おもしれぇなぁw
みんな大人だしな。いいなぁw

489 :774RR:2018/08/18(土) 11:35:54.46 ID:5kGMk4Xp.net
>>466
スポーク注文しようと思ったけど、スズキはセット売りなんだよね、
で、それより安い中古ホイールをポチッた。
今履いてるホイールより程度良さげだし、歪んでたりハブが逝ってたら
バラしてスポークだけ使えばいいからね、

490 :774RR:2018/08/19(日) 06:07:56.59 ID:AjCikeUH.net
ジェベル乗りはノンビリ温和な人が多いイメージある
逆に大型ssノリは攻撃的な人多いイメージ

491 :774RR:2018/08/19(日) 07:15:44.15 ID:5fWTFNj4.net
そりゃ攻撃的な人にジェベルは物足りなさすぎるだろうしね。
以前ハヤブサのってたけど無理してる感じが強すぎて、ジェベルに代わってから
ものすごく居心地がいい

492 :774RR:2018/08/19(日) 08:57:32.09 ID:/Y6kV53F.net
ジェベは60キロぐらいでもオレ頑張ってるぜ的な充足感があるよね
速度以上の速度感を楽しめるというかw

493 :774RR:2018/08/19(日) 09:31:49.85 ID:OsfzUmwb.net
手の振動どうにかならんかなぁ・・・
60〜70kmの快適性はセカンドバイクのアドレス125の方が明らかに上なんだよなぁ。
ハンドル両サイドの突端に付けるバランサーって効果あるのかな

494 :774RR:2018/08/19(日) 09:49:16.10 ID:V/G1pgte.net
GSX-R750のサブでジェベルだわ

495 :774RR:2018/08/19(日) 09:53:28.67 ID:5fWTFNj4.net
>>494
GSX1300Rのサブでジェベルのってたけどいつのまにかジェベルがメインに。
世界最高速の称号もよかったけど、やっぱり体と気性に合ったバイクが一番。

496 :774RR:2018/08/19(日) 11:50:37.33 ID:uITOjbr9.net
油冷バンディット1200Sのサブでジェベル200、のはずだった
一発の距離はバンディットのほうが長く乗るけど普段乗りが多いジェベルのほうが走行距離伸びててこっちがメインになってるな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200