2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part11

961 :774RR :2018/05/02(水) 13:28:56.88 ID:6SD9k15M0.net
バリオスは当初性能優先のネイキッドで今でいうストファイとしてデビュー
ただ当時は今より頭の中がカビた状態の奴が多かったから商品性として2本サスに変更。
エストレアだって当初は近代的な性能優先でリヤディスクだった。

今の購買層の主体は2本サス時代になんのあこがれもない若い世代と
半年ごとのモデルチェンジを体験して2本サスとかダセェって言ってたレーサーレプリカ世代。
それがいい年になって大人っぽいヘリテイジデザインをまといつつ
走りに妥協がない性能バッチリの最先端バイクが出てきたのでよく売れるというだけ。

あとカワサキらしさってのは頭の中がカビた新車を買わない連中が言ってるだけで
当のカワサキはいつも「カワサキらしさってなに?」と困ってる。

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200