2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part9【King of MT】

1 :774RR:2018/03/20(火) 20:22:47.95 ID:GDJJnY86.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/
【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499252110/
【YAMAHA】MT-10 Part8【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509769959/

491 :774RR:2018/06/29(金) 13:46:27.82 ID:CtCILIn1.net
>>490
40歳位かな?

492 :774RR:2018/06/29(金) 15:07:59.35 ID:8xjDocvB.net
>>491
無職?

493 :774RR:2018/06/29(金) 17:03:53.69 ID:6Fh4o0Bj.net
俺、55才無職でこれ乗ってる

俺より先輩いる?

494 :774RR:2018/06/29(金) 17:47:05.35 ID:CtCILIn1.net
>>492
お、図星ついちゃったかな?急に大人しいじゃん

495 :774RR:2018/06/29(金) 18:41:58.15 ID:M20LOj5D.net
してちょ(笑)orz とかウケケッとかキモいレスしてはしゃいでたのが急に大人しくなって草
メンタル弱すぎるだろ…

496 :774RR:2018/06/29(金) 18:49:24.27 ID:GMJl3ZV7.net
>>495
バカでちゅか?ウケケッ(笑)
これで良いの?

497 :774RR:2018/06/29(金) 19:05:42.43 ID:5Ljitfa9.net
>>496
そういう無意味なレスはいいから、爺が本気でかっこ良いと思うバイクを教えてくれ。マジで爺のセンスを知りたい

498 :774RR:2018/06/29(金) 20:00:27.73 ID:M20LOj5D.net
>>496
ほんと元気無くなったな!!大丈夫か!?
老人ホーム行くか?

499 :774RR:2018/06/29(金) 20:10:14.56 ID:SDdq7L5a.net
>>496
このスレに来るって事はMT-10に関心があるんだろ
バイクすら買えないか乗れない妬みからの人格の歪み拗らせてるな
精神年齢の低さから見てまともな社会経験はしていないな

500 :774RR:2018/06/29(金) 20:13:13.41 ID:M20LOj5D.net
この世の全てが憎そう

501 :774RR:2018/06/29(金) 20:23:34.20 ID:ZMCHn9cB.net
>>500
あんまり煽ると刃物持って小学校襲いそうだから、ほどほどになw

502 :774RR:2018/06/29(金) 20:33:41.06 ID:M20LOj5D.net
せやな
とりあえず明日はボーナスも出たし寿命も来そうだからちょっと良いタイヤに変えちゃうかな

503 :774RR:2018/06/29(金) 20:55:43.59 ID:J7rWOhA2.net
何?低能先生ver2がこのスレに居るんですか?
低能先生ver2にお願いです。
駐車中のMT-10にイタズラしたり、放火するのは止めてください。
他のスレに移動してください。

504 :774RR:2018/06/29(金) 21:12:33.87 ID:GMJl3ZV7.net
>>502
ボーナス出なきゃタイヤも交換出来ないのか。ビンボー人が調子のるなよ

505 :774RR:2018/06/29(金) 21:22:44.24 ID:CtCILIn1.net
>>504
言い返す内容がそれか…
心底惨めで情け無い男だな
もう此処には来るなよ恥ずかしい奴

506 :774RR:2018/06/29(金) 21:23:35.11 ID:GMJl3ZV7.net
MT-10最高!CP4最高!
顔面最悪…

507 :774RR:2018/06/29(金) 21:24:11.19 ID:GMJl3ZV7.net
>>505
お前消えろよ。

508 :774RR:2018/06/29(金) 21:25:11.30 ID:M20LOj5D.net
>>507
ちょーウケる

509 :774RR:2018/06/29(金) 21:26:13.72 ID:M20LOj5D.net
燃え尽きる前の花火みたい

510 :774RR:2018/06/29(金) 21:28:11.80 ID:J7rWOhA2.net
ビンボー先生だったのかw

511 :774RR:2018/06/29(金) 21:30:19.86 ID:CtCILIn1.net
哀れすぎるな
風も気持ちいいしひとっ走り行ってくるかな
あんま可哀想なおっさんで遊ぶなよ?社会に迷惑かけるタイプっぽいから

512 :774RR:2018/06/29(金) 21:33:32.32 ID:M20LOj5D.net
>>510
自演クセー
レスの統失レベルが一緒じゃん

513 :774RR:2018/06/29(金) 21:35:31.24 ID:GMJl3ZV7.net
お前等ホントにMT-10乗ってるか?
あの不細工顔のバイク?証拠見せろや(笑)

514 :774RR:2018/06/29(金) 21:36:18.46 ID:J7rWOhA2.net
>>502 の「ボーナス」に食いついてしまったビンボー先生w

515 :774RR:2018/06/29(金) 21:41:13.49 ID:GMJl3ZV7.net
>>514
頭悪いなお前

516 :774RR:2018/06/29(金) 21:46:11.85 ID:CtCILIn1.net
>>515
ビンボーと中年ってのは合ってそうだな
独身で孤独な人生可哀想…ネットだとウッキウキなのはその反動かな

517 :774RR:2018/06/29(金) 21:48:11.17 ID:J7rWOhA2.net
いちいち下げなくてよいから、ビンボー低能先生w

518 :774RR:2018/06/29(金) 21:58:34.38 ID:aKzFc9/8.net
>>493
俺は62でイエローホイール乗っている。デザインからエンジン性能まで全て気にいってるよ。
ECUは書き換えている。サスは硬かったけど色々セッティングして今は満足してる。
とにかくデザインが凄く気にいって一目惚れで買った。あっ!俺は無職じゃないよ。

519 :774RR:2018/06/29(金) 23:55:46.70 ID:GMJl3ZV7.net
>>516
ネットだとウッキウキじゃねーよ、馬鹿やろう。お前免許取り立ての初心者だな!絶対!あまりトロトロ走るなよ〜邪魔だから。バイクのスペックに見合った走りヨロ!!
気にしてる事つつかれて反論するのは構わんが、言われるほど貧乏でもないぞよ(笑) 
中年?何才の事言うんだ?30〜50代が中年だよな?中年は間違ってないな(..;)

520 :774RR:2018/06/30(土) 00:21:49.78 ID:heI24YGB.net
文章作成能力が低すぎて
リアルでちゃんと他人と会話できてるのか心配だわ、、

521 :774RR:2018/06/30(土) 00:51:16.76 ID:3wTxftis.net
>>519
何故急に若く見られようとしてるんだ?痛い奴だな
なんか自己紹介始めたが根拠も無いのに必死だし
30超えてその自分の異常さに気付かないならカウンセリングに行きなさい
あまりに幼稚過ぎる

522 :774RR:2018/06/30(土) 01:00:54.49 ID:YXtISxvR.net
この感情の起伏の激しい文章は鬱病や統合失調の人間の文章だな
攻撃的と甘えに自分語りが入っているのが典型だ
治療中ならこんな所で無駄に騒いで攻撃されてると余計に悪化するぞ
少しネットから離れた方が良い

523 :774RR:2018/06/30(土) 01:13:46.75 ID:f6fOvQ/c.net
平成生まれからは、なんかすげー とか、
迫力ーとか、とっても好評。
お年寄り向きじゃないよ、これ。

524 :774RR:2018/06/30(土) 01:34:08.92 ID:phXlbx6K.net
09のデザインは割とウケてるのに
10はホントに両論 なんでタレ目の片点灯
旧09風テールにしたんだろうか

525 :774RR:2018/06/30(土) 01:46:02.44 ID:UioxgB2T.net
09R1でもそうだったろ 奇をてらってヤマハはたまにやらかす
流石にマイチェンでライト回りは変えて来るだろ
このスレの人達には好評みたいだから ヤマハにマイチェンでもライト回りは変更しないよう連名で嘆願書でも出すんでない?

526 :774RR:2018/06/30(土) 06:24:39.31 ID:EYrP7rQJ.net
だからマイチェンでかっこ良くなったら買い替えるだけだって 今のフロントフェイスは気に入ってるけど、変更して欲しくないなんて全く思わない
MT-09もMT-07もマイチェンで顔が変わってるじゃん 当然MT-10も変わるでしょ
でも、10の場合は不人気過ぎてマイチェンしない可能性もあるかもねw

527 :774RR:2018/06/30(土) 08:08:39.37 ID:lt2eezHN.net
>>525
そうだよ!MT-09乗りも顔はMT-10が良かったってよく聞くし
30年後、MT-10レプリカとかMT-10風カスタムとか流行るだろうし
バイク史上 刀と並ぶ傑作デザイン!永久欠顔ってヤツだ!

528 :774RR:2018/06/30(土) 08:09:45.82 ID:3wTxftis.net
まぁMT-10の値段なら07、09のが圧倒的に安いしな
そりゃ人気不人気で語るもんではないわ
MTシリーズで括るなら経済状況によるだろう
種類は出てるが多分09、25が人気なんじゃないの?

529 :774RR:2018/06/30(土) 08:12:16.17 ID:3wTxftis.net
統失のおっさんは朝から元気だな
まぁ乗るバイクも無いからしょうがないか
こんなに天気が良いのに可哀想だ

530 :774RR:2018/06/30(土) 08:39:03.67 ID:7aAik0tf.net
顔しか見てない奴には本質が分からんだろうな
そういうバイクじゃ無いからこれは
まぁ乗って遊んでみないと分からんよ
俺はもうベタ惚れだわ最高

531 :774RR:2018/06/30(土) 09:11:14.25 ID:7XjYa+y1.net
でも見た目も良い方が更にいいじゃん

532 :774RR:2018/06/30(土) 09:25:32.87 ID:7aAik0tf.net
>>531
うーんエンジンとタンク周りボリュームとミリタリーチックなデザインに鳥みたいなフロント周りでカッコいいと思ってるけどな
俺はMT-09見に行ってショップで見て買っちゃったが
まぁそういうデザインがストライクな人もいる訳だ
ましてこのパワフルな乗り味は刺激的で更に惚れるよ

533 :774RR:2018/06/30(土) 09:33:54.02 ID:e7sh5Tzo.net
>>530
本当にそう思う。俺もこんなに乗りたくなるバイクは初めて

>>531
見た目もこれで良い。正直そんな事はどうでもよいぐらい走りが最高。マイチェンは見た目よりもオートブリッパーとかIMUをつけて欲しい

534 :774RR:2018/06/30(土) 15:13:15.29
SPに乗ってるが顔は、見慣れた。マイチェンでフロント換装可能ならしたい。

535 :774RR:2018/06/30(土) 23:46:36.08 ID:f6fOvQ/c.net
統失のおじいちゃん
薬変えたら違った幻覚見えるんじゃない?

536 :774RR:2018/06/30(土) 23:51:50.96 ID:YsU2c5+b.net
>>535
お前もしつこい

537 :774RR:2018/07/01(日) 06:19:23.74 ID:U58QCF3C.net
>>535
やめろwwwwwww 包丁両手に持って原宿の大通り辺りで暴れ出すからw

538 :774RR:2018/07/01(日) 11:11:23.66 ID:8dKEfBBx.net
(*´ω`*)卵巣も喜ぶわよ

539 :774RR:2018/07/01(日) 15:19:26.46 ID:9JMBmCUZ.net
軽く150キロ位走ってきたが、暑くて無理だ!
高速かっ飛ばすとかじゃないと、スルメになっちまうぜ😭

みんな乗ってる?

540 :774RR:2018/07/01(日) 15:30:06.74 ID:OPgHH7Oz.net
>>539
今日乗ってきたぞ
2速40キロで走ってたらハンチングしたんだけど持病か?
平坦な道でアクセル一定、2秒毎に加速してロデオした
今のところこの条件以外で発生したことはない

541 :774RR:2018/07/01(日) 15:47:54.66 ID:LNcWCrGm.net
糞暑い中不細工顔さらしにうろちょろしてたのか(笑)ご苦労なこった。

542 :774RR:2018/07/01(日) 18:05:20.52 ID:HXWwl1ff.net
ヤマハのペーパークラフトサイト閉鎖するってよ!

おまいらMT-10作った?

543 :774RR:2018/07/02(月) 09:59:01.01 ID:IB/H739u.net
>>539
奥多摩、秩父、雁坂、フルーツライン、箱根下って熱海行って来たよ
朝から行って夜2時位に帰って来たでー

544 :774RR:2018/07/02(月) 10:26:44.98 ID:e8Yo7V+H.net
>>541
超絶イカしたお前のバイクを上げてくれw

545 :774RR:2018/07/02(月) 11:31:18.88 ID:IB/H739u.net
>>544
そっとしておいてあげよう
イカしたママチャリの写真なんか見たくないでしょう

546 :774RR:2018/07/02(月) 14:33:45.20 ID:UFOS32DG.net
>>545
お前の中ではママチャリもバイクになるんだな(笑)

547 :774RR:2018/07/02(月) 15:57:09.07 ID:sTQEEH9O.net
顔よか2019モデルでオートブリッパー来て欲しい

548 :774RR:2018/07/02(月) 17:10:24.89 ID:fP/X4H2i.net
ブリッパーあってもあんまり使おうと思わんな
R1乗ってるけどブリッパー全く使ってない

549 :774RR:2018/07/02(月) 17:29:22.97 ID:/2/FU3To.net
使ってなさそうだから馬力も80馬力もあればいいんじゃね?

550 :774RR:2018/07/02(月) 19:05:53.66 ID:4Y+OCE+d.net
MT10めっちゃ欲しいけどポジションと燃費が気になる
豆にガソリン入れるのだるいよね

ただエンジンのフィーリングは最高
直線走ってるだけで楽しいバイクなんて久しぶりだわ

551 :774RR:2018/07/02(月) 19:23:29.94 ID:PaltlAzy.net
>>550
バイクに乗る目的次第じゃないかな?
峠とかの楽しさ目的ならMT10は最高に面白いし、ロンツー目的ならもっといいバイクがある
どのバイクがベストかはその目的によって違うよね

552 :774RR:2018/07/02(月) 20:24:22.61 ID:oeI0a/yT.net
>>550
低速でトコトコ走っているときはまったり優しいバイクなのに、回すと滅茶苦茶速いという二面性が最高
ポジションはそのうち慣れる。燃費なんて気にせずに買っちゃえ

553 :774RR:2018/07/02(月) 22:17:23.90 ID:l1peWztl.net
こんなに楽しいと思ったバイクは大型初バイクのT509以来だぜ

554 :774RR:2018/07/02(月) 22:39:27.04 ID:PaltlAzy.net
>>553
現行RSは面白そう
でも故障も多そうで外車いけないんだよなぁ

555 :774RR:2018/07/03(火) 05:31:58.98 ID:JPRcqhRY.net
>>554
RSは左右で旋回感覚に違いがある。
8の字やると顕著。
走り出せば関係ないと言う人もいるけど、俺はどうしても違和感あってMT10にした。

556 :774RR:2018/07/03(火) 23:56:52.44 ID:n7YGGpvp.net
MT-10も手を離すと右に傾くけど、あれってなに?

557 :774RR:2018/07/04(水) 00:37:22.10
クラッチのワイヤーが左にハンドル押してるかららし。

558 :774RR:2018/07/04(水) 01:57:10.93 ID:jnwQpVeA.net
>>556
左じゃね?

559 :774RR:2018/07/04(水) 07:55:18.94 ID:+QWylutQ.net
路面の傾き次第、固体差、そもそもバイクは左右対称じゃないし手離しして真っ直ぐ走るように設計されてもない。

560 :774RR:2018/07/04(水) 09:11:09.11 ID:7kp0n0ah.net
>>559
乗ったことないなら黙っとけ

561 :774RR:2018/07/04(水) 09:19:38.77 ID:csD6sK8N.net
>>559
真っ直ぐ座ってるツモリでも癖でライダーが偏って座ってる場合もあるしね。

562 :774RR:2018/07/04(水) 10:49:27.89 ID:95bFyc4o.net
チ◯コのポジショニングで決まる

563 :774RR:2018/07/04(水) 10:49:33.98 ID:k/PsfDuu.net
>>556
SPに多いハンドル周りのワイヤー・ハーネスの取り回しのせいでは?
調整で解決する。

564 :774RR:2018/07/04(水) 11:34:46.15 ID:z7llD5xs.net
公道で真っ平な場所なんてまずないんだし手を添えて真っ直ぐ走りゃ問題ない。

565 :774RR:2018/07/04(水) 12:49:48.17 ID:/SLrGVGe.net
>>556
体が傾いてるんだよ

566 :774RR:2018/07/04(水) 17:02:59.98 ID:3JoVZn1X.net
俺のはチ◯コ上に向けるとウィリーする

567 :774RR:2018/07/04(水) 21:36:20.64 ID:+kTsFfUH.net
このバイクでガチバトルしてる奴いるの?

568 :774RR:2018/07/04(水) 23:26:20.59 ID:TOm3BjVf.net
ガチバトルって何?
サーキットならR1乗るんじゃないの?

569 :774RR:2018/07/04(水) 23:59:14.97 ID:XOKr4nCj.net
公道(笑)でガチバトル

570 :774RR:2018/07/05(木) 06:37:28.19 ID:KrtKrqHr.net
早くマイチェンしてフロントマスクをマシなやつに変えてくんないかなあ

571 :774RR:2018/07/05(木) 07:45:14.16 ID:Vbl4cknQ.net
ハーフカウルモデル出して欲しいわ 鳥のトサカみたいなロングスクリーン付けたくない

572 :774RR:2018/07/05(木) 08:02:03.95 ID:tjK2KjC6.net
サイバトロンがデストロンになるだけ

573 :774RR:2018/07/05(木) 08:46:41.23 ID:M07v17ZL.net
>>571
FZ1の再来希望(安価な)

574 :774RR:2018/07/05(木) 12:01:44.78 ID:5fykBXlx.net
FZ-1良かったよな 安い、速い、カッコいい、燃費も普通、高速も楽
後継機が進歩してるのって電制付いてCP4エンジンの楽しさくらいか?

575 :774RR:2018/07/05(木) 13:15:30.47 ID:qsBZnQhB.net
CP4エンジンが楽しい…?

576 :774RR:2018/07/05(木) 13:58:34.59 ID:MXwsr0fX.net
ハンドルから手を離すと右に取られる傾向があるのは、クラッチワイヤーの取り回しが原因だとか。
中の人談
トップブリッジのクランプからワイヤー外すと直る傾向にあるとか。

577 :774RR:2018/07/05(木) 16:43:55.44 ID:qQho76gV.net
>>574
FZシリーズはどれも安くてカッコよくて高性能のイメージだったな
MT-10も向こうだとFZなんだよな

578 :774RR:2018/07/05(木) 20:28:05.05 ID:tjK2KjC6.net
06FZ1乗ってたけど良いバイクだったな
150馬力で100万だもんよ

MT-10にハーフカウルVerがあれば高速が超快適だろうなー

今はB菌と同じカテゴリだし

579 :774RR:2018/07/05(木) 21:04:05.96 ID:v0dQkQeG.net
>570,571

ジジイの手に負えんから、カワサキにでも乗っとけ

580 :774RR:2018/07/05(木) 21:57:54.57 ID:tjK2KjC6.net
カワサキか…

581 :774RR:2018/07/06(金) 03:17:13.79 ID:U6oSAvni.net
>>576
なるほど。納得

582 :774RR:2018/07/06(金) 03:18:41.33 ID:ir41tUp1.net
>>575
乗ったことない?こんなに楽しいエンジンは無いぞ

583 :774RR:2018/07/06(金) 05:44:42.32 ID:Jk6kTcfl.net
01とどっちが楽しい?コーナリングも気になる所。
両方乗り継いだ人居る?

584 :774RR:2018/07/06(金) 19:51:28.70
乗り継いでないけど01は知り合いがのってたので貸してもらったことある程度だけど。
個人的には流す程度で乗るならドコドコ好きなのもあって01。
エンジンスタートとか最高、まさに鼓動って感じ。
コーナーリングは10の方が断然素直かな。
回せばどっからでもスムーズに加速していくCP4エンジン
ほんとたまらん、、、峠楽しい。

585 :774RR:2018/07/08(日) 05:41:17.51 ID:KIhmPJCg.net
>>576
これは結構重要な情報だと思うよ。
クラッチワイヤー張りすぎだもん

フルロックした時ビンビン過ぎてワイヤーに結構抵抗があると思う。。

聞いたところによるとマフラーの片出しも傾きの原因になるみたい。

586 :774RR:2018/07/08(日) 06:57:18.55 ID:zex+jcM+.net
水没しとる可哀想なバイク見かけた
たぶんコイツ…

587 :774RR:2018/07/08(日) 12:31:46.85
マフラーが原因…とか言ってるのって原因わからないショップが適当にいってるだけなんじゃ?と個人的には思てる。
そもそもこのチタンサイレンサー軽いし、世の片出しバイクはハンドル取られるのかって話で…
とりあえずクラッチワイヤーがまだカウル内側のクランプ通ってるなら外しとけば問題ないよ、とYSPの店員からおれは聞いた。

588 :774RR:2018/07/08(日) 20:52:59.35 ID:3T0SrqUo.net
来週のるでー(´∇`)

589 :774RR:2018/07/08(日) 22:00:17.25 ID:XXwMb+RV.net
なんやかんやで関東は土日結構なツーリング日和やったで

590 :774RR:2018/07/10(火) 12:02:22.41 ID:N78yaigS.net
マイチェン予定はいつだよ

総レス数 1010
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200