2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part45【トリシティ】

1 :774RR :2018/03/21(水) 06:38:21.06 ID:nkDpp11m0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

※新スレを建てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に入れてください
荒らしなどを防止する為ではなく、荒らしをNGに入れる為です
以降、ワッチョイ無しで建てられた時は有志が立て直して下さい。

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part44【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518945155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

451 :774RR :2018/04/19(木) 20:27:01.09 ID:OmdF1/lt0.net
>>450
しかし追い風ならどうだろうか。

452 :774RR :2018/04/20(金) 00:11:56.90 ID:UDBo6GXlM.net
>>451
頑張れば空を飛べると思います

453 :774RR :2018/04/20(金) 07:20:09.03 ID:boBbfq8Y0.net
風速10m超えのベイブリッジ走ってみろよ。
恐ええなんてもんじゃねえぞ。

454 :774RR :2018/04/20(金) 07:33:36.82 ID:AVuYZ973a.net
ベイブリッジは怖いな
一般道だと道脇がスカスカに感じる

455 :774RR :2018/04/20(金) 07:37:45.14 ID:aHG90rwS0.net
>>452
追い風で空を飛ぶのは危険かもー

456 :774RR :2018/04/20(金) 16:03:20.02 ID:MDlGOHHH0.net
追い風だと下にしかいかないわ!

457 :774RR :2018/04/20(金) 20:26:46.08 ID:6sinFyQb0.net
ちゃんとカットオフラインが出るLEDに代えようと思ってちょっと高めのバルブ(直流用)を購入。
で、Amazonで売っていた交直変換器噛ましてつないでみたけど、切り替えにラグがあって
パッシングができない。Lo→Hiは一瞬で切り替わるけど、Hi→Loは2秒くらいかかる。まあ、
使い物にならないわけじゃないからしばらくはこれで様子見するか。交換後は明るさ・色・照射
範囲も今まで試した中では一番イメージ通りだし。

458 :774RR :2018/04/22(日) 10:20:58.28 ID:rGuQBinBp.net
ようやく昨日納車されました。免許取得が遅れて納車延び延びになったが、
何とかGW前に納車されて良かった。高速走行してみたが、
想像以上に安定してて長距離走行も一安心だった

459 :774RR :2018/04/22(日) 10:34:36.11 ID:mGWbixhJ0.net
ウェストサポート付きのシート使ってる人いる?
あれどうなんだろ、かなり良さそうだけど、他のPCXとかで出てるタイプに比べてサポートがずいぶん小さい気がして・・・
やっぱサポート部分は広くて大きいほうが良いのかな

460 :774RR :2018/04/22(日) 11:32:16.47 ID:lVrSipCa0.net
>>458
おめ!
店にはとっくに届いてたんなら2月の便なんかな

461 :774RR :2018/04/22(日) 20:56:44.33 ID:bJjdPNWg0.net
>>459
純正のシートがヤフオクにかなり出品されてるから結構替えてる人多そうだね。
俺はフラットにしてゲルザブシート下に入れたけど劇的に快適になったよ。

462 :774RR :2018/04/22(日) 21:14:14.48 ID:weBCUWAV0.net
通勤用に購入検討してるんですけど、中古の2015年モデルでいいかな?って思ってるんですけど、現行のブルーコアって走りや燃費、全然違いますか?

463 :774RR :2018/04/22(日) 22:23:34.09 ID:0jamSKeL0.net
>>462
燃費はわからんけど、走りはちょっと乗り比べるだけではっきりと違うとわかる。

464 :774RR :2018/04/22(日) 22:46:26.20 ID:weBCUWAV0.net
>>463
通勤用だから安いのでいいかな?って思ってたけど、「はっきりと違いがわかる」まで言われたら悩みますねー。貴重な意見ありがとう。

465 :774RR :2018/04/23(月) 01:46:24.16 ID:XXwOxh6F0.net
燃費や走りは買値次第で妥協できるかもだがパーキングブレーキは有ると無いとで大違い これが気にならないなら初代中古でいいよ

466 :774RR :2018/04/23(月) 07:35:05.35 ID:3+FmFapfa.net
>>462
旧125から155に乗り換えたけど、ちょっとしたボディ改良で数センチの違いだけど、足下の余裕とか運転姿勢の楽さが新型にはあるよ
毎日乗るなら地味に効いてくる

467 :774RR :2018/04/23(月) 08:11:25.74 ID:UkkUTaVk0.net
燃費報告第3弾(最終)

ゾロ屋根とレッグシールド付きトリ155で、171キロメートル走行に要した
ガソリンは 4.62Lだったので、ちょうど37キロメートル/Lということにな
りました。
一週間ほど前には、32キロメートル/Lだったから、それより5キロメートル
も上がりました。
走行区間の9割くらいが郊外だったことと気温が20度C前後まで上昇した
せいだと思われます。
安定性抜群でラクで燃費もそこそこで、乗っていて本当に楽しいバイクだと
思います。

468 :458 :2018/04/23(月) 15:43:41.58 ID:Q1tswJS6p.net
>>460
御指摘通りです。2月にYSPで契約しました。
その後、自動車売却して教習所かよってました。時期的に高校生の免許取得ラッシュの巻き添えで取得に時間かかりました

469 :774RR :2018/04/23(月) 18:19:16.80 ID:LDwemka70.net
モンキー125が40万だって 原2って高いんだな

470 :774RR :2018/04/23(月) 20:24:53.69 ID:83q721Yoa.net
モンキーは日本専売モデルみたいだしそんなもんだろ。50ccでも30万してたから40万はバーゲンプライスかもな

471 :774RR :2018/04/24(火) 00:04:52.42 ID:ivkdJtjPM.net
YSPで155注文したよ
たまたま在庫があってGW前には納車予定
楽しみだ!
もともとは屋根付けたくてYouTubeのお店に行こうと思ったんだけど、こんなに対応悪いの?ってくらいひどくって衝撃
地元のYSPは親切だった〜
屋根つけるのもやめた

472 :774RR :2018/04/24(火) 00:13:07.02 ID:0POuzcqvM.net
ういーらぶとりしてぃー♪

473 :774RR :2018/04/24(火) 01:35:11.01 ID:CRkKoTcT0.net
>>471
え?そんなに塩対応なの?

474 :774RR :2018/04/24(火) 01:49:33.68 ID:xOCJimgc0.net
基本的にYSPはヤマハの看板借りてる個人ショップだったりするからね
あとはまぁ遠方客には基本塩対応よ
修理で来てくれるかわからんしね

475 :774RR :2018/04/24(火) 02:28:15.96 ID:nQUCkNkU0.net
俺も昨日YSPでトリシティ155注文したけど納車は6月ころですって言われた…
色によるのかな?

476 :774RR :2018/04/24(火) 06:38:14.23 ID:Ds84D/Gt0.net
え… そんなかかるんですか?

1週間くらいで用意したいにぃ

477 :741 :2018/04/24(火) 10:46:48.27 ID:peTtZXTOM.net
>>473
本当に衝撃だったし凹んだ・・・
冷たいというより無表情?対応って感じ。
悪くもないけどね。
売る気も聞く気もないよ。
あれなら自動音声でいい。
でも、自分の店の電話出るときよくあの対応できるな。

遠くても買いたいって思わせていた?店だったのになぁ。
トリシティのプロショップってうたってたので期待しすぎたかな・・・。
地元YSPが十分プロショップだったので良かったから結果オーライだったよ。

478 :774RR :2018/04/24(火) 10:50:58.81 ID:tW59VL9C0.net
まぁ何してもショップは匿名掲示板で文句を書くような奴からは逃げ切れたし
客は近場のYSPで満足できたし結果オーライやん

479 :741 :2018/04/24(火) 12:13:03.04 ID:peTtZXTOM.net
>>478
まぁね〜俺みたいな客(買えなかったから客じゃないかw)
いらんだろうし

Win Winだな

480 :774RR :2018/04/24(火) 12:15:43.07 ID:cTUSRp/DM.net
どこだよ?
戸塚か?

481 :774RR :2018/04/24(火) 13:14:41.81 ID:P/hiNDREM.net
ようつべ用の営業スマイルそのままだと思うとか。
芸能人も道端で会ったらやな奴ばっかだぞ。

でも高級車のディーラーはいいよな

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2015/c/e/ce3fd4d609b96f43a1d2290e9b91408b231ff5af1438771547.jpg

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2015/8/b/8bb972584218ff10960b365b33221621b42567251438437678.jpg

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2015/5/7/570efa67e63641e54e0025178c8eec8ae7ff31ba1438437706.jpg

482 :774RR :2018/04/24(火) 14:32:06.14 ID:Vi4yO4x+a.net
>>476
タイミング次第だ
在庫あればすぐ納車されるし、なければ輸入待ち
輸入されるのが明日とかならそれはそれで早いだろうが
2か月後とか言われたら最低2か月待つことになる

483 :774RR :2018/04/24(火) 14:40:23.24 ID:nEFQu+ZO0.net
トリ買う前にPCX乗ってて、そのためにホンダ系ショップいくつか見たけど
ドリームは頭一つ抜けて丁寧だったから、やっぱり格付けはあるんだなと思った
安売りの店が一概に悪いとは言わないけどね、どうせなら気持ちよく買いたい

484 :774RR :2018/04/24(火) 14:42:30.60 ID:WpeV1zpE0.net
例の動画のとこだけど、You Tubeのコメント欄に動画は良いけど実際の対応とかは微妙だよねって文句言われてたの見た気がする

485 :774RR :2018/04/24(火) 15:31:13.66 ID:fBplvL720.net
>>481
ディーラーになに求めてんのw
キモオタに恋人営業吐き気がするわ

486 :774RR :2018/04/24(火) 16:18:53.55 ID:s2NaDPfs0.net
妹が看護師なんだけど、ヲタ系はエロ動画観すぎで看護師は直ぐやれると思ってるらしく
何回が夜中の見回りで胸触られたりお尻触られたりって話と似てる?

487 :774RR :2018/04/24(火) 16:29:47.28 ID:M76zPf3nd.net
ざけんな戸塚
あんだけ猫なで声出してて塩対応とかデレツンかよ
正にゲスの極み
匿名掲示板からスネーク飛ばして欲しいんかな

488 :774RR :2018/04/24(火) 16:38:21.51 ID:ZyAbybyoa.net
ちょっと よく解らないです

489 :774RR :2018/04/24(火) 16:38:43.30 ID:ZyAbybyoa.net
あぼーんやな

490 :774RR :2018/04/24(火) 16:48:11.30 ID:5QiwYxisr.net
>>485
その通り
とくに客がリアルHGの場合はヘドが出る思いをするよね

491 :774RR :2018/04/24(火) 16:50:15.49 ID:5QiwYxisr.net
>>486
女性の看護師は仕事が忙しくてムダ毛の処理もあまりしてないって本当ですかー?

492 :774RR :2018/04/24(火) 18:14:07.73 ID:cTUSRp/DM.net
だからどこだよ?
戸塚か?

493 :774RR :2018/04/24(火) 18:30:57.18 ID:Yqso8JYS0.net
yspにて155本日納車
自賠責5年opはetc2.0のみで49万。
125も155も快く試乗させてくれたからちゃちゃっと値段交渉して1時間もしないうちに契約した。
早速注文してたレッグシールドとロングスクリーン、ナックルガード取り付けたけど快適だわ。
他に防風(防寒)対策でできることってあるかな。

494 :774RR :2018/04/24(火) 19:20:56.55 ID:8q6y+eCtM.net
前のバイクはホンダだったが、確かにホンダドリームは丁寧。
YSPはうちの地元もやる気を感じなかった。特にトリシティを買う予定と言ったら、明らかにテンション下がってた
あんまり実入りのいいバイクじゃないのかね

495 :741 :2018/04/24(火) 19:46:44.92 ID:fRlaBrowM.net
>>493
納車おめでとう〜
ほぼ同じ方向のOPだ。

ETC2.0とナックルガード付けずに、
GIVIのラージスクリーン。
あとはグリップヒーターつけたよ。
新型のグリップヒーターが出て細身であったかいらしいので付けちゃった。

496 :774RR :2018/04/24(火) 20:07:47.23 ID:b/m7SJSS0.net
>>494
新車の利益なんて5万あれば良い方よ

497 :774RR :2018/04/24(火) 20:18:50.53 ID:WpeV1zpE0.net
俺はシートを買い替えたいな
でもまだ純正のカスタムしか販売されてない・・・
もう少し待てば他のスクーターみたいにガッツリカスタムされたの発売される・・・はず

498 :774RR :2018/04/24(火) 21:00:31.96 ID:iD1ZpeSap.net
ysp戸塚は店長以外は微妙だと感じた。
結局他の店で買った。

499 :774RR :2018/04/24(火) 22:19:27.00 ID:TRO6j67S0.net
冬はガチで寒くなる地方に住んでるからグリップヒーターとナックルガードは両方つけたな

500 :774RR :2018/04/24(火) 23:37:44.17 ID:HzZVaytU0.net
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/index.html
newがついてないやつのが少ない。
トリシティ155チキンレース

501 :774RR :2018/04/25(水) 00:26:40.49 ID:MB79+mUZM.net
厚いゴアのグローブだから、
グリヒの暖かさが感じられない

502 :774RR :2018/04/25(水) 02:14:14.94 ID:annPMERjd.net
安売りのお店で買おうと思ってるけど
やっぱそういうトコは接客に難ありが多いのね
とはいえ財布の中身も頭髪も厳しいので大人の余裕かまして契約してきますわ
すわっ

503 :774RR :2018/04/25(水) 10:21:40.85 ID:9B/OwczR0.net
>>501
グリヒつけたら、年中サマーグローブでいけるようになったよ。濡れてもすぐ乾く。
防水グローブはフィルム破れたら終わりで、ランニングコストとして考えると高すぎた。

冬はそこにハンカバ。でも、トリシティにネオプレンのハンカバは失敗した。ウィンカーキャンセルが軽くて合わない。

504 :774RR :2018/04/25(水) 12:11:22.82 ID:a4dhqLyvM.net
やっぱ戸塚かよ。
ステマばっかしてるくせに塩対応とかアホじゃね?

505 :741 :2018/04/25(水) 12:40:00.82 ID:hdT/1bQBM.net
>>504
店長?の熱意が従業員に伝わってないんだろうね。
うまくやれば国内のトリシティ総本山くらいまで行けただろうに。

グリップヒーター調べてたら・・・
ヨーロッパYAMAHAのOPグリップヒーターかっこいいのな・・・
やっちまったなぁ〜

506 :774RR :2018/04/25(水) 13:12:50.50 ID:pSjgdYQwM.net
なぜ防寒でハンドルカバーを除外して話をするのか理解に苦しむ。

507 :741 :2018/04/25(水) 13:56:14.35 ID:rpGbrMNfM.net
>>506
除外はしてないよ。
ハンドルカバーが費用対効果がおそらく一番だと思うし

508 :774RR :2018/04/25(水) 14:10:35.68 ID:vJA480cLa.net
ハンカバの中に蜂がいた事あったので、二度とつける気がしない

509 :774RR :2018/04/25(水) 18:15:01.08 ID:bj4s27mR0.net
車種は違うけど、ハンカバは乗るときだけ付けるようにしてる。

510 :774RR :2018/04/25(水) 20:58:01.38 ID:fXJTjSLz0.net
ハンカバの中には虫コナーズでも入れておいた方が良さそうだね

511 :774RR :2018/04/25(水) 22:15:53.81 ID:lVUmV/bI0.net
>>481

ぞわっとした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

512 :774RR :2018/04/25(水) 22:26:21.45 ID:f4XMSwtBa.net
俺はハンドルカバーの中に白金カイロ入れてる
かなり良いぞ

513 :774RR :2018/04/25(水) 22:31:50.33 ID:33hGZZgkM.net
今さらだけど屋根のないトリシティって意味有るのか?
ただメーカー純正の取りつけオプションじゃないんだよね!保証も無い

514 :774RR :2018/04/25(水) 22:35:02.37 ID:f4XMSwtBa.net
15万のオプション付けるならレンタカーでも使った方が良いし
そもそも運転するな

515 :774RR :2018/04/25(水) 22:45:18.79 ID:m0xrp5ht0.net
屋根の是非については本人が納得してたら、それ以上もそれ以下もない
外野がどうこう言うことではない。まして車を引きあいに出すとかナンセンスの極み

516 :774RR :2018/04/26(木) 00:26:26.27 ID:qSyCUMia0.net
>>513
とりあえず、お前が頭悪いのは解った

517 :774RR :2018/04/26(木) 02:10:11.50 ID:C5sFwsVMa.net
>>481
むりやりな営業スマイルって気持ち悪い

518 :774RR :2018/04/26(木) 06:55:44.72 ID:sZXZBzPQx.net
>>486
医学部の教授曰く
看護師の中堅つまり20代後半は研修医ハニトラではめて
結婚したりしてくるから気をつけてくれって昨日言ってた

そのレベルにはエロいのでは?

519 :774RR :2018/04/26(木) 07:33:03.41 ID:3C7vShOY0.net
看護師がパートナーに選ばない職のトップが医者なんやけどなあ
まぁ色んな看護師もおるわね

520 :774RR :2018/04/26(木) 08:11:57.91 ID:sZXZBzPQx.net
>>519
そりゃそういうだろw

521 :774RR :2018/04/26(木) 08:32:26.84 ID:3C7vShOY0.net
いや医者のヘンコ具合見てたら、まず医者は無いって事ね

522 :774RR :2018/04/26(木) 09:31:18.27 ID:GzMkxhsy6.net
>>508
こわい…
とりあえず通学用にトリシティ買おうと試乗してくる
リアボックスは欲しいけど他はとりあえずいいかな

雨降ったら危ないから歩いて行くつもり

523 :774RR :2018/04/26(木) 09:39:55.50 ID:IWxp9+Pvd.net
>>519
逆に医者が進んで選ばないのも看護婦らしいね

医者は医療関係者だと女医(と言うか金持ち?)と結婚できなきゃ負け組扱いらしい
女医以外の医療関係者だと収入が違いすぎるから、結婚≒金や地位を武器なだけで
本人自体には魅力がないとか、特に看護婦でデキ婚だと「あっ…(察し」って思われるのが屈辱なんだとか…

524 :774RR :2018/04/26(木) 12:14:47.48 ID:AEkqenK8M.net
>>522
歩いて行ける距離なのにバイクが必要なの?

525 :741 :2018/04/26(木) 12:29:09.51 ID:cDUywAuoM.net
>>522
気をつけていってら〜

俺も試乗したら一気に欲しくなって買っちゃった。
バイクなんだけどなんとも言えない乗り心地が面白いんだよ
子供の頃に遊園地で乗った、
レールに繋がってるのに何度も乗って楽しかったゴーカートを思い出した!
全然違うけどね〜
そんくらいワクワクしたよ!

526 :774RR :2018/04/26(木) 12:58:26.11 ID:WaN1Xz5Mr.net
トリシティが売れることはええことやね

527 :774RR :2018/04/26(木) 13:45:13.57 ID:mOSh4jFG0.net
トリシティとる前に中型免許買う

528 :774RR :2018/04/26(木) 16:54:28.86 ID:hOpSwQGx0.net
オニーサンイイ中免アルヨ

529 :774RR :2018/04/27(金) 17:20:17.33 ID:Usn82zXt0.net
ルーフシールドの屋根つけたんだけどバイクカバーって適合するのあるかな?
屋根つけてバイクカバーってのも何だかだけどゾロ屋根でも使ってる人いたら教えて欲しい

530 :774RR :2018/04/27(金) 17:35:31.74 ID:8UO+5GuTa.net
知らんが屋根でカバーつけてスクリーンに小傷ついたりせんの?

531 :774RR :2018/04/27(金) 18:01:01.35 ID:DTwuUxQBM.net
すれ違っただけなんだけど
屋根付きの透明なプラ部分がホコリなのか、くすんでるのか
やたらと汚なかった。
タマに乞食が乗るようなジャイロがあるけどそれと変わらないくらい。
小綺麗に乗って欲しいわ

532 :741 :2018/04/27(金) 18:20:14.10 ID:hSWh2PRNM.net
>>529
元々ルーフつけようと思ってました。

直リンク貼れないけど、
“ルーフ車専用ボディーカバー ASAIオリジナル“
でググって見て。
これ買うつもりでした。

ただ、ルーフつけてカバーすると風に煽られてバイク倒れやすくなります。
重心上がって面で風邪受けるので・・・ご注意を!

533 :774RR :2018/04/27(金) 19:23:47.66 ID:vyBVhcyF0.net
ハイスロつけてる人いますか。
タイヤマハから125用ででてるみたいですが155でもつくのだろうか。

534 :774RR :2018/04/27(金) 20:56:43.87 ID:HFA3iDWT0.net
中古と新車どっち買うのがいいと思いますか?教えてください

535 :774RR :2018/04/27(金) 21:17:46.15 ID:3CWuC7hqM.net
予算で決めてくれる?

536 :774RR :2018/04/27(金) 21:27:14.33 ID:/RVp/4UF0.net
金が無いなら→中古

537 :741 :2018/04/27(金) 21:54:19.19 ID:hSWh2PRNM.net
>>534
予算にもよるけど、
価格差は中古<安い新車(+3万)<YSP(+5万)
これくらいだね

新車でも思ったより値引きしてくれるところがあるから、
まずはお店に行って見積もりもらうのがおすすめ。

俺はYSPで買った。
保証が1年長い分をその差として見たよ。

538 :774RR :2018/04/28(土) 04:24:18.37 ID:GahB8bs20.net
ルーフのバイクカバーはジャイロ用とかのが合うってここで見た気がする
ピザ屋さんとかが使ってるやつのね

539 :774RR :2018/04/28(土) 05:46:40.24 ID:D1JAdgJr0.net
予算は45万くらい

だけど合宿免許とヘルメットと手袋やプロテクタ任意保険込み

働く用に使いたいからボックスもほちい

540 :774RR :2018/04/28(土) 06:51:36.26 ID:tg7RhBAQ0.net
スクーターでガチプロテクター付けてたら笑われるよ…
せめてジーンズにライダースジャケット辺りでゆるして
その予算なら箱付き中古探すしかないね

541 :774RR :2018/04/28(土) 07:10:08.09 ID:D1JAdgJr0.net
>>540
いや笑われるとかじゃなくて普通に付けますよ
まぁプロテクトは親に出してもらいますか

542 :774RR :2018/04/28(土) 07:24:00.27 ID:tg7RhBAQ0.net
あー免許はまだなのね、まあ乗り出したら分かるよ
俺も始めはプロテクターやガチめのグローブも必需品だと思ってたわ

543 :774RR :2018/04/28(土) 07:35:21.93 ID:i02UFTTK0.net
安全装備はした方がいいぞ
バイク停車中に後ろから追突されると胸打つからよ

544 :774RR :2018/04/28(土) 07:43:41.59 ID:atAk/T120.net
そこらへんの安全管理は他人が言っても仕方ない、自分が痛い目見ないと理解できない
何十年乗ってても、もらい事故を含めて無事故で行く人だっているしね

545 :774RR :2018/04/28(土) 07:59:42.06 ID:6SyAzVbD0.net
自分で稼いで買えよ

546 :774RR :2018/04/28(土) 08:16:16.19 ID:XgLFO6SN0.net
>>540
まさかオフロード用のプロテクターみたいなのをガチと言ってるんじゃないだろうが
そのガチプロテクターってのがどの程度の物か判らんが、トリでツーリング行く時はそれなりの装備するけどなあ
でも結局はスクーターだし、通勤とか散歩では着ないし、近所のコンビニ程度は夏なら半袖短パンだわw

他にオフ車とか何台か持ってるんだけど、トリって乗るのすっげえ楽なんだよな
だから下道ツーだとトリばっか乗るわ

547 :774RR :2018/04/28(土) 08:29:15.34 ID:v+Vik2pRa.net
靴 長ズボン 長袖は夏でも絶対着用だな
長距離乗ろうとって時だけはプロテクター入りジャケット着てる
本当は毎回着るべきなのは分かってはいるけ、なかなか

548 :774RR :2018/04/28(土) 09:36:45.54 ID:/bofhnPk0.net
>>540
別に笑いたい奴は笑えばいい。

549 :774RR :2018/04/28(土) 10:04:55.34 ID:5cxmgUQG0.net
7年ぐらい派遣社員で、今年の3月から正社員で採用された。鳥125の中古をローンで買おうとしたら審査ではねられた。まだ勤務はじめて1ヶ月だもんな。茄子と貯金で一括購入することにした。

550 :774RR :2018/04/28(土) 10:15:43.74 ID:+OHADU4J0.net
それ正規非正規じゃなくてクレヒス真っ白なのが原因じゃ?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200