2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.21【トレーサー】

1 :1:2018/03/23(金) 01:16:33.31 ID:6ejxiCJg.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

394 :774RR:2018/04/24(火) 17:07:26.21 ID:NldpHpby.net
ヒント:ミノフスキークラフト

395 :774RR:2018/04/24(火) 18:43:27.50 ID:8JROJ3BD.net
>>389
同志よ!291です.
よしっ、ここは俺が人柱になろう。
貴公は俺の屍を乗り越えて行け!
と言いたいところだけど、YSPでシート下を見せてもらってからにするつもり。
ヘタレでスマン。

396 :774RR:2018/04/25(水) 00:32:25.65 ID:7RJ7gO0b.net
>>395
確かにパーカタ見たらテールランプブランケットとフレームに留めるボルトの型番も代わっていないわ。
後はフロント側のボルト位置か・・・
すいませんがよろしくお願いします。

397 :774RR:2018/04/25(水) 01:13:01.25 ID:h6kRa1Eq.net
ヒント:Iフィールド

398 :774RR:2018/04/25(水) 06:42:28.86 ID:P0sRnlhY.net
>>382
情けねぇ〜

399 :774RR:2018/04/25(水) 08:25:58.24 ID:+GNl2CwN.net
>>393
hihi

400 :774RR:2018/04/25(水) 12:57:59.87 ID:hd7tXWHL.net
>>393
ヒント:AMBACシステム

401 :774RR:2018/04/25(水) 14:01:35.46 ID:ZN6ss7ja.net
どーせ車の流れは無視して走ってんだろ?だったらレーダークルーズコントロールなんて意味ないよ

402 :774RR:2018/04/25(水) 16:57:27.20 ID:OBvDqCx8.net
車との簡易リンク搭載してくれ、林道なんかで車が接近しています的な、車の方も同じで

403 :774RR:2018/04/25(水) 16:59:25.18 ID:XnS5pcN9.net
ニュータイプやな

404 :774RR:2018/04/25(水) 17:03:06.77 ID:41b67C6M.net
サイコミュ(ETC)

405 :774RR:2018/04/25(水) 18:04:59.49 ID:8gR5g0sw.net
なぁなぁチラ裏で申し訳ないんだが、愚痴らせてくれぃ。
狼にタイヤ交換しに行ったらゴリ押しでパイロットパワー3入れられた…。ロードテック01 入れてくれっつったら、元旦ニキに押し切られた。使ってたタイヤの状況で判断されたんかな?

406 :774RR:2018/04/25(水) 18:26:52.01 ID:ykcDib8I.net
なんだそれ?客のほしい物を売ってくれない店ってなんなの?また店員に押し切られる客の優柔不断さや後になって愚痴るってバカなのか?

407 :774RR:2018/04/25(水) 19:08:23.60 ID:gowsZlzd.net
>>405

PP3もRT01に負けず良いタイヤだと思うけれどね。
わいはロード5を入れるつもり。

408 :774RR:2018/04/25(水) 20:22:54.19 ID:rNx2buEq.net
ドカタ多いなぁ

409 :774RR:2018/04/25(水) 20:27:35.46 ID:tfUxdMxp.net
そろそろ2回目のタイヤ交換だけど、次はミシュランのどれかを履かせてみたい。

410 :774RR:2018/04/25(水) 21:14:15.62 ID:rzyeYmYb.net
納得したから入れたんだろグチるな

昔タイヤパンクして某自動後退にいったら
勝手に四輪ともダサい新品タイヤ付きのホイールに替えられて
これ似合いますよ
どうですか?と言われたわ

そこまでやられても元に戻させた

411 :774RR:2018/04/25(水) 22:50:14.51 ID:bNG46OPA.net
2017モデル以前に2018のスクリーンポン付けできるのかな?

412 :774RR:2018/04/25(水) 23:16:33.79 ID:5OmU/n9b.net
むり

413 :774RR:2018/04/25(水) 23:35:17.14 ID:QJyRVWUr.net
じゃボン付けは?

414 :774RR:2018/04/25(水) 23:52:34.24 ID:eKb5Gf/O.net
おぉ、それなら付く・・・んなわけねーだろw

415 :774RR:2018/04/25(水) 23:56:54.22 ID:Kc959sTW.net
こんなもんはドンっと付けちまえばええんよ

416 :774RR:2018/04/26(木) 03:19:47.10 ID:NqtM8t9R.net
ところでトレーサーのセンタースタンド外してる人いる?

417 :774RR:2018/04/26(木) 05:39:46.37 ID:vE+AL2gu.net
このカテゴリーのバイクのセンタースタンドを外すように迫られる感性に生まれなくてよかったw

418 :774RR:2018/04/26(木) 11:32:01.28 ID:NqtM8t9R.net
いやもうメンテスタンド掛けるのが苦にならなくなったので、見た目もスッキリするし数キロ軽量化できるしいいかな〜ってね

別に摺るとか言う意味ではないよ

ああ、リアショック外す時はセンスタあった方がいいのか

419 :774RR:2018/04/26(木) 12:25:59.47 ID:KNTQETJL.net
センタースタンドがあればツーリング先で車上泊ができるよ

420 :774RR:2018/04/26(木) 14:10:56.68 ID:Sbkqr3cD.net
センスタはいつでもどこでも所構わずチェンクリするためにあるんだ。

421 :774RR:2018/04/26(木) 15:30:39.76 ID:6V3LmXjp.net
センタースタンドあるが故にアクラポビッチが入るのか否か悩んでるオラみたいのもおるで

422 :774RR:2018/04/26(木) 19:03:22.76 ID:vD6/gngs.net
>>421
トグロじゃないヤツなら両方、入るに決まってるだろ。クグれよ。

423 :774RR:2018/04/26(木) 19:17:30.62 ID:jnQqVlD1.net
>>421
車検対応?

424 :774RR:2018/04/26(木) 20:17:08.13 ID:ypW+U29I.net
ツチノコタイプのアクラポは入るよ
REMUSもキャタライザー入ると思って買ったのにトレーサーに着くのは無いとかひどい

425 :774RR:2018/04/26(木) 20:33:58.63 ID:nD1HNPon.net
>>422
まじ情報?
まじならいいこと聞いたわ

426 :774RR:2018/04/26(木) 21:48:27.55 ID:6V3LmXjp.net
>>422
ユーロヤマハのオプションで付けられるアクラポビッチはセンタースタンドついてる状態の動画見た事あるんですが、車検対応の物に関してはセンタースタンド対応と明言されてるものは見つからなかったんです。
宜しければソースを示して頂けると多少値段が張っても人柱になります。

427 :774RR:2018/04/27(金) 08:19:12.36 ID:npPh0JQz.net
>>いやもうメンテスタンド掛けるのが苦にならなくなったので、見た目もスッキリするし数キロ軽量化できるしいいかな〜ってね

発想がスーパースポーツ乗りみたいだね。
大人しくTRACERは降りたほうがいい。R1にでも乗り換えたら?

428 :774RR:2018/04/27(金) 09:20:11.50 ID:Vx2G1CkA.net
SSって…あのミニバン買うくらいするあのSS?

ここの住人って8割方嫁に文句言われながら必死で100万くらい捻出して、
歯食いしばってTRACER買った…だと勝手に思ってたよ

429 :774RR:2018/04/27(金) 09:26:21.36 ID:736Uwrdr.net
100万出すなんてピュピュっと射精するより簡単だよ寧ろ勃たせる方が難しい…

430 :774RR:2018/04/27(金) 09:51:59.25 ID:Vx2G1CkA.net
「勃たせる」が何の比喩なのかが分らん

431 :774RR:2018/04/27(金) 10:13:18.22 ID:jroTyKH8.net
>>428
一緒にしないでくれよw
大型2台とWR、3台でわざわざ某メガスポ新車を処分してまで入れ換えたんだぜ?もちろん車も3台、ミニバン1台、スポーツタイプ1台、軽1台あるし、他にカメラなんかもやるしよw

432 :774RR:2018/04/27(金) 11:08:34.02 ID:bmfYx+AR.net
体は1つなのにな

433 :774RR:2018/04/27(金) 12:04:24.95 ID:4Eo6/VLE.net
俺は買ったらスコットオイラーとやらを試してみようと思ってる

434 :774RR:2018/04/27(金) 12:05:10.85 ID:8T21Xo+l.net
靴だって同じ靴ばかり毎日はく奴いないだろwすぐにヤレるぜ

435 :774RR:2018/04/27(金) 12:28:29.49 ID:4Eo6/VLE.net
スニーカーは一足だけど
革靴はローテやな

436 :774RR:2018/04/27(金) 15:05:28.82 ID:e/94d0IO.net
トレーサーは靴に例えると何だろう。

437 :774RR:2018/04/27(金) 15:15:33.88 ID:K7UqmUMX.net
フェイク登山靴かピクニックシューズ

438 :774RR:2018/04/27(金) 15:39:36.59 ID:736Uwrdr.net
トレッk…ぃゃ何でもない…

439 :774RR:2018/04/27(金) 16:12:50.09 ID:EbaVThfo.net
ああああはあーどうしてもいいてぇぇ!!!


下駄

440 :774RR:2018/04/27(金) 16:14:29.51 ID:OjFkkhs5.net
あああああ!!!!これを言うと絶対対抗する奴が出てくる、前に言っておく!!


草履
足袋
ビーチサンダル
クロックス!

もういい!

441 :774RR:2018/04/27(金) 16:58:26.41 ID:HoGaiFFo.net
クロックスしっくりきた感

442 :774RR:2018/04/27(金) 17:02:58.88 ID:hxQ/byFq.net
東京靴流通センターに売ってる五千円位のメーカー不明の靴レベルだろこのバイク

443 :774RR:2018/04/27(金) 17:17:31.53 ID:6TuFjGWa.net
同意!大事にとっておくんじゃなく、使い倒してどんどん買い換えていくようなバイク

444 :774RR:2018/04/27(金) 19:07:26.24 ID:trNmHadA.net
意外と替えが効かんバイクだけどね
お金が。。っていうんならNC750X買った方がはるかにいいし
でもNC750XにAモードないしな

445 :774RR:2018/04/27(金) 21:19:57.20 ID:pRokgAIV.net
きみら本当にリッチなんだね
いや、リッチ感出して自慢したいだけなのか
下層を蔑みたいだけなのか

446 :774RR:2018/04/27(金) 22:42:49.35 ID:NAq/6ReO.net
gwトレーサー乗ってどっか行きてえなあ

447 :774RR:2018/04/28(土) 00:47:01.44 ID:NWQ4yNQp.net
>>446
今年は5月1、2日が仕事だから、前半は近場ツーリング、
天気の悪そうな後半は近場でバーベキューキャンプする程度になりそう

448 :774RR:2018/04/28(土) 08:11:52.65 ID:uuOa60ba.net
TRACERのライバルは、カワサキのヴェルシスやV-STORM。
更にトライアンフのタイガー800にとってもライバルと目されてる。
新しいBMW F800GSは魅力的で、タイガーほどは影響はないと思う。
TRACER900は、日本よりも海外での評価が高いし支持を得ている。

449 :774RR:2018/04/28(土) 08:17:04.59 ID:ClFEpPhA.net
VFR800X「…」

450 :774RR:2018/04/28(土) 08:33:57.17 ID:rDCkitfs.net
>>446
鳥海ブルーラインと大内宿の祝言蕎麦。
天気が心配になってきた。

451 :774RR:2018/04/28(土) 08:52:35.66 ID:nXkWbgXv.net
v-stormてなに?Vの嵐なん?

452 :774RR:2018/04/28(土) 09:41:33.44 ID:jHtC9NZs.net
勝利の嵐だ!()

453 :774RR:2018/04/28(土) 11:23:22.17 ID:OagNHVlV.net
スズキの分際でwww?

454 :774RR:2018/04/28(土) 12:26:38.69 ID:CjycvQeY.net
鈴菌

455 :774RR:2018/04/28(土) 13:13:58.01 ID:ne6DMhoo.net
スズキの新型が出たと聞いて(´・ω・`)

456 :774RR:2018/04/28(土) 14:13:53.04 ID:HPz3t3cf.net
ここだけは大丈夫かと思ったのに…
感染者が越境してきやがった。

457 :774RR:2018/04/28(土) 14:17:09.89 ID:ISJqOo7e.net
V策せんが発動されたと聞いて

458 :774RR:2018/04/28(土) 14:17:44.33 ID:ISJqOo7e.net
V作戦‥噛んじまった‥

459 :774RR:2018/04/28(土) 14:20:54.86 ID:HPz3t3cf.net
スレ違いだぞ!
https://i.imgur.com/ObM4Ikt.jpg
https://i.imgur.com/5KqBa0a.jpg

460 :774RR:2018/04/28(土) 14:57:18.13 ID:+t2LswDM.net
やまはたんカワイすぐる

461 :774RR:2018/04/28(土) 16:13:07.90 ID:fwDadfJR.net
>>459
あからさまなスズキオチがキモい
ヤマハが楽器の方

462 :774RR:2018/04/28(土) 16:24:59.97 ID:9IBy7IMg.net
トレーサーちゃん春なのに虫回収しすぎなんてすけど…夏とかどうなんのよ…

463 :774RR:2018/04/28(土) 16:34:39.33 ID:mdU1oUbr.net
>>462
ウチの子にはどうやらクモが住んでるよ。乗ろうとするとハンドルやらミラーやらにクモの糸張ってある…。
蜂の巣塞ぐなんかがあったからつけると洗車が楽だと思いますよ。

464 :774RR:2018/04/28(土) 18:04:52.68 ID:0sVpcvcM.net
新型って旧型のGIVIリアキャリア付きますか?

465 :774RR:2018/04/28(土) 18:22:36.88 ID:JWDz89DO.net
GW9連休だぜ やっほぃ

今日=掃除、明日=嫁と一日ぐったり(まったり)
5/1・2=実家、3・4=友人と車で長野らへんへ
5/5=嫁のご機嫌取りで買い物、
5/6=次の日仕事だから、家で休みつつ週明け仕事の準備

うn、トレ乗れねぇorz

466 :774RR:2018/04/28(土) 18:24:06.52 ID:JWDz89DO.net
あぁ、30日だけ空いてるか・・・

467 :774RR:2018/04/28(土) 21:41:54.79 ID:yeBRPqIh.net
>>466
天気よいから30日逝ってこいw

468 :774RR:2018/04/28(土) 21:52:07.37 ID:SkV3aaTv.net
俺みたいに若くして権利収入で遊んで暮らせるのもつまらんぜ?

469 :774RR:2018/04/28(土) 23:01:43.50 ID:SR9wBnIf.net
>>463
この時期小さくて赤いクモが車体のそこらじゅうを這っててキモい無理

470 :774RR:2018/04/28(土) 23:27:07.85 ID:1hE2LMGp.net
>>464
付かんだろうね

471 :774RR:2018/04/29(日) 00:02:12.95 ID:qRoFEzah.net
明日からロングツーリング始まるぜ

472 :774RR:2018/04/29(日) 00:04:20.00 ID:EaWK9cHY.net
>>470
そうですか…。
箱使い回しを考えていたんで残念。
しばらく様子見します。

473 :774RR:2018/04/29(日) 09:28:24.18 ID:vgeVwOZO.net
箱は使えると思うぞ

474 :774RR:2018/04/29(日) 10:12:29.83 ID:baTpXsSP.net
こんなの出るんだな。
適応機種コード: B5C5/B1J7 ってなってるけど、もしかして新型専用?

◆YAMAHA ヤマハ ワイズギア:コンフォートヒートシート
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1210/item/Q5KYSK115G02

475 :774RR:2018/04/29(日) 10:20:26.43 ID:+hYtEDTF.net
ある程度使い回せないと客逃がしちゃうしな

476 :774RR:2018/04/29(日) 10:48:51.07 ID:JKfcE1Et.net
>>469
あれはクモでなくダニでは内科医?

477 :774RR:2018/04/30(月) 01:56:46.29 ID:XXW+yCqk.net
日曜にヤエってくれた銀のトレーサー。長いアンテナが付いてたけど無線かな?

478 :774RR:2018/04/30(月) 09:53:41.31 ID:htzLFnJa.net
釣竿です

479 :774RR:2018/04/30(月) 13:22:34.47 ID:nxkRT2m8.net
耳かきです

480 :774RR:2018/04/30(月) 14:35:04.99 ID:7bQPmweI.net
ムチ?

481 :774RR:2018/04/30(月) 16:27:10.76 ID:y6VeZhi5.net
>>476
マジ?メーターの中もうろちょろしてるんだが…

482 :774RR:2018/04/30(月) 20:03:53.89 ID:7HIejUrC.net
>>481
タカラダニだよね?
この時期はバイクカバーの内側にも大量にいたりするけど
基本無害なので気にしなくていい

483 :774RR:2018/04/30(月) 21:12:09.83 ID:wpS5W294.net
無害だけど不快ではある
メットを地面に置いたりすると中で大繁殖すると専らの噂

484 :774RR:2018/04/30(月) 21:51:43.11 ID:dSW67CSb.net
タラバガニならね

485 :774RR:2018/04/30(月) 22:02:30.18 ID:YA/Cs54T.net
タラバガニがメットの中で大繁殖と聞いて(´・ω・`)

486 :774RR:2018/04/30(月) 22:30:17.17 ID:ByP/GLEi.net
前のバイクはアリさんが家庭作ってた
二週間動かさなかっただけで

487 :774RR:2018/05/01(火) 01:26:16.27 ID:tYh9DoXT.net
二月くらいにちょっと乗るかとカバー外したら右側クランクケースと
シリンダーのわずかなスペースに何やらモコモコした物体が
「猫かぁ?いやちょっと違うぞ!?」良く見たらハクビシンだったのはビックリした
ビックリしたのはあっちも同じで可愛い顔でシャーって威嚇してきたけど
居ついてもらっても困るから退散して頂いた
引っ掻かれたり噛まれると嫌なのでカバーとか棒でツンツンして

488 :774RR:2018/05/01(火) 02:51:45.35 ID:1q5qmsjn.net
単眼に戻せよボケデザイナー!

489 :774RR:2018/05/01(火) 02:52:55.62 ID:1q5qmsjn.net
あトレーサーかここw

490 :774RR:2018/05/01(火) 10:09:06.85 ID:KjkAxFzz.net
トレーサーって大型連休でよく見るバイクなんで、このGW中もSAで見る機会が多そう。

491 :774RR:2018/05/01(火) 12:02:07.58 ID:KJLM+Csc.net
そりゃ旅バイクだもの、俺も普段はXJRとWRだもの。かつを

492 :774RR:2018/05/01(火) 12:33:48.39 ID:/ZBn8ERJ.net
GTがGWに間に合わないって
ヤマハさんどーなのよ
早くしてくれ

493 :774RR:2018/05/01(火) 12:38:29.15 ID:9+3hJpu0.net
イタリア開発だし、仕方無い

494 :774RR:2018/05/01(火) 13:29:11.94 ID:xClD0G6q.net
もうどの日本企業も乗っ取られてる、傀儡さ、日本であって日本じゃない、本国の市場なんて小さすぎて二の次三の次、でも発売は日本第一番にしろ糞売国奴ども

総レス数 1007
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200