2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.21【トレーサー】

1 :1:2018/03/23(金) 01:16:33.31 ID:6ejxiCJg.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

958 :774RR:2018/06/06(水) 18:50:09.38 ID:Zz1dwOkS.net
>>950
エア噛んでるよ
エア抜きやり直そう

959 :774RR:2018/06/06(水) 20:25:49.55 ID:vZXzCu+N.net
>>943
フロントでなったことは何度かある
ただ、症状が少し違って、エンジンかけた直後に
フロントブレーキ掛けてレバーには手ごたえたるのに
ブレーキは効かずにおっとっとってのが4、5回くらいあったかな
2017です

960 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/06/06(水) 21:42:37.94 ID:/S003tNn.net
 
ブレーキは、カーボンブレーキが良く効く。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

961 :774RR:2018/06/06(水) 21:47:53.16 ID:RAOW1xwh.net
クチバシはないわー
最初から付いてるのに乗ればいいのに

962 :774RR:2018/06/06(水) 22:13:04.42 ID:UidPzpUv.net
>>947
なんもつけてないので
重い物入れると酷いことになりますwww

963 :774RR:2018/06/06(水) 23:36:54.44 ID:USuSSArs.net
18素の多少マトモな素人レビュがやっとつべに上がったな D-ModeとTCS勘違いしてるみたいだが
ただ足つきとか無いし雑だなぁ・・・はよGT乗りたい

964 :774RR:2018/06/06(水) 23:59:33.96 ID:/Yhey5cI.net
納車日決定来たー、正確には入荷日か。発売日に納車できるかもしれないとさ
でもガラスコートとか色々頼むと遅くなるかな…どうせ納車日晴れてるとも限らないしノンビリやるか

965 :774RR:2018/06/07(木) 01:42:08.22 ID:2+NFlRXX.net
えっ?ガラスコート?車だけかと思ってました

966 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/06/07(木) 05:18:28.98 ID:UgqLX2Bk.net
 
コーティイング剤は、

ワコーズ VAC バリアスコート プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コート剤
A141 300ml A141 [HTRC2.1]

がいいらしい?使ったこと無いけどwww

。。

967 :774RR:2018/06/07(木) 10:30:34.92 ID:hLvy0YSb.net
何が面白いの?

968 :774RR:2018/06/07(木) 10:48:16.20 ID:s3FgSc04.net
カーボンブレーキが良く効くとか書くよーな奴はスルー推奨

969 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/06/07(木) 10:57:48.35 ID:UgqLX2Bk.net
 
使ったこと無いのに、他人に勧めてるからだろ。それぐらい築けYO!

ス−パ−カーとかのブレーキは、赤キャリのカーボンブレーキだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

970 :774RR:2018/06/07(木) 11:20:38.83 ID:utMwT0F/.net
クチバシ付けると鳥感すげぇ…好きだけど
こんなのあったのね
きいろかオレンジに塗らなきゃ

971 :774RR:2018/06/07(木) 13:20:19.28 ID:tlE9Soxb.net
確かクソ高かったような

972 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/06/07(木) 17:19:28.79 ID:UgqLX2Bk.net
 
ス−パ−カーのカーボンブレーキは、バイクが買えるほど高いよ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

973 :774RR:2018/06/07(木) 19:59:34.02 ID:vx9ZpYSE.net
>>953
>>954
>>970
このバイクにクチバシつけると、どうしてもコダックに見えちゃうんだけど気のせい?
http://livedoor.blogimg.jp/pokemongo_matomen/imgs/a/a/aa79e7b5-s.jpg

974 :774RR:2018/06/07(木) 21:25:32.27 ID:0kDXFY7y.net
てか、くちばし付ける意味有んの?
隼なみに速くなるとかw

975 :774RR:2018/06/07(木) 21:32:22.17 ID:GlvYlZpV.net
>>974
昆虫が鳥類になる。

976 :774RR:2018/06/07(木) 21:39:36.88 ID:Y7dYMhpt.net
バイクにコイツが憑いてくる

http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/8/0/805e8af9.jpg

977 :774RR:2018/06/07(木) 21:44:26.51 ID:26cfGaOj.net
>>972
バカなの?
レーサーですらカーボンブレーキが実用化するのに何年掛かったと思ってるんだ
効くだけじゃダメだからだ

978 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/06/07(木) 22:03:48.69 ID:UgqLX2Bk.net
 
>>977 そんなあたりまえのことを、鬼の首でも取ったようにいわれてもな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

979 :774RR:2018/06/07(木) 22:17:36.29 ID:iZ0msJIp.net
髪の毛なんてただ飾りです!現状で100%の性能を出せます!鬱陶しくない分20%ましかもしれません!
偉い人にはそれがわからんのです!

980 :774RR:2018/06/08(金) 01:24:27.21 ID:rYuQLIo9.net
一般的なブレーキディスクのちゃんと仕事する温度が約350℃らへん。一方カーボンディスクが800℃位。

サーキット含む閉鎖的な環境以外でこんだけブレーキに負荷かけられる所があるのならカーボン最高だろうねぇ…。
そもそも普通に買えねぇし、真に受けて導入して事故起こしたらどうすんだ…?

981 :774RR:2018/06/08(金) 01:42:57.94 ID:OppAiRZV.net
レーサーですら雨の日は適温にならなくて鋳鉄使ってるからな
糞コテは一体何が言いたいのかねぇ

982 :774RR:2018/06/08(金) 02:05:36.10 ID:NQChbdKT.net
ああそういや車検だわ
走ったのは近場ばかりだったな〜

983 :774RR:2018/06/08(金) 05:47:42.10 ID:scxzVqRx.net
>>981
彼はNinja650スレでもスルーされてるカマッテチャン
放っとけばいいよ

984 :774RR:2018/06/08(金) 06:31:21.74 ID:i9SBULIN.net
アフターパーツは良いものに決まってる!キリッ
なんだよ、その辺にもよく居るよね。

985 :774RR:2018/06/08(金) 07:07:41.74 ID:Xi/skE5e.net
>>980
日産GT-Rってカーボンディスクだよね
あれも800℃まで上がってるん?

986 :774RR:2018/06/08(金) 07:27:30.37 ID:xb4UJK4A.net
NISMOユーザの中にはあえてスチールディスクに戻す人もいるんだとさ
一般道走っててそんなに上がらんから

987 :774RR:2018/06/08(金) 07:35:29.29 ID:Xi/skE5e.net
>>986
はえーサンクス
でもローターだけ変えるとなるとローター厚同じだよなmotoGP見てると板厚全然違うからどうなのか気になる

988 :774RR:2018/06/08(金) 09:09:43.15 ID:KRn1FEHu.net
GT発売日まであと一週間か
ウチのGTはまだ入荷予定の連絡すら来てないけど…

989 :774RR:2018/06/08(金) 09:45:13.76 ID:9wtChI+k.net
以前2016式のmt-09 乗ってて足回りフニャフニャで不安定、エンジンもドッカンでアクセルの開け閉めも電スロでギクシャクですぐ手放してしまったんですが、

990 :774RR:2018/06/08(金) 09:45:40.82 ID:9wtChI+k.net
トレーサーはだいぶ違うセッティングみたいで直進安定性にもあって乗りやすいみたいに記事をみたんですが実際どうなんでしょうか?エンジン音は好きなんで良さげなら乗り換え考えています。

991 :774RR:2018/06/08(金) 10:06:26.93 ID:DG2jQXCw.net
>>989
基本的な性格は変わらんよ

992 :774RR:2018/06/08(金) 10:10:25.05 ID:18oFvT1N.net
現行09かSPか07辺りをまず乗ってみるのがいいんじゃ

993 :774RR:2018/06/08(金) 10:12:03.81 ID:0n4h+L+h.net
>>988
バイク屋に聞いて見たら?一応販売店に連絡は行ってて自分のは13日入荷らしいが@YSP

994 :774RR:2018/06/08(金) 10:15:14.66 ID:/7XUAgK2.net
>>990
味付けのためわざとそうしてあったけど、不評だから直したよって東モで聞いた

995 :774RR:2018/06/08(金) 10:16:34.98 ID:/7XUAgK2.net
リプ先間違って誤解されそうになってたから補足
プアなサスとかドンつき直したって意味ね

996 :774RR:2018/06/08(金) 10:28:32.39 ID:UpBA943D.net
なんの変哲もないマイルドな、ただの大型、4発の様なトルク走りはできない、5千回転付近でもたつく、ほんと、なんの変哲もないふつーの大型。

997 :774RR:2018/06/08(金) 10:29:29.84 ID:KRn1FEHu.net
>>993
明日バイク屋行って訊いてくるつもり
YSP店じゃないから早期の納車は期待しとらんけど

998 :774RR:2018/06/08(金) 13:09:03.45 ID:EmWZ5Xvq.net
オートブリッパーキット付けてる人いる?違和感無いんかな

999 :774RR:2018/06/08(金) 17:48:13.23 ID:RhIra8VV.net
>>998
ノーマル09はつべに動画あったよ

1000 :774RR:2018/06/08(金) 18:25:23.78 ID:cl7CEG5k.net
今日YSPからGT納車日の連絡が来た
7月7日らしい、6月は無理だったかー・・
ちなみに店舗で2番目の契約だった。

1001 :774RR:2018/06/08(金) 18:44:44.31 ID:rKVawFZH.net
>>998
つけてるけど、違和感はないが。

1002 :774RR:2018/06/08(金) 18:57:38.39 ID:99qkCmxO.net
次スレは?

1003 :774RR:2018/06/08(金) 19:07:52.04 ID:rPpO3ixs.net
次スレはもう要らんだろ。

1004 :774RR:2018/06/08(金) 19:36:26.65 ID:fVLYNPN/.net
GT13日に店に届いて15日に納車可能とのこと。
発売日ゲットもいいけど週末かな。天気次第か。

1005 :774RR:2018/06/08(金) 22:02:18.83 ID:wJefPsf8.net
次スレきぼんぬ

1006 :774RR:2018/06/08(金) 22:03:07.25 ID:EYscDPY0.net
1000ゲト

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200