2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】

1 :774RR :2018/03/24(土) 18:22:52.62 ID:223UMcSEa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516628522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

103 :774RR :2018/03/28(水) 22:24:44.47 ID:1qiai5Ena.net
>>101
ごめんレブルでの話じゃなくてリフレクターのとこに貼ってあるのは
三つ葉の何かじゃなくてエースカフェのロゴでしょってことね

104 :774RR :2018/03/28(水) 22:44:52.59 ID:Km84sIm3H.net
>>103
不鮮明だけどそれっぽいな
それはそれとして

徳島ガイジはうどん県民ってことにして欲しいみたいだけど位置バレキッズって不思議と隣県アピールするんだよね

焦って2連投 画像即消&プロバイダが日本最大手のOCNって時点で徳島確定だから
なんなら○○県部分だけでいいから免許晒してみ?

俺はちゃーんと逃げるチャンス何度も与えたんだよなぁ

徳島ガイジ「隠すもんでもねえけどな」

105 :774RR :2018/03/28(水) 22:51:22.75 ID:4O4dxPWe0.net
くだらねーならワッチョイ無しに帰れよ
死ね

106 :774RR :2018/03/28(水) 22:51:31.06 ID:4O4dxPWe0.net
くだらねーからワッチョイ無しに帰れよ
死ね

107 :774RR :2018/03/28(水) 22:54:52.33 ID:2MbDbolIp.net
>>83
排気量ヒエラルキーが下だから定番のツーリングスポットは却って避けられる傾向

108 :774RR :2018/03/28(水) 23:12:02.09 ID:oArJa4LOH.net
>>106
モンハンキッズ一番肝心なとこタイプミスしてしまった模様


徳島ガイジビビってないで出てこいよ
なんの罪もないレブル民が犠牲になってるんだぞ?

109 :774RR :2018/03/28(水) 23:17:42.85 ID:4O4dxPWe0.net
こんなやすもん所有してまーすってアピールすてる時点でださすぎだろwwwwwww

サブか入門用だよ。まさか二台目以降で買ってるばーかはいないよな?

110 :774RR :2018/03/28(水) 23:24:34.10 ID:gk5EgsTi0.net
デイトナのウインカーやっぱり格好良いね
逆光でよく見えないけど

111 :774RR :2018/03/28(水) 23:24:47.73 ID:MmOidY9bM.net
>>93
他スレのカキコももろバレになるぞ

だから抑止力になるんだけどな

112 :774RR :2018/03/28(水) 23:31:36.19 ID:4O4dxPWe0.net
書き込み気にしないとカスタムできない集まり
だっさwwwwwww

アップしてるやつもほぼノーマルやんけw

んなもんいちいちアップしてんなよカス

113 :774RR :2018/03/28(水) 23:33:36.45 ID:LHD/wEk80.net
>>110
ウィンカーとテールランプは真っ先に交換したくなるよね

114 :774RR :2018/03/28(水) 23:40:03.27 ID:4O4dxPWe0.net
僕ちゃん幻獣契約しちゃお 爆笑

115 :774RR :2018/03/29(木) 01:18:14.42 ID:J04uj6qk0.net
>>98
日本のガチ勢はハーレーに乗るからさ…

116 :774RR :2018/03/29(木) 02:43:21.23 ID:sFdA4qEL0.net
思った以上に wtlM 誰も相手にしてなくて草不可避だった 苦笑
あ、爆笑って大笑いじゃなくて大勢が笑う様だからな、これ豆な。

117 :774RR :2018/03/29(木) 05:24:44.60 ID:7kyAsooD0.net
バイク乗りはみんな爆笑してるよお前みたいなアホみてな 爆笑

118 :774RR :2018/03/29(木) 06:51:19.69 ID:eQ3l4tPJH.net
徳島ガイジの前ではファッションキッズは霞む

119 :774RR :2018/03/29(木) 07:45:42.42 ID:Ftpg+5JeM.net
なぜ仲良くできないのか

120 :774RR :2018/03/29(木) 08:09:59.23 ID:4hDyMYfg0.net
NGしとけ

121 :774RR :2018/03/29(木) 08:42:31.20 ID:C0yYk5ZMd.net
今週ずっと晴れてんなー
こんなに晴れてるのに仕事するとか罪深い

122 :774RR :2018/03/29(木) 08:44:20.95 ID:/Z9FsHA+a.net
仕事昼で終わらせてバイク乗りたいよね

123 :774RR :2018/03/29(木) 12:32:49.99 ID:ZKY+o/aW0.net
あー春になっちまった。お花見ツーリングしてぇー

124 :774RR :2018/03/29(木) 12:34:33.37 ID:ErJeLq9Jd.net
週末は花見ツーリングするべ

125 :774RR:2018/03/29(木) 14:07:38.10
自分が住んでる地域に少ないのか、なぜか走ってるの見たことない
多過ぎてもイヤだけど、ちょっとさみしい

126 :774RR :2018/03/29(木) 20:45:53.54 ID:za/vamxua.net
お花見キャンツーもありかもね

127 :774RR :2018/03/29(木) 20:53:25.22 ID:uW2zZsEMH.net
うーん徳島ガイジ逃げちゃったかー
テンプレ作って永劫にスレに残しちゃおうかな

128 :774RR :2018/03/30(金) 06:49:12.54 ID:Ryw+d/8TH.net
度重なる煽り行為を行った徳島県在住のササクッテロラ Sp4f-zi9tくんの行方を探しています
※固定回線 ワッチョイ 9369-zi9t

愛車http://imgur.com/MDcOUMu.jpg

IPアドレス 114.157.26.185
ホスト名 p120185-ipngn200203tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 779-1630
都道府県 Tokushima
市区町村 Anan
緯度 33.917
経度 134.667

イキってた頃
https://i.imgur.com/2n5mFwP.jpg
全盛期
https://i.imgur.com/zUVR97v.jpg
決定的瞬間
https://i.imgur.com/Jc3BKMn.jpg
その後j語も使えない程に動揺してしまうもなんとか取り繕う
https://i.imgur.com/W0rt6MN.jpg

見かけた方は画像と共にこちらに一報お願いします
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521883372/


こんなもんか
四国スレにでも貼っとくか

129 :774RR :2018/03/30(金) 07:13:24.72 ID:WMksxMPor.net
なんでこんな粘着できるのかがさっぱりわからん
よっぽど暇なのかね?

130 :774RR :2018/03/30(金) 07:38:16.51 ID:hzvM3C1Ua.net
レブルに関係すること話そうよ。
どなたかウイルズウィンのスリップオンマフラー装着されてる方いませんか?

131 :774RR :2018/03/30(金) 08:02:30.44 ID:5jGYnP1o0.net
>>130
YouTubeに装着動画はあった

132 :774RR :2018/03/30(金) 14:15:11.88 ID:vgPoQymw0.net
>>129
病気だから

133 :774RR :2018/03/30(金) 21:27:34.52 ID:ZhUMClJe0.net
レブル、カフェにしたい。
バックステップが一番めんどいよなー

134 :774RR :2018/03/30(金) 22:00:17.13 ID:wAsH+KEea.net
カフェならバックステップどころかジオメトリーから変えないと

135 :774RR :2018/03/30(金) 22:38:48.67 ID:Q85p4wFq0.net
https://i.imgur.com/B2KcRCx.jpg

136 :774RR :2018/03/30(金) 22:40:28.81 ID:J9EBuOVQ0.net
こういうお尻上げるやつやってみたいけどがっつり弄らないと駄目だよな

137 :774RR :2018/03/31(土) 00:15:24.37 ID:DPdb5S8l0.net
カフェはあきらめた。
こんな初速とろいのにカフェとかおかしいし。
サブ機として楽しむ。

138 :774RR :2018/03/31(土) 01:27:16.05 ID:Ur7zLznz0.net
>>137
レブルってそんなに加速遅いんだ

139 :774RR :2018/03/31(土) 08:49:35.43 ID:O0KbrlZXp.net
>>138
250に限って言えば遅いよ

レブルは単気筒のパルス感を楽しみつつ、トコトコ走るバイクだよ

140 :774RR :2018/03/31(土) 10:57:50.45 ID:lazqloVa0.net
250であのタイヤの太さだからなぁ遅いのは仕方ない

141 :774RR :2018/03/31(土) 11:15:46.46 ID:Pl13NbWdM.net
愛知で適当に加速していると煽られる程度に遅い。
街中なんてどうせすぐ赤信号なのにね。

142 :774RR :2018/03/31(土) 11:46:13.93 ID:ag4SogGbp.net
なんてったって先代CBRと同じエンジンだぞ
250の単気筒では最速、400でもSRよりは速い

143 :774RR :2018/03/31(土) 11:48:37.10 ID:3odlW2Dp0.net
速く走りたいなら6000回転以上キープで。
CBRのエンジンベースだし、スペック的にも 26ps/9,500rpm だし
ぶん回せば、十分すぎるほど加速するっちゃする・・・・
でもそういうバイクじゃないよねっていう。

144 :774RR :2018/03/31(土) 11:54:07.22 ID:K8VCSh8o0.net
トコトコ走るのもよし、回したくなったらそこそこいいパワーも出せるよ、ってのがいいんだよね

145 :774RR :2018/03/31(土) 12:55:44.66 ID:O0KbrlZXp.net
高回転まで回せばそれなりに速いけど、回りたがるエンジンじゃないしどことなく苦しげなんだよね

まあ速いバイクが欲しい人には他のバイクをオススメするわ

146 :774RR :2018/03/31(土) 13:05:42.64 ID:gOFa05dRd.net
荒れぶるレブル

147 :774RR :2018/03/31(土) 16:58:11.35 ID:nPj9zlYR0.net
つべでバイク動画見てたらウィリーやらアクセルターンやら
やってみたくなってオフ車買えばよかったかな、とも思ったけどさ
レブルでもできないことはないよな…ゴクリ

148 :774RR :2018/03/31(土) 17:24:32.11 ID:yb3HWgFkd.net
オフ車もいいよなあ
CRF250ラリー欲しい

149 :774RR :2018/03/31(土) 19:16:53.94 ID:DqgNK0uW0.net
レブルでウィリーは公式PVか海外レビューかでやってたな

150 :774RR :2018/03/31(土) 19:39:00.92 ID:K8VCSh8o0.net
海外レビューだな
https://m.youtube.com/watch?v=FwB9IzoView

これに限らずけっこうサムネがウィリーなの、海外勢は基本意識違うよなー

151 :774RR :2018/03/31(土) 20:05:39.13 ID:aPVZCFZu0.net
サス変えたいけど、形とかってどうやって調べるんですか?
別のバイクのサスでも合えば取り付けても、問題ないのですから

152 :774RR :2018/03/31(土) 20:40:29.56 ID:VSGlLp050.net
バイク初心者だけど、春になって暖かくなってきたから
冬の間に買ったハリケーンのハンドル取り付けてみた。
ついでにグリップも交換してみた。

交換自体は簡単だったが傷だらけになった・・・

153 :774RR :2018/03/31(土) 21:58:21.52 ID:DqgNK0uW0.net
養生しよう

154 :774RR :2018/03/31(土) 22:03:48.64 ID:K8VCSh8o0.net
まあネジを何本もナメたりヒューズ色々飛ばしたりしてはじめてカスタム一人前よねきっとたぶんそうなのよ

155 :774RR :2018/03/31(土) 23:17:35.52 ID:wLJz+fosp.net
幼女としよう

156 :774RR :2018/04/01(日) 00:18:33.77 ID:J6NvjYdJ0.net
>>153
タンクや周りの部品への養生はしてたけど・・・ハンドル自体は
何もしてなかった・・・

>>154
ハンドルのクランプのネジ外す時なんかアホみたいに固いのに、
クラッチホルダーのネジはユルユル、というかネジ自体ちゃんと
締まっていなかったり、こういう経験が一人前への第一歩ですかね。

157 :774RR :2018/04/01(日) 20:33:53.38 ID:9WWJOLCF0.net
>>141
魔境愛知は日本の外なので…

158 :774RR :2018/04/01(日) 21:07:57.14 ID:npkdP1N90.net
愛知の赤信号は「気をつけて渡れ」の意味だもんな

159 :774RR :2018/04/01(日) 23:27:36.42 ID:LqZ02XmnM.net
バスレーンかっ飛ばすのすこ

160 :774RR :2018/04/02(月) 01:31:13.36 ID:26y4Gnye0.net
レブルのカスタムパーツで、タイのサイトとか知っている限り、教えていただきたいです!

161 :774RR :2018/04/02(月) 02:06:19.01 ID:mUe1w8RCd.net
k-speedにある300のIXILのマフラーはどんな感じの音なんだろうか。動画とか探しても全然見かけないし。

162 :774RR :2018/04/02(月) 08:48:07.11 ID:dTmsC1VQ0.net
kspeedの金属以外の外装パーツってエッジダルダルだよね

163 :774RR :2018/04/03(火) 01:51:17.77 ID:DcGAAqPjr.net
130前後になると、エンジン壊れそうな雰囲気なるから、120までに抑えてる。
登坂は辛いわー。。

164 :774RR :2018/04/03(火) 07:23:42.26 ID:Z/75U0fad.net
プロテクター付きのメッシュジャケットでレブルに似合うのないかな

165 :774RR :2018/04/03(火) 13:14:59.96 ID:oG7A4uRTd.net
っラフアンドロードのフード付き

166 :774RR :2018/04/03(火) 14:29:04.93 ID:bUk/YZb1p.net
>>160
ebayでタイ製のパーツ山ほど出てるけど、クオリティはどうなんだろうね?

つか、国産アフターパーツ少なさすぎ

167 :774RR :2018/04/03(火) 14:59:33.25 ID:3Ft+samM0.net
アフターパーツはあと何が出たら納得するんだよ

168 :774RR :2018/04/03(火) 15:44:51.50 ID:Lb0Ks0REa.net
タイ産でもそれなりに納得できる程度のクオリティにはなってるんじゃない?
こちらの企業が指導し続けていれば直接取引がない企業も含めた現地全体の技術レベルも上がるだろうし
ある程度以上の値段でも売れてるアフターパーツは信用しても良いと思う

169 :774RR :2018/04/03(火) 18:00:06.81 ID:Z/75U0fad.net
サイドカバーを丸っこくしたい

170 :774RR :2018/04/03(火) 18:36:43.70 ID:BgBcY6qdd.net
国産マフラーは3社だけだっけ?

171 :774RR :2018/04/03(火) 23:16:05.35 ID:Smfb1Xsb0.net
ほんとサイドカバーのパーツ出してくれ~
欲しかったh2cはは廃盤だし…

172 :774RR :2018/04/04(水) 01:02:41.34 ID:Uye1YeXt0.net
サイドカバーどうしたいんだよっ

ただのプラカバーなんだから、自分でメッキ塗装するなり
なんなりすればいいじゃなぁ〜い?

173 :774RR :2018/04/04(水) 01:34:07.36 ID:d4uy2D1z0.net
>>166
たくさん買ってあげたらもっと出してくれるよ

174 :774RR :2018/04/04(水) 06:47:48.49 ID:fFCSZA0x0.net
h2cサイドカバーなんて出してたの?

175 :774RR :2018/04/04(水) 11:57:00.46 ID:DOvHSXpL0.net
ノーマルパーツに塗装は抵抗あるんです

176 :774RR :2018/04/04(水) 12:28:08.78 ID:Ki4ZXd6j0.net
塗装用でもう1セット入手するか剥がせるタイプの塗料使うか

177 :774RR :2018/04/04(水) 15:18:06.51 ID:AzDy2vZgp.net
>>174
h2c はサイドカバーにはっつけるシールだね

178 :774RR :2018/04/04(水) 23:08:45.33 ID:Uye1YeXt0.net
塗装用でもう1セット買うのが無難だよな。

幾らかは知らんけどw

179 :774RR :2018/04/05(木) 10:52:18.25 ID:Wy8Jv4a60.net
ウイルズウィンもレブル対応パーツ増えてきたし、テンプレにいれてもいいかもね
https://wiruswin.com/rebel/

180 :774RR :2018/04/05(木) 12:39:03.22 ID:9r4dYDIyd.net
今だに自分以外のレブルと遭遇してない

181 :774RR :2018/04/05(木) 21:14:13.13 ID:KDEnsHNI0.net
>>180
明日シルバー250納車だ。遭遇する確率上がるかもw

182 :774RR :2018/04/05(木) 21:17:09.53 ID:/AEHAutU0.net
今日初めて見たわ
隣止めたった。俺が帰る時にはもう消えてたな
バイク一台しか止まってなかったのにまさかのレブルでテンション上がったわ

183 :774RR :2018/04/05(木) 22:24:40.95 ID:wgG8hwF10.net
今更ABSつけたの後悔してる、、、
売るときはABSぶん高く売らんのかな?

184 :774RR :2018/04/05(木) 23:11:08.99 ID:7IOI9N4kM.net
ニーハンなんて余程の人気車種でもない限りゴミ値段やぞ

185 :774RR :2018/04/06(金) 00:09:23.66 ID:zgdHFpWar.net
250だけど5速の方が良かったなぁ
ギア比がなんとも微妙

186 :774RR :2018/04/06(金) 00:13:27.21 ID:Zbtjie6sd.net
どうせゴミ値でしか売れないんだったら弄りまくろう

187 :774RR :2018/04/06(金) 08:51:56.68 ID:QgMXHyLya.net
バイク用品店で会った人から別色のレブル見かけたって聞いたけど
まだ遭遇できてないんだよなー遭遇してみたい

188 :774RR :2018/04/06(金) 20:14:06.62 ID:zgdHFpWar.net
エンジン始動中に燃料ポンプの音だと思うけど、キーンって高音がめちゃくちゃ気になるんだけどどうにかならんかね

189 :774RR :2018/04/06(金) 21:42:04.15 ID:tO3+OCgF0.net
>>188
前スレでもそんなこと言ってる人いたな

190 :774RR :2018/04/06(金) 22:31:39.40 ID:zgdHFpWar.net
>>189
仕様なんですかね…
メットしてても音が響くから結構不快

191 :774RR :2018/04/06(金) 23:09:09.86 ID:be5MB+oVM.net
いうて2秒位だろ
音が鳴らないと逆にヤバイんだが

192 :774RR :2018/04/07(土) 07:18:18.36 ID:bXxxxzufr.net
>>191
キーオン時になるのは分かるんだけど走行中もアイドリングしてるときも甲高い音がするのよ…

193 :774RR :2018/04/07(土) 07:43:30.78 ID:qz0m/9G1H.net
ここで聞かずに店に持っていけよ

194 :774RR :2018/04/07(土) 12:36:22.79 ID:Lfd/TVYgp.net
それよりも走行中にタンクの下?あたりからシャリシャリ音がする方が気になる

195 :774RR :2018/04/07(土) 12:53:50.84 ID:I0LCVZDp0.net
キーホルダーとか一緒にぶら下げてた鍵が音出してるとかじゃなかろうな

196 :774RR :2018/04/07(土) 14:06:44.43 ID:RDk5fK3Pd.net
>>194
チェーンの音じゃない?

197 :774RR :2018/04/07(土) 14:14:43.01 ID:xvLeUguhd.net
>>194
ラジエーターの水が循環する音じゃね?

198 :774RR :2018/04/07(土) 14:37:39.63 ID:/YR6Hq8Ma.net
>>195
さすがにそれは無い
>>196
あー、そうかも
なんというか、硬いものが回転してる感じの音がなんだよね
>>197
もっと硬質な感じの音なのよ

199 :774RR :2018/04/07(土) 15:27:39.93 ID:PEBJdMtbr.net
>>198

https://i.imgur.com/kUcPJ8v.jpg

200 :774RR :2018/04/07(土) 21:26:33.15 ID:ddd5JqJzM.net
>>199
これだな

201 :774RR :2018/04/07(土) 21:41:08.21 ID:RDk5fK3Pd.net
>>198
走行中クラッチ切ったまま走ってシャリシャリとかジーとか言ってるならチェーンで間違いないんじゃないかな
排気音静かだから結構チェーンノイズ目立つよ

202 :774RR :2018/04/08(日) 02:41:48.97 ID:rJmkwHWn0.net
>>198
何スレか前でも同じこと聞いてる人いたよ

チェーンの回転音てことで解決してた。

203 :774RR :2018/04/08(日) 11:13:37.27 ID:y1EM3t/Zp.net
>>201
>>202
了解、ありがとう!

総レス数 1005
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200