2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】

1 :774RR :2018/03/24(土) 18:22:52.62 ID:223UMcSEa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516628522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :774RR :2018/04/06(金) 22:31:39.40 ID:zgdHFpWar.net
>>189
仕様なんですかね…
メットしてても音が響くから結構不快

191 :774RR :2018/04/06(金) 23:09:09.86 ID:be5MB+oVM.net
いうて2秒位だろ
音が鳴らないと逆にヤバイんだが

192 :774RR :2018/04/07(土) 07:18:18.36 ID:bXxxxzufr.net
>>191
キーオン時になるのは分かるんだけど走行中もアイドリングしてるときも甲高い音がするのよ…

193 :774RR :2018/04/07(土) 07:43:30.78 ID:qz0m/9G1H.net
ここで聞かずに店に持っていけよ

194 :774RR :2018/04/07(土) 12:36:22.79 ID:Lfd/TVYgp.net
それよりも走行中にタンクの下?あたりからシャリシャリ音がする方が気になる

195 :774RR :2018/04/07(土) 12:53:50.84 ID:I0LCVZDp0.net
キーホルダーとか一緒にぶら下げてた鍵が音出してるとかじゃなかろうな

196 :774RR :2018/04/07(土) 14:06:44.43 ID:RDk5fK3Pd.net
>>194
チェーンの音じゃない?

197 :774RR :2018/04/07(土) 14:14:43.01 ID:xvLeUguhd.net
>>194
ラジエーターの水が循環する音じゃね?

198 :774RR :2018/04/07(土) 14:37:39.63 ID:/YR6Hq8Ma.net
>>195
さすがにそれは無い
>>196
あー、そうかも
なんというか、硬いものが回転してる感じの音がなんだよね
>>197
もっと硬質な感じの音なのよ

199 :774RR :2018/04/07(土) 15:27:39.93 ID:PEBJdMtbr.net
>>198

https://i.imgur.com/kUcPJ8v.jpg

200 :774RR :2018/04/07(土) 21:26:33.15 ID:ddd5JqJzM.net
>>199
これだな

201 :774RR :2018/04/07(土) 21:41:08.21 ID:RDk5fK3Pd.net
>>198
走行中クラッチ切ったまま走ってシャリシャリとかジーとか言ってるならチェーンで間違いないんじゃないかな
排気音静かだから結構チェーンノイズ目立つよ

202 :774RR :2018/04/08(日) 02:41:48.97 ID:rJmkwHWn0.net
>>198
何スレか前でも同じこと聞いてる人いたよ

チェーンの回転音てことで解決してた。

203 :774RR :2018/04/08(日) 11:13:37.27 ID:y1EM3t/Zp.net
>>201
>>202
了解、ありがとう!

204 :774RR :2018/04/08(日) 15:15:31.91 ID:cbwY+/gOa.net
レブル契約してきたよ!

205 :774RR :2018/04/08(日) 20:48:29.47 ID:zSt7kRpZ0.net
>>204
おめ、いい色じゃん

206 :774RR :2018/04/08(日) 22:07:46.96 ID:RVF1ts9w0.net
250シルバー、金曜日に納車され三日間ほど走ったけど運転しやすくて楽しかった。金曜日は大風、一時的に雨で大変だったがw気になったのは右のウインカーがうまく押せなくて右折時に何回か焦ったことかな。慣れの問題か、それとも部品の問題?

207 :774RR :2018/04/08(日) 22:28:26.98 ID:fZzSgbvk0.net
別の車種の付けるのが一番いい
シリコンスプレーしたり角度変えたが微妙

208 :774RR :2018/04/08(日) 22:53:41.40 ID:AUHIycXcd.net
シートが低いせいか長時間乗ると膝が痛くなるな

209 :774RR :2018/04/08(日) 22:54:09.01 ID:rJmkwHWn0.net
>>206
部品の問題だとおも。
ウィンカー固い、押しにくいって話はあちこちでみる。

しかしキジマのハンドルに交換したら、クラッチワイヤー
全然足りないじゃないか・・・。ポン付けできるとか嘘ばっかり
やんけ。

210 :774RR :2018/04/09(月) 07:19:43.65 ID:je34W4iE0.net
こないだつけたがワイヤは問題なかったぞ。
スロットルが戻らなくなったんで、ちょっと削ったけど。

211 :774RR :2018/04/09(月) 09:11:23.96 ID:sZ45SklpM.net
このバイクETCはハンドルに着くの?

212 :774RR :2018/04/09(月) 10:49:07.66 ID:ZY2ZJimy0.net
>>206
発売当初の雑誌のレビューでは今のホンダ車全部に共通する仕様の問題と書かれてた
ホーンとウィンカースイッチの位置が悪くて操作しにくくなってるということらしい

213 :774RR :2018/04/09(月) 12:05:45.01 ID:dKixQR4rd.net
>>207
>>209
>>212
部品の問題なんですね。しばらく様子みることにします。

214 :774RR :2018/04/09(月) 22:28:14.39 ID:gJtYtBaP0.net
>>210
マジスカ

確かにスロットルの戻りも悪くなったけど、ハンドルを左に
目いっぱい切ると、クラッチワイヤがめっちゃ引っ張られて
ミチミチいうけど、そうすると調節の仕方が悪いんかな、サンクス

215 :774RR :2018/04/10(火) 08:13:33.75 ID:X1yDrB9Np.net
>>214
純正のA Cソケット付けてるとキツキツになるね。

216 :774RR :2018/04/10(火) 16:01:45.38 ID:LNgsQaeJp.net
今月号のモトチャンプでレブルのルックスぼろ糞に書かれててショック。。

まあ自分がカッコいいと思えればいいんだけどさ(涙目)

217 :774RR :2018/04/10(火) 17:22:24.02 ID:t7UdaMFCr.net
カッコいいと言われる事はあっても貶される事はないからヘーキヘーキ
通勤仕様で箱乗っけてる時はダサいって言われるがそれはしょうがない
ところで規制クリアしたいい感じのフルエキマフラーまだ出ないの?

218 :774RR :2018/04/10(火) 17:43:58.92 ID:s1Zxv23s0.net
>>216
そんな化石みたいな雑誌の評価気にしてんの 爆笑

219 :774RR :2018/04/10(火) 20:09:22.51 ID:vefhyXkQ0.net
モトチャンプ(笑)ヤンキー向け雑誌じゃなかった?50ccの本だっけ?

220 :774RR :2018/04/10(火) 20:51:42.92 ID:IMymYYLDM.net
>>216
なんて?

221 :774RR :2018/04/10(火) 21:29:03.64 ID:ZrPboFQp0.net
>>216
ちなみになんてかいてあったの?

222 :774RR :2018/04/11(水) 00:06:47.09 ID:nMLJLu2F0.net
250もパラツインだったらなー。

223 :774RR :2018/04/11(水) 02:41:15.32 ID:iWiJugiT0.net
CBR250RRのエンジンだと20万円ぐらい上がって500と大差ない値段になりそう.

224 :774RR :2018/04/11(水) 05:41:10.51 ID:qGE8N/Ub0.net
シングルだからいいんだと思う

225 :774RR :2018/04/11(水) 21:12:16.28 ID:S0heqVaZd.net
マフラー変えようか悩み中

226 :774RR :2018/04/11(水) 21:24:13.39 ID:AzLwlPKV0.net
純正が一番

227 :774RR :2018/04/11(水) 22:52:40.58 ID:tYjm2bRXM.net
俺も純正が一番だと思う
ホンダがせっかく一番良いものを考えて作ってるのにそれを崩す意味がわからないよね

228 :774RR :2018/04/11(水) 23:32:42.21 ID:Fj7SxsmRM.net
マフラーは海外のが一番だな
国内のはチェーンの音しかきこえない

229 :774RR :2018/04/11(水) 23:43:00.65 ID:lk1cO3ST0.net
純正は見た目がね
俺も無理に付け替える必要は無いとは考えてるけども

230 :774RR :2018/04/12(木) 01:47:30.07 ID:ofu3gx6g0.net
黒の車体に黒のマフラーが良いと思うんだが
音も割と抑えめで疲れないから好きだ

231 :774RR :2018/04/12(木) 10:06:25.31 ID:R17lKNHaa.net
>>228
500のノーマルマフラーだけどドドドって重い音がするよ

232 :774RR :2018/04/12(木) 10:18:16.87 ID:MFnvQ0sod.net
マフラーに関してはノーマルの音(音質)では気に入らない人もいるのだろうから、規制値内でカスタムするのは分かる。音量で規制値超えの物を付けてるのはうるさいし迷惑だし、何より違反なので理解しかねる。

233 :774RR :2018/04/12(木) 12:04:12.63 ID:0FmbJai/M.net
見た目が水筒みたいでダサいから変えようかな

234 :774RR :2018/04/12(木) 12:05:59.21 ID:G9viN+ZYp.net
モリワキ付けてるけど、音量は純正+αで丁度いい感じ

単気筒ならではのパルス感もあるしオススメ!

235 :774RR :2018/04/12(木) 12:21:54.92 ID:FUK+zoiRd.net
モリワキの黒いやつ買おうかな

236 :774RR :2018/04/12(木) 12:41:46.34 ID:dgi25kAxr.net
純正マフラーの性能には不満ないんだがサビやすいのがいただけない
エキパイも同様だから先っちょだけ取り替えても個人的には意味がない
あと形状的にメンテナンススタンドに干渉する

237 :774RR :2018/04/12(木) 12:42:10.80 ID:bHf0YUDJ0.net
>>227
純正はコストとの兼ね合いであって、一番というわけではないということだけ言っておく
高レベルでまとまってるのはたしかだけどね

238 :774RR :2018/04/14(土) 03:32:51.31 ID:cx9gJqpp0.net
いっそマフラーエキパイことペイントしてはどうだろうか

239 :774RR :2018/04/14(土) 09:44:24.48 ID:1q2DdYuF0.net
確かに有りかも
あの空き缶みたいなカラーじゃなければ見た目悪くないし

240 :774RR :2018/04/14(土) 10:17:39.43 ID:x7HUJerk0.net
メッキじゃない、コッヘルみたいな具合のチタンマフラーほしい。

241 :774RR :2018/04/14(土) 10:52:49.60 ID:LjLszNYn0.net
ノーマルマフラーで満足はしてるけど、微妙な不満としてはデイトナの9gサドルバッグでも中身ホカホカになっちゃうのがなあ

242 :774RR :2018/04/14(土) 11:59:04.15 ID:r1CoyxK30.net
ソロツーしてたら結構レブル見たわ。意外と売れてんのな
前からじゃよくわからんくてすれ違いざまに気づくからお互いわかってんだかわかってないんだかわからん

ただ黄色は未だ見ず\(^o^)/

243 :774RR :2018/04/14(土) 12:26:43.14 ID:KPpn/uDOM.net
VTR250事故で潰したんでレブル買ったんだけど
前輪のフワフワ感と止まって足つく時にステップが足に引っかかるのがすごい気になる
前輪はバイクのスタイル的に仕方がないかもだけどステップどうにかならないかな〜
あとみんな曲がる時ニーグリップしてる?

244 :774RR :2018/04/14(土) 14:00:10.63 ID:40DWC6bsa.net
どなたかシフトペダルに開いている穴の直径わかるかた居ますか?
シフトペダルとステップを固定するための穴の直径です

245 :774RR :2018/04/14(土) 15:57:59.25 ID:wWJz/jcNd.net
レブル乗ってると年寄りにやたら声をかけられる

246 :146 :2018/04/14(土) 16:39:40.53 ID:6EJzfYeP0.net
玄関前に止めておいたら宅配にきたあんちゃんに「新型ですか?かっこいいですねー!」と言われて「いや〜」と照れてしまった。

247 :774RR :2018/04/14(土) 18:15:33.15 ID:ODWGmEXGa.net
>>246
かわいい

248 :774RR :2018/04/14(土) 18:38:35.99 ID:TWEnggS7r.net
>>245
やたらジジイ受け良いよな

249 :774RR :2018/04/14(土) 23:32:09.87 ID:cx9gJqpp0.net
>>210
ハンドルをキジマに交換したんで、クラッチレバーの遊びの調整を行ってみて、
遊びは確保できたけど、やっぱりハンドルを左にいっぱい切ると、アジャスターに
はめ込む部分?の収まりがかなり悪く、斜めにはまる感じになります。

こんな感じになりますか?

http://imepic.jp/20180414/840560

250 :774RR :2018/04/14(土) 23:45:16.33 ID:XoA0aYLkM.net
自分も前こうなってた
40Bだけど

これいかんの?一応治したけど

251 :774RR :2018/04/15(日) 04:02:39.79 ID:Um1ruESX0.net
>>250
どうやって直しました?

クラッチ側をどの位置にしても、この状態から抜け出せず…
ちなほぼバイク初心者です。

http:/imepic.jp/20180415/143490

252 :774RR :2018/04/15(日) 07:54:21.73 ID:zR6+jKWKd.net
>>248
シルバーに乗ってるけど渋くて良いと言われるな

253 :774RR :2018/04/15(日) 09:17:57.80 ID:i5qtFmRS0.net
初心者で良く経験者周りにおかないで交換したね

254 :774RR :2018/04/15(日) 10:44:13.55 ID:iFuYFsv00.net
昨日イエローのレブルと遭遇したよ
今日卒検受かったのはその幸せの黄色いレブルのおかげと勝手に思ってる
私の黒のレブルは5月末納車予定、待ち遠しい

255 :774RR :2018/04/15(日) 10:59:43.43 ID:FyPASV8tM.net
おっさんかな?

256 :774RR :2018/04/15(日) 11:24:35.42 ID:iFuYFsv00.net
アラフォーだからりっぱなおじさんですね

257 :774RR :2018/04/15(日) 12:49:23.18 ID:G4Akzbqu0.net
アラサーからアラフォーに入ろうとしてる黄色いレブル乗りからおめでとうを言わせてほしい
どこかで会えたらいいな

258 :774RR :2018/04/15(日) 13:29:29.84 ID:MYFzifMq0.net
>>251
レバー周りは命に関わるからなー。買ったとこで丁寧に教えてもらった方がいいよ。

259 :774RR :2018/04/15(日) 15:59:20.16 ID:Um1ruESX0.net
>>258
そうですね、購入したところでみてもらうようにします。

お騒がせしました。

260 :774RR :2018/04/15(日) 18:25:44.85 ID:Qt22Ebt+d.net
>>258
卿の言には聞くところがある。

261 :774RR :2018/04/15(日) 20:06:23.30 ID:/hBv2ZBD0.net
ツーリング日和になってきたので、先週久々に8時間ほど走ったら股関節付近の筋肉がつりそうになった。
走行中に足がつると悲惨だなということで、少しの間でも足を伸ばせるようにとネットでポチったペグを取り付けてみた。
まだ長距離走ってないけどたまに足伸ばせると楽そう。

262 :774RR :2018/04/15(日) 20:22:09.04 ID:/hBv2ZBD0.net
↑こんな感じ
https://i.imgur.com/pQ2NSoN.jpg
https://i.imgur.com/Us03gVr.jpg

263 :774RR :2018/04/15(日) 20:52:30.59 ID:OC4YZtqAM.net
やっぱペグはあったほうがいいな
特に500だと

264 :774RR :2018/04/16(月) 01:11:56.46 ID:nfEa1fjjM.net
>>262
Amazon?俺も欲しいわこれ

265 :774RR :2018/04/16(月) 07:38:42.04 ID:M9l6dUija.net
>>262
いいね

266 :774RR :2018/04/16(月) 08:46:35.85 ID:io6VHBJ2a.net
>>264
うん、アマゾンで
HUILI-JPHOMEのマウンティングブラケットというやつ
広州からの直送だけどモノはしっかりしてましたよ

267 :774RR :2018/04/16(月) 12:21:02.65 ID:Tg5EhyEg0.net
4月末納車予定が6月まで伸びおった

268 :774RR :2018/04/16(月) 16:35:25.26 ID:Wty6fWXka.net
250で荷物パンパンに積載してても時速130km出たぞー
まだスロットル回せたし、100km巡行も問題なかったし、思ってたより走るじゃないかこいつ

269 :774RR :2018/04/16(月) 17:48:49.42 ID:rRWGQ0Bqa.net
>>267
それは泣けるな

270 :774RR :2018/04/16(月) 19:41:33.63 ID:zFIYJTOo0.net
>>267
まだそんな状況なの?

271 :774RR :2018/04/16(月) 20:14:07.96 ID:NEW3g0wi0.net
新しいアイドル紹介楽しみ

272 :774RR :2018/04/16(月) 20:14:40.14 ID:NEW3g0wi0.net
スレ間違った

273 :774RR :2018/04/16(月) 20:40:41.86 ID:EQqKPuh0M.net
>>269
>>270
3月頭に注文してGWはギリ間に合わない可能性あるとは言われてたんだけど1ヶ月も延びるとは思わなかったよ

274 :774RR :2018/04/16(月) 21:02:41.88 ID:CIDvkEH70.net
>>273
三月末注文で四月末だったからラッキーだったんだな

275 :774RR :2018/04/17(火) 01:00:59.98 ID:RTtf/x24M.net
頑張りすぎて草
https://i.imgur.com/dUHrFeL.jpg

276 :774RR :2018/04/17(火) 01:05:10.14 ID:4ILxmsOBM.net
格好いいな
隣にもう一人乗れるようにしよう

277 :774RR :2018/04/17(火) 08:39:17.02 ID:tHR36Wxsa.net
>>275
凄すぎて草生えた

278 :774RR :2018/04/17(火) 11:02:02.76 ID:+Iqh6JOVa.net
>>274
2月末で4月末の予定だったのが、今日確認したら5月末に延期になってた…

279 :774RR :2018/04/17(火) 11:21:50.46 ID:DwrCGqk4a.net
俺は1月の発注で4月の納車だった
乗り始めて一週間経ってないから今がむちゃんこ楽しい

280 :774RR :2018/04/17(火) 20:06:24.60 ID:Z41yQT3p0.net
納車まで時間かかるんですね。
私は買うタイミングが良くて、ドリーム行って翌週には納車されたました。

281 :774RR :2018/04/17(火) 20:53:58.63 ID:9VNMSs3Up.net
1月発注で最短3月末〜最悪5月って言われたけど普通に3月末に来たわ
色とABSの有る無しで条件通りの在庫あるかどうかが全てだし、大手やドリームとかだと条件合う在庫遠くからも取り寄せられるから早くなるとは思う

282 :774RR :2018/04/17(火) 21:38:02.48 ID:DISjzxBDd.net
ABSなしだけど1週間で納車だったわ

283 :774RR :2018/04/17(火) 22:39:18.94 ID:fI+BcCfH0.net
オレの赤500は2日だった

284 :774RR :2018/04/18(水) 00:28:31.88 ID:kKxpDUak0.net
奇跡的にドリームに在庫があったから即決した!納車たのしみや〜

285 :774RR :2018/04/18(水) 00:35:57.11 ID:CgvLR95k0.net
タンデムステップって道具なに使って外しましたか?素人なのでわかりません。

286 :774RR :2018/04/18(水) 01:25:24.34 ID:n6c7E5eRd.net
>>285
ソケットレンチ

287 :774RR :2018/04/18(水) 03:10:25.28 ID:5JgV6v4a0.net
>>285
バール

288 :774RR :2018/04/18(水) 08:36:18.29 ID:tU7x9Jf5d.net
>>285
ねじ回し

289 :774RR :2018/04/18(水) 09:56:24.40 ID:LrrNctVWd.net
ガス溶断

総レス数 1005
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200