2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】

1 :774RR :2018/03/24(土) 18:22:52.62 ID:223UMcSEa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516628522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

956 :774RR :2018/06/09(土) 20:56:58.26 ID:S6daqZfY0.net
>>955
テールランプホントダサいよな。

換装させようと思ってるけど、カプラー関係が面倒そう

957 :774RR :2018/06/09(土) 21:03:31.94 ID:ccX/hpHSM.net
最近のバイクはほんと完成してるよなー。SR400みたいのだったらカスタムしがいあるけど、下手に弄ってるのはダサいとしか感じないわ。

958 :774RR :2018/06/09(土) 21:32:51.54 ID:pgTYf8ip0.net
陰口みたいであんまり言いたくないがTwitter界隈のステッカー?みたいなのいくつかあるけど正直ちょっと…ていうデザインだわ
好きで作ってて好きで貰ってるんならいいけど貼りたくない…て人は大変そう

959 :774RR :2018/06/09(土) 21:47:56.77 ID:9abyc4Ho0.net
テールダサいかな?
ウインカーは嫌いだから変えたけど
テールランプは気に入ってる…
一番変えたいのはデジタルメーター

960 :774RR :2018/06/09(土) 22:16:34.70 ID:VCFWzmUXp.net
>>958
たしかに

961 :774RR :2018/06/09(土) 23:10:46.68 ID:S6daqZfY0.net
>>959
ダサいところは人それぞれってところかな

マグナからの乗り換えだから、こんなメーターでも
マシに思えるわw

962 :774RR :2018/06/09(土) 23:26:43.90 ID:X02M+nhU0.net
純正ウインカー地味に好きなんだよなあ(少数派っぽい)

963 :774RR :2018/06/09(土) 23:33:15.09 ID:9abyc4Ho0.net
>>961
デザインは嫌いじゃないんだけど
拭いたら傷がすごいところと、内部が結露するところ
カバー交換しても治らんから変えたいなー

964 :774RR :2018/06/09(土) 23:36:09.09 ID:334nr6hT0.net
無理してもらう必要ない、貼る必要ない
センスは人それぞれ

965 :774RR :2018/06/09(土) 23:40:59.27 ID:ccX/hpHSM.net
ステッカーは旧日本軍と菊悶貼ってる

966 :774RR :2018/06/10(日) 00:49:36.31 ID:dvmxIFpja.net
バイクのカバーって何使ってますか

967 :774RR :2018/06/10(日) 11:14:57.69 ID:/P2x2INTa.net
旧日本軍て何だよ(笑)
日の丸のことか?

968 :774RR :2018/06/10(日) 12:02:47.67 ID:sReb3vnFa.net
納車初ツーリング行ってきた
最高だけど、公道250はやっぱり辛いなー
尻と手がやばいわ

969 :774RR :2018/06/10(日) 15:45:18.57 ID:2l+ERfKF0.net
雨の中ご苦労さまでした��

970 :774RR :2018/06/10(日) 16:07:48.22 ID:ABK1tqvXp.net
>>968
一般道ってこと?高速ってこと?

971 :774RR :2018/06/10(日) 22:34:58.31 ID:SNbwEwB10.net
>>967
旭日旗の事だろ
そのくらい調べろよ

972 :774RR :2018/06/10(日) 22:45:44.85 ID:H/pvmQi10.net
旭日旗とか貼ってる人近付きたくない

973 :774RR :2018/06/10(日) 23:42:21.45 ID:kE1xe31Z0.net
日本人が旭日旗を背負う時は命を賭して闘う時だけでいいのではw

974 :774RR :2018/06/10(日) 23:57:55.10 ID:wMldm6uj0.net
そう言えば旭日旗大好きネトウヨ無職が新幹線内で戦ったな

975 :774RR :2018/06/11(月) 00:30:20.86 ID:61+i3eLja.net
あの事件にも引いたけど犯人がネトウヨ?だったのを左翼が喜んでて更に引いた
政治キチって頭おかしい

976 :774RR :2018/06/11(月) 05:42:40.35 ID:knS9j0Mdd.net
>>905
マグナのマフラーは良かったなぁ

977 :774RR :2018/06/11(月) 07:42:56.87 ID:PkVvborf0.net
純正ウインカー形が特徴的だからすれ違っただけでも判別できて嬉しい

978 :774RR :2018/06/11(月) 09:50:23.75 ID:c3Oyia4i0.net
>>977
グロムの流用なんだけどな
俺も好きなんだが発表当時は安っぽいって叩かれてたね〜

ちなみに知り合いの整備士さんに車体見せにいったら
コケた時に負荷が掛かる位置にゴムとか安い金属素材使ってたりとか
修理に費用掛からないように考えてあるっぽいと感心してたな
クルーザーだとそういう造り珍しいんだとさ

979 :774RR :2018/06/11(月) 10:50:40.51 ID:TXXuVQG2a.net
>>978
エントリーバイクとカスタムベース車を兼ねて設計されてるってことなのかね

980 :774RR :2018/06/11(月) 12:36:53.65 ID:u0+q7C9ld.net
こないだのモーターサイクルショーでレブルの存在を初めて知って、GSX250Rとレブル250のどっちにするかを悩みに悩みまくってレンタルして決めようとしたら余計に悩んで2〜3ヶ月
最終的にアミダくじで決めてレブル250を買うことに決めました
納車したら仲間入りしますんでよろしくお願いします

981 :774RR :2018/06/11(月) 13:03:12.98 ID:HJ1wAUX2M.net
>>980
おめ!いい色買ったな!

982 :774RR :2018/06/11(月) 14:42:26.21 ID:tKwaLihtd.net
>>980
レブルとジスペケってキャラ的にあまり被らない気もするが悩みどころってどの辺だったんだろう

983 :774RR :2018/06/11(月) 15:37:58.25 ID:29r51Dek0.net
GSXはフルカウルのクセにのんびりバイクだから用途としては似てるかもなぁ
タイヤ代だけは高くつく事だけ納得すりゃあとはヨシ

984 :774RR :2018/06/11(月) 17:04:52.38 ID:u0+q7C9ld.net
遅くなってすいません、仕事してました

>>981
ありがとう!凄い楽しみです!


>>982
まぁ基本的にレンタルで乗りやすかったからってのが率直な意見ですかね。あと街乗り(通勤、買い物)重視かな

GSX250R
・低中速トルク重視
・多機能デジタルメーター

レブル250
・見た目、とにかくカッコいい
・タイヤでかい
・圧倒的な取り回しのしやすさ
・感動するくらいの足つき
・モタサイで初めて見た時、跨がった時になんかビビっと来た

こんな感じです。普通二輪取ったばっかで初めてのバイク選びだから変なとこが気になってしまった所存です
色々目移りしちゃってだいぶ遠回りしちゃったんだけどこの二つに絞ってからが長かった

>>983
そんな感じです、のんびり安全運転しながら景色見て飯食いに行くのが好きなんです
飛ばす事はなく基本的に街乗り重視で考えてツーリングは一般道が主体かなって感じです
そしたら駐車場の出入りとかがまるで原付みたいな取り回しのしやすさが神に思えてきて、恐らくこれがもうほぼ決定打って感じです
タイヤが大きいのがある意味レブルの売りな感じもあるので高くても余裕の納得です

985 :774RR :2018/06/11(月) 17:09:03.50 ID:u0+q7C9ld.net
あー…すいません…
>>984踏んじゃいました
出先なんで誰かスレ立て代わりにお願い出来ますか?(汗)

986 :774RR :2018/06/11(月) 18:25:08.59 ID:29r51Dek0.net
荒れ難いスレだから埋没してたIDナシ使ったら?

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/

987 :774RR :2018/06/11(月) 20:15:14.21 ID:PPF5V9eR0.net
ホンダvsスズキ
クルーザーvsスーパースポーツ
ネイキッドvsフルカウル
シングルvsパラツイン
DOHC4バルブvsSOHC2バルブ
排気量以外は全然違ってそうなのに結果性格が似てるって面白いね

988 :774RR :2018/06/11(月) 20:30:15.86 ID:oy04RkIt0.net
見た目がSSっぽいってだけで、中身はほとんどGSR250だし

989 :774RR :2018/06/11(月) 20:35:02.41 ID:29r51Dek0.net
GSRの電子機器の不調も引き継いでるのが痛いらしいよ
リコールが出て対作品に付け換えても調子悪いとか

990 :774RR :2018/06/11(月) 20:36:28.50 ID:bbxbbxd10.net
長文は書く癖に出先だからスレ建てれませんの意味がわからん
安価指定しないテンプレも貼る気無しなら二度とレスするなよ?
串刺しながらボランティアでスレ立て面倒くさすぎるわ

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part13【ホンダ】 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528716262/

991 :774RR :2018/06/11(月) 21:06:49.42 ID:fsWGncjYa.net
>>990
ツンデレかよ

992 :774RR :2018/06/11(月) 21:32:51.02 ID:+xfGZNo6r.net
>>990
乙ブル

993 :774RR :2018/06/11(月) 21:46:23.07 ID:pzzngU0FM.net
うめる

994 :774RR :2018/06/11(月) 21:49:25.13 ID:qTMxvWUq0.net
>>990
乙ンデレブル

995 :774RR :2018/06/11(月) 22:17:02.29 ID:QgtkALcSa.net
>>990
乙乙ブル
駐輪場にレブル停めてその場を離れて
しばらくして戻ってきたら隣にもう一台レブルがいたよ
ちょっと待ってみたけど誰も戻ってこなかった
オーナーと話してみたかったな、でも嬉しかった

996 :774RR :2018/06/11(月) 22:43:52.79 ID:RpZLJFKQa.net
>>990
乙乙

997 :774RR :2018/06/12(火) 00:32:30.16 ID:aKCh2eP+0.net
>>990
乙乙ブルブルレブル

個人輸入でシート買ったら、革張りで
関税がアホみたいに掛かって泣きそうになった


という夢で埋める

998 :774RR :2018/06/12(火) 06:30:39.42 ID:JllDGUl20.net
おいおい

ワッチョイ 82e6-CJrz [211.131.186.55])くんに次スレでキチガイだのクズだの言われてるんだが?

999 :774RR :2018/06/12(火) 08:26:12.65 ID:14I3PWC20.net
埋め

1000 :774RR :2018/06/12(火) 08:40:20.73 ID:14I3PWC20.net
埋め

1001 :774RR :2018/06/12(火) 08:45:47.80 ID:a70xx8lPa.net
ワッチョイにして良かったね

1002 :774RR :2018/06/12(火) 09:02:23.88 ID:14I3PWC20.net
埋め

1003 :774RR :2018/06/12(火) 09:09:51.16 ID:mWdN6w/90.net
終わったな

1004 :774RR :2018/06/12(火) 09:10:07.99 ID:mWdN6w/90.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200