2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 24速

1 :774RR:2018/03/27(火) 17:52:43.43 ID:ZP9mF9ys.net
前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508149156/

258 :774RR:2018/04/23(月) 16:48:25.44 ID:EQyZmAiM.net
>>256
いらないなら見なきゃいいんだょニートくん^^

259 :774RR:2018/04/23(月) 17:20:08.49 ID:Az9HQMil.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

260 :774RR:2018/04/23(月) 17:48:50.88 ID:qtdgtELA.net
>>258
一人で壁打ちしてれば役立たずちゃん

261 :774RR:2018/04/23(月) 20:56:54.22 ID:PQdhCc1V.net
某旧車スレでここが相当酷いと話題になってたから来ましたがここの荒れ具合は本当に酷いですね。びっくりしました。
ベスパ乗りの方々ってオシャレで物腰の柔らかいイメージでしたが、ここを見る限りでは他人を見下し罵倒し陰口や文句しか言ってないですよね。
ハッキリ言わせて貰いますが格好悪いです。
一応旧車バイク好きな知人にはこのスレッドの存在教えますね。
旧車バイクイベントにベスパが来たらまあ他車種のアラを探して悪口のネタを仕入れに来てるくらいにしか思われなくなりますよ。
貴方達はベスパに乗ってるプライドより他人を罵倒する事の方がよっぽど大切でしょうから何を言われても構わないでしょうが。

262 :774RR:2018/04/23(月) 21:17:07.78 ID:qoXRz33Y.net
もっとネットというものをよく理解した方がいいのでは?

263 :774RR:2018/04/23(月) 22:33:15.26 ID:cNLJxSSG.net
>>255
世の中、凄いコレクターさんがいらっしゃいます
ttps://twitter.com/ZweiRad1/status/986856988343586816/photo/1

264 :774RR:2018/04/24(火) 07:17:38.45 ID:QxPB3rYm.net
>>261
ベスパ乗り全員がこんなとかここだけで判断とかあほすぎ。俺からみればバイク乗っててやたら群れたがる奴らはそうじてクソが多いわ、年寄りほどうざい。

265 :774RR:2018/04/24(火) 09:45:31.59 ID:7XEc2nR6.net
団地住まいの奴が、俺の友達に凄いコレクターがいると自慢してた。別のコレクターの悪口も言ってた。
>255や>>263の書き込みを見て、そいつを思い出した。

266 :774RR:2018/04/24(火) 11:52:27.17 ID:SDI/G1Cu.net
>>257
割れてなくてもズレる程度の内径あったと思います

267 :774RR:2018/04/24(火) 13:40:39.43 ID:KvhkL0q1.net
ベスパ乗りがクソとかじゃない
5ちゃんの住民が総じてクソというだけの話
俺含めて全員クソ\(^o^)/

268 :774RR:2018/04/24(火) 13:52:01.52 ID:xnI+i5aE.net
>>257
50sだけど俺のも、そのワッシャーはガバガバしてるよ
どう考えてもブカブカなサイズなんだけど、元はボンドかなんかで張り付いてるのかな?
自分でバラして、組み直したらそうなった

269 :257:2018/04/24(火) 16:03:21.10 ID:u5/QGRZ7.net
>266 >268 ありがとうございます。
割れてると思ってプライヤーで引き抜かなくて良かった…

こういうハナシは、同じの乗ってる人しか判らないですからねぇ〜。

270 :774RR:2018/04/24(火) 16:10:05.93 ID:ADaXY9NY.net
>>261
お前前にも現れた阿呆だな。
長文と文章の並べ方同じだな。
来るな阿呆ゥ〜。

271 :774RR:2018/04/24(火) 16:22:50.26 ID:KAzm++Q7.net
http://twitter.com/mineakiy/status/988661319216713728

272 :774RR:2018/04/24(火) 18:59:28.95 ID:Fi8pwOj7.net
>>271
他人の車両を勝手に晒しまくるこいつのがヤバイ

273 :774RR:2018/04/24(火) 19:58:05.14 ID:HQn8LQvj.net
>>270
こいつ大概にしろやマジで。
他人の車両晒してショップの誹謗中傷とかクズ過ぎだろ。
こいつがイベントで辺り構わず撮りまくってるから女性とか結構来なくなっちゃったんだよな。
本当にスクーター乗りのみんなはこいつに辟易してるしうんざりしてるよ。

274 :774RR:2018/04/24(火) 19:58:58.29 ID:HQn8LQvj.net
>>273
271のヤマダミネアキについてです。
アンカーまちがいました。

275 :774RR:2018/04/24(火) 20:35:59.00 ID:X5LYgEWA.net
他人の車両を無許可撮影してYouTubeで小遣い稼ぎ。自分が人気者だと勘違いしてるんだよなぁ。
あいつを好きなやつっていないだろ。

276 :774RR:2018/04/24(火) 21:08:36.96 ID:7XEc2nR6.net
渡辺123の悪口はそこまでだ!

277 :774RR:2018/04/24(火) 21:16:01.48 ID:ADaXY9NY.net
>>273
別人だ!
誰かと間違うなヤマダくん

278 :774RR:2018/04/24(火) 21:18:43.74 ID:HQn8LQvj.net
>>275
そのくせ自分がアップした映像や画像が使われるとキャンキャン喚くのな。
モッズやノーザンソウルを真剣にやってる人たちに失礼だよ。
あんなただ目立ちたいだけのガイジが人気者ヅラでナンバースのランに参加してたり
ちんたらちんたらキレの全く無い不安定にぐるぐる回ってるだけのダンス笑動画アップしてノーザンソウルヅラしてたりマジで消えて欲しい。
皆があの馬鹿レベルに思われるのは勘弁。
あいつさえ来なければランやイベント行くのになぁ。(て奴は少なからず居る)

279 :774RR:2018/04/24(火) 21:38:14.68 ID:7XEc2nR6.net
熊本改造屋と広島珍ドン屋のDISり合い、最近見ないよね。どっちもブログ更新ほとんどしなくなったし。

280 :774RR:2018/04/25(水) 00:03:16.73 ID:8BpwU2YK.net
https://twitter.com/buonomag/status/594622003442679809

ヤマダーのツイッターでドカベン

281 :774RR:2018/04/25(水) 08:24:13.13 ID:yeNIBccE.net
>>280

人違いや。ドカベンさんはこっちや。

https://youtu.be/w80TmiNj11w

282 :774RR:2018/04/25(水) 11:43:50.17 ID:8BpwU2YK.net
結構似てる人だけど別人なんだな
ランブレッタ乗りって顔の傾向が同じなのかな?

283 :774RR:2018/04/25(水) 16:02:44.51 ID:fUttZanz.net
>>282
笑わせないで。
腹がよじれたよ。ドカドカフラついておじいちゃんだし。

284 :774RR:2018/04/25(水) 22:42:07.84 ID:8BpwU2YK.net
山田のツイッター見てたら熊本ショップの広島批判ネタあったから見てたけど

https://ameblo.jp/kingpower888/entry-11079125680.html#main
ここではホーンに+ネジ、プゲラチョww しながら

https://ameblo.jp/kingpower888/entry-11042015284.html#main
ここでは自分でも+ネジなんだよな

目くそ鼻くそ熾烈な争い?ところで熊本って店しめたの?

285 :774RR:2018/04/25(水) 22:46:13.94 ID:DBtF3Q2c.net
>>284
この山田ってやつ何者なの?
明らかにモッズでない事は見た目や発言わかるけど。
でも本人はモッズシーンの中心人物だと思い込んでるフシがあるようにも思える。

286 :774RR:2018/04/25(水) 23:06:19.92 ID:8BpwU2YK.net
ヤマダミネアキはイベント屋じゃなかった?ベスパメーデーとかモッズイベントのスタッフやってるし。

287 :774RR:2018/04/26(木) 00:47:56.69 ID:VNu3jAHO.net
あのユルい踊りでマイケルジャクソンのダンスを解説して、ある程度できる人しか理解できないと思うけど。ってすごくないですかw

https://twitter.com/mineakiy/status/610255312956710912?s=21

288 :774RR:2018/04/26(木) 00:58:56.09 ID:VNu3jAHO.net
こっちが彼のダンスです。ある程度できる人は違うw

https://twitter.com/mineakiy/status/967638879078572032?s=21

289 :774RR:2018/04/26(木) 01:02:25.32 ID:1X0FACf6.net
なんかよくわからないけどほのぼのして心が暖かくなる動画ですね。

290 :774RR:2018/04/26(木) 07:34:45.30 ID:1A0aUPsy.net
ご老体のリハビリ動画。

291 :774RR:2018/04/26(木) 08:55:43.62 ID:R0qHnG1K.net
ベスパ雑誌のモッズ特集に出ちゃった知り合いは、25年経過した今でも消したい程後悔している黒歴史だってさ。

292 :774RR:2018/04/26(木) 11:02:56.17 ID:lYbChTUo.net
2chで知り合いと書く時は本人のことの方が多い法則

293 :774RR:2018/04/26(木) 12:03:05.63 ID:xWNILL10.net
知り合いも友達も皆無なボッチニートくん乙だよ^^

294 :774RR:2018/04/26(木) 18:05:07.14 ID:JBAX+K9t.net
またリアルニート君キタ━━(゚∀゚)━━!!^^

295 :774RR:2018/04/26(木) 20:54:48.47 ID:1A0aUPsy.net
>>291
昔話をする時点でおじいちゃん

296 :774RR:2018/04/26(木) 22:39:06.34 ID:jiXOnpAc.net
うちのじいさんが青竹踏んでいる姿そっくりだわ

297 :774RR:2018/04/26(木) 23:15:18.82 ID:AKL6vdct.net
あいつSNSでわざとか天然でかわからんけどかなり失礼な事言いまくってるのとそれを誰も指摘しないのが笑える

298 :774RR:2018/04/26(木) 23:18:16.41 ID:D/ktYBNm.net
インスタで鍵かけてる人の車両は公開しにくいのにヤマダーは名前付きで紹介したりするしねw

299 :774RR:2018/04/27(金) 12:01:45.96 ID:8Jf1sv65.net
赤男爵でpxリアブレーキシュー交換、工賃9070円也
高ぇけど自分で出来ないからしゃーないや

300 :774RR:2018/04/27(金) 12:34:28.44 ID:FLdmds5R.net
9000円も払えない貧乏人はバイク乗るなよ

301 :774RR:2018/04/27(金) 12:58:22.47 ID:KsKCWdny.net
>>300
スクーター一台買えないゴミはその汚い口一生閉じてろよ

302 :774RR:2018/04/27(金) 13:36:35.32 ID:LBcvUebr.net
ヤマダのツイッターオモロイな。
自分は車持ってないのにすでに持ってるやつに買い増し煽ってる。
自分は買わないのにやたら人に勧めてくるやつっているよね。

303 :774RR:2018/04/27(金) 15:32:06.10 ID:fz7phsAa.net
バロンは作業問わず時間単位工賃7000円(税抜)で1/4刻みかな。
ホイール脱着含むリアブレーキ交換作業75分と考えれば法外って程でもないな。

ホンダウイング店では時間9000円(税抜)で、ホンダはマニュアル指南による作業時間指定があるから
旧カブのリアブレーキシュー交換で30分、フュージョンで60分

PXはセンターナットでホイールごとドラム抜けば20分もあれば終わるけど、ハブがスプラインに固着してれば
ホイール外してハブプーラーで外すし、頑固に固着してれば時間かかるよ。

自分の給与明細を見てさ、時間当たりいくら稼いでるか、自身の職分や職種による労務費なんかで考えるといい。
逆にバロンで時間7000円で高いと思うのは職業軽視とも言えるかもね。

304 :774RR:2018/04/27(金) 19:59:32.16 ID:wXu1HyBH.net
>>302
あいつ良くヤフオクの情報とかツイートしてるけどあいつに晒されたモノなんて入札出来ないよな。
仮にパーツとか落札してスクーターに装着してSNSにアップしたらヤマダに「ヤフオクに出てたやつだ!」とか言われそうだし。

305 :774RR:2018/04/27(金) 20:13:41.72 ID:y+6X3PUh.net
時間あたり1000円だけど?

306 :774RR:2018/04/27(金) 20:39:04.04 ID:yuvbWw9d.net
自分は地方在住なんで、ヤマダって人は東京のノーザンシーンやスクーター界隈ではカリスマかと思ってました。。

307 :774RR:2018/04/27(金) 23:06:49.83 ID:0RAJFHD4.net
ガソリンスタンドなんかだとタイヤの空気圧点検をサービスでやってくれるから勘違いする人が多いけど、コンプレッサーに入っている空気は無料でもコンプレッサーその物を稼働、維持するには電気代やらオイル等の費用が掛かる訳で。
工具も使い続けれは消耗するしパーツクリーナーやグリス等のケミカル、ウエスなんかも無料じゃないからね。

そもそも道具や材料があっても"技量"が無ければ…
それらの総合が工賃だと思うんだけど。

308 :774RR:2018/04/27(金) 23:49:22.20 ID:+pEW9lya.net
派手に走ればユーチューバーのお小遣いになるみたいだからみんなでメーデーのスクーターラン行こうぜ

309 :774RR:2018/04/28(土) 11:54:58.01 ID:7nW1SEgy.net
ヤフオク見てると、結構ボロイ50sでも10万くらいで落札されてるよね?
どうなってんだろ、時々警告みたいに海外ブローカーに買われてるみたいなカキコあるけど本当なの?

310 :774RR:2018/04/28(土) 15:31:38.52 ID:7nW1SEgy.net
全然関係ないんだけど雑談いいかな?
VSHの新川さんって、ソラミミストの安西肇に似てない?

311 :774RR:2018/04/28(土) 16:37:13.59 ID:ldnSdl0+.net
だめだ黙れ

312 :774RR:2018/04/28(土) 17:00:29.68 ID:hL6aZu0r.net
現行ATベスパのクオリティ高そうな作りを見てると、ビンテージシリーズが
新車で買えて、わりと流行っていた状況というのがフツーじゃなかったと思う。

クルマで言ったら、2CVみたいなもんだ。
好きだけど。

313 :774RR:2018/04/29(日) 00:25:50.06 ID:XgcNQ4kY.net
>>312
その頃の原付ラインナップのメイン車種であるPKやHPは作りは良かったけど当時の感覚でいうとデザインが今ひとつだったんだよな。
今見るといいデザインなんだが。

314 :774RR:2018/04/29(日) 01:00:22.33 ID:uE43IQfz.net
ET3ですけど、シリンダーとピストンが痛んでるからオリンピア133ccにしょうかと思っています。
耐久性とかどうですか?燃費とか変わりますか?今はリッター25から28くらいです。

315 :774RR:2018/04/29(日) 18:24:11.08 ID:YT0Z9x/T.net
>>314
4オーバーサイズボーリングが良いと思います。
純正のブロックが一番だと思います。
交換して燃焼室を大きくすると燃費は悪くなる筈です。
でも自分でコレが一番だと思う方法が楽しく乗れる秘訣ですよ。

316 :774RR:2018/04/29(日) 20:18:25.96 ID:uE43IQfz.net
>>315
クリアランスはどのくらいか分かります?ボーリング屋に出す時にクリアランス指定が条件なんですよ。
オーバーサーイズピストン取り扱い店にクリアランス聞いたら、分からないと回答されたんですよね。
国産の空冷2ストなら0.05〜0.06が普通なんですけど、ラリーなんかでは0.12とかでもよくあると聞いた事があって。

317 :774RR:2018/04/29(日) 22:59:48.78 ID:YT0Z9x/T.net
>>316
0.12は初耳です。
0.8位までだと思ってました。
この辺詳しいのは浜ですよ。

318 :774RR:2018/04/29(日) 23:01:21.05 ID:YT0Z9x/T.net
0.08の間違いです!

319 :774RR:2018/04/30(月) 10:28:21.46 ID:RnwuRO7A.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h315719016
この50sはもう1年以上オクに出てないか?入札入っても最後取消すんだよないつもいつも。
自慢なのかな?

320 :774RR:2018/04/30(月) 18:49:06.05 ID:hNJ7FWGS.net
>>319車両相場と実勢相場に開きがあるからかも?
客寄せパンダ

321 :774RR:2018/05/01(火) 16:49:05.58 ID:UfUDGaRX.net
>>310
たしかに似てる

322 :774RR:2018/05/01(火) 18:51:11.20 ID:PwsD+1xn.net
誰か、オートマのスレ知らないかな?
検索でかからない

323 :774RR:2018/05/01(火) 19:11:45.91 ID:TE8C1lmj.net
【AT】ベスパ vespa【オートマ】12
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522454291/

324 :774RR:2018/05/01(火) 20:19:54.51 ID:PwsD+1xn.net
ありがとう

325 :774RR:2018/05/01(火) 23:01:48.16 ID:MEhabe2U.net
そういえばユーロ3のスレもあったよね?

326 :774RR:2018/05/02(水) 12:59:28.10 ID:5ZrUKmXc.net
珍ブログ、卑屈すぎてなんだかねぇ〜
真面目にやって報われないとは、エロ写真集が売れなかった事へのあてつけなの?

327 :774RR:2018/05/02(水) 14:25:00.40 ID:ULuDrTgz.net
>>326
珍ブロ
ガソリンホースがホムセンのピンクホースで戦慄

328 :774RR:2018/05/02(水) 16:45:23.63 ID:5Szk+IPS.net
被覆が風化して銅線だけになっているバックプレートの線を
全てビニテ巻きで対処する珍皮さんカッケーっす

329 :774RR:2018/05/02(水) 18:54:44.84 ID:KmrFotmg.net
>>327
VSHをディスりたいのは分かるが、透明のガソリンホースは国内バイク部品屋も販売してるから戦慄することじゃないよ。
すぐにカチコチに硬化してまうけど、ガソリンの流れが見えるのはコックオフにしてガソリン燃やしきりたい時に便利ではある。

330 :774RR:2018/05/02(水) 19:11:22.61 ID:5ZrUKmXc.net
>>329
透明ホースでもガソリン用と灯油用があるんですよ?
ホームセンターのピンク色のは灯油用ですよ。耐油性でも灯油とガソリンじゃ全然違うの。

よって戦慄で正しい。

331 :774RR:2018/05/02(水) 19:20:31.86 ID:ULuDrTgz.net
そう
透明ホースでも高耐油性がある。カートやモトクロスでは常識。
珍はプロショップだから>>329みたいな素人が自己責任とは全く違う。

332 :774RR:2018/05/02(水) 19:57:18.27 ID:naugUJGq.net
灯油もガソリンも同じ
グリーンホースはミディアム質
ピンクホースはソフト質
一般的な黒色ホースに比べると、耐久性は劣る

333 :774RR:2018/05/02(水) 20:20:23.51 ID:ULuDrTgz.net
>>332
ちゃうよ
耐油言ってもグレードがある
屋内屋外もある

334 :774RR:2018/05/02(水) 20:20:33.96 ID:454qaRGY.net
混合油向けに透明なピンクホースが売られてますよ。
なんでもかんでも叩きたいだけなのは恥ずかしいね(笑)
もっと別なツッコミ所満載なのに!

335 :774RR:2018/05/02(水) 20:23:34.50 ID:5ZrUKmXc.net
>>334
ある、と言うなら証拠とソースどうぞ?
ある、と言うのに出せないのは恥かしいよね?(笑)

336 :774RR:2018/05/02(水) 20:32:20.35 ID:ULuDrTgz.net
>>334
ソースギボン!
こっちで確認したら大野、トステム、カクイチ、ガソリン不可や禁止でーす。

337 :774RR:2018/05/02(水) 20:45:58.66 ID:xUZVkIXI.net
宇賀神のホースも硬化するよ。
グリーンのやつ。

338 :774RR:2018/05/02(水) 20:49:37.54 ID:5ZrUKmXc.net
識別でカラーチューブは
ピンクは耐油でも非ガソリン
グリーンは耐油で耐ガソリン

両方とも耐温60度以下で屋外耐性無し
日本の工業規格では両方ともバイクや車への使用は禁止で自然落下のキャブ車ではNTR+エラストマーの二重管構造
が義務付けられてる

http://www.honda.co.jp/study-motor/contents/fuel-hose/syousai-page/index.html

https://www.monotaro.com/g/00545516/

http://ciao365.up.n.seesaa.net/ciao365/image/DVC00049-63023.JPG?d=a1

339 :774RR:2018/05/02(水) 21:49:01.66 ID:naugUJGq.net
https://www.monotaro.com/g/00282891/

https://www.monotaro.com/g/00402086/

340 :774RR:2018/05/02(水) 21:58:50.01 ID:5ZrUKmXc.net
>>339
これ、キジマとキタコのじゃん。ホムセン用とは違うでしょ
それぞれ、熱ダメ&耐久性ダメって明記してるし
他にも書き込みあるけど、ショップの珍が金取る仕事でセレクトするのと素人ユーザーが使うでも意味違うしね。

341 :774RR:2018/05/02(水) 22:05:36.07 ID:naugUJGq.net
耐油と記載があれば大丈夫
一般的な黒色ホースに比べると、耐久性は劣る
早めの交換をすれば使用は可能

https://store.shopping.yahoo.co.jp/partsdirect/kj105079.html

342 :774RR:2018/05/02(水) 22:23:10.25 ID:naugUJGq.net
スモールシリーズは殆んど熱もかからないので大丈夫だろ

無理に透明ホースを進めてるわけじゃない
使えないと言う奴がいるから
使えるが早めの交換を進める、と

一般的な黒色ホースは二重構造になっている
そのあたりを理解したうえで使えばいい

343 :774RR:2018/05/02(水) 22:24:30.67 ID:5ZrUKmXc.net
熱NGって書いてあるじゃんこれも
早目の交換って、結局使えないのと同意じゃない?
安物買いの銭失いみたいな?

344 :774RR:2018/05/02(水) 22:30:11.10 ID:ULuDrTgz.net
>>342
シート下の閉じた空間なんて夏場余裕で50度超える
玄人気取りが多い不思議

345 :774RR:2018/05/02(水) 22:40:37.66 ID:naugUJGq.net
50度位は熱のうちには入らない

346 :774RR:2018/05/02(水) 22:50:58.22 ID:naugUJGq.net
https://moltobene.exblog.jp/page/3/

下の方にオイルホースとして使われている
気を配って早目に交換すれば使用は可能

347 :774RR:2018/05/02(水) 22:52:34.99 ID:aP8NiIUW.net
珍の長さで揉めるな!ED奴等。
皮が延びて喜ぶのはエロ写真家だけだぞ。

348 :774RR:2018/05/02(水) 22:52:42.15 ID:5ZrUKmXc.net
http://ciao365.up.n.seesaa.net/ciao365/image/DVC00049-63023.JPG?d=a1

カクイチ 35℃まで
はいアウト
なんでそんなに安物に拘るんだ?安物使わないと死ぬ死ぬ病なの?

349 :774RR:2018/05/02(水) 23:09:39.26 ID:naugUJGq.net
>>348
それは使えない派の書き込み
耐油との記載もない

350 :774RR:2018/05/02(水) 23:22:20.95 ID:5ZrUKmXc.net
>>349
使えない派?
使えない物を使ってるド貧乏人がまるで賢者面してるだけではないの?
>耐油との
おもそく混合油に給油用にって書いてありますけど・・・漢字苦手な人?

351 :774RR:2018/05/02(水) 23:28:54.36 ID:JAznuqAa.net
ショップが使ってるホースの材質が用途に適してない結果にどうしても持ち込みたいんだろ?
クズしか居ないな相変わらずこのスレは笑


誰かをディスる時だけ最高に盛り上がる。


それが、




ベスパスレ爆笑

352 :774RR:2018/05/02(水) 23:41:57.69 ID:naugUJGq.net
>>350
>おもそく混合油に給油用にって書いてありますけど・・・漢字苦手な人?
使えるんだろ
だが耐油と表示がないので耐油ではない(溶けるかもしれない)
日本語が理解できるかな?

353 :774RR:2018/05/02(水) 23:44:09.94 ID:ULuDrTgz.net
無駄な行間、わかりやすいです
メーカーでも自動車整備振興会でも絶対に御法度です

354 :774RR:2018/05/02(水) 23:50:51.29 ID:5ZrUKmXc.net
>>352
え?
耐油にも色々な耐性があるって散々書いてるんだけど、日本語ワカリマスかネ?
まじで頭沸いてるのかなとしか(笑)貧乏で数百円の物すら買えないなら安物しか使えないの?
 
そもそもお前が
>50度は熱いうちにはいらない
と書き込んだから 35℃までって証拠を再度貼ったんだよね?
そしたら耐油ガー日本語ガーでしょ?凄いね韓国人みたいなそのすり替え術。

355 :774RR:2018/05/02(水) 23:50:57.40 ID:5ZrUKmXc.net
>>352
え?
耐油にも色々な耐性があるって散々書いてるんだけど、日本語ワカリマスかネ?
まじで頭沸いてるのかなとしか(笑)貧乏で数百円の物すら買えないなら安物しか使えないの?
 
そもそもお前が
>50度は熱いうちにはいらない
と書き込んだから 35℃までって証拠を再度貼ったんだよね?
そしたら耐油ガー日本語ガーでしょ?凄いね韓国人みたいなそのすり替え術。

356 :774RR:2018/05/02(水) 23:53:24.56 ID:Mg+8Vnzm.net
スモールなんだけどエアクリのオイルトレーにホースって着いてるのが正解?

357 :774RR:2018/05/02(水) 23:54:01.63 ID:ULuDrTgz.net
トンチンカンな玄人気取りは相手するだけ無駄無駄無駄。
バカは死ぬまでホムセンピンク。

358 :774RR:2018/05/02(水) 23:56:08.13 ID:ULuDrTgz.net
>>356
正解

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200