2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 24速

1 :774RR:2018/03/27(火) 17:52:43.43 ID:ZP9mF9ys.net
前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508149156/

770 :774RR:2018/05/25(金) 08:55:18.64 ID:apEWlRzT.net
今廃車してきました。
今日でベスパスレともお別れだわ。なんだかんだ荒れてウザかったけど面白かったよw
じゃあねーー

771 :774RR:2018/05/25(金) 09:12:22.36 ID:nhUqIXo9.net
>>770
また乗りたくなるよw
その日までバイビー

772 :774RR:2018/05/25(金) 10:02:00.01 ID:e9L5FUKo.net
自動車税払ったあと?もったいない

773 :774RR:2018/05/25(金) 10:03:41.28 ID:dJIGFSTN.net
>>771
どうかな?
とりあえずは製作中のバイクを完成させてつぎはrabbitかシルバーピジョンがいいな

774 :774RR:2018/05/25(金) 12:16:28.46 ID:nhUqIXo9.net
>>773
渋いとこ行くねぇw
たまに信じられないほど綺麗なの見かける

最近のなんちゃってクラシックかと思うぐらいピカピカ
よく見ればパーツの造りとか当時の美しさ、厚みで
信号変わったのに気付かないぐらい見惚れる時があるわ
多少ヤレた方が好きだけどね

気が向いたらベスパも直したり乗ってくれ
楽しいバイクライフを

775 :774RR:2018/05/25(金) 13:12:19.37 ID:dJIGFSTN.net
>>774
サンキューまたね

776 :774RR:2018/05/25(金) 15:33:12.42 ID:WkRDk5XU.net
ええ話や…
ええ流れや…
荒らさんとけよ快と皮。
よみがえんなよガンダム。
今夜が山田。
便ドカ。
e t 3・・・irane。

777 :774RR:2018/05/25(金) 16:43:53.66 ID:PKXQfjMI.net
ET3は憧れですよ。ベスパビバーチェの最初の頃の
ベスパに乗れば、楽しい毎日!みたいな幻想?で憧れた。
空冷のVWやミニに匹敵する、独自の世界がある乗り物だと思った。

そういえば、90年代の雑誌の連載だったと思うけど、富士重工に、
ベスパ全車種を納品した話を読んだことがある。

のちのラビットになるスクーター研究用に買ったんだろうね。

778 :774RR:2018/05/25(金) 16:54:04.35 ID:VlYQUGEa.net
>>776
お前が消えたらもっと平和

779 :774RR:2018/05/25(金) 16:57:17.57 ID:vkIpYV85.net
ラビットは60年代に走ってたろう
90年代には作ってなかったんじゃねえか

780 :777:2018/05/25(金) 18:05:50.06 ID:PKXQfjMI.net
90年代のバイク誌に、50〜60年代の国産バイク黎明期を振り返る
インタビュー記事の連載があったのよ。

そこで、輸入商社?の人がベスパを箱で納品したら、富士重工で
梱包解くところからカメラで撮影したんだって。

781 :774RR:2018/05/25(金) 18:06:32.82 ID:ZlgRVclb.net
>>779
ラビットを開発していた当時、富士重工にベスパを納品したという話が
90年代の雑誌に載っていたということではないかな?
たぶん

782 :774RR:2018/05/25(金) 19:58:59.63 ID:p7ob/7jH.net
>>734
その引き際最高に男らしいっす

783 :774RR:2018/05/25(金) 21:55:34.12 ID:OI79WFni.net
旧車じゃないから叩かれそうだけど、px150euro3今日納車したでー

遅い遅い言われてたから覚悟してたけど、思ったほどじゃなかった
普通に法定速度で巡航する分には特に不便は感じなかったし、分離給油も楽なので満足

初ベスパだから以前のモデルとの比較はできんが、長く付き合っていきたいねぇ

784 :774RR:2018/05/25(金) 22:06:18.60 ID:NOmsrduI.net
おめでとー
楽しいよね2スト。

785 :774RR:2018/05/25(金) 23:43:58.22 ID:XbYV0Phc.net
>>778
うるせえお前が退場。

786 :774RR:2018/05/26(土) 00:54:03.20 ID:yfUi/SAf.net
良いベスパ乗りが、また1人去り
そうかと思えば新車でベスパ乗りになった人が来てくれる

最後の1行さえ無ければ共感も得たであろう人が、
まーた誰かに絡む姿

丸みと鉄板、錆さえ味わいと思える愛おしいボディに飽きないハンドシフト
塗料や塗装、ペイントよりもペンキと呼びたい
鉄の背景をキャンバスに深みのある色合い

歴史ある石畳と街の喧騒、転がるペットボトルと空き缶
遠ざかるピナスコ管の排気音と白煙
どこか、このスレに似ているのかもしれない

787 :774RR:2018/05/26(土) 03:30:09.63 ID:OGRphimA.net
キモッ

788 :774RR:2018/05/26(土) 08:29:16.67 ID:MVRmDYym.net
>>786
ポエム?
陳腐。

789 :774RR:2018/05/26(土) 14:47:52.97 ID:W3dWVL/v.net
>>787
>>788
こういうコーヒーブレイクもあっての雑談だと思うのだが…

受け入れたく無いなら来るな三下野郎。

友達居ないから構ってちゃんか?阿呆ぅ

790 :774RR:2018/05/26(土) 15:13:47.83 ID:IGkqXHO3.net
ランブレッタ板の一線超えた惨状に比べたら全然マシ。

791 :774RR:2018/05/26(土) 15:33:07.35 ID:jK6+WA76.net
いやぁ、ハンドチェンジ新鮮で楽しいけど、慣れるの時間かかりそうだ

ところで、フットブレーキって足元のセンターの盛り上がった所に足置いて踏むの?
それとも車みたいに、ブレーキペダルの手前に足置いて踵を軸にして踏んでる?

なんかしっくりこないのよね

792 :774RR:2018/05/26(土) 15:45:08.59 ID:2zlLFYFh.net
中央の出っ張りにカカトを置き、つま先でブレーキを踏む。

クルマみたいにすると、足首の角度が厳しいでしょ。

793 :774RR:2018/05/26(土) 16:56:16.39 ID:3sGViui4.net
右手ブレーキング殆ど効く気がしない
補助的なかんじ
フットブレーキでポンピングしてる

794 :774RR:2018/05/26(土) 19:45:03.56 ID:OGRphimA.net
>>789
キモッ

795 :774RR:2018/05/26(土) 20:10:08.86 ID:MVRmDYym.net
>>789
受け入れる?w
またまたポエム?

796 :774RR:2018/05/26(土) 20:51:39.60 ID:W3dWVL/v.net
>>794
低脳三下。

797 :774RR:2018/05/26(土) 20:52:02.85 ID:W3dWVL/v.net
>>795
カス。

798 :774RR:2018/05/26(土) 21:06:56.37 ID:OGRphimA.net
>>796
クソッ

799 :774RR:2018/05/26(土) 21:21:13.03 ID:yfUi/SAf.net
文句言うなら、ポエム書いた俺に文句を言ってくれ

でも、ベスパって
そんなにカリカリしたり啀み合って乗るモノでもないと思うな

800 :774RR:2018/05/26(土) 21:37:08.50 ID:atlXuV1S.net
>>799

いつもおまえが現れてから荒れ始める。

まず自演やめろ。

801 :774RR:2018/05/26(土) 22:09:11.20 ID:1n/UdqQb.net
オイルは何使ってますか?
今まで2stでは原付やスポーツバイク問わず
シンセティックゾイルを使ってきたんですが
お店ではアマリーというメーのオイルを勧められました
車種はVespa 50Sです

802 :774RR:2018/05/26(土) 22:18:11.63 ID:w+Gp8RFi.net
羊かな?

803 :774RR:2018/05/26(土) 22:33:32.91 ID:CVzsdTK6.net
>>801
アマリーかヒロコーかな
ただヒロコーは寒冷地だと固まっちゃうとかいう話も聞くな

804 :774RR:2018/05/26(土) 23:46:34.58 ID:iBT/KXc4.net
台湾ベスパの50ssをもらえることに
なったのだがベスパ乗りにとって
台湾ベスパって嫌なものなの?

805 :774RR:2018/05/27(日) 00:08:33.17 ID:9p3Xu1/w.net
いいんじゃないの12Vだし
50SSは90tじゃなかったかな

806 :774RR:2018/05/27(日) 00:47:27.39 ID:mw3en90A.net
>>805
あまりググッても情報でてこなくて・・・
メーター100まであったからやはり90ccなんですね
店のインテリアで2年前にエンジンかかってて
乗っていたらしいがいまはクラッチワイヤーが
切れていて乗るならキャブOHとか必要らしい
タンク内は錆もなかったし店内保管だから
外装も綺麗だったが台湾ベスパという名称が
気になってしまいまして

ベスパ乗りからは毛嫌いされるとか
あるのかな?
50sより性能が良く思ったけど違うのかな

807 :774RR:2018/05/27(日) 00:50:42.25 ID:hjsKoq3k.net
台湾ベスパってノックダウン?現地生産?

808 :774RR:2018/05/27(日) 01:02:59.57 ID:hjsKoq3k.net
>>806
50ccの個体と半分くらいか?
電装が12VでCDI、レギュレータなので50sより性能は良いはず
レッグシールド裏にボックスが付いてる個体もあり

809 :774RR:2018/05/27(日) 02:51:24.12 ID:+Yl27DSX.net
>>800
自演なんてしていない
そういう決め付けする方がどうかしてるぜ?

810 :774RR:2018/05/27(日) 03:53:56.59 ID:u8rCv3qE.net
>>808
あと50SSは、二次減速がET3と同じよね
台湾50SSはヘッドライトのカタチが好きじゃないなぁ。

811 :774RR:2018/05/27(日) 06:32:00.77 ID:4nsMF/V+.net
>>806
最初からライトリム付き。現地生産。性能が良いというより電装系が12vだから信頼性の高い車両。90ccがベース。
恥ずかしがらずに大事に乗って。

812 :774RR:2018/05/27(日) 09:42:46.79 ID:vNn4zUAI.net
ageるなよ糞野郎
わざとageてんだろお前?

813 :774RR:2018/05/27(日) 14:21:04.95 ID:mw3en90A.net
>>806です
沢山のご返答ありがとうございます
ずっと憧れのあるベスパだったので
引き取って勉強しながらコツコツ
弄りたいと思います
質問しにきたりくることもあると
思いますので今後も宜しくお願いします

814 :774RR:2018/05/27(日) 16:04:52.03 ID:4nsMF/V+.net
>>812
因縁しかつけらんねえ三下。
どーせ乗ってねえよな。三輪車か?バカ

815 :774RR:2018/05/27(日) 16:34:19.56 ID:+Yl27DSX.net
>>814
811の内容とか特徴を知ってる、わかってるのが伺えるし良いのに
無理にsageへ抵抗したり、
無駄に煽り口調になるのは勿体無いなぁ

あと三輪車を馬鹿にする例えに使うのは
APEの存在があるベスパに関しては、ダメだと思うw

816 :774RR:2018/05/27(日) 17:17:09.13 ID:wZvyr2Pk.net
台湾なぁ
シフトに節度がなくなるの、何とかなんないかな。

817 :774RR:2018/05/27(日) 17:51:04.92 ID:vNn4zUAI.net
見りゃわかるよ、sageられずageに拘る奴って馬鹿拗らせていつまでもいつも心に反抗をなんだろ。

818 :774RR:2018/05/27(日) 18:18:03.80 ID:MyK+yBGh.net
>>816
セレクターのスプリングイタリアの純正入れればいいんじゃね?

819 :774RR:2018/05/27(日) 18:25:36.47 ID:6Z3x11so.net
さげなきゃ荒れる板なんてどんだけ治安悪いんだよ笑える

820 :774RR:2018/05/27(日) 19:38:25.80 ID:vNn4zUAI.net
sageない俺カッケーってか?
その反抗心マジカッケーソンケーシチャウ!

821 :774RR:2018/05/27(日) 20:39:34.36 ID:wZvyr2Pk.net
>>818
バネがへたっているのか、ボールが減っているのか、セレクターが減っているのか、もともと台湾のシフトは節度ないのか?
台湾は自分のも含めて2個体しか乗ったことないけど、どっちもグリって感じでカチッとは入らなかった。
台湾は情報少ないからよくわからん。

822 :774RR:2018/05/27(日) 21:23:06.76 ID:XhkFGooq.net
いい物だよ。ノーマルでもよく走るしギア比も程よくクロス気味。クランクはロングだっけか忘れてしまった。
マニアで嫌う人もいるけど実用車としては本家より実用的。

823 :wZvyr2Pk:2018/05/28(月) 01:04:10.26 ID:ABdPd11R.net
今年こそ台湾復活させてナンバー取ろうと思うけど、、、。
ケース割ってセレクタ変えてって思うけど、ぜっっっっっっっっったい素直にことは進まないのは目に見えてるw
あのMicro computer deviceの位置も移設しなけりゃだし。

824 :774RR:2018/05/28(月) 01:19:04.58 ID:cWzsR3Ym.net
>>823
ぜっっっったいに素直にsageてくれないのだけは、分かったw

意地はるなよぉ
色々知ってそうだし、sageて書き込んでくれよ〜w

825 :wZvyr2Pk:2018/05/28(月) 01:36:32.93 ID:ABdPd11R.net
>>824
自分の謎ルールを人に押し付けないほうがいいんじゃない?
httpのh抜きとか、串通して書き込むとかwと一緒。
age進行でも普通にベスパの話できてんじゃん、荒らしも来ないし。
ベスパ以外の話する荒らしはむしろ君。

826 :774RR:2018/05/28(月) 03:24:18.75 ID:cWzsR3Ym.net
>>825
100歩譲って、俺が君の言う通り荒らしだとする
…来てるじゃん、荒らしw
荒らし来てるじゃん!(笑)

アラヤダ!、sageないから、来ちゃったのかも!
アラマァ…荒らし来るのにsageないなんて、奥様どう思います?
ンモー、1レスの中で自己矛盾の自爆、破綻なんてモーレツw

827 :774RR:2018/05/28(月) 05:28:52.59 ID:jPZN91K7.net
君ら仲良いなあ

828 :774RR:2018/05/28(月) 07:41:06.17 ID:1b0CiDyK.net
アゲないと死ぬ病気なんだろ

829 :774RR:2018/05/28(月) 09:52:26.18 ID:ojM2iJ4M.net
さげないと死ぬ病気なんだろ

830 :774RR:2018/05/28(月) 12:03:27.35 ID:j5fF3go8.net
age/sage問題なんてもうとっくに結論付いてんじゃん。
ageてイキってる奴なんて公衆道徳守れない奴だけだよ。満員のエレベーターで屁こいてるようなもん。
ageてる奴のコメはスルーが基本。でもここのageageはあまりにも馬鹿っぽいからsageろ馬鹿と指摘しないとだめかもな。

831 :774RR:2018/05/28(月) 12:39:56.60 ID:9FHTqUyj.net
>>830
コイツみたいな台湾ベスパにすら乗ったことのない薄らが荒らし屋だって事に気付け!
おめえのP裏側腐ってるぞ。根性もな。

832 :774RR:2018/05/28(月) 15:40:01.85 ID:ojM2iJ4M.net
だれかが煽りとか暴言とか吐いてたらとりあえずアゲとくわ笑
嫌なら煽り暴言中傷は辞めなさい

833 :774RR:2018/05/28(月) 17:00:51.88 ID:j5fF3go8.net
>台湾ベスパにすら

いつもの珍かな?台湾とPに親でもころされたの?

834 :774RR:2018/05/28(月) 17:34:55.56 ID:9FHTqUyj.net
>>833
ガンダムだよ

835 :774RR:2018/05/28(月) 18:04:53.22 ID:1b0CiDyK.net
>>831
あらしはオマエ
荒らさないと死ぬ病気?

836 :774RR:2018/05/28(月) 19:09:10.64 ID:8HUQK3F4.net
めちゃくちゃ遅レスだけど、おれ548なんだわ。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
3速だと馬鹿にされるのかw まあ、正直どうでもいいけど。
買った当時ET3よりvintageモデルの方がかっこいいと思ったんだよなあ。
今見ると、たいした違いはないようにも見えるけどwどうちがったんだろう?

ガソリンは入れっぱなしw
だけど、なぜかエンジンは一発でかかるし調子よく走ってる。
年の半分はバイク屋で飾られてるw ずっとシャッター保管してるからまあ見た目はきれいかな。

837 :774RR:2018/05/28(月) 20:25:51.81 ID:9FHTqUyj.net
>>834

838 :774RR:2018/05/28(月) 20:28:38.72 ID:9FHTqUyj.net
>>835
残念くんホザけ…
りきんで糞漏らすなよ。
小学生以来の2回目だぞ カス!

839 :774RR:2018/05/29(火) 07:52:04.31 ID:BAlCsbG5.net
>>836
気に入ったなら良いと思うよ!
どうせすぐに2台目欲しくなるだけだしwww

840 :774RR:2018/05/29(火) 09:35:06.41 ID:L/ATPfh5.net
100と聞くだけで親の敵みたいに貶す奴おるね、草まで生やして

841 :774RR:2018/05/29(火) 10:05:16.46 ID:Am3l3sF1.net
>>839
レスありがとう!
とても気に入ってるんだけどね。ベスパは造形美だと思ってるので、乗り物としてみてないかもw
当時の記憶を思い出してたんだけど、当時の125はハンドルのサイドにウインカーがなかったと思うんだ。
それが理由で100にしたんだと思う。
これからも大事に乗るよ!

>>840
50Sしか乗った事ないけど、3速でも充分という印象だったかと思う。
50Sはずっとエンジンを高回転にしてないといけないというイメージだったかな。
あとギアそのものが神経質というような思い出がある。

このスレ見て久しぶりにベスパを乗り回してるのだけれど、ウインカーの点滅がやたら遅いし、回転数あげても暗い。しかも左だけ。
またしばらく入院の模様。

842 :774RR:2018/05/29(火) 11:00:35.52 ID:L/ATPfh5.net
左右均等じゃないならリレー関係なさそうだし、スイッチというか、端子ビスが緩んでるとかじゃないの?
端子ビス緩めれば配線抜けるから、先端少し切って被服剥いて装着し直してみれば?

843 :774RR:2018/05/29(火) 12:14:03.09 ID:qsp/n4iP.net
3速が壊れようが走ろうがどうでもいい

844 :774RR:2018/05/29(火) 12:23:41.84 ID:baHF7EEL.net
>>843
いい加減にしろ。
消えろ。おめえより皮の方がまだマシだわ。

845 :774RR:2018/05/29(火) 12:28:58.51 ID:wk9yQ3WH.net
すごい。

846 :774RR:2018/05/29(火) 12:44:03.78 ID:MkZ+zr9/.net
>>843
3速のことが

気になって

仕方がない

人生

847 :774RR:2018/05/29(火) 13:19:18.03 ID:qsp/n4iP.net
>>844
>>846
age sage自演乙
つまりお前は3速乗りなんだろw

848 :774RR:2018/05/29(火) 13:20:48.06 ID:qsp/n4iP.net
証拠
過剰反応w

849 :774RR:2018/05/29(火) 13:35:28.84 ID:L/ATPfh5.net
100は良いモデルなんだけどね。良さの分からないバカが3速3速と貶してるだけで

850 :774RR:2018/05/29(火) 13:38:26.30 ID:qsp/n4iP.net
どこが?具体的に

851 :774RR:2018/05/29(火) 13:39:31.89 ID:qsp/n4iP.net
ET3より優れた事期待w

852 :774RR:2018/05/29(火) 13:53:43.12 ID:74fsQNgF.net
時速40kmくらいから三速の守備範囲になる。

トコトコ走るあの感じはET3には無い。

キビキビ走れるのはET3だけどね。

853 :774RR:2018/05/29(火) 14:11:11.12 ID:qsp/n4iP.net
>>852
楽したいならAT乗れ!

854 :774RR:2018/05/29(火) 14:14:31.50 ID:qsp/n4iP.net
>>852
あとID変えるな
そもそも>>849に聞いている

こいつが卑怯者か

855 :774RR:2018/05/29(火) 15:48:23.22 ID:L/ATPfh5.net
そもそも、俺は100が良いモデルと書いてるけど?

何かと何かを比較して良いとかは書いてないけどなぁ、バカには幻覚見えるのかしら?
>ET3より優れた事期待w ←ID:qsp/n4iPのこのコメントからしてなんだかと思うけど?

856 :774RR:2018/05/29(火) 15:55:18.73 ID:1sctZ4D5.net
変なのが火病起こしてるし
そろそろsageないヤツはスルー推奨かな

本当にベスパ好きなら
きっと50も100もET3もそれぞれ良いモデルだと思うよ
あの外見で2stでハンドシフトってだけでも素晴らしい

台湾ベスパも
日常の足、通勤に使うとかなら最高の一台でもあると思ってる
少し頭でっかちな外見なので、当時はイタリア物を買ったけど
今見ると、これはこれで好き
電装系の弱さをある程度解消できる12Vってだけでも欲しくなる

857 :774RR:2018/05/29(火) 16:14:04.87 ID:MKkity9M.net
三速野郎ずっといるのな。こいつ出てくると大体荒れる。三速が貶されてるんじゃなくて、おまえが三速乗ってるから馬鹿にされんだよ。

858 :774RR:2018/05/29(火) 16:23:52.40 ID:L/ATPfh5.net
三速野郎とかいう時点でお前が荒らしてるのと変わらないけどな
ああ、自演か

859 :774RR:2018/05/29(火) 16:52:44.00 ID:eSpu0vE5.net
>>857
荒らし 馬鹿は消えろ

860 :774RR:2018/05/29(火) 17:18:59.79 ID:baHF7EEL.net
3速に乗ってるけど惜しいなぁ…
混合5%なんだよね。
でも初めて買ったのは100sなんだわ。

861 :774RR:2018/05/29(火) 18:31:04.63 ID:MKkity9M.net
予想通りいつもの三速野郎が返してきたなw
ほんとずっとここ見てるのな

862 :774RR:2018/05/29(火) 18:43:19.39 ID:KpPcPfNr.net
バカ三速のやつ、おじいちゃんおじいちゃん言うのやめたの?

863 :774RR:2018/05/29(火) 21:52:21.22 ID:A0aWNq/Q.net
初めてスモールに乗りました。
想像していたより小さかったです。
とてもスリリングでした。

864 :774RR:2018/05/30(水) 07:19:55.00 ID:kp4ni8OV.net
>>861
>>861

865 :774RR:2018/05/30(水) 11:22:28.99 ID:pIAvi016.net
>>861
3速に親を殺されたかのような強い恨み(笑)
君のベスパの1速、2速、4速が壊れた時
横を通り過ぎる100を見る、その顔を見てみたい

866 :774RR:2018/05/30(水) 12:10:25.18 ID:qUiogw8g.net
100を見かける度に軽蔑笑い
pgr

867 :774RR:2018/05/30(水) 12:41:30.27 ID:1BQnFA/X.net
たしかに100はダサい

868 :774RR:2018/05/30(水) 12:48:14.10 ID:g59pA0Q1.net
100がダサイなら
スモールがダサイと言う事だな

869 :774RR:2018/05/30(水) 12:53:12.72 ID:mczfWouf.net
馬鹿は何で100貶してるの?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200