2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】 CB750(RC42) Part62 【ナナハン】

1 :774RR:2018/03/28(水) 15:52:46.90 ID:S059pwlT.net
前スレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part61 【ナナハン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499478942/


過去スレ一覧 http://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=rc42

★CB750(RC42)パーツリスト@wiki
http://www5.atwiki.jp/cb750/
★RC42オーナーアンケート
http://rc42kun.hp.infoseek.co.jp/
★ホンダ・CB750(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB750


92年式 http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220.html
95年式 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
01年式 http://www.honda.co.jp/news/2001/2010112.html
04年式 http://www.honda.co.jp/news/2004/2041210-cb750.html

127 :774RR:2018/04/16(月) 19:38:01.78 ID:fV5oUDmR.net
2007年に買ったCBXカラーは2008年モデルになるんかな?

128 :774RR:2018/04/16(月) 20:05:02.66 ID:VCgE/wcn.net
>>126
教習落ちを登録したんだろ

129 :774RR:2018/04/16(月) 20:07:54.13 ID:2MpyyfVJ.net
教習落ちなら
油圧クラッチかな

130 :774RR:2018/04/19(木) 03:06:20.44 ID:zZ9OduI1.net
>>127
昨年CBXカラーの赤を買ったですが、2007年秋に出た
2008年型と
店員に説明されたっす。

131 :774RR:2018/04/19(木) 10:04:25.33 ID:FJlWtJB0.net
>>130
なるほどね〜、08年式っぽいけど07年に買ったのに08モデルと言うのは違和感があった
年式というは製造された日も新車登録された日も関係なく、メーカーが決めるのか

例えば、04年に新車発売されて08年まで全くマイナーチェンジなどの変更がなかったら、04〜07年までの間は全て04年式になるのかな?
05年に買ったら05年式、06年に買ったら06年式と、年式を聞かれたら自分が新車登録した年を答える人が多いように思うけど

132 :774RR:2018/04/19(木) 15:59:01.41 ID:grf8qNQB.net
そうです。年式、というのは型番のはず。

133 :774RR:2018/04/19(木) 16:33:03.81 ID:vGjElu4o.net
自分は2012年10月に発売された2013年モデルのW800の新車を2015年に購入したよ

134 :774RR:2018/04/19(木) 19:02:06.09 ID:zYDcYoix.net
クルマは登録年=年式だったような気がする。

135 :教習車:2018/04/19(木) 22:59:02.86 ID:3HU79IO8.net
自分で新規登録した人とか見たことあると思いますが、完成検査終了証っていうのがあって、登録したら取られますけど、そこにメーカを出た年が記載されています。
メーカ名義書類とセット。ショップで買う時もコピーして渡してくれたら良いですね。
本気出したら車体番号で。。。

また関係ない話ですけど、バブルの頃フェラーリとかのスーパーカー。登録すると転売は中古車扱いで価値が下がる。
まだ値が上がるとの憶測で、登録されないで販売されたのがありました。マンションとか位の価格。
そしてガレージでずっと眠る。仮ナンバー、もしくはテンプラで数百mこっそり走る人、たまにエンジンかけて前後に数十cm動かしている人も居ました。
そしてバブルがはじけて。。。

外国から入ってきて国内で登録された車両も、登録の年が初登録になりますね。

136 :774RR:2018/04/20(金) 08:21:52.74 ID:Iux1FmVZ.net
教習所で使ってたバイクも、
ちゃんと自賠責の為にナンバーを取ってる所も有るけれど、
未登録の場合が大半で?

教習所から払い下げられる時に、
完成検査証も出して貰えれば、
10年落ちのCB750でも今登録すれば、
2018年式の重量税3800円登録に成る。

137 :774RR:2018/04/20(金) 13:29:07.20 ID:y72c+rpQ.net
今日は、片道3キロの通勤(市街地オンリ)に初めて乗ってきた。
暖機運転や車庫出しで、カブや車より通勤時間はかかるけど、高揚感半端ないわ。
今から、終業時間が楽しみや。
明後日から3連休やけど、二日間は日帰りツーリングの予定。
昨日は、スマホのグーグルマップのテストをしてきた。
前車に付けてたズーモ660より、はるかに高性能やな。
USBの充電ポートも付けたし、これからのツーリングに活躍してくれるやろ。

138 :774RR:2018/04/20(金) 18:04:09.38 ID:8l+4rhfm.net
片道3q
シビアコンディション乙

139 :774RR:2018/04/20(金) 19:20:39.60 ID:OukzlGDc.net
猛虎弁で長文書かれるとキツイわ

140 :774RR:2018/04/20(金) 19:36:19.38 ID:KzN2/iXO.net
コレは明確に暖気運転が必要だよな。
最近のFIとかと全然違うわ。
ちうても少し前までみんなこんなもんだった。

141 :774RR:2018/04/20(金) 20:29:28.53 ID:YXEv5MfV.net
滅多に乗らなくなってしまって、暖気も楽しみのうちになった。

今になって見るとこのバイクは音が良いねー
3車線道路で2速や3速で高回転まで回して走るとサイコーな音とパワー感が味わえる。

142 :774RR:2018/04/20(金) 20:32:19.01 ID:drU21X9Z.net
>>98
空気圧おかしい?
ハンドルこじってリーンアウト8の字練習とか?
普通あり得ない減り方だな。

143 :774RR:2018/04/20(金) 20:43:11.17 ID:2b68/cjn.net
19インチの旧車やオフ車だとよくあること

144 :774RR:2018/04/21(土) 16:36:40.73 ID:QQmuEihz.net
1速に入れるとき、ガコーンって音がしない人いる?

145 :774RR:2018/04/21(土) 16:56:02.57 ID:sxpMHmqg.net
>>142
98です
普通に通勤とツーリングでしか乗ってない
とりあえず空気圧が3.0近くまで入ってたのでバイアス履いてるし2.4まで下げました

146 :774RR:2018/04/21(土) 17:15:35.97 ID:kbTS4cs1.net
>>144
たまにしない時はある

147 :教習車:2018/04/21(土) 18:45:34.56 ID:GWbeak41.net
>>145
標準は一人なら2.25、二人ならリアだけ2.5じゃないでしょうか?
チェーンカバーに書いていませんか?

倒しが少ないと標準サイズではリアだけ少し残ると思う。
この車両では仕様だと思う。
逆に前が先に完全に接地する車両もありますね。

148 :774RR:2018/04/21(土) 19:21:37.07 ID:a5FS9J6x.net
>>147
自分は一人で体重二人前だからリヤは2.9に設定してます。
1ヶ月に1度くらいしか乗らないからフロントは2.5にしてても、
次回乗る時には2.3程度に落ちてたり…

149 :774RR:2018/04/22(日) 17:08:30.89 ID:t8h9IUHV.net
bt45はいてるけど空気圧は2.5でいいの?

150 :774RR:2018/04/22(日) 19:29:38.50 ID:8MAyF0WW.net
スポーツドラゴンの110、140履いてみた。

切り返しの多い峠とか交差点を曲がるときでもCBが一回り小さくなった感じがするくらい倒し込みが軽くなったよ。

マフラーも変えたりしたけど今回のが一番体感できた。

120 、150の方が安定感はあるけど
山道とか好きな人は110、140も面白いかと。

151 :774RR:2018/04/22(日) 22:07:52.73 ID:PHxAALnr.net
どなたですか?
http://k.pd.kzho.net/1524402400669.jpg
http://k.pd.kzho.net/1524402401298.jpg

152 :774RR:2018/04/22(日) 23:02:52.83 ID:Huhycwsg.net
フェンダーレスでナンバー曲げてね?
恥だな

153 :774RR:2018/04/23(月) 12:49:07.11 ID:d6gSxi7M.net
>>152
違げーよ!
ナンバー曲げてフェンダーレスなんだよ

154 :774RR:2018/04/23(月) 14:04:02.31 ID:bTW8rv4B.net
どちらも同じw
フェンダー延長している俺からすると…

155 :774RR:2018/04/24(火) 00:21:45.87 ID:cbolHRqB.net
これはCB1300のトリコロール仕様じゃないか?
スイングアームがナナハンとは違う。

156 :774RR:2018/04/24(火) 11:37:41.91 ID:4/CczmDs.net
そうだねCB1000SFか1300だね

157 :774RR:2018/04/24(火) 13:55:34.69 ID:7FWM3KE/.net
諸先輩方!フロントブレーキについて質問させてください。
1997年式の車体です。
マスターシリンダーからホース一本出しで、分配器?で二本出しにして左右のキャリパーに配管されてます。
メッシュホースにしようと思うのですが、3本セットで販売しているの無いですかね?
色々調べても、マスターシリンダーから二本出ししか見つけれませんでした。

よろしくお願いします!

158 :774RR:2018/04/24(火) 16:50:28.35 ID:sIMv4Hnj.net
メッシュホースって間に何も付けないってのもメリットの一つになってるはずだから、まずないと思うよ
自分で作るしかないんじゃないかな

あったらスマン

159 :774RR:2018/04/24(火) 17:23:02.52 ID:vsD0u8UM.net
受注生産っぽいけどアクティブ製の製品で取り回し選べる奴有るじゃん。

160 :774RR:2018/04/24(火) 18:53:45.61 ID:pgmJlZ6u.net
個人的に色々考えてCB750にする事にしたけどオーナーから見てカラーリングはどれが一番人気あるの?
やっぱ最終なの?羨望の眼差しを浴びたい

161 :774RR:2018/04/24(火) 19:06:40.25 ID:cbolHRqB.net
青白一択

162 :774RR:2018/04/24(火) 19:10:11.71 ID:59ywlsfr.net
素人目に綺麗に見えるみたい。
綺麗な色のバイクだねー
おっナナハンかぁ
って流れで気分良し。

163 :774RR:2018/04/24(火) 19:49:04.17 ID:b0JsrPiG.net
>>160
仏壇

164 :774RR:2018/04/24(火) 20:02:14.51 ID:kkDEQ66G.net
初期の紺色乗りだけど、こんなカラーあったんですねとよく言われる。

個人的には仏壇が好きだけど一般的には青白、赤白みたい。

165 :774RR:2018/04/24(火) 20:37:27.07 ID:BfBEgU/7.net
俺のは教習車で銀一色だけど気に入っている
FCカラーは綺麗で良いけれど年輩者だとなぁ
最終のスペンサーカラーは地味だけどアクセントがちょっとあっていい

166 :774RR:2018/04/24(火) 20:47:07.28 ID:sIMv4Hnj.net
オリジナルペイントで黒のスペンサーカラー?に塗った画像見たことあるけど、あれカッコいいわ

167 :774RR:2018/04/24(火) 21:42:07.22 ID:jibBLTkI.net
自分は白一色にオールペンしたからなぁ

人気の高いのはツートンカラーだけど
乗る本人が一番気に入る色が良いかなと思います


一番楽しい時期だな・・・今が

168 :774RR:2018/04/25(水) 03:17:34.72 ID:80Casb1i.net
白一色のRC42見せて

169 :774RR:2018/04/25(水) 04:34:37.88 ID:p/51Zs11.net
スイングアームスワップした人が寸法出しているサイトとかご存じないだろうか?
ご存知の方いらしたら教えてください。

以前R1100に乗っていた時は寸法出ているサイトがかなりあったので楽だった。
今はCB400SFの5Jホイールをリアに入れているだけなので
今年はスイングアームとフロントホイールを換えようと思っています。

170 :774RR:2018/04/25(水) 08:59:47.00 ID:t08Y/1Vs.net
22日に飛騨の平湯温泉に行ってきた。往復370キロ、下道オンリーで。
燃費は21キロやった。静かで加速もそこそこやし、ええバイクやと実感した。
閉口したのは、お尻の痛さ。お尻と言うより、会陰の部分。前車のテレネでは、500キロ走っても全く痛みは感じなかったのに。乗車姿勢の違いかな。
皆さんは、おしりは痛くならないですか?何か対策はありますか?

171 :教習車:2018/04/25(水) 19:33:08.73 ID:uZxynDrw.net
出産のときは麻酔無しではさみでやられましたから、それはそれは・・・
その時は出産の痛みで感触しか感じませんが、後のほうが厳しい・・・

こちらは少し低いシートとアップハンドルの仕様のためか、あまり気になりません。
前傾姿勢でしょうか。男性のアレが大きすぎるとか!?
シートの前のほうに座るとか位置を変えてみてはいかがでしょう?

172 :774RR:2018/04/25(水) 19:46:46.87 ID:qL8ITjuo.net
>>169
このバイクはそういう情報がほとんどないよね。

スイングアームの寸法は調べれば出てくるんだけど
具体的な方法は自分も探してる。

フロントホイールはNC29のがポン付けみたいだよ。

5Jのホイールはカラー特注したの?

173 :774RR:2018/04/25(水) 20:28:10.86 ID:bkLsW3ql.net
>>170
自分はNC04に乗ってるがなんせ車重が250キロもあるもんで長距離乗るとケツ&キ〇〇マが痛くなってたが
シートのアンコ少しぬいたらすこしましになったシートのすべり止めのデコボコが結構ケツにくるみたい。

174 :774RR:2018/04/26(木) 09:12:29.03 ID:mzBL1u1S.net
>>171
アレは、大きくはないです(笑)
シートの前の方に座ると痛みは増しますね。
昨日、ゲルザブをポチりました。
後日、インプレをお伝えします。

175 :774RR:2018/04/28(土) 20:50:12.22 ID:Jnl0dTNd.net
今日午前中片道6キロの通勤で問題なく乗ってたんだけど、16:30帰ろうとしたら
セルは回るのに全く爆発の兆候なし…バッテリー上がり寸前まで回したけど一切かからず
バッテリー外してバスで帰ってきました
今バッテリー充電中ですが何でなんだろう…?
2001年式黒 16000キロです…

176 :774RR:2018/04/28(土) 21:24:48.72 ID:/y6MoZp5.net
>>173
車重とケツの痛さは関係ないんじゃないの
CB750FとCB750は少し大きさ違うけど乗った感じの重さはあまり変わらんかったよ

177 :教習車:2018/04/28(土) 21:29:50.18 ID:Y+8QJ7n/.net
推測でしか書けません。

プラグコード外されるとかイタズラされていなければ。。。
(バッテリー外してもって帰れるくらいだからさすがに気が付くか。)
おいらなら。。。ONにして、ランプ点灯するなら押し掛けを試みてみるとか。
坂道近くにありましたか?

プラグレンチもっていって、外して火花見る。
火花出ていなければ、助けを。コレを読んで具体的な意味、方法分からない場合も助けを。
テスタ持ってセンサ類探しは嫌です。パルスセンサとか?

セルが弱るほどバッテリーを使うとセルに電気取られて、火花は飛んでいなかった希ガス。

178 :774RR:2018/04/28(土) 21:38:32.05 ID:Jnl0dTNd.net
>>177
本当に困ってしまったので、レス感謝です。
プラグキャップはしっかりと刺さっていました。
ランプ類はすべて点灯していました。
押しがけもしましたが駐車場が狭いため十分に助走できず、かかる兆候ありませんでした。
今ネット上の情報を漁ってます。
火花の確認は以前やったことがあります。明日またバッテリー持って行って確認してみます。

179 :774RR:2018/04/28(土) 21:40:52.69 ID:cOnMVI6S.net
このバイクってキルスイッチオフでもセル回ったっけ?

何かの拍子かイタズラでキルスイッチ触られたのかもよ。

180 :774RR:2018/04/28(土) 22:41:04.11 ID:Teh0NAmz.net
キルオフだとセル回らんよ

181 :774RR:2018/04/28(土) 22:43:35.56 ID:3ey7PA6+.net
バッテリ点火方式だからねえ。
微妙にバッテリが弱ってしまってセルモーターは割と普通に廻るけど
エンジン初爆が起こらない状態になった事がありました。
この時は充電したらすぐに掛かりました。
バッテリだけで済むといいですね。

182 :774RR:2018/04/28(土) 23:16:11.45 ID:Teh0NAmz.net
とりあえず押し掛けしてみれば良かったのに

183 :774RR:2018/04/29(日) 06:11:03.78 ID:9ag3Nxhk.net
>>173
>自分はNC04に乗ってるがなんせ車重が250キロもあるもんで長距離乗るとケツ&キ〇〇マが痛くなってたが

GLに乗ったらけケツが壊れるなw   ってか、何気に車重自慢する奴って何なの?

184 :774RR:2018/04/29(日) 09:35:06.95 ID:rmZWbGCJ.net
昨日、540キロ走ってきた。一般道160キロと高速380キロ。
ゲルザブの効果は、あるね。お尻の痛みがでる距離が違う。300キロまでは大丈夫。
個人差はあるやろけど。足つきの問題もあるやろけど、厚みが選べると良いと思った。

185 :教習車:2018/04/29(日) 09:53:48.79 ID:qQZOi9hx.net
お疲れ様でした。
休憩しながらだと大丈夫そうですね。

>>180
セルの回らない方式がいいと思います。
かなり前に回るタイプで、キルスイッチにて30秒くらい???な感じを経験しました。

186 :774RR:2018/04/29(日) 10:15:47.86 ID:rmZWbGCJ.net
>>185
ありがとうございます。
高速道路のPAで、交通機動隊のPR活動があり、白バイにまたがって写真を撮りました。
何歳になっても、ウキウキしましね。

187 :774RR:2018/04/29(日) 11:00:56.70 ID:Xdcj4PGf.net
178です。
今朝充電済みのバッテリーつけたら普通にかかり自宅まで戻ってこれました。

>>181さん
ひと月で20Kmしか走らず、2年半経ったバッテリーなのでバッテリーも弱っていたと思います。

>>179さん
おっしゃる通り、実は昨日かからなかった時のセル一発目はメットをミラーにかけていたため
キルSWが押された状態だったのです。これでバッテリーが弱ってしまったかも!?

>>177さん
以前も同じ時間帯に走っていて突然エンジンが停止し
しばらくかからなかったことがありました。
いずれもとても天気の良い午後でした。
仰せの通り、ネット上の情報を漁るとパルスジェネレーターという部品が怪しいです。
昨日のような指導不可事件がまた発生しそうな気がします。
サービスマニュアルに抵抗値が書いてありましたので、
時間のある時に測ってみて、異常があれば交換してみようと思います。
WEBIKEで\4,212-でした。

188 :774RR:2018/04/29(日) 20:07:59.37 ID:tN6G+YKg.net
今 四国へツーリングに来ています。3月に購入しましたので初めてのロングツーリング。コンスタントに20キロ/リットル走ってくれますし五速ホールドで流すのには快適です。途中で2台ほど同じRC42と会いました。

189 :教習車:2018/04/29(日) 23:17:12.53 ID:qQZOi9hx.net
四国は運転が荒いといわれますが、いかがでしょうか?
連休初日混雑してますでしょうか?
ご安全に。

>>186
白バイといえば、この季節、拡声器と間違え無線で、必死に止まれと叫んでいるのが聞こえることがある季節。
当然無線なので皆に聞こえています。
カルガモ状態ですが、個人差あるものの大概夏前には巣立ちます。

190 :774RR:2018/04/30(月) 08:36:32.72 ID:WPfM3fkg.net
?

191 :774RR:2018/05/01(火) 10:22:05.42 ID:aZaSPr1M.net
すげえな。デジタル無線みんな傍受できるんだ

192 :774RR:2018/05/01(火) 20:20:02.38 ID:9G9EZu43.net
バッテリーなんぞ車検毎に交換した方がトラブルもストレスも少ないぞ。

193 :774RR:2018/05/01(火) 23:25:49.90 ID:GQjA5oDC.net
まだ使える物を交換するのは好きじゃない

194 :774RR:2018/05/02(水) 04:50:34.08 ID:f2kKvaEY.net
中古で買った時からメインキーのオンオフの度にトリップメーターリセットが かかるのですが、これはメーター基板ユニットの故障 それともアクセサリー系の電源系の異常? ちなみに最終型でバッテリーは新品。

195 :774RR:2018/05/02(水) 04:52:19.70 ID:f2kKvaEY.net
ちょっと書き間違い。 アクセサリー系じゃなくて 常時供給電源系ですね。

196 :774RR:2018/05/02(水) 14:31:00.53 ID:jda3JVda.net
仕様です

197 :774RR:2018/05/02(水) 14:54:28.92 ID:dH00f5bx.net
10年以上乗ってるけど、トリップリセットは1回だけ
バッテリーが弱ってた時にはならなかったな

198 :教習車:2018/05/02(水) 16:12:43.77 ID:ZG/kdlQm.net
他でもリセットは聞きますが、リコールにはならないのでしょうか?

前にも出た話題かもしれませんが、一部の車両で燃料コックにリコール出ていましたね。

199 :774RR:2018/05/02(水) 20:45:37.78 ID:f2kKvaEY.net
>>196
何とか 直してみます。

200 :774RR:2018/05/04(金) 08:09:07.43 ID:a8r/YeMU.net
トリップメーターリセットは数多く報告されてるけど、根本的に解決したという話は聞かないから、直せたら報告してね

201 :774RR:2018/05/04(金) 08:21:00.27 ID:a8r/YeMU.net
ちなみに自分のRC42にはヘッドライトスイッチと基盤型LEDテールランプを付けてバッテリーの負担を減らしてます
メインキーをONにする時やセルを回す時には必ずヘッドライトスイッチをOFFにしてますが、その状態でリセットを食らったことはありません
関係あるかは分かりませんが

202 :774RR:2018/05/04(金) 09:10:51.32 ID:hNTgEDg4.net
>>201
情報ありがとうございます。私の車輌の症状はキーのオフ オンてリセットされるので セルモーターなどの電力消費による電圧降下とは無関係と思われ 別視点から調査しようと考えています。最悪 基板故障かも?

203 :774RR:2018/05/04(金) 09:34:25.23 ID:mNsO95Ns.net
>>202
ヘッドライトが点く時には55W定格のハロゲンでも、
突入電流で瞬間的に10A近く流れ、
瞬間的に9V以下?まで電圧も落ちると思います→低電圧でリセットが掛かる…
簡単に実験出切る方法としてヘッドライトスイッチは確実です。

もしくは、(実験として)キーON時に車からブースターケーブルを引いて、
電圧が落ちない様にしてからキーONにすればトリップリセットが起きないと思います。

204 :774RR:2018/05/04(金) 09:44:04.62 ID:mNsO95Ns.net
続き?
>>201 氏も書かれていますが、
テールランプ、メーター球、フロントのポジション球など、
すべて計算するとそれだけでも2Aを越えますし、
テールをLED化するだけでも確かに1Aの節約に成ると思います。

RC42は電装系が昔のままなのに、常時点灯で充電が追いついて無いと思います…
自分はHIDを入れてますが、信号待ちで消灯して発進しようとスイッチONにしても、
電圧が低くて点灯しない事が多発してて、
始め原因が分からず調べたら、発電量が低くて充電が間に合って無かったみたいでした。

205 :774RR:2018/05/04(金) 10:18:51.25 ID:hNTgEDg4.net
色々ありがとうございます。早速 ライト系を全て仮遮断して実験してみます。

206 :774RR:2018/05/04(金) 13:07:23.42 ID:mNsO95Ns.net
ちなみにヤマハ系のバイクはその点がチャンと?考えられてて、
セルを1回回さないとヘッドライトが点かない…
(エンジンが1発で掛から無かった場合は点いてしまう)
ホンダ車はバカだからキーONで常時点灯だから、
バッテリーが弱って、押し掛けしようにも、ヘッドライトの消費が多いから、
どんどんエンジンが掛かりにくく成って行く。

207 :774RR:2018/05/04(金) 19:54:15.55 ID:jC++po1h.net
>>203
セルを回した瞬間にヘッドライトはOFFになっていたと思います 
回路がどうなっているのか知りませんが、夜間にはそう見えます

208 :774RR:2018/05/04(金) 20:22:07.26 ID:a8r/YeMU.net
>>207
あれって電圧が下がってヘッドライトが暗くなってるだけと思ってたけど、OFFになる機能が付いてたのかな?

209 :774RR:2018/05/04(金) 20:36:53.06 ID:4I9U8JaO.net
普通リレーでセル回すときは、ライトオフだろ。

210 :教習車:2018/05/04(金) 21:49:07.73 ID:7Guzgl4/.net
回路図とりに行って見るのが面倒くさくで見ずに書いていますが、上記の方の仰るとおりだった気がします。
初期のライトスイッチがあるタイプを含めて、セルリレーが動作している時は、ライト回路が切れる回路だった気がします。
A接点とB接点を知りました。

消せない車両にライトスイッチを後からつけると車検で不合格になってしまう気がします。

ふとオモタ。ヘッドライトのヒューズ。

211 :774RR:2018/05/04(金) 22:09:30.89 ID:mNsO95Ns.net
>>207
>>194 さんはセルを回すとトリップリセットが掛かるとは書いてません。
キーをONする毎にトリップリセットが掛かると…
ホンダ車はきーをONにするだけでライトが点灯します。

>>210 ちなみにバイク屋に出すと嫌がられますが、
自分でユーザー車検で行くなら、ライトスイッチが付いてても、
コースに入る前からスイッチONで(エンジン切って)セル始動前にライトが点いてれば、
検査官はスイッチが付いて無いと勝手に思うのか?
スイッチチェックされた事無く何回も車検に通ってます。
最悪発見されてもスイッチの為に切ってる配線のギボシを直結すれば良いだけですし…

212 :教習車:2018/05/04(金) 23:09:19.08 ID:7Guzgl4/.net
検査官が気がつかないもしくはOK出せばそれでOKですが。
こちらの検査場ではダメです。(親族が以前国交省出向で検査官していました。)
どうしても付けたいならスイッチに消せないようネジ入れろ。といわれました。
地区(検査官)で異なる??
試しに車検の時、あえて消して入場してみるとか。

1998年4月以降の車両はエンジンがかかっている時、必ずライトがついていないとだめらしいです。
幾度も出尽くしたネタだと思います。

話戻しますが、ヤフオクの中古メーターで確認できないでしょうか。
距離は変わってしまいますが。ほぼ毎回ならメーターの常時電源コネクタ辺りの接触不良?

213 :774RR:2018/05/05(土) 01:26:40.03 ID:3YNq9ROM.net
194です。ちょっと前に四国へツーリングと書いた者です。トリップが機能しないので、メモしたオドの数字から走行距離を計算して燃料補給の頃合いを判断しており、ちょっと面倒臭いので直そうと思ってます。

214 :774RR:2018/05/05(土) 01:28:22.07 ID:3YNq9ROM.net
連休中は出勤なので代休の日にアドバイス頂きました事を実験して報告します。また ご指導お願いします。

215 :774RR:2018/05/05(土) 09:57:16.30 ID:Be22h+4U.net
>>191
電波系だからじゃね

216 :774RR:2018/05/05(土) 12:03:48.17 ID:qnTqSnot.net
>>194
ただ…バッテリーが新品なのに発生する!ってのが、確かに基板っぽくも感じるし…
中古でって事なんで、前のユーザーがメーター裏のコネクターになんかしてそうな?

自分は車検対策で?右スイッチのダミーカバーを外して、
そこに(秋葉で百円)スイッチを入れて、
こんな感じ ttps://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=3A8K-4BFY
検査官からコレ純正?って聞かれた事が有りました。
左のLo/Hiスイッチから来てる青/白線をぶった切って、ギボシを付けて延長→
ヘッドライトケースの外に配線を出して、ソコに増設したスイッチからの線を付けてます。
(もしくは始動時のみ!って割り切れるなら、椅子の下にスイッチを隠すとか?)

極論で言えば?左スイッチからのビニールカバーを切り開いて、青/白線を探し出して、
そこにギボシを付ける事も出来ますが…

217 :774RR:2018/05/05(土) 22:42:24.99 ID:jRvMXcl+.net
ひとつ教えて下さい。
このバイクを中古で買おうかと検討中なんですか、ネットで探すと10年落ちにも関わらず走行距離が2,000とか3,000とか少ないものがけっこありますが、これは何故なのでしょうか?

218 :774RR:2018/05/05(土) 23:31:40.30 ID:xI5kKTpr.net
嘘だからです

219 :774RR:2018/05/05(土) 23:46:05.59 ID:Fn8hLm95.net
社外のメータに全交換する ってのはどう?

220 :774RR:2018/05/06(日) 02:36:28.07 ID:aCjUu9t2.net
>>217
何年間か動かしてない時期が有るとも考えられる。
メーター戻しや交換も考えられるが、年に数百kmしか乗らないケースは
セカンドバイクの場合やオーナーのモチベーションなどいくらでもあるよ。

221 :774RR:2018/05/06(日) 04:13:58.84 ID:8eTA2joT.net
昔、押上に(地方の方にも分かる言い方だと、スカイツリーの下辺り)
ゼファー専門店的な店が有って、
全車!メーター交換!(走行百キロ以下!)ってうさん臭い店が有って、
実際の走行距離何キロですか?って聞いたら、
見ての通りです!ってふざけた店が有った…
(浅草通りの両側に店が有ったのに、悪どい事をしだしてからは、悪い評判が広まりだして、
徐々に1軒に成り、次に何年か振りに通過したら廃業してた)

222 :774RR:2018/05/06(日) 08:12:42.43 ID:hPDzLJWz.net
194です。本日早朝簡単にヒューズを抜いてライトが点灯しない様にして確認しましたが駄目でした(時計リセットで判断)始動前バッテリー電圧は12.6Vで正常範囲。次はメーター基板の解析に着手で時間がかかりそうです。

223 :教習車:2018/05/06(日) 10:34:02.00 ID:tZugdnjB.net
もう見たかもしれないけど、メータのコネクタ、常時電源の配線ラインを先に見ても良いかもしれません。
基盤でもハンダのクラックとか簡単なやつだと良いですね。

>>217
ほいで検査証に走行距離が記載されるようになりました。
オーナーがそのつどメーター交換していたら知りませんけど。

224 :774RR:2018/05/06(日) 11:05:57.26 ID:xNc9jYdJ.net
>>223
了解! 確認してみます!

225 :774RR:2018/05/07(月) 16:17:28.06 ID:8s1sI9AU.net
教習所で乗ってすごく乗りやすくて惚れたんやけど今買って維持できるかな…

226 :774RR:2018/05/07(月) 17:05:52.63 ID:+1HOcpTM.net
>>225
4年半ほど前に教習車を買いましたがその後2万キロ走って交換した
パーツはバッテリー、タイヤ、ブレーキシュー、オイル関係くらいです

購入直後は半年くらいエンジンの調子が出ませんでしたがその後は
故障知らずです

総レス数 1008
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200