2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】 CB750(RC42) Part62 【ナナハン】

992 :教習車:2019/04/04(木) 12:02:28.09 ID:AvXor0Ea.net
>>987
おそらく、ブラシが磨耗して接触しない?する?の微妙な状態で、バックさせるとセルのモーターが回るから、ブラシが接触したと思う。
セルのクラッチとは別物です。

セルのクラッチ(ワンウエイ)がだめだったら、ウイーンってセルが空回りすると思います。
(見た目はニードルベアリングみたいなやつ)
これは確かに、クランクケース割らないと交換出来ないと思います。

セルのスタータークラッチ、チャリンコのペダルみたいに、一方にだけ回転を伝えることが出来ます。

993 :774RR:2019/04/04(木) 17:53:26.54 ID:s7DOKkOd.net
セルのワンウェイクラッチは、
クランクケースカバー外せば交換できるよ。
ギアプーリー必要だけど自分でもできる。

994 :774RR:2019/04/04(木) 18:34:42.34 ID:QLBHSyU2.net
>>992
修理の為の分割の、割る!では無くて、
ホントに整備の基本を知らないのか?
セルモーター取付ボルトを締め込み過ぎて、
クランクケースのナットに成ってる部分を、
そのままもぎ取る?感じになって、
クランクケースに1円玉大の穴が開いた感じ…

ちなみに白バイも入る位の有名な車体修正屋さんに、
持って行って肉盛り溶接して貰って、走れる様には成りましたが、
高く付いた感じみたい。

995 :774RR:2019/04/05(金) 00:11:48.62 ID:3I/wUFHP.net
>>994
エンジンは怖いですね
トルクレンチを使って慎重にやらないと
溶接は熱で歪みが出そうでイヤだな

996 :774RR:2019/04/05(金) 09:22:51.03 ID:beQgxLvI.net
そろそろ次のスレ

997 :774RR:2019/04/05(金) 12:31:08.67 ID:q10O+43R.net
ほれ

【空冷4発】 CB750(RC42) Part63 【ナナハン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554434944/

998 :774RR:2019/04/05(金) 14:14:50.15 ID:SApO6YYy.net
>>997
スレ落ちてる。

999 :774RR:2019/04/05(金) 14:54:05.18 ID:wBPfhnsL.net
>>997
20レスまで一定時間内に書き込みが無いとスレが落ちるのがこの板のルール

残念だったなw

1000 :774RR:2019/04/05(金) 16:23:14.27 ID:L5yOcIA7.net
次のスレ立ててくる。

1001 :774RR:2019/04/05(金) 16:25:42.89 ID:L5yOcIA7.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554449113/
次スレたてた

1002 :774RR:2019/04/05(金) 17:08:27.90 ID:YRSVLIez.net
>>1001
ありがと乙

1003 :774RR:2019/04/05(金) 18:10:27.22 ID:zr/+nGBU.net
明日は桜を見にツーリングやな〜

1004 :774RR:2019/04/05(金) 20:22:10.87 ID:k0WWABYQ.net
きょうは天気が良かったので久しぶりに出掛けたけど白バイがやたら多かったです
4月の始めは白バイが多いことに改めて気づきました

1005 :774RR:2019/04/05(金) 20:36:19.17 ID:SApO6YYy.net
>>1005
道路には、明らかにポリ公多かった。

1006 :774RR:2019/04/05(金) 20:36:49.13 ID:SApO6YYy.net
>>1004
外走ってきたが、
明らかにポリ公多かった。

1007 :774RR:2019/04/05(金) 20:37:59.57 ID:SApO6YYy.net
RC42は、教習車として生き延びる。
NC750とは違うんです。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200