2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベスパ vespa【オートマ】12

1 :774RR:2018/03/31(土) 08:58:11.54 ID:vprLfsQ5.net
オートマベスパのスレです
左手でギアをかえるベスパは下にあるハンドシフトスレになります

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513936928/

本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 24速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522140763/

312 :774RR:2018/04/21(土) 00:54:08.32 ID:gpFe3qgp.net
軽くググったが
やはりOHよりもデルタクラッチに変えている模様

https://blogs.yahoo.co.jp/k_wangan357/49867899.html

この店の腕は知らんけど

313 :774RR:2018/04/21(土) 00:57:42.11 ID:DUgcjVPV.net
現行型走ってるのほぼ見たことないな
946都内で一回だけだわ

314 :774RR:2018/04/21(土) 05:00:32.72 ID:BFIFveO0.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

315 :774RR:2018/04/21(土) 06:47:16.29 ID:5xUrhQk0.net
ピアジオジャパンの電話はカタログ請求窓口でしかなくクレームは一切受け付けてはいない
問題が発生したら購入したディーラーに言ってというスタンス
最初の一歩のディーラー選びが最も重要

316 :774RR:2018/04/21(土) 09:36:19.48 ID:gpFe3qgp.net
海外(ITA)のツイッターみたいなのとか見るとピアジオを許さないとか
つぶやいていたりするからまあ、ジャダーに関しても期待はできないだろうね

317 :774RR:2018/04/21(土) 10:39:23.88 ID:8iES5FVT.net
ガタガタいう奴は痛車なんか買うなっつう話なんだよな

318 :774RR:2018/04/21(土) 19:18:07.59 ID:5EqgBJkm.net
信号待ちしてたらハンドチェンジ乗りがペコっと挨拶してくれた。
ATを毛嫌いしてるのかと思ってたらそうでもないんだね。

319 :774RR:2018/04/21(土) 19:33:21.96 ID:6ZCWKxoy.net
>>317
ガタガタ言ってんのはスクーターだよ(o^^o)

320 :774RR:2018/04/21(土) 20:30:13.37 ID:EkzEl0T6.net
>>318
ハンドシフト所有しててGTSも借りた事あるけど、ATモデルも欲しいと思ってるのがここに一人

321 :774RR:2018/04/21(土) 22:01:31.94 ID:6ZCWKxoy.net
>>318
人にもよるし趣味好みは様々ですからね。
ちなみに私も両方ガレージにありますよ。乗ると全く違う乗り物だけど、愛着や所有感は共通ですね。

322 :258:2018/04/22(日) 13:16:26.24 ID:h4GZzSF3.net
本日MB520に変えました
勧めてくれた人、サンクス

フロント12インチ化してるせいか、
センタースタンド駐車で、
リアタイヤが思いっきり接地しちゃってますが、
150にこのタイヤ経は有りだと思いました。
加速がスムーズになって、クラッチジャダーが大幅減です。

久々、自力でタイヤ交換しましたが、
ホイールが傷だらけ(塗装剥がれ)になったのはここだけの秘密。
10年近く乗っていると塗装が劣化する様で、
タイヤレバーが軽く当たった所の塗装が、
ペリペリ剥がれていくのには驚きました。

323 :774RR:2018/04/22(日) 13:56:51.58 ID:y46DfNj8.net
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

324 :774RR:2018/04/22(日) 14:20:50.81 ID:nDGBjU0/.net
>>322
お疲れ様でした。リムの塗装がはげると段差ができてタイヤとホイールの間に隙間ができて空気漏れる可能性があるのでご注意ください

325 :774RR:2018/04/22(日) 15:19:53.45 ID:rjHL8H9C.net
>>322
転がり抵抗が減ったからジャダーが軽減されているだけ
タイヤエアを高めににしても同じこと
メカ素人のひとも見ていますので、ジャダーが治ったと勘違いする書き込みは
止めましょう

製造を中国に変えてからのホイールに経年劣化で良く起こる現象
ビートシーラーを塗ったほうがよい

326 :774RR:2018/04/23(月) 07:25:29.36 ID:Yc6u8vVV.net
フルフェしかかぶらないので音なんてわからないけど、ジャダーが出ても困らないって事でいい?

327 :774RR:2018/04/23(月) 08:02:48.13 ID:7GX67uzC.net
誰かジャダーとは何かと発生するメカニズムを教えてあげたらどうです

328 :774RR:2018/04/23(月) 09:02:59.50 ID:4ohGiV4N.net
12年前くらいのだけどホイールなんてたいして傷つかなかったけどな
タイヤレバーも二本だったし
ビート落としはブレイカー使ったけど
アマで¥3500くらいの
ワックスも使わないでシリコンスプレー

ただただ下手なだけでは

329 :774RR:2018/04/23(月) 11:37:43.11 ID:iURG8CsT.net
>>326
フルフェでも一発でわかる。聞こえなかったとしても発進加速が変に鈍るから何かおかしいと気づくはず。
低速で走る時やりづらいのと恥ずかしいのが困るといえば困る。

330 :774RR:2018/04/23(月) 12:17:17.34 ID:S9M3Qn5g.net
さっき946のどぎついカスタムしてる奴が走ってたわ
金持ってるんだろうな

331 :774RR:2018/04/23(月) 12:51:21.06 ID:Yc6u8vVV.net
>>329
ありがとう!
何か気になってきたので、今晩半ヘル(メットインに入れてる、緊急用)で走ってみるわ。

332 :774RR:2018/04/23(月) 13:07:29.89 ID:pTgEuLVb.net
いやいや別に 気にならないなら要らんだろw

333 :774RR:2018/04/23(月) 14:10:25.86 ID:Yc6u8vVV.net
なんか気になりすぎたので、昼休みに家に帰って乗ってみたら、全然無かったわw
心配させるなよwww

334 :774RR:2018/04/23(月) 14:28:18.62 ID:7GX67uzC.net
>>329
恥ずかしいとは、発進時に恥ずかしくなるくらい音が出るということですか?

335 :774RR:2018/04/23(月) 14:59:17.21 ID:qoXRz33Y.net
もう乾式クラッチついてると思えよ

336 :774RR:2018/04/23(月) 15:27:35.96 ID:iURG8CsT.net
>>334
かなり大きい音するから注目を集めてしまう意味でちょっと恥ずかしい。でもすぐ消えるから一瞬だけどねw

337 :774RR:2018/04/23(月) 21:07:39.41 ID:q+YecBKT.net
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:

338 :774RR:2018/04/23(月) 22:12:25.41 ID:7GX67uzC.net
>>328
12年前のホイールはイタリア製、初期の中国製と一緒のクオリティと考えるのはやめましょう
>>329
クラッチジャダーはクラッチベルの熱変形でクラッチシューが均一に当たらない為に出る現象
音はしないし、発進加速が変に鈍ることはない
2007年に中国製に変わって焼き入れ不足のベルが出回ったことがあった
国産の自動遠心クラッチのスクーターも全てジャダーは出る
ジャダーが出ないのは湿式多板クラッチ使用のTMAXなど
ピアジオは材質が良くない
因みに、ジャダーが治らないことはない
治せないのは知識不足なだけ
きちんとした知識を身につけましょう

339 :774RR:2018/04/23(月) 22:29:02.22 ID:4xhPF6D2.net
>>338
上から目線やめましょう。

340 :774RR:2018/04/23(月) 22:35:05.01 ID:S9M3Qn5g.net
フロントサスのベスパのロゴのメッキが剥がれてきたわ……

341 :774RR:2018/04/23(月) 23:33:24.84 ID:4ohGiV4N.net
>>338

直す知識をレスしろよ
何でドヤって肝心なことを記載しないんだよ

342 :774RR:2018/04/23(月) 23:35:05.96 ID:4ohGiV4N.net
>>338

何でもかんでも中国製にすんなよ
メイドインITARYってちゃんと書いているんだが

343 :774RR:2018/04/23(月) 23:35:38.51 ID:tofL4grq.net
長々と書いてあるわりに俺詳しいんだぜって自慢ばかりでこのスレにとっては何1つ有用なことがない。チラ裏でやれ。

344 :774RR:2018/04/23(月) 23:39:42.49 ID:tofL4grq.net
>>342
途中から中国製になったのに初期の中国製とか言ってるしジャダーの症状はわかってないし、かなりの知ったかぶりだわ

345 :774RR:2018/04/24(火) 02:29:37.57 ID:MAwdvLEp.net
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY
メイドインITARY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


346 :774RR:2018/04/24(火) 03:00:22.65 ID:rfRIF/9o.net
>>342
それ、中国製のバッタ物じゃないの???

347 :774RR:2018/04/24(火) 06:20:49.52 ID:HfoqcB9Q.net
>代車どころかTAXY呼べちゃうよ
>メイドインITARYってちゃんと書いているんだが
英語になっていません

348 :774RR:2018/04/24(火) 06:58:36.73 ID:kBb+R9ZO.net
>>338
ジャダーを改善させる方法、プリーズ!

349 :774RR:2018/04/24(火) 07:25:13.31 ID:HfoqcB9Q.net
>>341
ジャダーを消す方法はここには書きません
お金や知識がないのにセルフメンテをしようとするひとが中途半端な理解で間違えそうだから
一つのやり方だけ書くと十分に焼きが入ったベルを旋盤で真円にする
国産でもスクーターチューンをしているとこならどこでも知っている知識

これからベスパを買おうとしているひとへ
このスレの知識レベルは低いし嘘が多いので話半分以下で読みましょう
この十年でパーツ製造はアジアやインドで製造され最終組み立てのみがイタリアやベトナムなだけ
これは国産車でも同じです
ピアジオは国産に比べジャダーが発生しやすいが直らないジャダーはない

350 :774RR:2018/04/24(火) 12:23:38.40 ID:RQUxq+Hp.net
みんな盗難保険入ってます?
gtsなんか盗むやついないか

351 :774RR:2018/04/24(火) 12:24:19.87 ID:bjaZPqRQ.net
GTS250でフロントブレーキを握ると、ギュワーンって可愛い音が鳴るんやけど、なんやろ?
リアは全然音がしないんやけどなぁ〜

352 :774RR:2018/04/24(火) 12:38:17.01 ID:kiQ4QkWR.net
>>350
入ってない

353 :774RR:2018/04/24(火) 13:57:18.86 ID:jmhyRM/U.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

354 :774RR:2018/04/24(火) 17:32:05.90 ID:3yLCax41.net
>>351
ミーとか、ミューとかなるのはディスクパッド特有の状態で問題ないよ。

パッドグリスが切れるとキーキー泣くようになるから注意してね。

355 :774RR:2018/04/24(火) 23:10:22.64 ID:YWvgUvea.net
前回のタイヤ交換からから3年と6000kmが経った。そろそろ交換したいが ディアボロとシティグリップ どっち付けるか迷うなー

356 :774RR:2018/04/25(水) 01:12:50.05 ID:DjWvlJfF.net
ウンコレスの悪寒

357 :774RR:2018/04/25(水) 07:13:18.05 ID:EoOiloXF.net
>>354
サンキューやで

358 :774RR:2018/04/25(水) 13:44:01.44 ID:QzDsM1z3.net
>>十分に焼きが入ったベルを旋盤で真円にする
爆ワロ wwwwwwwwwww
まさにシッタカここに極まれりやな!
>>このスレの知識レベルは低いし嘘が多いので話半分以下で読みましょう
このブーメランだけは事実やわ w

359 :774RR:2018/04/25(水) 17:43:21.68 ID:dDhEiGyH.net
>>358
では、クラッチジャダーの主な発生理由を書き込んでください
発生理由を理解できていたらそのような書き込みにはならないですよ

360 :774RR:2018/04/25(水) 18:12:15.36 ID:K2cwgjJ2.net
知ったか野郎は上から目線でもったいぶったクソレスしてないでいい子にしろよ。

ベスパ 乗るのに知識あろうと無かろうと関係ねーんだわ。

信頼できるメカニックに相当な対価を支払ってチューニングしてもらえりゃそれで充分だわ。

361 :774RR:2018/04/25(水) 18:26:12.84 ID:dDhEiGyH.net
>>360
確かにベスパ 乗るのに知識あろうと無かろうと関係はない
ネガな書き込み、うその書き込みが余りにも多く、初心者を不安にさせているのが現実
ここには、ジャダーの発生するメカニズムも知らないで直らないと書き込むひとがいる

362 :774RR:2018/04/25(水) 18:32:39.36 ID:BbG/haWB.net
平和に進行して欲しいわ
ただでさえ誰も相手にされてないのにAAで荒らしてるゴミが在中してるの不快なのに

363 :774RR:2018/04/25(水) 20:24:52.05 ID:W+tbo+CG.net
>>362
まったく同感

ただでさえ少ないベスパ乗りが、新たなユーザーの芽を摘むようなことをすべきじゃない。

364 :774RR:2018/04/26(木) 00:33:14.47 ID:I1WiTiJj.net
>>361
あなたの上から目線な態度も初心者を不安にさせていると思うけど。端から見たらどちらも同じ知識をひけらかしてるだけに見えるよ。

365 :774RR:2018/04/26(木) 00:53:49.98 ID:r/UJBvug.net
>>359
ジャダーの発生原因なんて関係ねーんだよ w

シッタカキモヲタじゃ想像もつかないんだろうが
>>十分に焼きが入ったベルを旋盤で真円にする
てのがどういう事か、まともに旋盤使ったことあるなら爆笑するしかないって話だ

366 :774RR:2018/04/26(木) 00:59:52.09 ID:r/UJBvug.net
>>361
おいおい、今度はメカニズムとか言っちゃてるのか wwwwwww
シッタカにしても酷すぎるぞ

367 :774RR:2018/04/26(木) 01:01:58.81 ID:PU/csGCA.net
ベルなんかが原因で発生するなら安く上がるわな

368 :774RR:2018/04/26(木) 07:22:05.89 ID:r/YJwmE7.net
>>290
購入店で見てもらうが吉。
クラッチウエイトのピン部分、動きが渋いかも。

369 :774RR:2018/04/26(木) 12:10:03.01 ID:Mifp+iko.net
もともとネットに落ちてるタダの情報を拾い食いするわけだから、腹を壊そうが満足しようが本人の責任だからね。そのノウハウでショップは成り立ってる。

いちいち自分基準で嘘だのデタラメだのと言っても意味ないよ!

あんま角立たないで仲良くやろーや。

370 :774RR:2018/04/26(木) 14:13:43.30 ID:r/UJBvug.net
>>367
ベルが原因てのは間違いじゃないで。
ただベルだけが原因なわけじゃないというか、遠心クラッチが広がってベルと噛み合い、駆動力を伝える際に、噛合が上手くいかなくて滑ったときにジャダーが起きる。
遠心クラッチの構造上、回転が上って遠心力が強くなれば噛み合う力も強くなり、滑りが収まるので、走り出すと収まるが発進や低速時にジャダーが起きやすいってのがクラッチジャダーの正体。

ただ、クラッチが滑る原因は単にクラッチが減ってたり、ベルが摩耗限界を超えてたり、スプリングがおかしかったり、汚れで滑ってるだけだったり色々あるので、実際にクラッチを開けてみるまではなんともいえない。

ちなみにベルを旋盤で削って真円にとか言っちゃてるアホがいるが、それはベルを摩耗させてクラッチとの噛合を遠くさせるってことになる。
クラッチばらした事あるやつなら誰でも知ってる事だけど、ベルはクラッチで削られてゆくので、仮にベルが多少歪んでいたとしても勝手に真円になってゆく。

多少どころじゃないほどに歪んでいたなら、それはイレギュラーの不良品だから新品に交換すればいいだけ。

371 :774RR:2018/04/26(木) 16:13:45.41 ID:nsNw1oZi.net
ふふ

372 :774RR:2018/04/27(金) 12:49:55.64 ID:/cCrP7FU.net
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   ・)  ・) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

373 :774RR:2018/04/28(土) 09:28:30.25 ID:xxo7Zs5w.net
ライトをLED化してる人はいますか?
DIYでバルブ交換などでLED化できるものですか?

374 :774RR:2018/04/28(土) 11:02:49.59 ID:I7eDaEBu.net
YouTubeで交換してる動画あるよ

375 :774RR:2018/04/29(日) 04:34:23.79 ID:1pkUO6ol.net
肛姦って結局エロ動画かよ

376 :774RR:2018/04/29(日) 18:21:33.07 ID:M8p6+4zI.net
>>373
LXだけどLED化したよ。
球切れしにくくなるのでオススメ。
BA20という規格の電球、高いし入手性もよくないからね。

尼で安く買えるよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CVMEM2Q?psc=1&ref=yo_pop_mb_pd

377 :774RR:2018/04/29(日) 19:58:16.89 ID:xcKpsaEH.net
新型の300納車したが国産の今まで250スクーター乗ってたんだけど
そこまで劇的に速さに違いがあるわけでもないな
シートが凄く硬いのと目線が高くなるのがそうさせてるのかもしれんが

378 :774RR:2018/04/29(日) 20:20:28.21 ID:bG4GshNM.net
>>377
つまり買い物に失敗したってことかな。
残念だったね。。。

379 :774RR:2018/04/29(日) 20:27:48.97 ID:xcKpsaEH.net
形が気に入って買ったから後悔はしてないよ!
試乗した150でも良かったのかなとは思ったが

380 :774RR:2018/04/29(日) 22:28:47.11 ID:LgwykQCm.net
150ってどうなの?
自分も今国産メーカーの250乗ってるけど、GTS気になってる。

381 :774RR:2018/04/29(日) 23:22:59.14 ID:bG4GshNM.net
>>379
そうなの?
なんか遅い事でものすごく後悔してそうな。

382 :774RR:2018/04/29(日) 23:58:46.30 ID:zZFByenC.net
うわ、マイナス思考の朝鮮人だな。

383 :774RR:2018/04/30(月) 05:21:34.13 ID:drOZ+Cx8.net
GTSの150買うならプリマでも良いかな
重さ違うし

384 :774RR:2018/04/30(月) 08:05:53.98 ID:CrPg9oP4.net
300は高速で長距離走るとその真価を発揮するんでないの?
俺は250乗ってて300試乗すらしてないんで見聞きしただけだけど、250と300でもかなり違うみたいだし。
国産の250クラスのスクーターに乗った事ないんだけどそんなに速いの?

385 :774RR:2018/04/30(月) 09:50:47.08 ID:dOALbyEX.net
>>377
とりま納車オメ(^。^)
貧乏な俺にとっちゃ車検の有無はかなりのハードルだけど、>>384が言うように連続したハイスピードランだと体感違うんでない?
この連休にロンツー行こうよ!

386 :774RR:2018/04/30(月) 12:12:51.43 ID:3W8AB6lr.net
>>385
慣らしやったほうが良いと言われたからそんなにスピード出せてないけど
高速乗ってないから楽しみではあるかな!
あとFIのファン?の音が結構うるさいんだけど普通なのかな?
前のがキャブだったから交差点で

ファーーーーー

とか音鳴って足元のダクトから暖かい空気来たから少し動揺したわ

387 :774RR:2018/04/30(月) 14:35:44.49 ID:HQoXXKzm.net
>>386
384だけどファンはうるさいね〜。
俺も最初は何事かと思ったが慣れた。

388 :774RR:2018/04/30(月) 16:06:36.87 ID:u5judZhn.net
>>377
納車おめ!GW楽しんでねー!

389 :774RR:2018/04/30(月) 16:31:35.47 ID:XVjtUaLM.net
   __ パラリラパラリラ
   /孕/二
 。/ ̄ − 。。。−
@孕@三 o孕孕孕o三
  。−   __
  o孕o三  /孕/
     / ̄ ̄
   _/ ̄ ̄\//=3
 ━┷-○ー○-┘三
    __
   /孕/二 ワーワー
  。/ ̄ −  。−
 o孕o三  @孕@三

390 :774RR:2018/04/30(月) 19:25:11.54 ID:3W8AB6lr.net
>>387
やっぱり仕様みたいね
FIの車両はみんな鳴るみたいだし慣れかね

>>388
ありがとさん
取り敢えずETC付けたいなぁ

391 :774RR:2018/04/30(月) 20:26:37.51 ID:uhNcTO9U.net
無知で悪いけど
強制空冷用のファンとかでなくて?
フルインジェクションのファンなんてあるの?
知らなかったし俺のは音が聴こえない

392 :774RR:2018/04/30(月) 22:23:58.30 ID:drOZ+Cx8.net
俺のLX125ieも温度が上がるとファンが回りだすぜ

393 :774RR:2018/05/01(火) 02:08:47.97 ID:O0xgmpmK.net
 えぇ――――っ!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

394 :774RR:2018/05/01(火) 22:17:31.40 ID:PwsD+1xn.net
>>392
ファンは何処に付いてるのかな

水冷車には電動ファンは付いてるが空冷車には無い

395 :774RR:2018/05/02(水) 21:17:29.91 ID:S4FrOsMD.net
>>394
ラジエーターの前。
ラジエーターはグロープボックスの前あたり。

396 :774RR:2018/05/02(水) 21:27:34.14 ID:DAuD+csb.net
それはlxではありません

397 :774RR:2018/05/02(水) 21:41:02.57 ID:S4FrOsMD.net
>>396
???

398 :774RR:2018/05/02(水) 22:06:12.84 ID:B+irXlFe.net
自分のlx125ie にはフィンはあってもファンはないなあ.....って、ギャグなんだからわかってやれよ!

399 :774RR:2018/05/02(水) 22:13:35.77 ID:S4FrOsMD.net
395だけど失礼。俺はGTSだけどLXがまさか空冷だなんて知らんかった。

400 :774RR:2018/05/02(水) 22:56:03.62 ID:naugUJGq.net
150CCまで空冷はあるんだよ

401 :774RR:2018/05/03(木) 02:57:03.17 ID:ds2XJHYB.net
みんなボケてるんだと思ってたけど
空冷にもファンはあるからね

402 :774RR:2018/05/03(木) 06:41:22.00 ID:RXUDKGg3.net
あーあ、バラしちゃった。

403 :774RR:2018/05/03(木) 12:11:01.28 ID:T3NBXTYy.net
>>401
話の流れを読んでから書き込め

ボケ

404 :774RR:2018/05/03(木) 14:00:21.41 ID:ZzD1ZbDx.net
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪

405 :774RR:2018/05/03(木) 17:47:46.99 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

406 :774RR:2018/05/03(木) 17:48:06.84 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

407 :774RR:2018/05/03(木) 17:48:32.82 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

408 :774RR:2018/05/03(木) 17:48:51.56 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

409 :774RR:2018/05/03(木) 17:49:10.28 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

410 :774RR:2018/05/03(木) 17:49:31.56 ID:C+aHXFsI.net
404774RR2018/05/03(木) 14:00:21.41ID:ZzD1ZbDx
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>○
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪

411 :774RR:2018/05/04(金) 11:17:00.33 ID:J2sPAHvN.net
ヤフオクでAT VESPA出始めているけど並行輸入品つかまされないように注意な

下手すりゃあどこも見てくれないなんて落ちもある
書いてなかったり質問しても無視してきやがる
ろくな奴が出品していないな

412 :774RR:2018/05/04(金) 16:29:13.37 ID:jBe3mhmE.net
やっちまった〜
https://photos.app.goo.gl/hduHtAKvSC9heCE47

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200