2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 215台目【HONDA】

708 :774RR :2018/04/20(金) 22:50:16.11 ID:G1Mrhg+Ed.net
>>696
680です。ゴメンゴメン、そんな怒らないで。
NC39だと多分キャブレターからのドレンホース(キャブの燃料オーバーフロー時に活躍。常時溢れてるようだとヤバイ)と、エアクリからとタンクからのドレン2本かな?
エアクリからは入り込んだ水を排出するウォータードレンとタンクにガソリン入れすぎて溢れた時の排出ドレンかと。
NC42だとキャブレターからのドレンが無い代わりに、エアクリボックスに入り込んだオイル排出用のドレンになるのかな?すまん、俺39だからよくわからん。
ともあれ燃焼に由来する余剰物質を排出する機構だから、常にここから大量に何か漏れてる(停車後に地面にシミが出来るレベル)とかじゃなければ、気にしなくて良いよ。

総レス数 1009
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200