2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【01】HONDA NM4 part7【02】

1 :774RR :2018/04/01(日) 18:03:46.94 ID:ecYiCyg9.net
公式HP
http://www.honda.co.jp/NM4/

PROJECT NM4
http://www.honda.co.jp/NM4/project/

前スレ
【01】HONDA NM4 part5【02】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441620584/
【01】HONDA NM4 part6【02】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1466750389/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR:2018/04/01(日) 18:08:15.83 ID:ecYiCyg9.net
2

3 :774RR:2018/04/01(日) 18:11:12.72 ID:ecYiCyg9.net
3

4 :774RR:2018/04/01(日) 18:24:46.36 ID:ecYiCyg9.net
4

5 :774RR:2018/04/01(日) 18:40:36.34 ID:gJMGXqx2.net
かっこいいよな

6 :774RR:2018/04/01(日) 18:50:57.09 ID:8SoeJWEA.net
6

7 :774RR:2018/04/01(日) 18:58:20.60 ID:ecYiCyg9.net
7

8 :774RR:2018/04/01(日) 19:06:33.39 ID:ecYiCyg9.net
8

9 :774RR:2018/04/01(日) 19:18:46.03 ID:ecYiCyg9.net
9

10 :774RR:2018/04/01(日) 19:31:49.68 ID:ecYiCyg9.net
10

11 :774RR:2018/04/01(日) 19:45:03.21 ID:ecYiCyg9.net
11

12 :774RR:2018/04/01(日) 19:49:01.23 ID:ecYiCyg9.net
12

13 :774RR:2018/04/01(日) 19:54:41.18 ID:ecYiCyg9.net
13

14 :774RR:2018/04/01(日) 20:15:42.63 ID:ecYiCyg9.net
14

15 :774RR:2018/04/01(日) 20:20:16.49 ID:ecYiCyg9.net
15

16 :774RR:2018/04/01(日) 20:24:25.39 ID:ecYiCyg9.net
16

17 :774RR:2018/04/01(日) 20:24:50.63 ID:sggK6/kd.net
>>1


18 :774RR:2018/04/01(日) 20:30:31.22 ID:ecYiCyg9.net
18

19 :774RR:2018/04/01(日) 20:36:44.95 ID:ecYiCyg9.net
19

20 :774RR:2018/04/01(日) 20:43:55.77 ID:ecYiCyg9.net
20保守おわり

21 :774RR:2018/04/01(日) 23:29:11.13 ID:js+mUyNf.net
>>1乙!

22 :774RR:2018/04/04(水) 07:07:08.00 ID:9QUo/ZTM.net
これかっけーけど130万出して買うか?っていわれると微妙
こないだ昔一緒に族やった先輩ん家に行くとき、赤色が走ってたけど金田のバイクっぽくてかっけーかったよ
ガレージがありゃインテリアとして置いとくのもありだと思った

23 :774RR:2018/04/05(木) 01:37:18.46 ID:nVzZumQN.net
最近見積りしてもらったけどやっぱいい値段するねぇ
買おうか迷うわ

24 :774RR:2018/04/08(日) 13:12:51.04 ID:AozdVxQW.net
一度試乗するのがいい
ドリームの試乗会ではもう無いだろうからレンタルとかになるけど
私は乗ってからは安かったと感じています

25 :774RR:2018/04/08(日) 15:37:34.78 ID:2VkGZX3v.net
>>22
>> こないだ昔一緒に族やった先輩ん家に行くとき

元珍走のくせに昔みたいに盗まないんだ

26 :774RR:2018/04/09(月) 08:53:30.49 ID:/DSzaQ8o.net
オレンジ02は乗り出し110万だったよ。ちな東京の端。あとDCTは試乗すべき。

27 :774RR:2018/04/09(月) 22:56:58.63 ID:VBjjW+0Y.net
DCTは自分が操作するよりシフトダウンが遅くて慣れるのに時間かかった

28 :774RR:2018/04/14(土) 05:48:38.34 ID:qSqC+okR.net
中古だけど初めてのバイクがNM4−01。
かなり重いのでよろけてしまう。
カッコいいスクーターだと思っていたが、気合を入れて乗らないと相当危ない。
大げさだと思っていたプロテクターの必要性を感じます。

29 :774RR:2018/04/14(土) 16:33:17.78 ID:Iv5Chzru.net
>>28
スクーターではないからな。

30 :774RR:2018/04/14(土) 18:28:54.15 ID:ufIzmdyK.net
そういや、一回SAで汚い歯したオッサンがコイツをビクスク呼ばわりしやがったから
「そーなんスよー♪意外とスクーターみたいに取り回しもラクチンですから、一度ソコまで(少し登り坂の場所)まで押してみます?^_^」って騙してやって
案の定オッサンが顔真っ赤で腕プルプルさせながらヨロケさせやがってるから
後ろで「おいオッサン、コカしたら20万は頂くからな。これは大型バイクって言うんだ覚えてろ。」って呟いてやったよw
仲間が助けて無かったら20万貰えてたのに、残念だったわ

31 :774RR:2018/04/14(土) 19:53:59.15 ID:KIda4aTO.net
>>30
嘘くせ〜ww

32 :774RR:2018/04/14(土) 20:21:38.03 ID:KHrqX+Gu.net
重心低いからかあんまり重いと思ったことないけどなぁ。

33 :774RR:2018/04/14(土) 21:21:57.40 ID:9Ouv2YWU.net
族やってた〜とかイキリ野郎とか
このバイク乗りにもそんな人たちいるんだな

34 :774RR:2018/04/14(土) 23:00:54.87 ID:DnFsWARi.net
釣られすぎだろw

35 :774RR:2018/04/15(日) 07:03:23.90 ID:KsKim/YZ.net
昨日納車で乗って帰ってきた!

クルーザー乗るのは初めてで最初は戸惑ったけど、乗りやすいな。
タンク回りの形状とステップの位置のお陰か予想を裏切るレベルでニーグリップしやすい。

エンジンは教習車を彷彿とさせる感じだが、ギュンギュン回したくなるエンジン音だと無理したくなるから、のんびりツーリングにはいい感じ。
ブレーキ具合試したり、高速で加速試したりして燃費よくない乗り方しても、80キロの行程でワンメーター減っただけなので、カタログ通り燃費もいいみたい。

雪降ってる間に試乗しないで選んだけど、良かったわ。

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200