2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 27台目 【眉毛と小鳥】

508 :774RR :2018/04/24(火) 04:27:37.66 ID:Sl6pIUqt0.net
>>482
>1速がハイギアードで怖いかな
極微低速で落とし穴があるので少し注意
普通のバイクなら自然にリアブレーキを活用するんだけど、このバイクの場合あまりにもアイドリング速度が高いので、つい、半クラでコントロールしようとしちゃうんだよね
例えば渋滞中に、路肩駐車車両を避けるためにクランク状の走行をアイドリング速度以下で行わざるを得ない状態
僅かにリーンした車体を起こすために、半クラで微妙な駆動力を与えようとすると、失敗しやすい(思ったより加速しちゃうか、エンストするか)
それよりは、リアブレーキの強弱でバイクを起こしたり、倒したりする方が遥かに安全
S1000の乗り換え直後、講習会の千鳥で、アイドリング速度があまりに高くて、最初は半クラを自然に使っちゃって、結構倒したけど、リアブレーキならそんな事ない
リアブレーキで抑え込んでも、案外粘るから、リアブレーキのみでコントロールするのが良い感じ
安全な場所で、どこまでリアブレーキで速度を抑え込めえるか体感しておくことをおすすめする

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200