2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part27

1 :774RR :2018/04/04(水) 06:23:35.33 ID:/gm5j6tA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には一行目に
の記載をお願い

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519903592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

689 :774RR :2018/04/13(金) 07:45:56.55 ID:c0cgXIzkM.net
>>688
してない
勝手に喚いてるのがいるがタイヤパターン自体が違う

690 :774RR :2018/04/13(金) 07:46:22.93 ID:rYVrefzxd.net
>>687
俺は「まるで違う」というとこの具体的なインプレを知りたいだけ。
16モデル嘘所有設定のオマエでもいいよ。早く教えろ。

691 :774RR :2018/04/13(金) 07:53:16.93 ID:c0cgXIzkM.net
>>690
ろくに検索もできねえキチガイに純正以外のタイヤなんぞいらんだろw
持ってねえんだからw

692 :774RR :2018/04/13(金) 07:56:05.43 ID:rYVrefzxd.net
>>688
俺はむしろOEMタイヤってのは、その車種用に低コストで短期量産するためのタイヤで、流通品とは少し違う場合があったり、複数メーカーのものを採用することも普通にあるもんだと思ってたわ。

違ってたらスマン。

693 :774RR :2018/04/13(金) 07:56:42.38 ID:rYVrefzxd.net
>>691
有益な情報出せねぇんなら失せろ。

694 :774RR :2018/04/13(金) 07:59:59.92 ID:f/M73YdWM.net
>>691
自分で説明する気全くなしの姿勢かよ。コイツはw

695 :774RR :2018/04/13(金) 08:04:04.76 ID:c0cgXIzkM.net
>>694
調べられない癖にクレクレするバカのために書き込んでねーからw
ゆとり丸出しの能無しのゴミこそいらねーっての

>>692
二輪では例が全くないし
安物バイクじゃないんだぞ

696 :774RR :2018/04/13(金) 08:13:13.32 ID:f/M73YdWM.net
>>695
そう言って常に他の案件でもソースも出さないよなw

697 :774RR :2018/04/13(金) 08:14:15.03 ID:rYVrefzxd.net
>>695
http://blog.reira-sports.com/?p=6911

するとここに書いてあることは全部ウソか?

698 :774RR :2018/04/13(金) 08:14:18.49 ID:f/M73YdWM.net
>>693
お前も無益通り越してスレには有害って自覚なしかよw

699 :774RR :2018/04/13(金) 08:17:32.34 ID:rYVrefzxd.net
>>696
妄想ウソつき野郎のお決まりの逃げセリフなwww
だから誰にも相手されないという。

700 :774RR :2018/04/13(金) 08:18:33.24 ID:rYVrefzxd.net
>>698
オマエはさっさと>>411で宣言した証拠写真をアップしろw

701 :774RR :2018/04/13(金) 08:25:41.83 ID:rYVrefzxd.net
>>695
二輪ではまったく例がないってのは本当なんだな?

http://blog.reira-sports.com/?p=6911

すると↑ここに書いてあることは全部ウソか?

702 :774RR :2018/04/13(金) 10:10:19.43 ID:c0cgXIzkM.net
>>701
日本語よめねーバカだな
OEMは同じタイヤを別メーカーが作る事であって
完全に別物のタイヤじゃねえーっつーの

703 :774RR :2018/04/13(金) 10:17:51.28 ID:rYVrefzxd.net
>>702
はあ?なに言ってんだおまえw
バカじゃねーのこいつwww

704 :774RR :2018/04/13(金) 10:21:49.89 ID:rYVrefzxd.net
>>702
これはウソなのかって聞いてんだが日本語読めねぇのか?半島人w

>例えばカワサキのZZR1400のOEMタイヤはBSがS20(OEM仕様)、DLではロ−ドスマ−ト(仕様は不明)が採用されていますが、OEMとは言え如何考えてもステ−ジも特性も違ったタイヤです。
またBMW F800RではBSのBT014、ミシュランのパイロットパワ−等がOEMとして採用されています、全く特性の異なるタイヤです。

705 :774RR :2018/04/13(金) 11:36:59.30 ID:50xo3HVtp.net
家電品とかの「相手先ブランド供給」の意味と勘違いしたのか笑、車やバイクでは「標準装着」という意味でOEMタイヤっていうのは普通だよな

706 :774RR :2018/04/13(金) 12:03:47.73 ID:rYVrefzxd.net
>>705
ほんとになw

バカ「OEMは同じタイヤを別メーカーが作る事であって(キリッ」

707 :774RR :2018/04/13(金) 12:08:13.45 ID:c0cgXIzkM.net
まーた自演で適当ぶっこいてんのか

708 :774RR :2018/04/13(金) 12:12:59.63 ID:rYVrefzxd.net
>>707
おい早く>>702に答えてくれよ。話をそらすのは負けを認めることだぞ?w

709 :774RR :2018/04/13(金) 12:13:32.48 ID:rYVrefzxd.net
あ、>>704な。

710 :774RR :2018/04/13(金) 12:15:06.27 ID:c0cgXIzkM.net
>>708
RTタイヤとOEMタイヤも知らない知ったかくん
同じ名前でもOEMは別物でメーカーが違っても品名を違っても同じタイヤだって知らねーのなw
スペインでニュースになったのは完全にブロックパターンの異なるタイヤだったからだがw

711 :774RR :2018/04/13(金) 12:19:31.37 ID:rYVrefzxd.net
>>710
はい、話をそらす敗北宣言きましたぁ!www

712 :774RR :2018/04/13(金) 12:21:48.56 ID:c0cgXIzkM.net
ちなみにZZR1400のタイヤはRTと別物の専用品でどっちも同じモンだし
NC750でやらかしたのは750Xに750Sのタイヤつけたもんが出回ったからだ
D609がゴミだからそっちは喜ばれたが
A41は完全にA41RTと同じもの

713 :774RR :2018/04/13(金) 12:24:01.59 ID:c0cgXIzkM.net
>>711
敗北宣言はてめーだろww
ZZR1400のタイヤはどっちのメーカーも専用品で同じだっつーのw
ちっと調べればわかることを平気で捏造
>>698を1000回よんでこいよ雑魚

714 :774RR :2018/04/13(金) 12:27:14.52 ID:rYVrefzxd.net
OEMタイヤが複数なんて有り得ないとの妄想が嘘だと言われたことには全く答えられず完全敗北宣言www

話をそらすしかできないようなのでこの件は俺の圧勝でまたもや終了〜

715 :774RR :2018/04/13(金) 12:29:04.75 ID:c0cgXIzkM.net
>>714
複数じゃねーもんなw
同じだから
そして例が数える程しかない
まさに負け犬の遠吠え
スペイン人がD610のゴミ掴まされたと激怒してんぞ

716 :774RR :2018/04/13(金) 12:30:12.48 ID:c0cgXIzkM.net
>>714
論破されて逃亡宣言かw
ZZR1400のタイヤは名前とメーカーが違うだけの同一品だがどうしたw

717 :774RR :2018/04/13(金) 12:30:20.77 ID:rYVrefzxd.net
>>713
日本語読めるなら別のタイヤってわかるよな?ww

>例えばカワサキのZZR1400のOEMタイヤはBSがS20(OEM仕様)、DLではロ−ドスマ−ト(仕様は不明)が採用されていますが、OEMとは言え如何考えてもステ−ジも特性も違ったタイヤです。
またBMW F800RではBSのBT014、ミシュランのパイロットパワ−等がOEMとして採用されています、全く特性の異なるタイヤです。

718 :774RR :2018/04/13(金) 12:33:32.16 ID:c0cgXIzkM.net
つーかOEMって片方のメーカーは型番も正体不明になるのが基本
アフツイではコンチネンタルの謎タイヤがあるというがこいつはD610同等品
ZZR1400もその例に漏れず完全な勘違いサイトを出してドヤ顔w
特性変わったらSSとか本気で死人でるだろうがバーーーーーーーカww

719 :774RR :2018/04/13(金) 12:33:36.48 ID:3dO1hwCTM.net
>>713
勝手に引用するのは結構だが
スップの遥か上を行く害ってお前自身が自覚も持持っておけよ

720 :774RR :2018/04/13(金) 12:36:00.42 ID:c0cgXIzkM.net
>>717
名前が違うだけの同じタイヤでダンロップは市販してねーんだよなあw
てめーの勘違い棚に上げんな知ったかキチガイ
まさに>>698
ZZR1400のタイヤは実質1つでみんカラにまでそう書かれる始末

そもそもRTタイヤが何かわからない知ったかキチガイ

721 :774RR :2018/04/13(金) 12:36:39.54 ID:g9tvdyL+p.net
明日納車する人多いだろうに、土日とも全国的に天気悪いな〜

722 :774RR :2018/04/13(金) 12:36:42.88 ID:c0cgXIzkM.net
>>719
スップがトップクラスの害だろうが
有害越えて放射能

723 :774RR :2018/04/13(金) 12:38:25.23 ID:rYVrefzxd.net
>>720
おまえ>>698が心の拠り所みたいだけど>>719を同じひとに認定されちゃったんだよwおバカさんw

724 :774RR :2018/04/13(金) 12:42:01.92 ID:c0cgXIzkM.net
>>723
で、ZZR1400のタイヤはどっちも同じもんなんだけど知ったか敗北してどんな気分よw
OEMっつーのは納車用専用品だが商標関係で面倒だから流通品と同じにしてんだよ知ったか

だからブロックパターンが完全に違うなんてあるわけねえ
恐らくは欧州仕様のD610wとかいうA41と同一品と間違えたんだろうがひでえ品質管理

725 :774RR :2018/04/13(金) 12:43:42.27 ID:c0cgXIzkM.net
おっとキーボードのせいでREがRTになってやがる

726 :774RR :2018/04/13(金) 12:54:13.96 ID:rYVrefzxd.net
>>724
へぇD610とA41は同一品なんだ。
OEMならメーカー違ってもパターンも特性も一緒なんだぁ。

じゃどっちでもいいんじゃね?なに文句言ってんの?キチガイ

727 :774RR :2018/04/13(金) 12:55:32.52 ID:rYVrefzxd.net
ま、有り得ないウソ話だけどなw

728 :774RR :2018/04/13(金) 12:57:04.54 ID:c0cgXIzkM.net
キチガイスップくんD610wとD610の違いすらわからず脊髄反射レス
このアスペっぷりでスイッチボックス関係で死人だしかけてんだよなあ

729 :774RR :2018/04/13(金) 12:57:53.21 ID:c0cgXIzkM.net
>>727
せやなwww
ZZR1400の純正タイヤにブロックパターンの違うもんなんてないけどなww

730 :774RR :2018/04/13(金) 13:35:54.50 ID:Bb7g8c8h0.net
納車の時の雨にはNoさ(納車)

な〜んちゃって(^_^)

731 :774RR :2018/04/13(金) 14:36:45.87 ID:i/vMz1Rmr.net
>>730
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)

732 :774RR :2018/04/13(金) 15:44:07.84 ID:zGLpmo1l0.net
しかし、エキパイの次はタイヤかよw
完全にグルの営業妨害だろ。

733 :774RR :2018/04/13(金) 16:07:17.97 ID:QALAkEkN0.net
本質に関係ないし重箱の隅なのは重々承知の上やけど
ZZR1400最終の2011年型発売時にはS20無かったやろ?

734 :774RR :2018/04/13(金) 16:25:46.28 ID:c0cgXIzkM.net
>>732
批判されるようなことばっかやってねーでちゃんとやれよホンダさんよ

735 :774RR :2018/04/13(金) 17:13:58.54 ID:g9tvdyL+p.net
>>730
殺伐としたスレのおっさんギャグにほっこりした

736 :51 :2018/04/13(金) 19:48:25.56 ID:4zjYru4ar.net
明日の天気が悪いので1日早く受け取ってきました。
SR1144のキャリアですが結論としては2018年モデルには着かないですね
下の方のステーが入らないのと付け替えるボルトが径がちがうのでつけれなかったです、残念

737 :774RR :2018/04/13(金) 19:50:55.23 ID:4zjYru4ar.net
あとタイヤですが私のは前後ともA41でしたよー

https://i.imgur.com/odaDvoL.jpg
https://i.imgur.com/ehNAalY.jpg

738 :774RR :2018/04/13(金) 20:41:45.11 ID:/aO4+EkO0.net
>>736
おめでとう!

739 :774RR :2018/04/13(金) 20:45:43.06 ID:CpafiY0k0.net
>>736
納車おめ!
ノーマルですかアドスポですか?

740 :774RR :2018/04/13(金) 20:48:11.91 ID:XPLLQ8b4d.net
>>739
アドスポはホイールが金色なんやで

741 :774RR :2018/04/13(金) 21:06:24.26 ID:wCJg3+gT0.net
ありがとうございます
ノーマルMTです
うーん、なんとかgivi箱つけれるようにならないかなー
フレームに溶接じゃなくなったせいでパーツかわっちゃったのかなー

https://i.imgur.com/9LtjrsB.jpg
https://i.imgur.com/gFUEj6t.jpg

742 :774RR :2018/04/13(金) 21:18:06.17 ID:XBhXsp3O0.net
>>741
2枚目の写真の4つの穴にボルトと大きめのワッシャーでベースを固定したら使えるでしょ?

743 :774RR :2018/04/13(金) 21:23:37.29 ID:wCJg3+gT0.net
>>742
OBK58載せるので強度的に不安な気もしますが
明日にでも試しにやってみますね
結果はまた報告致します。

744 :774RR :2018/04/13(金) 21:44:01.11 ID:CpafiY0k0.net
>>743
もし分かればキャリアの穴の大きさを教えてもらいたいです。
ぱっと見M10くらいでしょうか。
SR1144のベースのネジ穴を広げれば付けられるかもしれませんね

745 :774RR :2018/04/13(金) 21:45:33.23 ID:oqYg4ha40.net
>>743
Altriderのリアラゲッジラックなら装着できるが
そこにラゲッジラックオプション GIVIモノキー トップケース マウントキットなら確実に装着は可能
M8は穴が合わない

ようはこれと
ttps://www.altrider.jp/SHOP/AT16-X-4000.html

これな
ttps://www.altrider.jp/SHOP/GIVI-1-4103.html

強度については保証しないぞ
改良されたとは聞いているが何がどう改善されたのか不明だし

746 :774RR :2018/04/13(金) 22:06:43.63 ID:/aO4+EkO0.net
>>741
単純にm5を直接キャリアにつければobkつくよ。

747 :774RR :2018/04/14(土) 00:59:55.12 ID:nt+7VsUs0.net
18アフツイン&アドスポのインプレが発売日から2週間近くに
なるのに、バイク雑誌でもいっさい掲載されないのはなぜ??

せめて、個人の納車もかなり進んでいるのに、なぜアップされて
ないのでしょうか??

748 :774RR :2018/04/14(土) 07:32:47.44 ID:wPbrR0Sf0.net
>>747
デカイから乗る人選ぶからでしょ
バイク関連のレポーターとか小柄な人多いし

雑誌のレポートも個人の車両借りてやるからネタ元の車両提供も無いんだろう

twitterとか盛んにアドベンチャースポーツの話題盛り上がってるからブログ漁るより情報早いぞ

749 :774RR :2018/04/14(土) 07:41:49.68 ID:ZxaJCyin0.net
>>747
バイク雑誌でも〜
1.ホンダが推したいのは新型GLとCB1000R(250R,125Rはついで)なので提灯記事費を貰っていない
2.雑誌の購買層から見たら既に話題性、興味に欠ける

750 :774RR :2018/04/14(土) 12:15:13.68 ID:HJOAVoJN0.net
都内住みで今関越八王子方面走ってるけど新型の人いないね〜

751 :774RR :2018/04/14(土) 16:12:56.43 ID:5aJTt5zp0.net
納車した〜けど雨ぱらついて来たので大人しくシートかけて寝ます

752 :774RR :2018/04/14(土) 16:29:38.51 ID:XR1zavFK0.net
>>747
Bikers Station 5月号

アドベンチャースポーツの海外試乗記が掲載されとる。

753 :774RR :2018/04/14(土) 17:39:08.17 ID:XR1zavFK0.net
静かだから燃料投下w
‘16 MT, SD04-1000***, まだ6000kmぐらい。ヨシムラのステンマジックでエキパイを磨いてみた。
ビフォー
https://i.imgur.com/wqX8rOn.jpg
左側済み
https://i.imgur.com/oExCT6v.jpg
あと少し、頑張れ俺
https://i.imgur.com/Eiqwu6i.jpg
終了!
https://i.imgur.com/OvZDkN1.jpg
https://i.imgur.com/wXcqGl8.jpg

3時間半かかった(´・ω・`)
右側はセンターに寄っているせいか、小傷が多かったです。
なお、集合部分のカバーは外さなかったので磨き残しあり。根元(フランジ付近)も磨いき残し。

けっこう大変なんで、買ったばかりの人は、変な焼付きになる前に磨いた方がいいですね。

754 :774RR :2018/04/14(土) 18:58:09.58 ID:oXHEBwvz0.net
>>753
またすぐに元に戻るし、所詮は酸で磨けば取れるような被膜ということで、気にするだけ無駄っすよ。

それよか友人と禿げたオッサンが写るほど磨けててワロタ。

755 :774RR :2018/04/14(土) 19:04:14.33 ID:XR1zavFK0.net
>>754
1人なんだけど、、お前には何か見えるのか((((;゚Д゚)))))))

756 :774RR :2018/04/14(土) 19:18:39.21 ID:oXHEBwvz0.net
>>755
禿げは否定せんのかw

757 :774RR :2018/04/14(土) 20:35:04.31 ID:RhZOZTgy0.net
めちゃくちゃキレイになるね!

758 :774RR :2018/04/14(土) 20:44:29.32 ID:AXmdEJwA0.net
遅くなりましたが
アドバイス通りワッシャーにて固定してみました
特に強度も問題無さそうですが、箱着けてのツーリング前には点検しようと思います

https://i.imgur.com/jVfOg8i.jpg
https://i.imgur.com/N9fKM4s.jpg

759 :774RR :2018/04/14(土) 20:44:57.55 ID:XR1zavFK0.net
>>756
     彡ミミミ
    ( ・ω・)

760 :774RR :2018/04/14(土) 21:31:01.82 ID:5aJTt5zp0.net
>>760
イイね!
私も納車されたはいいけど、どうやってGivi箱付けようか悩んでいたので参考にさせていただきます

761 :774RR :2018/04/14(土) 21:31:20.70 ID:5aJTt5zp0.net
間違えました>>758

762 :774RR :2018/04/15(日) 09:50:59.19 ID:7TJkqg/pM.net
オーナーズカードの所有のみなさんって
スタンプラリーの登録ってしてたりするの?

763 :774RR :2018/04/15(日) 12:01:09.22 ID:p2NAjSZy0.net
>>762
昨日オーナーズカード貰いましたが、スタンプラリーは案内もされませんでしたし登録もしませんでした

764 :774RR :2018/04/15(日) 15:21:38.29 ID:8aOqhSQ50.net
>>758
人柱になってしまいましたね。
私も先走ってSR1144を買ってしまっていたのでショックでした。
キャリア下側のステーがブレーキランプ周りと干渉して、どう頑張っても下側ステーは18には付かないみたいですね。
最終的には私も上側ステーだけで強引に付けちゃいましたが、ワッシャー買うのすら面倒だったので、下側ステーとキャリアの間に挟むカラーを噛ませて済ませました。
とりあえずrevzillaで表示されている適応年式は間違いですね。

765 :774RR :2018/04/15(日) 21:58:41.47 ID:ZDgRsmtO0.net
国外のアフリカツインユーザーイベント見たらアドベンチャースポーツはみんなミドルシートに交換されてた
アドベンチャースポーツ参加者の10人中9人がミドルシートで標準ハイシートは1名
なんで選択可能にしなかったやら
やっぱ920mmはあの重さに対して高すぎたんだな

766 :774RR :2018/04/15(日) 22:22:34.78 ID:za5jDsHAd.net
>>765
バカはドリーム店スレでも妄想ぶっこいて叩かれてるのなwww
出てくんなっつーの。

http://hissi.org/read.php/bike/20180414/M09tb1V1cmEw.html

http://hissi.org/read.php/bike/20180415/OXRHbjdVdngw.html

767 :774RR :2018/04/15(日) 22:33:16.80 ID:ZDgRsmtO0.net
>>766
妄想キチガイはついにどうでもいい別人が全部同一人物に見えるようになったのか
お前が適当な書き込みしたせいでSR1144がくっつかねえって何度も言われてたのに遮られて実害出してんぞ
てめーがSR1144買い取れよ

768 :774RR :2018/04/15(日) 22:33:22.90 ID:CCD1wYkYx.net
>>765
重さと高さになんの関係が?

769 :774RR :2018/04/15(日) 22:37:45.79 ID:ZDgRsmtO0.net
>>768
いくら平均身長が高くとも920mmは両足がつくか厳しい
急ブレーキなどで多少バランス崩しても両足ならどうにかなるが
片足だとどうにもならない
だから重いバイクほど足つきが問題になる

770 :774RR :2018/04/15(日) 22:39:07.98 ID:ZDgRsmtO0.net
つーかアドレスみたら一人キチガイが新車買えだのなんだの発狂してるだけだったw
このスレと同じかw

771 :774RR :2018/04/15(日) 22:43:37.89 ID:1mTm9bLhd.net
>>770
OEMタイヤの「まるで特徴が異なる」の、具体的なインプレはよ!
タイヤガーと騒ぐわりに説明できないのか?
フラットダートでどういう違いがあんの?そろそろ交換時期くるから興味あるわ〜

772 :774RR :2018/04/15(日) 22:45:00.01 ID:ZDgRsmtO0.net
>>711
ブロックパターンが違うタイヤで同じ特徴?
ZZR1400のタイヤは別メーカーで同じ様子だが
知ったか自爆して逃げたのにアホかっつーの

773 :774RR :2018/04/15(日) 22:48:08.57 ID:ZDgRsmtO0.net
大体が国外フォーラムみりゃ
ハイシートとタイヤ問題で普通に炎上してんじゃねえかっていう
それを裏付けるかのような海外アフリカツインユーザーイベントでのミドルシートだらけ
純正タイヤに拘る人間にとって純正タイヤが本当の意味で複数あるなんて理解できなくて当然

こんな記事書かれるぐらい重要な要素なのにそれを適当にやるからw
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5641619/

774 :774RR :2018/04/15(日) 22:49:24.39 ID:1mTm9bLhd.net
>>772
いやその話はワントンとの話だからw
オマエとはしてねぇからw

つかインプレはよ!

775 :774RR :2018/04/15(日) 22:54:28.98 ID:ZDgRsmtO0.net
>>774
だからワントンに論破されたんだろって言ってんだよw

776 :774RR :2018/04/15(日) 22:55:51.58 ID:ZDgRsmtO0.net
469 返信:774RR (スップ Sd1f-cREd)[sage] 投稿日:2018/04/15(日) 22:53:10.31 ID:cNqDAflbd [2/2]


キチガイくん別の板で大爆発
自分の書き込みの名前欄が同じなのに完全に別物の名前欄の人間を同一人物扱い

777 :774RR :2018/04/15(日) 22:57:20.36 ID:1mTm9bLhd.net
>>775
オマエさワントンとは別人って言うけどさ、絶対にあのアホとは絡まないのなw

オマエとほんとに気が合うっつーか、精神疾患なとこや使う単語まで一緒なのになw

たまにブラウザまで一緒という大失態までやったのにやっぱ別人なん?

778 :774RR :2018/04/15(日) 23:08:28.01 ID:juGh8RhOa.net
オマエさKMRさぁ

779 :774RR :2018/04/16(月) 00:54:02.20 ID:gxzY2wn80.net
昨日は平和だったのに…
ドリームで成約するとチタンタンブラーが貰えるみたいなんですけど4/2以後に成約した人じゃないとダメなんですかね?
3月契約で土曜納車だったんですけどくれなかった…

780 :774RR :2018/04/16(月) 06:23:29.58 ID:JbbXAKMqd.net
>>775
おいキチガイ
オマエがバイク板のワッチョイ e3e6-LJHWってことはバレバレw

板が変わればワッチョイは変わるがe3**は一緒なんだよw
俺のが一緒だからってそれがなにか?知ったか野郎w

悔しかったらテメェあっちのスレになんか書いてみろってw

781 :774RR :2018/04/16(月) 08:01:07.78 ID:JbbXAKMqd.net
>>776
さっさとドリームスレにカキコしろっつーの。ワッチョイ変えずに光回線2f-で書けるんだろ?w

負け犬くんにはできねわなw

別人を装っちゃったからあっちでは反論できないっつーバカっぷりww
で、ワントンの別人装いが出て援護しだすんだろwww

782 :774RR :2018/04/16(月) 08:25:17.34 ID:cwkhSAdNM.net
難癖つけて他人に発狂
どんだけ悔しいかがわかる

783 :774RR :2018/04/16(月) 08:27:41.18 ID:JbbXAKMqd.net
>>782
おまえは向こうでもワッチョイ変わらないのわかってるから。
負け惜しみ喚く前に2f-の回線であっちにカキコしてみろやカスw

784 :774RR :2018/04/16(月) 08:29:28.62 ID:JbbXAKMqd.net
>>782
オマエさ2f-とは別人って言うけどさ、絶対にあのアホとは絡まないのなw

オマエとほんとに気が合うっつーか、精神疾患なとこや使う単語まで一緒なのになw

たまにブラウザまで一緒という大失態までやったのにやっぱ別人なん?
つか所有の証拠まだなん?フルエキは?

785 :774RR :2018/04/16(月) 08:50:50.14 ID:cwkhSAdNM.net
>>783
プッw
バイク板を2fで検索すりゃ出てくるのにwwww

786 :774RR :2018/04/16(月) 08:57:00.46 ID:JbbXAKMqd.net
>>785
そりゃあるだろうなぁ。だから?
負け惜しみ喚く前に2f-の回線であっちにカキコしてみろやカスw

787 :774RR :2018/04/16(月) 09:02:03.46 ID:JhVZNPlK0.net
バイク板とこちらで名前欄は変わらないが何言ってんだこいつ
久々に見てみればまたへんな基地外に1名住み着かれてんのか

788 :774RR :2018/04/16(月) 10:10:53.90 ID:JbbXAKMqd.net
>>787
てめぇはバイク板では (ワッチョイ 6ff5-2qoE)だろがw
同じに見えるのかよw

つか、こっちのスレがわかってるってことで正体ばれてんぞw

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200