2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 4台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR:2018/04/10(火) 02:45:58.58 ID:UdiUu7zM.net
2017年9月に発売された、Vの取れたぽっちゃりしたアドレス125のスレッドです

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uu125l8/top

3wayバッグキャンペーン
http://www1.suzuki.co.jp/motor/campaign/address125_3waybag/
↑2018/3/31で終わりました

951 :774RR:2018/06/07(木) 00:42:03.53 ID:AvCzs9TY.net
>>950
SSはどうなるんだ
それ乗り方間違ってるだけだろ
少し前傾で乗ればいいんだよ

952 :774RR:2018/06/07(木) 00:52:45.05 ID:/1Lz2mwv.net
よく釣れて楽しそうだな。

953 :774RR:2018/06/07(木) 07:19:01.68 ID:+araFULY.net
基準は身長じゃなくて座高だろうが

954 :774RR:2018/06/07(木) 08:02:21.96 ID:9mAkE5nd.net
ちびっ子が集うスレはここですか?

955 :774RR:2018/06/07(木) 08:31:46.97 ID:0ziEtxCo.net
カブも同じ姿勢だから疲れるんかな

956 :774RR:2018/06/07(木) 08:53:26.69 ID:ptxkVVEs.net
カブは90しか乗ったことないけど、疲れるよ。振動もあるし。

957 :774RR:2018/06/07(木) 09:18:52.78 ID:3xq1/HMK.net
俺もぽっちゃり通勤したくなってきた

958 :774RR:2018/06/07(木) 09:59:23.55 ID:nPiOhwoD.net
>>957
今朝もぽっちゃり通勤だわ
使い勝手がいいから車乗らなくなってしまったよ

959 :774RR:2018/06/07(木) 11:16:55.94 ID:o90IwM+s.net
カブはシートがぽっちゃりじゃないからケツが痛いだろ

960 :774RR:2018/06/07(木) 11:58:52.07 ID:ptxkVVEs.net
>>959
リアサスはぽっちゃり

961 :774RR:2018/06/07(木) 15:54:13.66 ID:o90IwM+s.net
どっちが?

962 :774RR:2018/06/07(木) 16:24:38.27 ID:7AIX5tCR.net
片道35km,標高差400mを毎日ぽっちゃり通勤だけど,
車や大型バイクの通勤よりも楽しいぞ。

963 :774RR:2018/06/07(木) 17:06:31.17 ID:zEEaFcOL.net
>>962
燃費どれくらいですか?

964 :774RR:2018/06/07(木) 17:19:33.48 ID:bax3ctEC.net
今の時期は楽でいいわな
問題は冬の方が問題なんだ

965 :774RR:2018/06/07(木) 18:51:50.22 ID:nPiOhwoD.net
>>963
平均燃費は約50km/lくらいだぞ

966 :774RR:2018/06/07(木) 18:53:55.24 ID:sa+fLWSG.net
ぽっちゃり通勤って秀逸なネーミングだな

967 :774RR:2018/06/07(木) 20:47:19.72 ID:Wif2ilGc.net
>>963
峠を2つ超えるけど,行きは登りになるのでアクセル全開が多いし,
下りはスピード出るのでアクセルを開ける時間が長いけど常に45km/l。

968 :774RR:2018/06/07(木) 22:28:18.04 ID:00Y+iM//.net
デブス専スクーター

969 :774RR:2018/06/07(木) 22:42:33.02 ID:o90IwM+s.net
>>962
今頃気がついたのか

970 :774RR:2018/06/08(金) 08:12:59.34 ID:lg9lHc2S.net
>>969
アドレス125は先月買ったばかりだからな。

971 :774RR:2018/06/08(金) 09:38:19.19 ID:HDL2E7BM.net
アドレス125乗り心地最高なんだがスイッシュはどうなんだろうね

972 :774RR:2018/06/08(金) 10:02:00.86 ID:NCdMClPp.net
そりゃサスも工夫してるし調整もできるSWISHのほうがいいだろうな。
だが価格に見合う魅力を感じるかどうかは個人によって違うだろうね。

973 :774RR:2018/06/08(金) 11:50:49.42 ID:FFIzP0pG.net
アドレス125は所々に安っぽさを感じるからね やはり125スクーターの価格としては30万前後くらいが普通と考えるよ

974 :774RR:2018/06/08(金) 12:56:27.80 ID:HDL2E7BM.net
まさに昔の100円ライター感覚がアドレスだよね

975 :774RR:2018/06/08(金) 13:23:25.10 ID:/7XtFwR5.net
スイッシュも売れんような気がする

976 :774RR:2018/06/08(金) 13:35:05.33 ID:VpQQPn9f.net
>>793
お前の普通って…

977 :774RR:2018/06/08(金) 13:55:01.78 ID:4IWAbvJh.net
逆に売れるようなバイクはつまらん
金額が高めで貧乏人から敬遠されるようなバイクが好き
例え原二でも

978 :774RR:2018/06/08(金) 16:43:41.69 ID:G8caT6CU.net
アドレスのカスタム素材要素が気になります。ボアとか

979 :774RR:2018/06/09(土) 23:49:26.40 ID:+XiPEZQB.net
でねえよ

980 :774RR:2018/06/10(日) 00:04:41.46 ID:qDC4Fvzo.net
間違いだらけのコミューター選びで、ハンドルが正面を向いてないってなってるけど
みんなの大丈夫?

981 :774RR:2018/06/10(日) 03:19:09.74 ID:O65BIk64.net
障害年金1級
身の周りのことは辛うじてできるもののそれ以上のことは他人の介助を必要とするような障害です。一般的には、活動の範囲が、病院ではベッド周辺、家庭では室内に限られるレベルのかなり重い障害です。

法律では具体的に以下のような基準が定められています。

・両眼の視力の和が0.04以下のもの
・両耳の聴力レベルが100デシベル以上のもの
・両上肢の機能に著しい障害を有するもの
・両上肢のすべての指を欠くもの
・両上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの
・両下肢の機能に著しい障害を有するもの
・両下肢を足関節以上で欠くもの
・体幹の機能に座っていることができない程度又は立ち上がることができない程度の障害を有するもの
・前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする症状が前各号と同程度以上と認められる状態であって日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの
・精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
・身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

982 :774RR:2018/06/10(日) 06:07:40.89 ID:vZOcek/i.net
>>980
バイクの前方から両足で前輪を挟んで、ハンドルをもってちょっとひねってやれば治る

983 :774RR:2018/06/10(日) 09:13:10.97 ID:Ol6X9l6x.net
>>980
そんなの初めて聞いたぞ
だとしても前輪股に挟んでハンドルぶっ叩けば直るだろそんなの
そんな事で間違ってるとか
買わなくていいから

984 :774RR:2018/06/10(日) 09:49:49.25 ID:WT4Eo/fD.net
そんな簡単に直るんだ
自転車みたい

985 :774RR:2018/06/10(日) 10:50:45.14 ID:DAIhz15F.net
国産オートバイでもバイク屋が手順適当に組んでしまって、新車で乗り出したその瞬間からまっすぐ走らない、なんてこともある(実話)

986 :774RR:2018/06/10(日) 11:48:57.67 ID:vZOcek/i.net
GN125も輸入した時バラバラで箱に入ってるから、組み立てる時に適当に組むとまっすぐ走らない場合があるから
バイク屋選びは大事

987 :774RR:2018/06/10(日) 13:24:08.09 ID:67+IJG5D.net
>>986
1000k点検のときにチェーン調整をしたら直るよ

988 :774RR:2018/06/10(日) 13:35:03.67 ID:qDC4Fvzo.net
>>982
そうか、来月に買うのは決まってるんだけどね
ちょっと心配だったから

989 :774RR:2018/06/10(日) 22:47:01.00 ID:WT4Eo/fD.net
それにしても売れておらんな・・・

990 :774RR:2018/06/10(日) 22:52:01.15 ID:9JwaRCjX.net
見た目はともかくコンパクトサイズだったら売れてたかもな

991 :774RR:2018/06/11(月) 00:18:26.44 ID:jYbpY9X2.net
スズキも幾ら激安でも物作りのセンスが悪ければ失敗するとこれで解っただろう

992 :774RR:2018/06/11(月) 07:30:11.84 ID:oDMa2zWR.net
中部の人口30万程度の都市だが、時々みかけるよ。まったく売れていないわけではないと
思うが。スズキがSWISH売りたいから余り力を入れていないのかな?

993 :774RR:2018/06/11(月) 07:50:24.42 ID:0vNUIV62.net
もともと海外向けに作ったバイクだから日本の市場なんておまけ
向こうは2人乗り重視だからこのサイズになる

994 :774RR:2018/06/11(月) 08:55:35.38 ID:sAoDViIo.net
>>991
わかって無いと思う

995 :774RR:2018/06/11(月) 08:56:07.16 ID:3MBFQ5Gm.net
SWISH待ちだった奴らがこれからこっちに流れてくるだろ
お前ら良かったなwどう考えてもこっちが正解だわ

996 :774RR:2018/06/11(月) 09:19:30.16 ID:J/94/ugF.net
アドレス125 5台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/

997 :774RR:2018/06/11(月) 09:19:55.31 ID:J/94/ugF.net
次スレ立てました

998 :774RR:2018/06/11(月) 09:20:32.78 ID:J/94/ugF.net


999 :774RR:2018/06/11(月) 09:21:25.56 ID:J/94/ugF.net
埋め

1000 :774RR:2018/06/11(月) 09:22:38.06 ID:J/94/ugF.net
ウメ

1001 :774RR:2018/06/11(月) 09:23:08.23 ID:J/94/ugF.net
ウンコー(・∀・)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200