2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part51

1 :774RR:2018/04/10(火) 06:29:30.86 ID:FEDfmvuN.net
台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/
プレスト
http://www.presto-corp.jp/lineup/07_yp125fi/index.html


【重要】コマジェ購入検討中・購入直後の方で質問がある方は、
    テンプレ(>>2-10あたり)をしっかり読んだ上で質問してください。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 立てたくない、立てられない人は踏まないように?

前スレ
[YAMAHAの]マジェスティ125[名車] Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493633462/

2 :774RR:2018/04/10(火) 06:29:55.59 ID:FEDfmvuN.net
よくある質問
(1)メットインにフルフェイスは入りますか?
  メットを縦にするなどすればほとんどのメットは入ります。

3 :774RR:2018/04/10(火) 06:30:39.84 ID:FEDfmvuN.net
(2)最高で何km出ますか?
  メーター読みで130km前後。しかしハッピーメーターなので100km前後と考えよう。
メーター114kmでGPS100kmと報告あり。

4 :774RR:2018/04/10(火) 06:31:05.50 ID:FEDfmvuN.net
(3)坂下れる?
  急な坂でタンデムしたら厳しい。坂での加速は期待しない方が吉。

5 :774RR:2018/04/10(火) 06:31:23.51 ID:FEDfmvuN.net
(4)燃費はどうですか?
  30〜35km/l前後の報告が多いです。しかし跳離計がハッピーメータとの噂あり?

6 :774RR:2018/04/10(火) 06:31:41.00 ID:FEDfmvuN.net
(5)V100・V125とどっちが良いですか?
  両者はコンセプトがまったく違います。
  短距離の加速性・すり抜け性を取るならV100・V125、
  長距離のゆったりタンデムを楽しみたいならコマジェがお勧めです。
  ※V100・V125に関する質問は該当スレでお願いします。

7 :774RR:2018/04/10(火) 06:31:58.43 ID:FEDfmvuN.net
(6)GD、RVと比べてどっちがいいの?
  何を優先するかによる。(デザイン・塔載容量・サポート等)
  ※GD・RVに関する質問は該当スレでお願いします。

8 :774RR:2018/04/10(火) 06:32:14.59 ID:FEDfmvuN.net
(7)タイヤは交換した方がいいですか? 。
  雨の日に走るなら交換した方が良いとの意見が多い。
  「コケないよ」との意見もあるので自分の乗り方と相談して下さい。

9 :774RR:2018/04/10(火) 06:32:32.50 ID:FEDfmvuN.net
(8)バーコンドル化は自分で出来ますか?
  そういうこと聞いてくる人には難しいと思う。

10 :774RR:2018/04/10(火) 06:32:52.94 ID:FEDfmvuN.net
(9)キーシャッターとかの盗難防止装備無いの?
  イモビ付いてます。アラームやキーシャッターは無いです。
  ちなみに盗難情報も少ないです。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200