2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転

149 :774RR :2018/04/30(月) 18:16:20.49 ID:Q/ynSwIaa.net
???
エンジンは異常無ければ開けずにフレームから外して再度組むだけだが…
合わせて電装品をはじめとした補器もチェック&整備出来る
コレはモノコックなんでちょいアレだがオーソドックスな車体だと
工場で組み付ける時にエンジンとフレームはオーバートルクでギッチギチに締め付けで本来のハンドリングじゃなかったりする
3年目60000kmくらいじゃ公道使用ならKawasakiとはいえエンジンは気にする必要ないんじゃないか
足回りと車体キッチリ決めてハンドリング改善(調律)の方を気にした方がいいと思うけど
SSなんか予算に余裕あったら特にやった方が良いと思うけどね
勝つためのレースだったらほぼフレームだけになるまでバラすのは当たり前だけど素人が公道走る時も恩恵あると思う

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200