2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転

1 :774RR :2018/04/11(水) 22:15:54.38 ID:xm7/K6AY.net
!extend::none
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆86回転
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516009025/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

952 :774RR:2019/01/22(火) 14:07:38.88 ID:nYsjxrW8.net
まぁ盛り上がってりゃ隼にしても14Rにしてもここまで放置はなかったな。悲しいがそれが現実。

953 :774RR:2019/01/22(火) 17:27:58.81 ID:y+wOsqp+.net
フルカウルのバイクはツーリング系統でも多少なりとも前傾姿勢を強いられるんで、
オッサンからジイサンになったバイクヲタはアドベンチャー系へ逃げました。
車もスポーツクーペやセダンから視界が高く乗り降りしやすいSUVに移ったしな。

954 :774RR:2019/01/22(火) 18:13:01.50 ID:p3RfoGIP.net
新型出たとしても、プラザで定価で買うのはちょっと…

955 :774RR:2019/01/22(火) 18:17:42.08 ID:y+wOsqp+.net
そういえばプラザ移行後は逆車ってのは無くなるのかな?
既に出力制限は無くなっているし新型車は180km/hリミッターも無くなっているんだよね?
登録費用が安くなってETCとか標準になれば定価値上&値引無分を埋められ・・・ないか。

956 :774RR:2019/01/22(火) 21:36:37.65 ID:CoSgwsWh.net
後継はでなさそうだよなあ
なら欲しくなる笑
zzrやzxの最後となるなら買う

957 :774RR:2019/01/22(火) 21:46:30.76 ID:+T/5G76G.net
高速ぶっ飛びも飽きるほど経験したしそろそろ違う車種にしようかと思っても乗りたいバイクがないからなぁ
強いて挙げるなら新型GPZ900Rだけど今んとこヤンマシの妄想でしかないという

958 :774RR:2019/01/22(火) 22:34:38.46 ID:FAeqT6FC.net
いいよもう
次は俺原チャリのZX買うんだから

959 :774RR:2019/01/23(水) 00:26:54.72 ID:XHCsqBeQ.net
>>953
GL1500 「だが、ちょっと待ってほしい」
FJR1300「それは画一的な見方ではなかろうか」

960 :774RR:2019/01/23(水) 00:39:21.48 ID:8OyGlfPe.net
こんだけ車体価格が上がっちゃうとなぁ…
(実際は日本の所得収入が上がってないだけ)

961 :774RR:2019/01/23(水) 07:38:20.56 ID:kNW+Apxa.net
>>959
FJRとかポジションが楽なだけで重さもシート高も爺さんには過酷やで

962 :774RR:2019/01/23(水) 08:10:26.05 ID:nx7Fk4so.net
おっさんが乗るアドベンチャー代表格のR1200GSもクソ重いんだよなぁ

963 :774RR:2019/01/23(水) 08:25:47.50 ID:LJhVlib5.net
>>959
Ninja650「ワイを忘れてもらったら困るな」

ちっぽけなメンツを気にする日本の中高年には受け入れがたいバイクだが、
肩肘張らずにストレスフリーで乗れるバイクでもあるんだけどね。

964 :774RR:2019/01/23(水) 08:43:19.04 ID:xM2ggRvh.net
チビ短足のジイサンがメガスポとかを必死で乗っているのより、ninja650やセローをスマートに乗ってた方が格好良いわ。

965 :774RR:2019/01/23(水) 09:26:53.07 ID:Q/AEkGj6.net
セローは一度代車で乗ったが、クソ面白いバイクだよな
買ってまで所有したい気持ちは大きくないが、乗りこなしたらハマるんだろうなという気がした初級ライダーの小並感

966 :774RR:2019/01/23(水) 09:40:43.31 ID:LJhVlib5.net
むしろセローはベテランライダーの上がりバイクみたいな存在。
あれでトコトコと時間に縛られない下道ツーリングしたいわ。
社畜の内は無理な相談だけどな。

967 :774RR:2019/01/23(水) 10:17:14.60 ID:c0ro/F2G.net
試乗会でNinjaの650に乗ったけど十分と思った。
でも今は14Rが良い。

968 :774RR:2019/01/23(水) 12:23:25.27 ID:ZvhZv+Gg.net
>>967
あのサスは高速走行するには貧弱かなあ
まあ金額相応なんだが

969 :774RR:2019/01/23(水) 12:45:39.91 ID:Ft0Gkw8b.net
>>964
メガスポをスマートに乗りこなしてたらもっとカッコ良いよね
同じ比喩で比べてない時点で、もうそれはコンプレックスです

970 :774RR:2019/01/23(水) 14:49:28.61 ID:yC340HO2.net
身の丈に合ったバイクに乗るのがカッコウ悪くないって言いたいだけだろ。

971 :774RR:2019/01/23(水) 17:50:44.51 ID:uofJGWhF.net
カッコいいバイク ダサいバイク
 そんなの ひとの かって
 ほんとうに カッコいい ライダーなら
 すきなバイクで カッコよくなるように がんばるべき

972 :774RR:2019/01/23(水) 18:15:50.57 ID:LJhVlib5.net
外観の格好良さってのはどんなに頑張っても報われない部分が大きいんだよな・・・
特にバイクとか顔が見えないもんだから長身で手足が長いとそれだけで格好良く見えて理不尽だ。
ワイの足、前世で何かやらかした罰なのかと思うほどに短いねん・・・

973 :774RR:2019/01/23(水) 19:12:05.31 ID:kXUG8Q//.net
小人の諸君はカッコいいの悪いのと大変だなw
真の男はどう見られようが何を言われようが、己を貫くもんさ
それも涼やかかつ軽やかにね

974 :774RR:2019/01/23(水) 19:13:36.30 ID:jgj3La33.net
>>972
悩むな!
悩んでも短足は治らない。

975 :774RR:2019/01/23(水) 19:37:22.23 ID:5TzWA6zo.net
短足野郎にはそれに見合ったバイク選びが必要。
体格に恵まれていないんですからどんなバイクにでも希望通り乗れると思ったら大間違い。
クローズドな場所だけじゃなく公道を走るならね。

976 :774RR:2019/01/23(水) 19:50:04.62 ID:nx7Fk4so.net
チビはメガスポとハーレー似合うから大丈夫だよ

977 :774RR:2019/01/23(水) 20:04:24.32 ID:PJad3o8Z.net
ハゲとデブは?

978 :774RR:2019/01/23(水) 20:12:07.29 ID:vlfMsj4Y.net
>>972
もし今ポッチャリ系なら痩せろ
太ももが細くなると足の角度が改善するから、感覚的な足付きがだいぶよくなる
俺(172cm)も身体を絞ったら、今まで拇趾球接地だったのが踵が付くようになって、自分でも驚いた

979 :774RR:2019/01/23(水) 20:37:26.69 ID:kXUG8Q//.net
ハゲライダーのバンダナ率は異常
なんなの?
一応お見苦しいって自覚はあんの?

980 :774RR:2019/01/23(水) 21:37:22.76 ID:WN3aLfJf.net
>>979
ありますです。

981 :774RR:2019/01/23(水) 22:14:36.67 ID:8OyGlfPe.net
>>972
少なくともバイクに乗車中の見た目なら、背が高すぎると不格好だよ

982 :774RR:2019/01/23(水) 23:04:11.57 ID:H5fg7ydp.net
次期 14Rは、もうワンサイズ上げてもいいのよ。
俺が乗ると小さく見える。
更にシート高5センチくらい上げて、
ハンドル4センチ下げてくれたら満足

983 :774RR:2019/01/24(木) 00:09:01.83 ID:D8l7TE6R.net
>>982
ZZR1100の御世から、メガスポはツアラーの一種でもあるわけでな…

984 :774RR:2019/01/24(木) 07:38:58.81 ID:YPedrWFw.net
>>981
かといってチビの方が格好良いとかって事はないからな…

985 :774RR:2019/01/24(木) 07:39:11.16 ID:6ewXH/pi.net
>>981
かといってチビの方が格好良いとかって事はないからな…

986 :774RR:2019/01/24(木) 07:41:11.79 ID:6ewXH/pi.net
コンビニでクソしながら書き込んだら大事な事でもないのに二回もw

987 :774RR:2019/01/24(木) 07:55:25.95 ID:MtMpcsVy.net
実際に大事な事だからキャリアとコンビニwifiがタッグを組んだんだろうw
でも自分がチビだからというのもあるけど(平均身長ではあるけど脚が致命的に短い)、
どう考えてもチビよりノッポの方が良いよな。

988 :774RR:2019/01/24(木) 07:58:26.65 ID:bjpJkf7S.net
>>985
ゴリラとかグロムとかなら150センチくらいの方が似合うんじゃない?

989 :774RR:2019/01/24(木) 08:14:24.63 ID:6ewXH/pi.net
似合う似合わない以前にそれ格好良いか?w

990 :774RR:2019/01/24(木) 08:17:27.07 ID:MtMpcsVy.net
バイク乗りって俺含めてやたらとチビが目立つのはなんだろうな。
普通に俺より低いのもいて稀にノッポがいたりする。
それとハゲやメガネが多い。中高年者が多いからかもしれんが昭和の臭いがする世界。

991 :774RR:2019/01/24(木) 08:23:43.62 ID:maHE2vIr.net
最近のコンビニのトイレって、女性専用と男女共用のコンビでイラッとくる
更にウンコで籠ってる奴が居ると最悪
コンビニでクソすんなよ
早く出ろや

992 :774RR:2019/01/24(木) 08:31:21.09 ID:6ewXH/pi.net
ごめんな。
スマホ弄りながらクソしてたわ。

993 :774RR:2019/01/24(木) 08:40:47.58 ID:H7qRsDF1.net
>>992
気持ち悪い。

994 :774RR:2019/01/24(木) 09:51:18.38 ID:ya2MH1aA.net
そろそろ次スレおなしゃす

995 :774RR:2019/01/24(木) 10:05:56.67 ID:AjG4R4O9.net
>>990
デカイのも困るんだぜ
どうしてもバイクが小さく見える
昨今ののリッターSSなんか乗ったら
400か600に間違えられる

996 :774RR:2019/01/24(木) 10:08:04.17 ID:O1yBUb8u.net
うめの季節

997 :774RR:2019/01/24(木) 10:11:45.10 ID:wJYN157X.net
じゃ〜埋めるか

998 :774RR:2019/01/24(木) 10:57:33.68 ID:wOpb2JCg.net
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆88回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548294973/

頼む暇人

999 :774RR:2019/01/24(木) 10:58:23.21 ID:wOpb2JCg.net


1000 :774RR:2019/01/24(木) 10:58:40.82 ID:wOpb2JCg.net
1000なら事故死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200