2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆132台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2018/04/12(木) 17:23:07.54 ID:JeyYWeMO.net
前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆131台目【旧/ヌ/FI】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520139976/
【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(最終型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【リンク集】
ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1073

343 :774RR:2018/04/21(土) 17:06:34.23 ID:9HiEQZrJ.net
安く買えたパワービームがさっき届いたわ
思ってたより軽いんだな
まあ夏まで付けないと思うが

344 :774RR:2018/04/21(土) 17:10:44.04 ID:EZZBAPKH.net
確かにセローならいける(225だけど
https://i.imgur.com/SZx92BN.jpg

345 :774RR:2018/04/21(土) 17:13:17.68 ID:Mmml109W.net
まーたそういうこと言って
ツーセロオーナーの怒りを買うようなこと言うし

346 :774RR:2018/04/21(土) 17:31:40.39 ID:S+lxU2Gu.net
>>342
下道使って行ける距離に林道があるならそれでもいいと思うけど
他車種の話題になるようならスレ移動してね

347 :774RR:2018/04/21(土) 17:44:43.20 ID:ESF4jZHQ.net
>>341
他人のバイクを批判する奴って、結局ひがみやねたみって2ちゃんで書いてたよ。
確かに人が何乗ろうと、何シーシーだろうと、一切どうでもよくない?

348 :774RR:2018/04/21(土) 17:47:25.03 ID:lRWjrJY9.net
他人のバイクを貶すと自分の立ち位置が浮上すると思ってるんじゃないの?

349 :774RR:2018/04/21(土) 18:17:36.66 ID:4bTVxfMF.net
今日バイク屋へ行ってセローの見積もり貰って来た
まだ新車があるとの事
ホントはモタードが欲しかったけど、WRは中古しかなくて値段も高過ぎ
CRFは重たいパワーないで、モタード諦めた61歳

350 :774RR:2018/04/21(土) 18:21:56.20 ID:mPOVf6f5.net
>>349
XT250Xは無かったの?

351 :774RR:2018/04/21(土) 18:22:22.06 ID:ecGTf7NU.net
xt250xを探そうぜ

352 :774RR:2018/04/21(土) 18:35:37.49 ID:ecGTf7NU.net
書いて思ったけど
XT250Xの新車なんて置いてあるわけねぇだろ

353 :774RR:2018/04/21(土) 18:39:59.43 ID:4bTVxfMF.net
>>350
>>351
若い時はMXやってて街乗りもオフ車ばかりだったので
セローならモタードにこだわらなくてもいいかなって思って

モタード欲しかったのはWRやCRFの大きさだとオフが自信なかったので
もう年だし
セローの新車あっただけでもラッキーなのにXTの新車なんて有るの?

354 :774RR:2018/04/21(土) 18:41:04.19 ID:S+lxU2Gu.net
CRFのモタードのパワーが不満でセローか・・
なんか違うような

355 :774RR:2018/04/21(土) 18:47:36.79 ID:4bTVxfMF.net
>>354
モタードとしてのパワーです
やっぱりWRと比べてしまうよね

356 :774RR:2018/04/21(土) 18:54:51.79 ID:EZZBAPKH.net
モタよりオフの方が足回りが軽いから楽だよ
特にセローは遅いけどエンジンに急かされないのがいい

357 :774RR:2018/04/21(土) 19:19:29.83 ID:2o93gGp7.net
XT250Xは一度だけ走ってるとこ目撃したことあるな
おっさんが峠の一定区間を延々と行ったり来たりしてた

358 :774RR:2018/04/21(土) 20:02:27.70 ID:JY3uPS6l.net
モタードならdトラxもあるでしょ

359 :774RR:2018/04/21(土) 20:35:11.75 ID:dQFWaK0C.net
今日事故りかけた
片側一車線の交差点で右折待ちでつまってて渋滞、前の右折車が行ってさぁ行くぞと前のミニバン発進してから黄色信号で停止線オーバーの歩道ギリギリで急ブレーキで停止しやがった
そんな信号も全く見えない位置で止まる方が迷惑っていうありえないタイミング、当然ドライバーは判断力悪いBBA
前空いてるし行くものだと思って加速したからブレーキ間に合わず、ハンドル操作でギリギリ左すり抜けられた・・・ぶつかったらアウトだった
次からは渋滞だろうが後ろが詰まろうが煽られようが抜かされようが絶対車間距離厳守するわ

360 :774RR:2018/04/21(土) 20:38:48.67 ID:c/PPcpSZ.net
女性は普通やん。
車間距離守ることとかもしれない運転は心掛けておくんだぞぃ

361 :774RR:2018/04/21(土) 20:39:08.48 ID:Mmml109W.net
黄色は安全に停車できない場合を除いて止まれです
止まれるのなら止まりましょう

362 :774RR:2018/04/21(土) 21:00:37.77 ID:38hrOzmE.net
BBAが止まらなかったとしてもお前は止まれよ

363 :774RR:2018/04/21(土) 21:03:34.15 ID:dQFWaK0C.net
その通りでございます。セローで経験値積んでから他のバイク行こうと思う
というかセローのトコトコ林道スペックのおかげで驕らず無理な運転せず助けられてるのかもなぁとよく思う
バイクは調子乗ったら1ミスで終わりだわ

364 :774RR:2018/04/21(土) 21:23:32.94 ID:JAZKRZC5.net
判断力悪いBBAと判断したのが遅かったね
基本全員が判断力悪いBBAとでも思って運転するのがいいと思うよ

365 :774RR:2018/04/21(土) 21:49:11.53 ID:ZRY1Dtwr.net
BBAが黄色信号ですでに停止線を超えているもしくは止まれないなら右折可能
そもそも前方車両にくっついて急いで右折しようとするほうが危なくない?
交差点でよく起きてる追突事故の典型的なパターンでしょ

366 :774RR:2018/04/21(土) 21:50:02.02 ID:9C+rlqQw.net
判断力悪いBBA vs 認知力悪いGGI

367 :774RR:2018/04/21(土) 21:50:28.39 ID:t9eQ3vLj.net
>>335
GP210とハンドルブレースバーで殆ど気にならないよ
どちらかだけだと効果は半分

368 :774RR:2018/04/21(土) 21:53:01.47 ID:EZZBAPKH.net
どんな車も行くものと思わず止まるものと思って運転せよ
行くものと思って運転してるうちは自己中でしか無い

369 :774RR:2018/04/21(土) 21:55:57.97 ID:PsYuXFGv.net
バイクに乗り慣れてるなら、前車の運転手をチェックするくらい普通やるけどな
ヤバそうなジジイや女性なら車間距離あけるのは基本

370 :774RR:2018/04/21(土) 22:06:50.27 ID:X2N2KG3Q.net
ベージュツーセロの無骨さがたまらん

371 :774RR:2018/04/21(土) 22:07:23.41 ID:iA8aUr7Y.net
俺氏勘が悪いから車間距離空けすぎ
結果ジジイの軽トラに無理やり抜かれる

372 :774RR:2018/04/21(土) 22:17:35.34 ID:C0VUqlJJ.net
>>352
新古車っていう意味でなら存在する(店頭未使用在庫)
ていうかバイクに厳密な意味での新車って存在すんのかっていう

373 :774RR:2018/04/22(日) 00:17:49.46 ID:YGETcf+W.net
>>371
あるある。しかも、結構ギリギリまで寄せて抜いてく奴いるよな。抜くんでも少し余裕持って抜いてほしい。

374 :774RR:2018/04/22(日) 01:06:55.10 ID:qGudqcUZ.net
前に車いなければセローについてこれる車なんてそうそいないんだけどな
最高速とか直線は確かに遅いけど、峠で軽トラじゃ1コーナーで終わり
けどそこはひたすら自制心だ

375 :774RR:2018/04/22(日) 05:40:46.64 ID:ApQd2ZGO.net
自分以外の乗り物はすべて襲ってくるって思え
脇道で隠れて待ち伏せしてると思え
流れに乗ってるのに車間詰めてくるダンプはケツ(本物)を振れ

376 :774RR:2018/04/22(日) 05:44:07.38 ID:iqmY1DjJ.net
ダンプはよくスマホ触って運転してるからとにかく存在をアピールする

377 :774RR:2018/04/22(日) 06:09:56.71 ID:WUtL/nkl.net
チャリ用の点滅テールライトを前後に付けると目立つぜ

378 :774RR:2018/04/22(日) 06:16:25.55 ID:dQk4AEcz.net
最近「ドラレコ撮影中」のステッカーを
GIVIに貼ってる奴見かけたけど
目視した限りではカメラなんて無かったわ

379 :774RR:2018/04/22(日) 06:22:05.79 ID:l6DlL4tq.net
>>377
まえにつけるのは駄目だぞ
あと点滅も

380 :774RR:2018/04/22(日) 06:25:35.00 ID:Xov17gsT.net
子供乗ってますステッカーの方が運転荒い
運転に集中して、せめて子供の命守る様な運転しろよと
高齢者マークは息子がドラレコ付けてやってる可能性大

381 :774RR:2018/04/22(日) 06:37:07.89 ID:dQk4AEcz.net
LEDのアームバンドってあるじゃん
あれなら装備じゃないからセーフでしょ

382 :774RR:2018/04/22(日) 07:08:29.89 ID:Ea44a2Fy.net
「これつけてるんだから気付いてくれよ!」と他力本願な奴ほど事故る…

383 :774RR:2018/04/22(日) 08:06:25.11 ID:uP3YwBt8.net
点灯してる分には問題ないと思う
俺も自転車用のランプをLoモードでタンデムステップに着けてる

384 :774RR:2018/04/22(日) 09:05:19.37 ID:YwuPF/Gw.net
点滅は保安基準NGだろ

385 :774RR:2018/04/22(日) 09:46:36.31 ID:n+qDNscw.net
セロー好きのための雑談スレ

386 :774RR:2018/04/22(日) 12:20:17.83 ID:AWlojLo9.net
走りに行けよ、いい天気だぞ

387 :774RR:2018/04/22(日) 12:20:34.91 ID:CWslHGR/.net
ツーリング日和だよ?
https://i.imgur.com/nkQhrk7.jpg

388 :774RR:2018/04/22(日) 12:39:47.61 ID:0CDh5MIc.net
ただいまの気温5度
29日は暖かい予報なのでその日が初乗りかな
GW期間に初乗りしたくなかったな

389 :774RR:2018/04/22(日) 13:00:13.21 ID:zU2F5g9w.net
>>387
ツーリング中くらいは5ch見るのやめようぜ

390 :774RR:2018/04/22(日) 13:06:48.60 ID:oVDkYzgJ.net
早く乗りたいけど教習所の予約が取れねえんだよなぁ!

391 :774RR:2018/04/22(日) 13:14:23.58 ID:BbZE/CdS.net
土日は峠もどこもおっさん多すぎてダメだわ(平日大学生ライダー並感)
特に急に温まってきたココ最近はひどい

392 :774RR:2018/04/22(日) 13:15:45.19 ID:8prGd0aZ.net
朝早く行って昼に帰ればええんやで

393 :774RR:2018/04/22(日) 13:51:38.04 ID:BbZE/CdS.net
>>392
それが自分のルーチンです、昼すぎるとヤベー車とかヤベーバイク増えてきてセロー乗るのすら怖くなる😱

394 :774RR:2018/04/22(日) 13:55:11.14 ID:byr+PKlr.net
セローっていいの?
免許取ったんでバイク屋行って物色してきたらセローがあった
安かったから候補の一つだ。それかR25って書いてたバイク
どっちがいいか考え中〜

395 :774RR:2018/04/22(日) 14:17:57.68 ID:LfjEX/Ka.net
ninja250重いけどパワーがほしい
大型とって軽さは正義とかいうMT07買ったけどクソ重い
チビがりの短足で足つんつん
昔のってたボロのグラストラッカー思いだしたんだがあの頃の非力だけど気軽に乗れる頃を思いだした
最終的に山ん中でマフラー外れてタンクとれて命懸けで帰宅して直して売ったんだけど今度は頑丈で軽いバイク欲しいんだけどセローって耐久性あるの?
整備はできるからメンテナンス性良さそうだなとは思ってたけど国産だから精度がいいんだよね?

396 :774RR:2018/04/22(日) 14:35:10.96 ID:NoAnONzx.net
395
多分、グラストラッカーよりはセローは足つき悪い。
でも普通に乗っててマフラーが外れるようなバイクって何だろう?
山でアタックでもしたんかい?

あとninja250で重いなら07なんて乗るな。

397 :774RR:2018/04/22(日) 14:44:43.11 ID:299x5Aiy.net
レイドで林道走ってたら後ろの方で何かが揺れてる感覚があったので見てみたら、サイレンサーの取付ボルトが脱落しててエキパイとのジョイント部分だけで止まってたw
タンデムステップの取付ボルトで応急処置できた

398 :774RR:2018/04/22(日) 16:50:14.31 ID:GSQwFcCC.net
ベージュはHPの写真だと微妙な色だと思ってたけど
実物は渋くて格好いいな

399 :774RR:2018/04/22(日) 17:36:16.58 ID:iZpNNhXf.net
>>387
パノラマ台あたりかな?
俺も行きたい〜

400 :774RR:2018/04/22(日) 18:09:47.87 ID:NrlcCvaB.net
よく考えずに現物見ずにグリーン買って、納車されるまでやっぱベージュのほうがよかったかと少し後悔したけど、
実物が来たら、写真より深みがあってかつ鮮やかな緑だったので満足した。
初めてのバイクだけど、バイクは写真より実物のほうがかっこいいものなんだろうと思う。

401 :774RR:2018/04/22(日) 18:14:42.12 ID:b0Qnkc+S.net
>>394
目的によるんじゃ?
個人の意見だけどよくロンツーするなら大型アドベンチャー
県内隣県程度ならセローでもええんちゃう?ついでにオフにも興味持ってくれたら嬉P

402 :774RR:2018/04/22(日) 18:30:18.28 ID:qGudqcUZ.net
久々に山の林道行ったら半分舗装路になってた、他もフラットダート化
木陰で休憩してたら2ストおじさんが話しかけてきてやっぱり嘆いてたw
あとカエル卵見てつけて見てたら親が出てきて威嚇された、そっとその場を離れた
https://i.imgur.com/IK6q58i.jpg

403 :774RR:2018/04/22(日) 19:27:32.30 ID:SY3s6Qy8.net
わたしのツーセロです
https://i.imgur.com/hYIaKai.jpg

404 :774RR:2018/04/22(日) 19:35:41.70 ID:gC3R4llv.net
私もツーセロです
https://i.imgur.com/QEPKcG4.jpg

405 :774RR:2018/04/22(日) 20:00:54.61 ID:Xnc+O1lz.net
https://i.imgur.com/9j2B8o1.jpg
なんちゃって青ツーリングセローの画像があった

406 :774RR:2018/04/22(日) 20:31:28.11 ID:byr+PKlr.net
めちゃくちゃかっこいいのでツーリングセローの新車在庫にします。オレンジでした
ではー

407 :774RR:2018/04/22(日) 20:36:06.96 ID:Bq1JLxhe.net
セローは人気者、セローを運転しながらバックミラーを見てごらん、世界が笑顔で溢れているよ!

408 :774RR:2018/04/22(日) 20:39:47.71 ID:334BvJKJ.net
>>402
さすが親心だな
戦う武器何もないだろ
自分食われるから、卵食うな、だな

409 :774RR:2018/04/22(日) 21:01:52.49 ID:NM8riuAF.net
>>407
もしかして笑われているのでは

410 :774RR:2018/04/22(日) 21:09:52.12 ID:ja1l9Bs6.net
>>409
シー!

411 :774RR:2018/04/22(日) 21:15:20.01 ID:Nb5nWPGA.net
俺もツーセロ
どこでも行けそうな気がするいいバイク
https://i.imgur.com/u0qagHH.jpg

412 :774RR:2018/04/22(日) 21:28:44.08 ID:Nb5nWPGA.net
左側の書類入れのねじをにタキゲンのスプリング付きローレットつまみにした
カラー要らない、緩めても脱落しない、手で開閉可能
純正かってぐらいぴったり

413 :774RR:2018/04/22(日) 21:40:42.15 ID:dQk4AEcz.net
>>404
エキパイ錆々だな

414 :774RR:2018/04/22(日) 21:46:38.05 ID:HB36nR9Y.net
ツーセロ?

https://www.youtube.com/watch?v=ibDx-DI_JgA

415 :774RR:2018/04/22(日) 21:48:52.74 ID:w3YN6Ucb.net
ツーセロのヘッドライトバルブをライジング2に交換完了
知恵の輪みたいに入り組んでるシールド、フェンダー、ストッパーホルダー、メーターにブレーキホースクランプまで外して配線バンドを左右で分けてスペース作って
また組み直して4時間
疲れた

416 :774RR:2018/04/22(日) 21:58:09.59 ID:gC3R4llv.net
>>413
殆ど錆びてないよ
付いているのは泥

417 :774RR:2018/04/22(日) 22:35:37.85 ID:6M/TUEq3.net
>>412
盤屋おつ

418 :774RR:2018/04/22(日) 22:41:48.67 ID:lC1BfIHr.net
ツーツーセロセロ

419 :774RR:2018/04/22(日) 23:50:00.15 ID:iZpNNhXf.net
高速も余り乗らないしキャンツーもしないからツーセロにした意味が無かった気がしてきた(泣)
まあアドベンチャーな雰囲気を味わうって感じで

420 :774RR:2018/04/23(月) 00:18:29.23 ID:f7Sn220Z.net
ノーマルセローにしたけど結局スクリーンもキャリアもハンドガードも付けてしまった
アンダーガードも付けてしまおうか思ったけどエンジン音がうるさくなるとかで思案中

421 :774RR:2018/04/23(月) 00:32:49.66 ID:r4RZY0h3.net
>>420
力造つけてるけど、別に変わらんぞ?

422 :774RR:2018/04/23(月) 00:44:58.76 ID:4w8EJk4A.net
エキパイのサビは純正なら仕方ないべ。

423 :774RR:2018/04/23(月) 02:10:40.64 ID:cVc5+mMu.net
フツーセロです
https://i.imgur.com/mmInHBo.jpg

424 :774RR:2018/04/23(月) 03:37:47.80 ID:sIS1i1r5.net
忠男エキパイだいぶ汚れ焼けになっちゃったけど磨き直すのにベストなケミカル教えてください。

425 :774RR:2018/04/23(月) 04:44:00.05 ID:8EeP301Y.net
セローくんと道志きたよ
https://i.imgur.com/0IB9RLE.jpg

426 :774RR:2018/04/23(月) 05:37:45.52 ID:8EeP301Y.net
その後舗装林道トコトコ走って神社寄って朝焼け拝んでセブンに帰ってきたよ
ちなニート大学生
https://i.imgur.com/kVSmjm6.jpg
https://i.imgur.com/HLHFrAa.jpg
https://i.imgur.com/BZblxvJ.jpg
https://i.imgur.com/1sgNoBD.jpg
https://i.imgur.com/U3GwfPS.jpg

427 :774RR:2018/04/23(月) 07:16:21.40 ID:TLumD3x4.net
>>403
リアに積んでるバッグってXSベースパックに見えるんですが
何リットルサイズか教えて欲しい。

428 :774RR:2018/04/23(月) 07:39:46.50 ID:GB9I5Izx.net
>>424
ヨシムラのやつ

429 :774RR:2018/04/23(月) 07:45:24.66 ID:5m/cxEcx.net
>>427
6.5ですよ〜

430 :774RR:2018/04/23(月) 08:09:46.34 ID:sIS1i1r5.net
>>428
サンキュー
120gで¥2,000…いい値段だね

431 :774RR:2018/04/23(月) 09:14:20.33 ID:Qdc3sFUP.net
ふーんセローって写真写りいいよね。てかオレンジ少ないんだな。
俺のセローギア入り渋くなったんだけどなんでだろ?オイルはまだ新しいし純正。
距離も新車から3000くらい。

432 :774RR:2018/04/23(月) 10:36:29.01 ID:B+Ft+inm.net
>>431
これから良くなる

433 :774RR:2018/04/23(月) 10:50:05.43 ID:Qdc3sFUP.net
>>432
そうですか、これからですか。
俺のオレンジツーセロもアップしたいけどイメピクいれてないからできないや

434 :774RR:2018/04/23(月) 12:35:32.67 ID:4b3ATsaF.net
mateなら簡単なのに

435 :774RR:2018/04/23(月) 13:04:22.96 ID:tqlxwWi9.net
>>433
スマホアプリからだと簡単だよ
自分はジェーンから

436 :774RR:2018/04/23(月) 13:07:08.93 ID:Qdc3sFUP.net
https://i.imgur.com/maoTRVX.jpg
こうかな?

437 :774RR:2018/04/23(月) 13:31:19.16 ID:xny8qBBv.net
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50

438 :774RR:2018/04/23(月) 15:18:40.11 ID:R99CVF3M.net
https://i.imgur.com/adxVgvE.jpg

439 :774RR:2018/04/23(月) 15:33:26.87 ID:Qdc3sFUP.net
>>438
でかくね?先っちょだけだし

440 :774RR:2018/04/23(月) 16:53:46.12 ID:26WmexOf.net
>>235
この安全靴のカラーがオフバイっぽくていいな
http://amzn.asia/ej9A4YV

441 :774RR:2018/04/23(月) 16:57:44.87 ID:MhfCId96.net
チェーンスライダーが摩耗した

442 :774RR:2018/04/23(月) 19:48:41.50 ID:q/PNvZU9.net
わけあって宗谷岬辺りに引っ越すかもしれないんだけど今のSS売ってセロー買おうかと思う
冬場も乗りたいんだけど雪道走行とかもできるんだよね

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200