2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆132台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2018/04/12(木) 17:23:07.54 ID:JeyYWeMO.net
前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆131台目【旧/ヌ/FI】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520139976/
【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(最終型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【リンク集】
ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1073

414 :774RR:2018/04/22(日) 21:46:38.05 ID:HB36nR9Y.net
ツーセロ?

https://www.youtube.com/watch?v=ibDx-DI_JgA

415 :774RR:2018/04/22(日) 21:48:52.74 ID:w3YN6Ucb.net
ツーセロのヘッドライトバルブをライジング2に交換完了
知恵の輪みたいに入り組んでるシールド、フェンダー、ストッパーホルダー、メーターにブレーキホースクランプまで外して配線バンドを左右で分けてスペース作って
また組み直して4時間
疲れた

416 :774RR:2018/04/22(日) 21:58:09.59 ID:gC3R4llv.net
>>413
殆ど錆びてないよ
付いているのは泥

417 :774RR:2018/04/22(日) 22:35:37.85 ID:6M/TUEq3.net
>>412
盤屋おつ

418 :774RR:2018/04/22(日) 22:41:48.67 ID:lC1BfIHr.net
ツーツーセロセロ

419 :774RR:2018/04/22(日) 23:50:00.15 ID:iZpNNhXf.net
高速も余り乗らないしキャンツーもしないからツーセロにした意味が無かった気がしてきた(泣)
まあアドベンチャーな雰囲気を味わうって感じで

420 :774RR:2018/04/23(月) 00:18:29.23 ID:f7Sn220Z.net
ノーマルセローにしたけど結局スクリーンもキャリアもハンドガードも付けてしまった
アンダーガードも付けてしまおうか思ったけどエンジン音がうるさくなるとかで思案中

421 :774RR:2018/04/23(月) 00:32:49.66 ID:r4RZY0h3.net
>>420
力造つけてるけど、別に変わらんぞ?

422 :774RR:2018/04/23(月) 00:44:58.76 ID:4w8EJk4A.net
エキパイのサビは純正なら仕方ないべ。

423 :774RR:2018/04/23(月) 02:10:40.64 ID:cVc5+mMu.net
フツーセロです
https://i.imgur.com/mmInHBo.jpg

424 :774RR:2018/04/23(月) 03:37:47.80 ID:sIS1i1r5.net
忠男エキパイだいぶ汚れ焼けになっちゃったけど磨き直すのにベストなケミカル教えてください。

425 :774RR:2018/04/23(月) 04:44:00.05 ID:8EeP301Y.net
セローくんと道志きたよ
https://i.imgur.com/0IB9RLE.jpg

426 :774RR:2018/04/23(月) 05:37:45.52 ID:8EeP301Y.net
その後舗装林道トコトコ走って神社寄って朝焼け拝んでセブンに帰ってきたよ
ちなニート大学生
https://i.imgur.com/kVSmjm6.jpg
https://i.imgur.com/HLHFrAa.jpg
https://i.imgur.com/BZblxvJ.jpg
https://i.imgur.com/1sgNoBD.jpg
https://i.imgur.com/U3GwfPS.jpg

427 :774RR:2018/04/23(月) 07:16:21.40 ID:TLumD3x4.net
>>403
リアに積んでるバッグってXSベースパックに見えるんですが
何リットルサイズか教えて欲しい。

428 :774RR:2018/04/23(月) 07:39:46.50 ID:GB9I5Izx.net
>>424
ヨシムラのやつ

429 :774RR:2018/04/23(月) 07:45:24.66 ID:5m/cxEcx.net
>>427
6.5ですよ〜

430 :774RR:2018/04/23(月) 08:09:46.34 ID:sIS1i1r5.net
>>428
サンキュー
120gで¥2,000…いい値段だね

431 :774RR:2018/04/23(月) 09:14:20.33 ID:Qdc3sFUP.net
ふーんセローって写真写りいいよね。てかオレンジ少ないんだな。
俺のセローギア入り渋くなったんだけどなんでだろ?オイルはまだ新しいし純正。
距離も新車から3000くらい。

432 :774RR:2018/04/23(月) 10:36:29.01 ID:B+Ft+inm.net
>>431
これから良くなる

433 :774RR:2018/04/23(月) 10:50:05.43 ID:Qdc3sFUP.net
>>432
そうですか、これからですか。
俺のオレンジツーセロもアップしたいけどイメピクいれてないからできないや

434 :774RR:2018/04/23(月) 12:35:32.67 ID:4b3ATsaF.net
mateなら簡単なのに

435 :774RR:2018/04/23(月) 13:04:22.96 ID:tqlxwWi9.net
>>433
スマホアプリからだと簡単だよ
自分はジェーンから

436 :774RR:2018/04/23(月) 13:07:08.93 ID:Qdc3sFUP.net
https://i.imgur.com/maoTRVX.jpg
こうかな?

437 :774RR:2018/04/23(月) 13:31:19.16 ID:xny8qBBv.net
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50

438 :774RR:2018/04/23(月) 15:18:40.11 ID:R99CVF3M.net
https://i.imgur.com/adxVgvE.jpg

439 :774RR:2018/04/23(月) 15:33:26.87 ID:Qdc3sFUP.net
>>438
でかくね?先っちょだけだし

440 :774RR:2018/04/23(月) 16:53:46.12 ID:26WmexOf.net
>>235
この安全靴のカラーがオフバイっぽくていいな
http://amzn.asia/ej9A4YV

441 :774RR:2018/04/23(月) 16:57:44.87 ID:MhfCId96.net
チェーンスライダーが摩耗した

442 :774RR:2018/04/23(月) 19:48:41.50 ID:q/PNvZU9.net
わけあって宗谷岬辺りに引っ越すかもしれないんだけど今のSS売ってセロー買おうかと思う
冬場も乗りたいんだけど雪道走行とかもできるんだよね

443 :774RR:2018/04/23(月) 19:50:27.24 ID:qbDvvLV7.net
>>442
できるよ(誰でも出来るとは言ってない)

444 :774RR:2018/04/23(月) 20:01:05.87 ID:FypHhuaH.net
>>436
そのアングルのorangecollarはじめて見たけどgoodlookin’だよね

445 :774RR:2018/04/23(月) 21:10:02.27 ID:bRtwb+j1.net
>>442
スパイクタイヤと気合があればな。
冬は新聞配達と郵政カブしかバイクはいないと思っていい。
ごくたまにいるのは変人だ。

446 :774RR:2018/04/23(月) 21:28:46.61 ID:HXIyrdbY.net
>>412
くわしく

447 :774RR:2018/04/23(月) 23:22:18.76 ID:GB9I5Izx.net
>>430
そーなの難点は高い事、けど一番焼けが取れるのもこれ。エンカル等しつこい跡は1000\2000耐水性ペーパーの局所がけのあとヨシムラ

448 :774RR:2018/04/23(月) 23:47:56.03 ID:ky2mj4dw.net
>>444
orangecollar?

449 :774RR:2018/04/23(月) 23:56:24.74 ID:zyA+fZk1.net
>>444
ルー大柴が思い浮かんだわ

450 :774RR:2018/04/24(火) 01:36:50.86 ID:pyTUMgZU.net
何だよ藪からスティックに
馬鹿もホリデーホリデー言いなさいよ

451 :774RR:2018/04/24(火) 02:10:57.96 ID:m6SSxX65.net
>>435
俺はminimgur
気軽に色々なセローやセローでのツーリング画像がアップされるとスレが活性化されるから良いね♪

452 :774RR:2018/04/24(火) 02:15:01.02 ID:m6SSxX65.net
忠男菅は本当に良かった。せっかくだからマフラーも忠男にしようかと思ったけどほぼ軽量化のみに5万はキツイな〜
値段なりの体感効果ってあるのかな?

453 :774RR:2018/04/24(火) 02:27:45.97 ID:0hVONJAk.net
忠男マフラーは静かな割に音が良いから付加価値を見出すとしたらそこじゃない?

454 :774RR:2018/04/24(火) 02:53:46.23 ID:pdfpeyMK.net
>>431
ワイヤー張りぎみでもダメだし遊びが多くてもダメ
入れやすいポイントがあるから徐々に緩めて探ってみて

455 :774RR:2018/04/24(火) 03:42:09.11 ID:diVYpKqE.net
>>450
何だよ藪からロッドに
馬鹿もブレイクブレイク言いなさいよ

じゃないの?

456 :774RR:2018/04/24(火) 06:12:52.39 ID:XinhLv2E.net
>>455
何だよブッシュから棒
フールも休み休みセイ

じゃ あ〜りませんか⁇

457 :774RR:2018/04/24(火) 06:13:00.82 ID:KdyanXT4.net
why?やぶからロッド
ホースとバンビにメニメニホリデーホリデースピークイングリッシュ?

458 :774RR:2018/04/24(火) 07:08:14.76 ID:wRJeM2aA.net
ここまで忠夫缶無し
みんな付けてるとはなんだったのか

459 :774RR:2018/04/24(火) 07:17:57.69 ID:5hsTsdoe.net
サイレンサーよりまずNAGシュパーブを付けてみて欲しい
へたなサイレンサーより体感できるよ

460 :774RR:2018/04/24(火) 07:29:35.46 ID:xoRGGUCr.net
忠男のマフラーは実物を見ると意外とデザインは悪くないってことはないの?

461 :774RR:2018/04/24(火) 09:15:33.76 ID:5hsTsdoe.net
ギブソンの新しいオフメット出るんだね
なかなかカッコいい
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/907911776M00

462 :774RR:2018/04/24(火) 09:49:59.25 ID:Bh+wx+3+.net
HJCっていう案外手ごろ価格だけど、かっこいい外装のヘルを手に入れたよ
聞いたことなかったけど、かなりしっかりした造りだし、鉢のデザインがソリッド感がありかっこいいね。
何で今まで知らなかったんだろうこのメーカー
生産地みるとコリアって書いてあるけど基準はクリアしているから強度は問題ないだろうし・・

463 :774RR:2018/04/24(火) 10:02:43.87 ID:KtEpFiY4.net
あっ…

464 :774RR:2018/04/24(火) 10:03:16.22 ID:y9bZwd0Q.net
新型セローはいつだ

465 :774RR:2018/04/24(火) 10:07:05.13 ID:m6SSxX65.net
あぁ…

466 :774RR:2018/04/24(火) 10:17:27.69 ID:Bh+wx+3+.net
すごいのは定価4万近くだったものが、特別セールだったみたいで9800円だったよ
アライやショウエイの4〜5万のを買うこと考えれば、、メイドインコリアは吹っ飛びました。
調べたらゼニスとかいうYAMAHA純正ヘルメットもHJC製のものらしいよ
HJC=ヤマハ純正=セロー用という考え方もできると自己満足

467 :774RR:2018/04/24(火) 11:16:28.67 ID:kL044oo5.net
エキパイの焼け取りなら忠男管付けた時に宣伝してたこんなのがある
http://sptadao.shop26.makeshop.jp/shopdetail/005000000001/

468 :774RR:2018/04/24(火) 11:34:20.31 ID:KdyanXT4.net
1 2 酸が効く奴をキッチンペーパーに染みさせて貼る

469 :774RR:2018/04/24(火) 14:10:09.52 ID:Ij2tpis4.net
忠男のエキパイとか
そのままでええやん

470 :774RR:2018/04/24(火) 14:13:42.40 ID:v8hgQC9N.net
>>466
何で定価からそんなに割引いてくれるか、よく考えようね

半ヘルよりはマシか。

471 :774RR:2018/04/24(火) 14:42:46.45 ID:Bh+wx+3+.net
>>470
うん、型遅れっていうか2016モデルだったみたいだけど?
単色だし問題無いし、デザインもソリッドでかっこいい。最後のひとつがサイズぴったりなら買うよね。
もしかして安全性のこと気にしてるのかい?
SG、JIS、SNELL、MFJ公認 もすべてクリアしてるぞ。
自分もコリア製には少し戸惑ったけど世界基準の規格に通ってるんだからなあ。
そんなコリアだから規格が緩いわけないしそのための規格だからね←これは店員も言ってた
日本人からしてメードインコリアは信頼不足かもしれないけどヘルメットに関しては別として考えてもらっていいらしい。
モトGPでもHJCのメットの人いるらしいし
悔しいかもしれないけど自分は定価42000円のヘルメットを9800円で手に入れたという事実がそこにあるだけ。
あとは感情論だと思う。それは受け付けませんよ。
ギブソンとかも中身はHJCらしいよ?強度がおかしなものをヤマハがライセンス販売?っていうのするかな?

472 :774RR:2018/04/24(火) 14:52:49.20 ID:Ij2tpis4.net
長い(確信)

473 :774RR:2018/04/24(火) 14:53:27.29 ID:Zywj6C+r.net
>>471
めっちゃ早口で言ってるよね

474 :774RR:2018/04/24(火) 15:02:04.48 ID:5dkUF/Gb.net
好きなもんかぶれ

475 :774RR:2018/04/24(火) 15:45:34.09 ID:u4d5PP8v.net
安全性がしっかりしていたとしてもトンスルどもの利益になることはしたくない

476 :774RR:2018/04/24(火) 16:32:43.24 ID:Bh+wx+3+.net
>>475
はい感情論でました
自分はどっちかと言えば嫌韓なタイプ。これは家族の中でも言われる。
勘違いしないで欲しいのは韓国製を選んだわけではありませんので。
たまたま最低限望む規格に入っていて、値段がリーズナブル、かっこいいという
自分の決めた条件のものが韓国製だっただけ。それがダメとか言い出したら今の日本で外食も出来ないよ。
冷凍食品なんかもほぼ中韓の材料入っているし。
感情論は出すべきではないよ、自分はあくまで機械的に選定基準を当てはめただけだから。
アライで50000円ほど出してツアクロもいいと思うよ。でもどうせ3年ぐらいが期限なんだよね。
自分ならその差額でスリッポンマフラー買うよ。

477 :774RR:2018/04/24(火) 16:39:19.46 ID:vIOGIKwn.net
>>353
好きな新車を選ぶといい
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/2/1020473/mlg-AS/

478 :774RR:2018/04/24(火) 16:51:02.86 ID:0hVONJAk.net
メットの期限とか守ってる奴いんのか
3年毎に安物買い換えるくらいならアライ・ショウエイを何年も使った方が絶対安全快適だろう

479 :774RR:2018/04/24(火) 17:11:25.62 ID:Wl55MA8R.net
新井照英も3年推奨なんじゃないの
俺は5年は使うけど

480 :774RR:2018/04/24(火) 17:20:34.89 ID:Bh+wx+3+.net
アライショウエイで5年使うのと、HJCを3年ごとに更新するのはどっちが安全なんですかね?
だいたい君らロリコンどもに自分が気持ちよく購入したものを貶される言われはないよ!
もうHJCの内部にスピーカー仕込んで快適ツーリング仕様にカスタムして痛キャラのカットシートも
貼り込んでんだよ!ドライヤーでね!
くそくそくそ!

481 :774RR:2018/04/24(火) 17:34:01.16 ID:DAiUHYla.net
>>480
まあまあそんな感情的にならずに落ち着けよ

482 :774RR:2018/04/24(火) 17:46:23.33 ID:qKGKqzQS.net
>>480
気持ち悪い

483 :774RR:2018/04/24(火) 17:46:36.18 ID:3HZ0hojH.net
メットかぶったら火病まで伝染るのか

484 :774RR:2018/04/24(火) 17:50:25.36 ID:kJSxhsmH.net
>>480
ツアクロが欲しくて欲しくてたまらないけど金が無いからコリアで泣く泣く妥協しました
まで読んだ

485 :774RR:2018/04/24(火) 17:54:25.51 ID:KdyanXT4.net
はよHJCと登山服で山行け

486 :774RR:2018/04/24(火) 18:09:51.77 ID:hqjfjJcy.net
新型セローいつ

487 :774RR:2018/04/24(火) 18:40:49.56 ID:u4d5PP8v.net
感情論の何がいけないんですかね
3年で交換とかいってる時点でお察しですよ

488 :774RR:2018/04/24(火) 18:47:02.12 ID:xoRGGUCr.net
フィッティングサービスがあるからショウエイ買ってるわ

489 :774RR:2018/04/24(火) 18:48:03.64 ID:Bh+wx+3+.net
何がお察しなのか
いちおう言っておくけど空手の段持ちなんで怒らさないでよ
キレたら何するか自分でもわかんなくなるので

490 :774RR:2018/04/24(火) 18:50:33.98 ID:os5NEEmE.net
新しいコピペ?
神のGTOだっけ?思い出した

491 :774RR:2018/04/24(火) 18:56:41.12 ID:4fRPr+ux.net
好きなの被っとけよ
俺はもとから安いwins、というか試着した中ではそれしかサイズが合わず機能性と予算含めそれしか選択肢なかったな
次はこのカッコイイX-ROAD COMBAT買うわ
http://www.wins-japan.com/helmet/x-road-combat.html

492 :774RR:2018/04/24(火) 19:33:43.71 ID:m9NovMQq.net
HJCはタイチでも扱ってるしなー
俺もう7年使ってるわ。
そろそろ買い替えたくて試着したら鉢周りの形合わなくて痛かったから買わなかったけど。
試着で合えばアイコンのバリアント欲しいなー

493 :774RR:2018/04/24(火) 20:11:14.54 ID:v8hgQC9N.net
安物ヘルメットを更に安く買ってうかれてるとかどんだけw
しかも空手の段持ちだから怒らせるなとか( ´,_ゝ`)プッ
そんなの全国に何人いると思ってるんだよ

まあセローに免じて許してやるw

494 :774RR:2018/04/24(火) 20:19:05.99 ID:HecLbCGH.net
HJC買って、別に悪くはないけどあきてきた。
ただ、内装ヘタリがちょっと早い印象。
安ければ別にいいんじゃない?
俺は近場はアバンドも使うしな。

オッサンどもはものすごく馬鹿にしてくるよな。
アライ・ショウエイじゃないとwなんだろうなあれ。

495 :774RR:2018/04/24(火) 21:19:09.25 ID:m6SSxX65.net
>>491
こう言う厨二臭いカラーリング実は大好きw

496 :774RR:2018/04/24(火) 21:45:53.12 ID:Wl55MA8R.net
>>494
オッサンは何でも諭吉の数で
物の優越を決めるからな

497 :774RR:2018/04/24(火) 21:58:02.24 ID:KtEpFiY4.net
やっぱスポーツは精神鍛えられないんすねぇ

498 :774RR:2018/04/24(火) 21:59:25.70 ID:E73ZXo4w.net
>>491
インナーバイザーまでついてツーリング限定用途なら良さそう知らなかった
お山ではゴーグル付けても息苦しそうだけど

499 :774RR:2018/04/24(火) 22:10:07.20 ID:2PiJimFj.net
>>494
軽自動車をバカにしてる感じよ

500 :774RR:2018/04/24(火) 22:21:43.75 ID:0hVONJAk.net
ケチっていいものとだめなものってあるからね
バイク用品でいったらメインヘルメットって一番ケチっちゃだめなやつでしょ
聞いたこと無いようなメーカーのものなんてとても人には勧められないし

501 :774RR:2018/04/24(火) 22:22:31.04 ID:+oWRRdBS.net
>>476
2016年モデルって、既に経年劣化してない?

502 :774RR:2018/04/24(火) 22:43:27.06 ID:HecLbCGH.net
>>496
>>499
OGKもやっぱりちょっと・・・もいたね。

FF-5あたりから空力が良くて使い始めたが良いと思うけどなあ。
やっぱりアライでしょ!とか言いながら、それ何年使い倒す気だよ・・って人も居て面白い。

503 :774RR:2018/04/24(火) 23:06:19.10 ID:HWDI9p50.net
アタックにADVシーカー被るのもったいないから(もう傷だらけだけど)、アタック用に安物のBEONを買いたした。
けっこう快適

504 :774RR:2018/04/24(火) 23:07:47.55 ID:B25e491r.net
前方のバイクに追突したバイクの17歳男性、対向車とも衝突して死亡 ...



前方のバイクに追突したバイクの17歳男性、対向車とも衝突して死亡 見通し良い直線道路/秩父. 22日午後11時ごろ、秩父市中宮地町の国道140号で、同市金室町、会社員中沢昴大さん(17)のバイクが横瀬町方面から皆野町方面に進行中、
前方で右折しようとしていた同市の男性会社員(30)のミニバイクに追突。中沢さんは対向から進行してきた戸田市の自営業男性(46)のバンとも衝突し、搬送先の病院で死亡が確認された

505 :774RR:2018/04/24(火) 23:23:47.47 ID:W2iEWpoJ.net
>>504
どんな経緯でも若いもんが早くに逝くのは悲しいンゴねぇ…

506 :774RR:2018/04/24(火) 23:34:27.26 ID:vIOGIKwn.net
>>501
生まれた瞬間から経年劣化は始まるんやで

507 :774RR:2018/04/25(水) 00:55:20.56 ID:uaCZTJLW.net
>>460
意外と悪くない!しかも音が控えめで(純正プラスαくらい)
ショートになるのでマスの集中化に役立つ!
写真で見た時はダサいと思ってたけど、意外と悪くないよ!自分も買おうと思ってます

508 :774RR:2018/04/25(水) 03:37:13.22 ID:f4SXf289.net
ヘルメットってのは何かあった時の為に被る物だから、俺は自分が
一番信用しているアライ・ショーエイのフルフェイスから選ぶ。
アライ・ショーエイのフルフェイスを被ってて死んだなら仕方無いと
諦めが付くから。
何も無ければ中華でも半島でも何処の物でも良いだろうけど。

509 :774RR:2018/04/25(水) 05:37:50.19 ID:REEqWOEM.net
>>508
俺もメインはホーネット。
ただ近所に買い物ぐらいだとX-AIR RAZZOIIIが多いかな〜
ミラーに引っかけといても誰も取らないw
まぁ全て自己責任。SHOEI、アライでも死ぬ時は死ぬしね。

>>507
忠男マフラー相当熱くなるのかな?
カーボンならましかもしれないけど6万はキツイ。
BEAMSのパワートレックマフラーは純正ヒートガードOKだし値段も36,000でいける。
でも忠男菅には忠男マフラー合わせたい…
悩むな〜

510 :774RR:2018/04/25(水) 06:01:45.24 ID:NkFS/opk.net
俺ゼニス被ってるけど安いから毎年買い直してる
確かにちゃちいけど規格通ってるし高いの数年使うより安心

511 :774RR:2018/04/25(水) 06:40:36.53 ID:imrJdSi7.net
ショウエイとゼニスの両刀使いだぜ

512 :774RR:2018/04/25(水) 07:05:06.05 ID:IbkXdWd0.net
ホーネットadv買ったけどツアクロに比べてめっちゃデカ頭に見えてやだわw
CT-Z買えばよかった

513 :774RR:2018/04/25(水) 07:14:52.04 ID:/mOQQr2L.net
>>507
ありがとうございます。買う方向で考えてみます。

でも、509さんの言うマフラーの熱さは気になります。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200