2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】

1 :774RR:2018/04/13(金) 07:53:28.23 ID:AlpXvtDv.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519033933/

229 :774RR:2018/05/04(金) 09:15:37.72 ID:fviNM3ou.net
>>219
ローダウンじゃなくて深く座ることによって
足元の窮屈さを解消するシートもあるんだよ

230 :774RR:2018/05/04(金) 09:25:59.85 ID:glIyLGfn.net
真夏に半ヘル Tシャツ 半ズボン サンダルで乗ってる原1を見ると逆に暑くねぇ?と思う
厳密に言うと直射日光当たると暑いし皮膚が後でヒリヒリするから
真夏でも長袖 長ズボン グローブはする。まあ暑いけど皮膚を出さないよりかマシ
自分の場合はね。  *個人的な感想です*

231 :774RR:2018/05/04(金) 10:55:29.85 ID:LAL2B3q1.net
通勤程度ならどんな格好でもいいんじゃない?
ツーリングなら長袖着るけど、日焼け止め塗らなきゃ首とか焼けるよな。

232 :774RR:2018/05/04(金) 11:52:22.05 ID:94rb/C0s.net
割と薄手の作業着がいいんじゃね。

233 :774RR:2018/05/04(金) 17:02:02.19 ID:QPY7r0U6.net
はよブルーコア搭載しろよ

234 :774RR:2018/05/04(金) 19:05:36.75 ID:kArldBEk.net
何でこんなに燃費悪いんだ?
30そこそこしかでねぇぞ
俺の体重が80キロだからか?

235 :774RR:2018/05/04(金) 20:03:09.31 ID:LlOJ4Utv.net
>>234
6500回転、80km/hで巡行してみ、
40〜45いくから

236 :774RR:2018/05/05(土) 08:19:58.82 ID:Zs1IgDMV.net
>>234
標準体重の人からすると80オーバーのブタを乗せて30以上も頑張ってくれんだなと思う

237 :774RR:2018/05/05(土) 08:35:02.03 ID:Z6bzESgH.net
いつも30いかなかったが真夜中に信号の少ない地域を2時間走ったら40いった

238 :774RR:2018/05/05(土) 09:37:40.49 ID:X1iybhdE.net
またネジを〆直さないとフロントカウルとデイトナスクリーンの隙間が狭くなっていく

239 :774RR:2018/05/05(土) 10:00:49.33 ID:PH5hGDz/.net
>>234
PCXと比べて糞エンジンだから

240 :774RR:2018/05/05(土) 10:04:13.26 ID:dRrfd6+Q.net
ブルーコアってそんなに高いのかな
マジェSに頑なに乗せないのは
何故だろう
東南アジア程度なら旧エンジンのままでいいだろって事かな

241 :774RR:2018/05/05(土) 10:15:15.16 ID:gu/X8+H5.net
pcx欲しいけど、乗ってる奴が多過ぎる。1日かならず数台見かけるレベル。マジェスティはまだ少ない方かな?

242 :774RR:2018/05/05(土) 10:34:24.64 ID:RjfBJmbJ.net
何処に住んでんの?山の中?

243 :774RR:2018/05/05(土) 10:49:22.35 ID:dRrfd6+Q.net
PCXの方が売れてんだから
そら多くみるだろうよ

244 :774RR:2018/05/05(土) 12:31:03.43 ID:sruAZufB.net
シルバーピジョンとかに乗れば?あまり乗ってる人見ないよ

245 :774RR:2018/05/05(土) 13:05:24.39 ID:6d1irww7.net
生産国が違うから仕方ないんじゃないの
その前にマジェスティSの生産終了とか有り得そうだけどな

246 :774RR:2018/05/05(土) 14:09:47.51 ID:/+zmexDF.net
またやってもうたわ、駐輪場に戻るとシート全開、ヘルメットは盗られてないけど、バネ無効化方法ある?

247 :774RR:2018/05/05(土) 14:21:44.93 ID:UsF7nIxI.net
>>246
無効というかシートの裏に重しとなるものがつけば開かない 強風なら開くけど
ワイズギヤのポーチでもつければいいんじゃね?

248 :774RR:2018/05/05(土) 14:33:41.76 ID:HaXKJEKf.net
>>246
おれも良くやるww

249 :774RR:2018/05/05(土) 14:36:27.40 ID:2xCxaNqb.net
ん?
購入を検討している者ですが
なんでシートが開いてしまうんでしょうか?

250 :774RR:2018/05/05(土) 14:40:17.99 ID:UsF7nIxI.net
>>249
締め忘れ(ロック忘れ)

251 :774RR:2018/05/05(土) 16:12:58.06 ID:2xg6n05k.net
おれはキーシャッター閉め忘れしかしてないからセーフ

252 :774RR:2018/05/05(土) 16:50:00.90 ID:t3un+j0t.net
>>246
スカイウエイブのバネを代用すれば解決!

253 :774RR:2018/05/05(土) 21:00:15.31 ID:X1iybhdE.net
閉めた時にカチッって音鳴らないからな

254 :774RR:2018/05/05(土) 22:01:38.84 ID:uHWcwGXl.net
>>241
バーグマンなら月に1度あるかどうかだから、かぶるのが嫌ならオススメ♪

255 :774RR:2018/05/05(土) 22:31:00.31 ID:t13vrnbM.net
今日、ポケットにキーを入れた上着をメットインしてしまって大変だったよ!

256 :774RR:2018/05/05(土) 23:13:29.58 ID:UsF7nIxI.net
俺も旅先でカッパにキーいれたまま締まって無理やりこじ開けたよ いや肝を冷やした

257 :774RR:2018/05/05(土) 23:20:36.11 ID:2xCxaNqb.net
>>256
え、
そういう場合どうやって開けるんですか?

258 :774RR:2018/05/05(土) 23:25:20.75 ID:C51rV/bS.net
風でシートが開いてたな
しっかりシートを押さえる癖をつけたわ

259 :774RR:2018/05/05(土) 23:47:14.00 ID:dY75Xiui.net
>>253
割と重たい いい音がするけど。

260 :774RR:2018/05/06(日) 00:03:45.13 ID:tKorTuuJ.net
>>257
強引に隙間を作ってカッパを引きずり出した 直でキーを入れたら無理だろうなスペアがないと

261 :774RR:2018/05/06(日) 01:12:04.39 ID:0fozT3JW.net
今日新型を契約してきました。giviのキャリアを取り付けしたいのですが旧型のキャリアは加工無しで取り付け可能でしょうか?

262 :774RR:2018/05/06(日) 06:04:57.47 ID:BiE6LeA8.net
>>246
シート開閉強度参考
http://s.kakaku.com/bbs/K0000566449/SortID=19478368/

263 :774RR:2018/05/06(日) 06:06:45.40 ID:BiE6LeA8.net
>>261
その辺は変更無さそうだから大丈夫じゃないかな

264 :774RR:2018/05/06(日) 09:00:42.99 ID:FQ3wUl31.net
>>262
銀色の歯車の上に付いてるロッカクで外せるやつ
あれを外せば無効化できるんじゃね?知らないけど

265 :774RR:2018/05/06(日) 11:37:05.31 ID:3GL4ZF75.net
-3cmローダウンしました。
パーツはこちらです。
https://i.imgur.com/ZzEb2YT.jpg
https://i.imgur.com/g78jOCq.jpg

266 :774RR:2018/05/06(日) 11:39:22.74 ID:3GL4ZF75.net
これはもとのパーツです。
両足着地出来ました。
¥9,000と消費税と工賃でした。
https://i.imgur.com/PdgWEu2.jpg

267 :774RR:2018/05/06(日) 11:59:13.43 ID:BiE6LeA8.net
>>264
無効にはできると思うけど開き角を垂直以上に開けられないから
常に手で抑えとかないといけなくなる

268 :774RR:2018/05/06(日) 12:41:43.40 ID:mEYW/04Z.net
>>266
逆に3センチ高くしたいな

269 :774RR:2018/05/06(日) 12:45:56.88 ID:tKorTuuJ.net
センスタ擦りまくりマシンの完成やなw

270 :774RR:2018/05/06(日) 12:49:48.79 ID:haghD01i.net
身長145cmとかだろう
ドワーフ族

271 :774RR:2018/05/06(日) 12:51:02.71 ID:tKorTuuJ.net
きんどーさん?

272 :774RR:2018/05/06(日) 13:28:00.09 ID:844nhqcu.net
まぁエンジンが時代遅れ同士仲良くしろや
旧型燃費極悪下痢ブリブリ音エンジン
それがマジェSなんだよね

273 :774RR:2018/05/06(日) 13:33:15.04 ID:tKorTuuJ.net
ぶりんぶりんじゃねーよげろんげろんだよ

274 :774RR:2018/05/06(日) 21:37:46.24 ID:fp7dEtdK.net
アホンダ工作員はお帰りください

275 :774RR:2018/05/06(日) 21:47:34.72 ID:Gu8z7tCs.net
何故マジェSはPCXに負けたのか
慢心、環境の違い

276 :774RR:2018/05/06(日) 22:41:02.72 ID:tKorTuuJ.net
負けちゃあいないだろ

277 :774RR:2018/05/07(月) 05:18:31.24 ID:tmi0gBoW.net
FMCはよしろよ

278 :774RR:2018/05/07(月) 07:52:22.62 ID:/PpfNV7j.net
このスレだけでなく、NMAX、アドレス125、シグナス、アクシスZ、トリート、果ては台湾スクータースレ
まで荒らすPCX信者ってどんな暇人。

279 :774RR:2018/05/07(月) 09:46:10.97 ID:0w28+CoX.net
インドやインドネシアと比べて台湾での製造は人件費が高いから価格が高くなるからキーレスとかABS とか付けると割高感が、製造をNMAX と同じ所に変えないと

280 :774RR:2018/05/07(月) 13:38:47.36 ID:JuIKJhgn.net
インドネシア  平均年収36万円
インド  平均年収19万円
台湾  平均年収200万円

調べた結果こう出た

281 :774RR:2018/05/07(月) 14:10:20.17 ID:EfsOR2Nm.net
>>280
ここの連中も300ぐらいだろ

282 :774RR:2018/05/07(月) 14:11:59.78 ID:EfsOR2Nm.net
いやっもっと低いよな?
200ぐらいだろ?

283 :774RR:2018/05/07(月) 14:44:58.92 ID:JuIKJhgn.net
さらに低い
多分100後半だと思う200は無い気がする

284 :774RR:2018/05/07(月) 14:59:26.73 ID:EfsOR2Nm.net
>>283
だから捻くれてるのか
批判的なコメントが多いし
話題も底辺なんだよな

285 :sage:2018/05/07(月) 19:05:00.91 ID:EP7RLtR4.net
このインプレなんだけど

ttps://response.jp/article/2018/05/04/309317.html

NMAXと比較してマジェSの方がスポーティだと思ってたんだけど違うの?

286 :774RR:2018/05/07(月) 19:45:35.72 ID:VCtZgXH7.net
>>285
両方ともスポーティではあるが、スポーティさだけでなく、燃費或いは日常用途の便利さを追求してる点が異なる。
マジェスティSは回る駆動系がある一方、日常用途の為に車体剛性とライディングポジションが犠牲になってる。

287 :774RR:2018/05/07(月) 20:57:06.73 ID:+NNlxGqT.net
>>285
そもそもエンジンが違うだろ
NMAXのは最新のブルーコア
マジェSのは旧型エンジン

288 :774RR:2018/05/07(月) 23:06:07.98 ID:qfFguf4u.net
>>287
ブルーコアがいいのかどうなのか?微妙過ぎるだろw

289 :774RR:2018/05/08(火) 01:24:24.69 ID:yFuJtwS5.net
そのブルーコアより微妙な性能の
エンジン積んでるマジェSは
どうなっちゃうんだよ

290 :774RR:2018/05/08(火) 05:45:23.96 ID:uAtb0LZ3.net
台湾でバリバリ売れてるから大丈夫!
NMAXみたいに生産国で売れてないと怪しいよな。

291 :774RR:2018/05/08(火) 06:52:14.12 ID:VFpo5p2T.net
新型のタンデム側シートの幅って旧型より広くなったのか?

292 :774RR:2018/05/08(火) 09:31:20.87 ID:htuUQJ7F.net
何処から間違った情報聞いたのか
品番みてみろ旧とおなじだろ変わってないわ

293 :774RR:2018/05/08(火) 14:17:14.50 ID:Sam7O3T+.net
年収750だわ
一ヶ月の給与でマジェスティs買えた

294 :774RR:2018/05/08(火) 14:21:17.80 ID:gWxO24Nt.net
オイラ1000

295 :774RR:2018/05/08(火) 14:27:10.62 ID:J9Zyjqzv.net
>>286
オールラウンドなNMAXに走りのマジェS!

とか思ってたんだけど違うんだね……

296 :774RR:2018/05/08(火) 14:28:28.04 ID:6TfV88dF.net
オールランドはマジェSのほう

297 :774RR:2018/05/08(火) 14:42:42.59 ID:vZtzQWxZ.net
見ねーなnmax

298 :774RR:2018/05/08(火) 15:14:34.61 ID:kfC2SC8+.net
今朝、通勤にとエンジンかけたらいきなりプスンとエンストしてあとはセルが回るだけ。
5000キロでカーボンでも噛んだのか?

299 :774RR:2018/05/08(火) 16:03:04.52 ID:ZrcqUbXV.net
>>298
文句言ったほうがいいよ。15000qノートラブル。

300 :774RR:2018/05/08(火) 16:14:29.79 ID:uGCxUJPw.net
個人的に軽二輪までのスクーターはフラットステップでいいと思う。スポーティーさや趣味性を求めるなら
MTに乗るべき。軽二輪までのスクーターに乗る人は、乗りやすさや利便性を重視しているはず。

301 :774RR:2018/05/08(火) 16:20:25.62 ID:zFNA30BS.net
燃料タンクの容量をアップするのならフラットじゃなくてもいいと思い始めている今日この頃

302 :774RR:2018/05/08(火) 18:19:22.33 ID:uGCxUJPw.net
>>301
9Ⅼ以上の容量を求めるならそうなるかな。NMAXはフラットじゃないのに容量が少なすぎ

303 :774RR:2018/05/08(火) 19:46:41.94 ID:qC3z4EsO.net
>>301
>燃料タンクの容量をアップ
F4ファントムみたいに必要な時だけ航続距離倍の増槽タンクつけられたらいいな
F2やF15,F22には似合わないけど

304 :774RR:2018/05/08(火) 19:53:52.31 ID:iN12V1ge.net
皆、オラに元気をくれ

305 :774RR:2018/05/08(火) 19:57:00.46 ID:60Pu6W+L.net
>>303
コンフォーマルタンクって知ってっか?

306 :774RR:2018/05/08(火) 20:01:19.76 ID:yFuJtwS5.net
メットインの容量をNMAX並にして
タンク容量増やすか?
燃費悪い、メットイン容量少ない、
航続距離は対して変わらんという
とんでもないゴミスクーターが出来そうだ

307 :774RR:2018/05/09(水) 01:38:16.38 ID:ORUayy/j.net
どの車種の軽自動車でもターボ付きだとマジェスティSが加速負けする事は秘密

308 :774RR:2018/05/09(水) 06:53:55.77 ID:QnWVrMq+.net
まぁ四輪車が加速し続けられるような状況って都市部じゃレアケース
二輪車はスリ抜けて先に行っちゃうのは秘密

309 :774RR:2018/05/09(水) 11:51:37.65 ID:1HzKwGl9.net
>>298
シリンダーヘッドガスケットのリコールに当たっちゃったとか
((((;゜Д゜))))

310 :774RR:2018/05/09(水) 11:55:05.23 ID:Jyd+epca.net
80km/h以上になると スピードメーターの上がる勢いが鈍感になるな
せめて100までは勢い落ちない加速して欲しいと
解決方法は排気量UPだ

311 :774RR:2018/05/09(水) 13:04:36.31 ID:tgUBGtEn.net
250買うのが一番

312 :774RR:2018/05/09(水) 13:15:46.68 ID:JcoIqI26.net
やっぱりマジェSは軽快でいいな。
GW中事情でフォルツァにずっと乗ってたけど、動きが鈍すぎ。

313 :774RR:2018/05/09(水) 20:27:15.55 ID:WQXucF+W.net
ブルーコアだかなんだかシラネーがそんなに燃費気にするなら乗るなよw
俺の乗ってる車はリッター10kmだし単車もリッター17kmだし
一番いい燃費なんだが?w

314 :774RR:2018/05/09(水) 20:46:19.73 ID:sxwYa52Z.net
そうそうマジェSの燃費は悪い
燃費悪いエンジンだって
事は承知して買ってるはずよ

315 :774RR:2018/05/09(水) 21:12:16.33 ID:QAeYnQ2k.net
アドレスに嫌気がさしマジェスティSを購入。
155ccの余裕は素晴らしい。
燃費なんて気にした事はあんまないなぁ。
そうそう、雨天が最悪なバトラックスSCから
パワーピュアSCに交換したけど、やっぱミシュランは乗り味も自然だし、グリップも良いね。

316 :774RR:2018/05/09(水) 21:19:43.98 ID:o2OnorNh.net
>>315
アドレスなど125と比べるとデカ過ぎる。

317 :774RR:2018/05/09(水) 21:34:42.97 ID:Gs7dKrEl.net
せめて満タンから200km走ってほしい

318 :774RR:2018/05/09(水) 22:35:27.61 ID:k1uXInh1.net
>>317
>せめて200km
走るけど精神的に良くないメータ表示精度

319 :774RR:2018/05/10(木) 07:23:34.84 ID:AGa01cmh.net
航続距離240キロが限界

320 :774RR:2018/05/10(木) 07:29:53.91 ID:lONafiyb.net
十分だろ
近所しか行かねーんだから

321 :774RR:2018/05/10(木) 07:33:45.89 ID:YgRVRiR2.net
隣町の大型ショッピングセンターまで片道80km以上離れてるから
出掛ける度に給油になるのが非常に面倒
途中に一軒スタンドがあるが不定休と言う恐ろしさ

322 :774RR:2018/05/10(木) 08:28:53.13 ID:AGa01cmh.net
日本海側の海岸渕を走ると怖いわ。地図とかナビにGSが載っていても潰れていたり日曜定休だったり
開いていたとしても爺さんとか婆さんの給油だと吹きこぼされそうで 怖いわ〜

323 :774RR:2018/05/10(木) 16:11:33.11 ID:Xwi+PKGj.net
125から乗り換えたが加速慣れして
もっと加速が欲しいと思う今日この頃

324 :774RR:2018/05/10(木) 18:34:53.55 ID:/ak4y6av.net
>>323
それは際限がないので適当なトコロで折り合いをつけな
俺は飛ばしまくるのも飽きたので自分の納得のいく使い勝手にカスタム
基本はノーマルに見えるけど随所に手が入ったコダワリ仕様

例えばリヤタイヤは太さを求めて150サイズ
ハンドルポジションがイマイチだったのでgoworksキットとBMコンチ
手前が暗かったのでフォグランプ追加

325 :774RR:2018/05/10(木) 20:48:39.65 ID:hoONLOFN.net
加速なんてあったってしょうがいないじゃん
いくら自分が早くなったとことで周りは遅いままだよ
死角の多いトロい車が素早いバイクを捉えきれるわけもなく、それでも当てられたらおしまいなんだよ

326 :774RR:2018/05/10(木) 21:07:45.71 ID:ue9yK9C4.net
>>324
タイヤ太いだけで、軽快感が喪失される。
PCXのが軽快なのは其れが原因

327 :774RR:2018/05/10(木) 21:33:04.10 ID:M02NpbjK.net
>>325
え?
バイクは運動能力トロいよ

328 :774RR:2018/05/10(木) 21:44:26.73 ID:hoONLOFN.net
トロい人はそれでいいんだよ

329 :774RR:2018/05/10(木) 23:18:49.50 ID:ag6Srhct.net
>>326
そーゆーのは別にいい
自分がそうしたいだけ、別にアンタに意見求めてない

総レス数 1009
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200