2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 56 【XG250】

1 :774RR :2018/04/16(月) 19:43:21.88 M.net
!extend::none
!extend::none ←次スレ立てる時はこれ先頭にコピー
ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット https://www.ysp-members.com/lineup/sportsbike/ty-s/
公式ブログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1065
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://s4.na-pc.cz/Yamaha_Air_Tricker_2005_03_1920x1200.jpg
最初期型Tricker https://response.jp/imgs/thumb_h2/13420.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

トリッカー適合タイヤ (前輪19インチ、リム幅1.85) (後輪16インチ、リム幅2.15)
●オン : GP-210
●中間 : TW201/202(純正)  TW39/40  K460
●オフ : GP-21/22  D605  D603(フロントのみ)
●本格的にオフ : セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ
●指定リムサイズでないため自己責任で
 ・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
 ・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
 ・ミニモト用タイヤも装着できる模様

※前スレ
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 55 【XG250】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516786938/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

85 :774RR:2018/04/20(金) 08:26:12.64 0.net
価値は自分で決めるものじゃないぜ

86 :774RR:2018/04/20(金) 08:27:10.41 0.net
>>75
多分それがこのバイクの正しい使い方なんだけどオフいけちゃうのがアレなんだよね

87 :774RR:2018/04/20(金) 08:53:16.51 d.net
>>85
じゃあ誰が決めるんだよ
「みんな」かw

88 :774RR:2018/04/20(金) 11:03:32.90 0.net
>>87
だね。先人ともいう。

89 :774RR:2018/04/20(金) 11:15:52.78 0.net
価値観ってのは人それぞれだからね

90 :774RR:2018/04/20(金) 12:10:59.39 d.net
自分以外が決めた価値観ってバカなの?
自分がこれなら金出しても購入したいと思って買ったんじゃないのか?
なんでも他人依存しそうだな

91 :774RR:2018/04/20(金) 12:17:05.14 d.net
>>88
宗教そのものだな

全ては神が決めている
昔からそうだった
信者みんながいいという

自分の価値観は関係無い

92 :774RR:2018/04/20(金) 12:34:20.19 p.net
じゃあオリジナルなバイクでも作って乗れば?

そういうのを自分の価値観っていうんだぞ。
珍走団とかまっピンクなバイクとかね。

93 :774RR:2018/04/20(金) 12:41:00.39 p.net
先人たちの価値観が世の中を作ってきたのにね。なんでも多数決と偉人の革命ですよ。

自分の価値観が大事とか言ってるのはよっぽど勉強足りないんじゃない?

高卒かFランだべ。

94 :774RR:2018/04/20(金) 13:00:25.81 0.net
ここはヘタレで街乗り初心者ばかり
オフ走行や改造とテクの話しすると荒れる
病的な磨き魔と完全整備でなきゃ乗れない厨も湧く
自分と1ミリ違っても大問題なんだろう

95 :774RR:2018/04/20(金) 13:16:15.06 d.net
自分の価値観が大事なんて誰か言ったか?
みんながいいと言ったから、店員がいいと言ったから、なのでフルサイズ乗ってるとは言ってるが

96 :774RR:2018/04/20(金) 13:19:54.91 M.net
>>93
多数の人はバイクは危険って言ってるからバイク乗るの辞めたら良いのに
プリウスかN-BOX にでも乗ってなよ

97 :774RR:2018/04/20(金) 14:45:43.91 d.net
>>93
みんながいいと言って多数決で決まるのになんでマイナーチェンジの時フルサイズ採用されなかったのかね?
不思議だねw

98 :774RR:2018/04/20(金) 17:38:01.55 0.net
フルサイズ親殺君が生き生きとしてるな
そのためにワッチョイもIDも出ないスレにしたんだから当然か

99 :774RR:2018/04/20(金) 18:15:15.63 d.net
あらあらフルサイズ押し付けの次は陰謀論か…

100 :774RR:2018/04/20(金) 18:21:26.39 0.net
釣り堀は、楽しいの
もっとやってチョン

101 :774RR:2018/04/20(金) 19:31:33.02 p.net
>>97
トリッカーに乗ってる方々、ノーマルホイールで有名な方1人もいないね☆

なんでかな(*'ω'*)

102 :774RR:2018/04/20(金) 19:32:36.56 p.net
>>97
偉人の革命って書いてあるジャマイカ

103 :774RR:2018/04/20(金) 19:52:05.78 0.net
>>81
いいこと教えてやる
荒らしは自演する
自分のレスに対するアンチ意見を書き込んで延々一人劇場やるんだよ

104 :774RR:2018/04/20(金) 20:16:44.25 p.net
ウイリーぱいせんとか
フルサイズみんな君とか
面白いわココ
どうかしてるぜw w w

105 :774RR:2018/04/20(金) 20:18:26.18 0.net
>>58
しかも全て思い込みによる妄想・・・

106 :774RR:2018/04/20(金) 20:18:38.81 0.net
流れ読まず日記
https://i.imgur.com/02y6HhD.jpg

GW遊び倒す為に昨日タイヤ新調した

107 :774RR:2018/04/20(金) 20:40:50.06 d.net
>>101
みんなの次は有名な方か
マルチ商法の勧誘と一緒だな

みんなフルサイズですよ
有名な方もフルサイズですよ
あなたもフルサイズにしなさいよw

108 :774RR:2018/04/20(金) 21:01:20.48 0.net
トライアルごっことか山遊びとかしないならフルサイズなんてしない方が良いよ
街乗りや舗装路とかじゃノーマルサイズのがキビキビヒラヒラしてて楽しい
要は用途次第なだけなんだけどな

なんかフルサイズにコンプレックス抱えちゃった奴が喚いてて哀れすぎるけど、まあなんだ、頑張れ

109 :774RR:2018/04/20(金) 21:03:58.25 0.net
>>106
イイね
俺も連休に向けてあちこち治さないと・・・

110 :774RR:2018/04/20(金) 21:10:35.35 p.net
>>108
その通りですね(*'ω'*)

111 :774RR:2018/04/20(金) 21:29:24.64 d.net
>>108
でもみんながね

112 :774RR:2018/04/20(金) 21:41:00.62 d.net
小学生かよ

113 :774RR:2018/04/20(金) 21:43:26.27 d.net
あと有名な方もね

114 :774RR:2018/04/20(金) 21:46:14.18 0.net
全て無免の妄想という現実

115 :774RR:2018/04/20(金) 22:59:06.26 d.net
無免がこんな過疎スレくるかよw

116 :774RR:2018/04/20(金) 23:22:22.78 0.net
みんなはくるよ

117 :774RR:2018/04/20(金) 23:39:37.92 0.net
>>101
有名な方w
http://www.fastbikes.se/images/stories/2009/december/14/rossi_r46_13.jpg_550x366.jpg

118 :774RR:2018/04/21(土) 01:11:24.02 0.net
おおノーマルww

こういうカタチでしかないのが残念

119 :774RR:2018/04/21(土) 01:16:04.23 M.net
>>117
お巡りさん
ノーヘルの外人がいますよ

120 :774RR:2018/04/21(土) 01:21:47.13 0.net
これが最速のトリッカーか(違)

121 :774RR:2018/04/21(土) 02:45:45.51 0.net
まあまあホイールなどなんでも良いのだよ。
それよりみんなオイル交換はちゃんとしてるかい?

中古買うときの注意点にフルノーマル車両のほとんどがオイル交換等の日常整備がずさんなカス車両というのがある。

メーカー推奨で交換してるので大丈夫ですとかいうやつはチェーンメンテが出来てないカスが多い。

大事に乗ってるなら1000kmでパノリンとかがバイク乗り的に標準。

Yamaha スタプラだとかYSPオイルリザーブだとか赤髭のクソオイル使ってる君!

カスだぞ。

122 :774RR:2018/04/21(土) 03:18:04.66 d.net
>>121
沢山釣れるといいね

123 :774RR:2018/04/21(土) 03:35:13.62 0.net
安オイルだけど大事に使い倒してるよ!

124 :774RR:2018/04/21(土) 04:02:13.53 M.net
ところで、有名な方ってどなた?

125 :774RR:2018/04/21(土) 04:13:06.31 0.net
>>124
黒山氏
タンデム親父
トレフィ親父

あたりでしょ。

126 :774RR:2018/04/21(土) 04:14:51.12 0.net
250シングルで2000kmは乗れないでしょwww

1000km超えたらオイルシャバシャバになってるの気づかない?

300Vですら2000km持たないよね。

127 :774RR:2018/04/21(土) 04:38:40.55 0.net
>>126
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

128 :774RR:2018/04/21(土) 05:35:34.34 0.net
オイルシャバシャバは
気付かないな。
窓覗いても分からないし
いちいちキャップの
ナット外して確認
する事ないし。

129 :774RR:2018/04/21(土) 08:09:14.68 p.net
オイル?
取説に3000キロ毎に交換って書いてあるからそうしてるけど不具合ねーぞ

130 :774RR:2018/04/21(土) 09:31:51.35 p.net
シフトがちょっとカリカリし始めたらオイルは終わってるっすよ。

3000kmは5000rpm以下だけで使った場合ね。

131 :774RR:2018/04/21(土) 10:58:19.21 0.net
>>130
グリスアップ

132 :774RR:2018/04/21(土) 13:09:30.60 M.net
エンジンのフィーリングで交換してるわ
あまり距離走らないから

133 :774RR:2018/04/21(土) 14:52:21.88 d.net
山走ってりゃオドメーターとかあてにならないから
走り終えたら都度チェック
オフロードバイクなら常識だと思ってたが

134 :774RR:2018/04/21(土) 15:11:46.45 d.net
常識って誰が決めるか知ってるか?
有名な方だよ

135 :774RR:2018/04/21(土) 15:22:14.67 D.net
俺以外のK460ユーザー見たこと無い

136 :774RR:2018/04/21(土) 15:47:49.38 p.net
>>133
トリってオフロードバイクなんだ!?(驚愕

137 :774RR:2018/04/21(土) 16:33:49.09 a.net
NHKの番組観てたらイスタンブールのモスクが映ったんだけど
モスク前にトリッカーが停まってた
一瞬しか映らなかったが多分トリッカーだったと思う
色々な国で売られてるんだな

138 :774RR:2018/04/21(土) 17:07:29.96 d.net
>>137
http://www.bikez.com/motorcycles/rieju_tango_125_2008.php

これじゃね?

139 :774RR:2018/04/21(土) 18:04:19.52 0.net
中国コピーなら150ccもある
https://www.alibaba.com/trade/search?fsb=y&IndexArea=product_en&CatId=&SearchText=tricker+motorcycle&isGalleryList=G

140 :774RR:2018/04/21(土) 18:05:41.13 0.net
125もあるなw

141 :137:2018/04/21(土) 19:27:01.25 a.net
オレンジと白の配色だったが本物のトリッカーじゃなかったかも…
品質はどうなんだか分からないが外見を似せた類似品がいくつもあるんだね
セローとかスーフォアとかのコピーも海外で売られてるの?

142 :774RR:2018/04/21(土) 19:43:50.06 a.net
トリッカーのリアサスって柔らかいでしょうか?
TW200に移植しようと思っているのですが

143 :774RR:2018/04/21(土) 19:57:46.38 0.net
>>142
長さはほぼ一緒だけどトリッカーはリンクサス、TWはリンクなし
取り付け部の形状が大きく異なるので加工しないと付かないがいいのかい?

144 :774RR:2018/04/21(土) 20:53:45.50 d.net
ホーネットadv買う気まんまんで2りん館行ったんだが
シャークのダラクが気になって気になって…
どっちにしよ?

145 :774RR:2018/04/21(土) 21:00:01.15 p.net
そりゃ気になって気になっての方でしょ

146 :774RR:2018/04/21(土) 21:11:03.34 a.net
>>143
ありがとうございます
うーん、じゃ他の方法考えるか

147 :774RR:2018/04/21(土) 23:12:01.18 a.net
ポン付けなんて都合のいいことなんてガキが考えることだぜ

148 :774RR:2018/04/22(日) 00:17:00.37 0.net
大型を手放してバイク降りようとしたけど、やっぱり乗りたくなって、軽くて、足つき良くて、シンプルで、安くて、と考えて行ったらトリッカーに辿り着いたよ

149 :774RR:2018/04/22(日) 00:32:22.25 0.net
>>147
ガキみたいな文章力じゃねえかw

150 :774RR:2018/04/22(日) 00:59:55.49 0.net
>>149
うへへバレた?

151 :774RR:2018/04/22(日) 01:12:14.51 x.net
ここのおバカさんたちにアタシから簡単なモ・ン・ダ・イ♡

ガソリンを満タン(タンク容量9.6L)にしてツーリングを開始しました。
途中、2Lだけ給油し最後にもう一度満タンまで給油したところ6.29Lの給油が必要となりました。
この時275km走ったとすると、燃費は幾らでしょう?

答えは>>160で教えてア♡ゲ♡ル♡♡

152 :774RR:2018/04/22(日) 01:30:40.49 d.net
いいえ
結構です

153 :774RR:2018/04/22(日) 01:32:26.48 0.net
ホモじじい出たーー!!
キモーー!!

154 :774RR:2018/04/22(日) 01:34:32.39 0.net
自分の愛車の燃費さえ知ってればそれでいいし

155 :774RR:2018/04/22(日) 01:48:55.94 d.net
燃費とか気にしたことない

156 :774RR:2018/04/22(日) 02:47:36.30 0.net
埋め

157 :774RR:2018/04/22(日) 02:48:13.27 0.net


158 :774RR:2018/04/22(日) 02:51:19.48 0.net
膿め

159 :774RR:2018/04/22(日) 02:51:56.18 0.net
産め

160 :774RR:2018/04/22(日) 02:52:46.80 0.net
熟め

161 :774RR:2018/04/22(日) 02:53:51.85 0.net
>>151
>>160は埋まったからもう消えていいよ

この世から

162 :774RR:2018/04/22(日) 05:43:07.99 x.net
言われて消えるわけねーだろクソガイジ共が
お前らはNGすら効かないこのスレを消化するのに苦しむんだよバーカバーカ

163 :774RR:2018/04/22(日) 06:16:10.51 0.net
なるほど、次スレからはワッチョイとIP表示にしないとダメだな

164 :774RR:2018/04/22(日) 06:23:06.72 d.net
>>136
おまえの定義では
モトクロッサーとかトライアルとかの
競技用以外はオフロードバイクではないと
そう言いたいんだと思うが
トリッカーの場合
その小さいサイズの取り回しの良さを活かした
廃道廃墟探索とか
けっこうガンガンにオフで使い倒す人が多いんじゃ?
WR250とかの林道暴走モトクロッサー以外は認めない
ってのも、偏った思考にしか思えない
もっと柔軟に考えないと
実世界でも、みんなに嫌われるよ

165 :774RR:2018/04/22(日) 08:46:58.12 p.net
よし!

批判ごっこはおしまい!
現実にあったらどうせ仲良くなるんだろ☆

このバイクの良いとこ教えようぜ!

批判とかあったらスルーしよう☆

166 :774RR:2018/04/22(日) 08:48:28.08 p.net
>>148
俺も大型→WR→トリッカーっすー!

乗れば乗るほど楽しいんだよねこのバイク。

167 :774RR:2018/04/22(日) 10:15:29.44 0.net
SS小僧+オフ車→レーサーモタード→離れる→リターンでトリッカー

安ければなんでもよかったけど予想外に楽しい
性能的には不満だらけだけどオモチャとしては大満足
盗難されても安いから心労と少ない

168 :774RR:2018/04/22(日) 13:43:17.49 D.net
大型・WR・トリッカーの三台体勢
通勤用にちょうどいいんですよ

169 :774RR:2018/04/22(日) 15:01:21.39 0.net
ウイリーパイセン
俺以外ヘタレ
シンプル厨
みんなフルサイズ

同一人物?

170 :774RR:2018/04/22(日) 17:32:12.15 0.net
夢見るお子様を追い詰めちゃダメだよ

171 :774RR:2018/04/22(日) 18:02:49.44 0.net
てか、WRとか乗ってるくせに
まともにウイリーとかフロントアップもできないようなやつも
現実世界だと多いし
そんなのに限ってスペック重視で
偉そうなこと語るんだよなあ

172 :774RR:2018/04/22(日) 18:06:44.37 0.net
ウぃリーもフロソトアㇱプもできんけど、
WRよ!どだ!うらめしやしいだろう!
バイクはスパックよ!
はっはは!

173 :774RR:2018/04/22(日) 18:16:01.65 0.net
山行けばフロントアップは使えないと困る
ウイリーは実用性に乏しいただのカッコつけだからなあ

174 :774RR:2018/04/22(日) 18:20:28.39 a.net
そんなわざわざNG回避するような書き方せんでもええやんか…性格悪いなぁ

175 :774RR:2018/04/22(日) 20:25:58.25 a.net
このバイクならオフロードも走れるから災害時に活躍しそうだねって言われたことがあるが
フロントアップもアクセルターンもできずオンロードと舗装林道しか走ったことがないので
自分の腕前では活躍できそうにない

176 :774RR:2018/04/22(日) 20:32:10.11 p.net
じゃあみんなで練習しよう2018夏!

177 :774RR:2018/04/22(日) 21:50:31.96 a.net
せめて軽くて6速あればなあ。
WRRのエンジンを移植出来ないかな。

178 :774RR:2018/04/22(日) 21:52:46.25 D.net
この貧相な足回りで6速あってもなぁ…

179 :774RR:2018/04/22(日) 21:57:10.40 0.net
素直にWR乗ればいいだけ

180 :774RR:2018/04/22(日) 23:03:45.18 M.net
>>175
阪神大震災で一番活躍したのは自衛隊のオフバイクじゃなくて
カブだったわけで

181 :774RR:2018/04/22(日) 23:13:15.31 0.net
q

182 :774RR:2018/04/23(月) 00:29:18.12 0.net
6速はほしいわぁ。国道を60キロ位で走ってる時もう少し回転数が低く走れたらなと思う

183 :774RR:2018/04/23(月) 05:20:52.68 0.net
スプロケ16にしてみましょう。
山道は辛くなるだろうけど、
ノーマルのダッシュ重視な
ギヤ比も捨て難い。

184 :774RR:2018/04/23(月) 09:12:24.57 0.net
>>182
ODかw

185 :774RR:2018/04/23(月) 14:24:59.50 p.net
そしてノーマルが最良と気づく我々…

セローよりちょいとだけショートの減速比にしてます。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200