2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part44

1 :774RR :2018/04/19(木) 19:55:45.79 ID:EwALuHeDM.net
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/
-
※前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part43
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507988896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

628 :774RR :2018/06/12(火) 23:04:55.91 ID:We6/XxdI0.net
大型バイク乗りながら信号待ちでコーヒーまでなら解らんでもないけど煙草はさすがにきつくないか。あとうちの県でヘルメットかぶったままコンビニ入る人はいないぜよ。俺はビビりだから常に気を張った状態で乗ってる。

629 :774RR :2018/06/12(火) 23:09:18.85 ID:RWKzTOkl0.net
信号待ちでタバコとかアホ丸出しだな

630 :774RR :2018/06/12(火) 23:11:15.90 ID:eNOikvgh0.net
(● ̄(エ) ̄●) ←こいつって百貫デブって聞いたのですが

631 :774RR :2018/06/13(水) 00:37:05.31 ID:7Ct/Fgtq0.net
>>627
バカスクスレに帰れ

632 :774RR :2018/06/13(水) 01:03:23.55 ID:B1V8vz3V0.net
システムヘルメットってなんか重たくない

633 :774RR :2018/06/13(水) 01:30:03.98 ID:7Ct/Fgtq0.net
川崎Z650の燃料噴射改良は通常高価で、複雑である。BoosterPlugは、よりよく、証明された選択肢である。
もう、あなたのバイクの燃料噴射を最適化するのには、パワー司令官のような高価なおよび複雑な機器が必要ではない-そして、無、時間がかかるセットアップ手続
私達は、BoosterPlugを、容易で、インストールするために速いようにデザインした。従って、あなたに、ワイヤを切らず、組み継ぎせずにそれをインストールさせることは、正しいコネクタと来る
あなたの乗馬経験を改善するのにより良い方法が全然ない
・ずっとよく、より柔らかいスロットル反応
・より迅速な加速
・低いスピード急増を取り除きなさい
・より強いadle-もう、行き詰まり問題
・減速は、最小に減らされた排気において逆効果となる
BoosterPlugのこのバージョンは、川崎Z650の2017およびより新しいことからのすべてのバージョンをカバーする。

634 :774RR :2018/06/13(水) 01:31:21.10 ID:7Ct/Fgtq0.net
メモ代りにコピペしてて送ってもうたw

635 :774RR :2018/06/13(水) 04:24:31.67 ID:q18CMO5c0.net
>>627
俺もシステムヘルメッツだけど、思い
一時期、写真撮るのが趣味だったから&めがね君なので・・・

636 :774RR :2018/06/13(水) 07:26:18.46 ID:MWfeoZRB0.net
エアロテック 風切り音に関しては易いフルフェよりずっと静か。ってかフルフェ被ってんのか?ってくらい
ただーし、重さがね。あごの部分もそれなりに強度持たせているし、ジョイント部もある程度の衝撃は吸収してくれる
おまけにカラーシールド内蔵って設計に重量は考慮されてなかったんだろうね
事故で顔面から落ちたとき、フルフェ並みのガードしてくれたよ
その後若干のずれが出来て、風の音がビュービューだったけど

637 :774RR :2018/06/13(水) 08:19:04.85 ID:G3TgEK66M.net
ジェットに慣れるとフルフェには戻れない

638 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 08:47:17.49 ID:VHkzGRp00.net
 
こんなんみつけた。沖縄や北海道に行くのに使えそうだな。 (● ̄(エ) ̄●)

http://www.bas-bike.jp/

。。

639 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 08:49:31.77 ID:VHkzGRp00.net
 
最近引きこもってるので、移動もほぼクルマ。(・(ェ)・)y◇°°°

ま、モデ様があみ出したダイエット方を使えば、いつでも痩せられるんですわぁ〜♪。

。。

640 :774RR :2018/06/13(水) 10:36:29.35 ID:etvp+J96H.net
今朝、前の方で出てた
「1速でエンジンかからない現象」が発生して、
焦った・・・。前にもあったので原因は分かっていて、
やはりレバー変更後、レバーを近くしている為
クラッチが切りきれていない状態になるためです。
少しレバーを遠くすると、クラッチが完全に切れたと
センサが感知するのか正常に動きます。これって、
センサの方を調整することは可能なのでしょうかね?

641 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 10:52:05.70 ID:VHkzGRp00.net
センサー?

クラッチが切り切れてないと、モーターがエンジンを回すだけのパワーが無いからじゃ無いのか?

。。

642 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 12:12:29.52 ID:VHkzGRp00.net
 
尼崎でセールしてて、見たら残り5%だったので、MUSONというのをポチった。 (● ̄(エ) ̄●)v

。。

643 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 12:16:13.09 ID:VHkzGRp00.net
 
ソニーの3000は、買ったら、すぐに4000とか、5000とかでそうな気がする。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

644 :774RR :2018/06/13(水) 12:40:13.51 ID:G3TgEK66M.net
ポン付けだから調整なんてなかったような気がするな。突起の先端をカットして調整ならできるかも知れない。

645 :774RR :2018/06/13(水) 12:54:39.96 ID:BmKWLyrzH.net
1速でかからない症状ってクラッチスイッチの端子の汚れじゃないの?

646 :774RR :2018/06/13(水) 18:56:32.10 ID:9zYmJ8Nz0.net
目的はninjya650で一泊旅行
おすすめのサイドバッグありますか?
いつかはキャンプしたい

647 :774RR :2018/06/13(水) 19:57:09.24 ID:+XoJ4g5eM.net
>>646
糞コテはどうした?ww

648 :774RR :2018/06/13(水) 21:30:10.88 ID:RIaEJevm0.net
650っていまいち売れてないのかな?やっぱみんな1000に行くか

649 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/13(水) 21:42:36.65 ID:VHkzGRp00.net
 
https://bike-lineage.org/etc/ranking/motorcycle_ranking.html

。。

650 :774RR :2018/06/13(水) 21:46:45.33 ID:o4SPsUIc0.net
8位じゃん!でもバイクって少ない市場だなって再確認。狭い世界仲良くしようぜ…

651 :774RR :2018/06/13(水) 22:01:26.95 ID:vxKgT18Q0.net
にりんかん祭り行った時同士探したけど一台しか見つからんかったわ
乗ってる人少ないね…

652 :774RR :2018/06/13(水) 22:30:31.22 ID:o4SPsUIc0.net
新型は田舎の県内で三台見たかなって感じ。

653 :774RR :2018/06/13(水) 22:36:29.55 ID:yfmwe5GM0.net
そもそも650は他のNinjaに比べて輸入台数少ないやろ

654 :774RR :2018/06/14(木) 00:19:50.71 ID:IpBjh8Yo0.net
2017が思ったより売れて在庫無くなりそうだからすぐに2018出したんじゃないかな

655 :774RR :2018/06/14(木) 02:46:41.63 ID:WGWfg7S/a.net
少なくていいよ
他人とあまり被りたくはない

656 :774RR :2018/06/14(木) 04:02:57.70 ID:GS4uSYq+a.net
少ないせいでまともなパーツほとんど無いからつまらん。

657 :774RR :2018/06/14(木) 05:15:03.96 ID:mnaNBldc0.net
そもそもの話がそんなにエンストするか?
エンジン冷えてても1発吹かして繋げばいいだけだろ

658 :774RR :2018/06/14(木) 05:55:27.38 ID:AvTgVwHr0.net
一年くらい乗って自分以外のZ650を見たのは最近一回だけ
なおZ900無印は数回すれ違った

659 :774RR :2018/06/14(木) 07:02:49.41 ID:seppiuNV0.net
新型ninja650は見かけるけど、z650見たことないなぁ。

660 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/14(木) 11:56:10.22 ID:+mTlGe340.net
 
忍千は、ハイオク仕様だし、燃費もモデのクルマ(決行大型)より悪い。 (● ̄(エ) ̄●)

65なら、所有者より多少燃費がいいので、移送手段として、乗ってもまあ、
損は無いんですわぁ〜♪

。。

661 :774RR :2018/06/14(木) 14:33:15.13 ID:9RujThGiM.net
無視しても飽きずに書き込むバカはどうすればいいの...

662 :774RR :2018/06/14(木) 14:54:36.71 ID:jSDU+IuDa.net
そんなの透明あぼーんしときゃええやん

663 :774RR :2018/06/15(金) 04:46:22.81 ID:Hjfylw9v0.net
 
あぼーんって、何ですか?

。。

664 :774RR :2018/06/15(金) 06:51:14.23 ID:iwc2KOI+d.net
>>663
都合良いときだけ名無しレスすんなや
ボケが

665 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/15(金) 18:36:11.98 ID:Hjfylw9v0.net
 
>>664 お前馬鹿だろ。○| ̄|_=3 プッ

。。

666 :774RR :2018/06/15(金) 18:54:52.73 ID:STWDhXzN0.net
>>665
乗ってもいないバイクのスレに何時まで粘着してるん?
そろそろ他所に移ってもらえませんかね

667 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/15(金) 19:05:19.80 ID:Hjfylw9v0.net
 
バイクに乗ってなかったら、書き込んだらいかんのか?お前何様?

買う前に、いろいろ訊くのは普通だろアホが! (● ̄(エ) ̄●)

。。

668 :774RR :2018/06/15(金) 19:18:15.53 ID:82oW6YDd0.net
明日1年点検から揚がってくるわ
九州ツーとか関東全域ツー 結構行った気がするんだけど走行距離が10000いってねぇ
もうちょっと乗ってやらんと

669 :774RR :2018/06/15(金) 19:40:23.59 ID:97YZ+jr+a.net
んだんだ。俺の半分しか走ってないじゃないか。

670 :774RR :2018/06/15(金) 21:30:29.63 ID:4SQNYgIJ0.net
想像よりかなりコンパクトだねぇこの車体
車重も軽くていいけどタンクは18gくらいあってもよかったかな

671 :774RR :2018/06/15(金) 21:39:43.71 ID:STWDhXzN0.net
>>667
買いもしないバイクのスレに何時まで粘着してんの?
君にはヒョースンスレ辺りがお似合い

672 :774RR :2018/06/15(金) 22:00:40.30 ID:82oW6YDd0.net
>>670
そうそう。長距離ツーもこなせるバイクとしては400km航続が保証されると嬉しいよね。
北海道だと怖い所もあるんだよな。

673 :774RR :2018/06/15(金) 22:37:43.76 ID:ik/xTEt80.net
>>667
その沸点の低さと下品さに加えての上から目線が嫌われる原因だよ。それだけやっといてまともに相手してもらえると思うな。これがアドバイスに聞こえたら救いようもある。

674 :774RR :2018/06/15(金) 23:14:05.94 ID:vZjx5Ctvp.net
別にいいんじゃね
スルーしとけよ
耐性のないヤツw

675 :774RR :2018/06/15(金) 23:43:14.54 ID:ik/xTEt80.net
それ反射するよね

676 :774RR :2018/06/16(土) 00:35:02.11 ID:YM7Wieqn0.net
レス蕃飛びすぎてて、何がなにやら。

677 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/16(土) 05:40:25.21 ID:1NNTXAXL0.net
 
一応、2019年モデルの発表を待っているんだが。 (● ̄(エ) ̄●)

とりあえず、新しい機能や目立つ新色で無いかな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

678 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/16(土) 05:42:50.19 ID:1NNTXAXL0.net
 
ちなみに、尼の限度額は、150だ。 (● ̄(エ) ̄●)

買うときは、キャッシュだが。(・o・)ゞ

。。

679 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/16(土) 06:17:13.27 ID:1NNTXAXL0.net
 
ちなみに、4月に車を買ったばかりなのだああああああああああああああ!!!

。。

680 :774RR :2018/06/16(土) 07:07:33.88 ID:DKrgxIrha.net
>>672
北海道みたいに信号無い道なら28.5km/L×14L=約400km走れると思うよ。まあランプ点滅してから約115kmも走る計算だからとても心臓に悪いけど。

681 :774RR :2018/06/16(土) 16:27:45.98 ID:pgfhBQbl0.net
うん、心臓に悪い
午後2時過ぎて半タンくらいだと次の目的地に行ける気がしない時ある
ナビでGSの位置とかわかるからまだいいけど前回の北海道ツーでGS行ったら日曜日休み
で100km以内に他のGS無いとか
その時はGSの横の空き地でテント設営したった(ただーし食糧はエマージェンシー用の
カロリーメイトだけ 泣)

682 :774RR :2018/06/16(土) 18:51:01.91 ID:eowt2UYiM.net
>>681
北海道は100キロ以内にGS無しとかあるんか...
なんやそりゃ...

683 :774RR :2018/06/16(土) 20:34:11.56 ID:mdUto9uH0.net
今日納車だったけどバイク屋のやろういい納車しやがったわ

684 :774RR :2018/06/16(土) 20:41:31.25 ID:RICaYvAA0.net
>>679
いい加減皆から嫌われてる事に気付けよ

685 :774RR :2018/06/16(土) 20:43:02.54 ID:uJzJq96i0.net
わざわざこっちがNG登録してやってんのに名無しで書き込んだりしてホントうぜえわ

686 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/16(土) 21:46:52.97 ID:1NNTXAXL0.net
 
>>684-685 男の嫉妬は、かっこわるいよ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

687 :774RR :2018/06/16(土) 21:55:47.81 ID:RICaYvAA0.net
>>686
いい加減皆から嫌われてる事に気付けよ

688 :774RR :2018/06/16(土) 22:31:24.29 ID:1NNTXAXL0.net
 
ほんとはモデのことが気になって仕方が無いんだな。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

689 :774RR :2018/06/17(日) 00:57:40.35 ID:WfKbvnmQ0.net
少しだけネットを離れてごらん。自分が物凄く気持ち悪い書き込みをしているのがよく解るよ。アドバイスな。頑張れよ。

690 :774RR :2018/06/17(日) 03:08:46.29 ID:iXxY+riP0.net
 
モデのことが気になったら、コテハンでググってね。(・(ェ)・)y◇°°°

ツイッターもFBもやってるよ。(・o・)ゞ

。。

691 :774RR :2018/06/17(日) 07:24:58.97 ID:rqwpnH1sp.net
何のためのワッチョイだよ
アボンしとけよ
いい加減うざいわ
ブラウザで見てんのか情弱は?

692 :774RR :2018/06/17(日) 08:32:59.17 ID:Y+Y6YXL9a.net
ここで聞くのも間違いかもしれないけどタナックスのキャンピングシートバッグ使ってキャンプしてる人おる?1泊だけならこれだけで大丈夫かな?

693 :774RR :2018/06/17(日) 11:52:19.64 ID:yZSPKmf30.net
キャンピングシートバッグ2使ってキャンプ行ってるけど、一泊なら余裕でできるよ

694 :774RR :2018/06/17(日) 12:11:54.58 ID:lYV/C3kp0.net
テントとかチェアは外側にくくりつけられるから、結構余裕あるよ。
楽しんできてね。

695 :774RR :2018/06/17(日) 12:46:35.13 ID:3KZ4sZKpM.net
キャンピングシートバッグなら
何泊でもできるだろ

696 :774RR :2018/06/17(日) 13:50:58.28 ID:kkba8HcgM.net
点火プラグの交換頼んだら2万kmくらい持つからって言われたけどマジ?

697 :774RR :2018/06/17(日) 14:45:04.20 ID:lYV/C3kp0.net
点検の時聞いたけど、イリジウムだし20000はOKだって

698 :774RR :2018/06/17(日) 16:38:34.34 ID:YSF18AxF0.net
>>690
嫌われ者が必死にツイッターやFBの宣伝かよ

リアルでも周りからウザがられてるだろオマエ

699 :774RR :2018/06/17(日) 17:21:28.20 ID:Klm6zc0aa.net
最初からイリジウムなの?
すげぇ知らなかった

700 :774RR :2018/06/17(日) 18:28:51.02 ID:6YoomsWup.net
>>698
おまえもスレ汚し
他行ってやれ

701 :774RR :2018/06/17(日) 19:20:36.45 ID:0UEEpep7M.net
プラグ交換めんどくさそうね。

702 :774RR :2018/06/17(日) 19:23:24.95 ID:3vUdKudm0.net
フルノーマルの皆様、右足がアチアチの季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?

703 :774RR :2018/06/17(日) 19:24:20.87 ID:95E5ON89a.net
言うほど熱いか?

704 :774RR :2018/06/17(日) 19:29:07.07 ID:d48jE3TH0.net
タンクの真ん中がちょっと凹んでるのはリターンライダーのビール腹対策??

705 :774RR :2018/06/17(日) 19:37:48.56 ID:iXxY+riP0.net
 
>>698 お前馬鹿だろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

706 :774RR :2018/06/17(日) 20:05:43.22 ID:dRLCf+Lpa.net
>>702
こちとら元ドゥカティストだからな
今なんて温いわ

707 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/17(日) 20:12:42.24 ID:iXxY+riP0.net
 
今熱かったら、真夏日の渋滞はどうなるのだ?

。。

708 :774RR :2018/06/17(日) 20:15:50.10 ID:gVesouNw0.net
WR250の方が熱かったな

709 :774RR :2018/06/17(日) 23:07:59.58 ID:lYV/C3kp0.net
>>704
モマイはなぜ俺の腹事情を知っている?

710 :ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) :2018/06/17(日) 23:11:12.47 ID:eNWBp+ln0.net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

711 :774RR :2018/06/18(月) 08:38:14.57 ID:DAQtVqiZM.net
>>697
えー!俺は既に2万キロ超えてるからプラグ交換必要なの? 今の所エンジンは調子良いからもう少しほっとこうかな。。

712 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/18(月) 09:54:11.00 ID:cC2YRCwH0.net
 
最近のイリジウムプラグって、交換不要だろ。

てゆーか、イリジウム以外は知らんけど。

昔は、かなブラシでごぎごししたけど、嵌めるとき、斜めになったり、締めすぎたりして、
ねじ山つぶすと怖いんだな。

。。

713 :774RR :2018/06/18(月) 12:28:10.64 ID:OiOZicnTM.net
これで長期ツーリングとかしてる人います?
タンデムバーとか無いし大きめのバッグは無理ですかね?

714 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/18(月) 15:32:02.10 ID:cC2YRCwH0.net
 
北海道と沖縄に走りに行こうかな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

715 :774RR :2018/06/18(月) 16:20:09.66 ID:0q284u/C0.net
>>713
バー付海苔だけど、俺も気になってたw
ホムセン箱みたいに板噛ませるとか?

716 :774RR :2018/06/18(月) 17:01:15.98 ID:ZRuGPYwEH.net
大阪地震。
どうーしても梅田の会社に行く動機があったので、
ninja650で出社ーー。
原付ほど機動的ではないが、バイク持ってて良かったと
少し思った。

717 :774RR :2018/06/18(月) 18:19:11.52 ID:9iC5EEfK0.net
タンクがカクカクしてるからタンクバックは純正が無難かな?

718 :774RR :2018/06/18(月) 18:46:30.25 ID:9WF+zhSua.net
>>716
地震大変そうだね。バイクだとすり抜けとかちょっとした空きスペースに駐車できるからありがたいって感じなのかな?

719 :774RR :2018/06/18(月) 19:05:37.86 ID:l0yThhhI0.net
>>711
2プラグ同時に逝っちゃうことは無いから、調子いい内はそのままでいいかも
でも1気筒死ぬと125ccクラスのパワーしか出ない・・・

720 :774RR :2018/06/18(月) 19:47:24.37 ID:+YbaUPk9M.net
>>712
締め過ぎはしらんが、プラグホール深いから斜めには入れようがないと思う。

721 :774RR :2018/06/18(月) 20:13:30.98 ID:IvRlFgmTa.net
>>719
逝くって前触れも無く突然来る? エンジンのふけ上がりが悪くなるとか予兆が無いなら心配だな。

722 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/18(月) 21:07:15.39 ID:cC2YRCwH0.net
 
>>720

完全に斜めなら気付くけど、微妙に斜めに入って、最後はまっすぐにはなる?が、

その時点で、エンジン側のねじ山がつぶれて(なめて)いる。

何で、最初は、指で確認しながらあるていど回して入れるのが基本。

。。

723 :774RR :2018/06/18(月) 21:59:08.88 ID:Mmbpr5Ef0.net
>>713
タナックス MFK-102 を使ってるよ。純正のパニアケースブラケットに固定しているけど
無くてもいけると思う。
>>717
純正のタンクバッグ使ってたけど、車体とタンクバッグをつなぐ部品を取り付ける時
シートを外さないといけないから面倒くさかった。
あとタンクに細かい傷がつく。タンクバッグ自体は悪くないけど。

724 :774RR :2018/06/18(月) 22:51:22.93 ID:025Xa4Eo0.net
>>722
あんな工具使いにくい場所で、最初からメガネレンチやソケットレイン使うやつなんているのか?

725 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/18(月) 23:04:51.61 ID:cC2YRCwH0.net
 
プラグは、ナットやネジと違い、指ではなかなか入って行かないんだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

726 :774RR :2018/06/18(月) 23:57:42.13 ID:c+Yb+NE60.net
>>724
ヒント:妄想整備

727 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/19(火) 00:30:08.55 ID:/fTm0B3F0.net
 
モデ様は、エンジンのオーバーホール(ピストン交換)もしたことがあるんだが。

工具と場所さえあれば、何でも自分で出来る。

でも、タイヤ交換だけは苦手なのだ。 (● ̄(エ) ̄●;)

。。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200