2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W400 Part13

1 :774RR:2018/04/20(金) 06:35:26.02 ID:agPagAtS.net
前スレ
Kawasaki W400 Part12 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433167052/

W4インプレ
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=916

608 :774RR:2020/03/13(金) 22:45:49 ID:rsJzQjbu.net
>>605
それが一番大事

609 :774RR:2020/03/13(金) 22:45:49 ID:rsJzQjbu.net
>>605
それが一番大事

610 :774RR:2020/03/13(金) 22:47:08 ID:rsJzQjbu.net
>>607
剥いてない包茎 
ちゃう向いてない止めとけい

611 :774RR:2020/03/16(月) 10:16:39.75 ID:bu0S6oZw.net
ほうけ?

612 :774RR:2020/03/18(水) 15:38:21 ID:m+OMp8RB.net
この単車は女性受けを狙ったのね

613 :774RR:2020/03/18(水) 15:38:27 ID:m+OMp8RB.net
この単車は女性受けを狙ったのね

614 :774RR:2020/03/18(水) 15:38:28 ID:m+OMp8RB.net
この単車は女性受けを狙ったのね

615 :774RR:2020/03/18(水) 19:01:25 ID:VWeeaAgN.net
単体女優に空目

616 :774RR:2020/03/21(土) 01:53:23 ID:sqUTXxa1.net
w4に乗ってる女性にお目にかかりたいね

617 :774RR:2020/03/21(土) 14:30:17 ID:9bU8thM7.net
>>616
UQのCMで深田恭子がまたがっている

618 :774RR:2020/03/22(日) 23:37:25 ID:V1YN8x1+.net
このバイクってタンデムするとリヤサス底付きする?

619 :774RR:2020/03/23(月) 00:24:40.65 ID:0j7+NOmr.net
ダイエット

620 :774RR:2020/03/24(火) 21:54:36 ID:2jvMYqOX.net
底付きするんかやっぱ?

621 :774RR:2020/03/26(木) 19:01:46 ID:J6S/gP10.net
リアのスプリング5段目にしたらいける
よほどのデブでなければ

622 :774RR:2020/03/27(金) 08:57:01 ID:S0iALw0H.net
よほどのことは希によくある

623 :774RR:2020/04/01(水) 18:52:56.43 ID:wnvp4Dr2.net
プリロード設定が変更しやすいから問題ない

624 :774RR:2020/04/01(水) 19:16:55 ID:uKpd0kFS.net
定員2名のバイクが純正ショックで底つくとかあるか?

625 :774RR:2020/04/01(水) 23:23:39 ID:qJkSatq8.net
想定外のデブが乗りゃ底もつきそうなもん

626 :774RR:2020/04/02(木) 04:27:44.34 ID:3Xj+PSrT.net
静止状態でとも限らんし

627 :774RR:2020/04/02(木) 15:22:52 ID:VLtS3j8F.net
プリロード変えても底付きにはなんの効果もない

628 :774RR:2020/04/02(木) 20:29:00.06 ID:2WDlZvNx.net
せめてブッシュが入ってて欲しいのだが

629 :774RR:2020/04/12(日) 19:18:41 ID:OJYNfakn.net
おすすめのマフラー教えてくれえ?

630 :774RR:2020/04/12(日) 22:18:22.62 ID:4yQvblHj.net
ダーバン

631 :774RR:2020/04/13(月) 00:33:49 ID:bNpOy3gC.net
それは現代を生きる男のエレガンスや

632 :774RR:2020/04/16(木) 23:34:06 ID:gDQGxN0h.net
Mr.BGにカラー特集あった

633 :774RR:2020/04/17(金) 01:34:31.35 ID:kTvfG2KO.net
買った
よろしく

634 :774RR:2020/04/17(金) 12:10:16 ID:+dsGjtM8.net
絶版稀少車黙示録か
ちょっと開いてる店探してくる

635 :774RR:2020/04/21(火) 05:24:49 ID:4GWYekDA.net
>>633
おめ!
いい色買ったな

636 :774RR:2020/04/26(日) 03:43:13.83 ID:mOayXnsb.net
>>635
あんがと

トルク細いけどスプロケ変えてる人いる?

637 :774RR:2020/04/28(火) 23:49:08 ID:S+I3z1al.net
風防着けたら最高速上がる?
5速じゃ120しか出ない
もちろん私有地で

638 :774RR:2020/04/29(水) 02:39:00.26 ID:/Nz1vWp4.net
>>637
120はちょっとどこか悪そうですね
私のは130は普通にでますよ
最高速は試した事ないけど

639 :774RR:2020/05/01(金) 01:23:32 ID:vuR91L4H.net
>>638
あら残念
車齢の古い中古だったからはずしたか

640 :774RR:2020/05/03(日) 02:32:02 ID:37psXc6W.net
https://youtu.be/3HHQvMQPZi8
1968年のボンネビルそっくりなのね

641 :774RR:2020/05/03(日) 09:05:39 ID:HSm233Cw.net
エンブレムから似せてるしなあ

642 :774RR:2020/05/19(火) 16:17:24 ID:31E9BCkE.net
風や傾斜にも影響されるが
5速のままだと5000回転超えたぐらいで頭打ちのようになる
ちょうどそれが120ぐらい。4速で引っ張ると130以上行くよ。
もちろん私有地で試してくれ

643 :774RR:2020/05/27(水) 12:47:11.91 ID:Kzqm4dmN.net
ワイバンとか車検対応のマフラーってヘタっても車検通る?
いちいちノーマルに戻すのめんどい

644 :774RR:2020/05/29(金) 22:50:11 ID:qnylDHaM.net
120巡航は普通に可能
バックストレートでの160が自己ベスト
もちろん鈴鹿サーキットでの話ね

645 :774RR:2020/05/29(金) 23:25:04.74 ID:vPuE3il2.net
アクアラインで出たかな

646 :774RR:2020/05/30(土) 01:21:23.80 ID:nElVS1MW.net
それよりさ
回転半径でかすぎね?
箱根新道の七曲りで倒れすぎて怖い
トルクないしな

647 :774RR:2020/05/30(土) 05:17:42.80 ID:zsxzbrHS.net
えっ?

648 :774RR:2020/05/30(土) 13:38:49 ID:PfzFCb8/.net
近場を一回りしてくる間に
黒と限定赤白見た
これは結構珍しい

649 :774RR:2020/05/30(土) 19:18:06 ID:SuhZvGOk.net
160kmも出したことないなあ、最高120kmでもう風がキツ過ぎてむり

650 :774RR:2020/05/30(土) 19:59:15.31 ID:zYXgD8QW.net
W自体減ってきてるなかW4は意外と残ってるイメージあるわ
まぁ、赤城は相当レアだけど

ってかW6をまったく見かけなくなった

651 :774RR:2020/05/30(土) 20:25:32.06 ID:IqA7si6r.net
ぱっと見でw6なのかw4なのかわかんねえ

652 :774RR:2020/05/30(土) 20:27:36.03 ID:zsxzbrHS.net
タンクの色
カスタムは論外

653 :774RR:2020/05/31(日) 02:48:25 ID:21n8Wkwo.net
横浜駅走ってたらW6いたよ
銀黒タンク

654 :774RR:2020/05/31(日) 08:11:38.13 ID:Gw72CYH3.net
横浜駅を?

655 :774RR:2020/05/31(日) 11:40:51.71 ID:Beazi2Fl.net
クラスターが出た武蔵野中央病院にチラ写りしてるのは650?

656 :774RR:2020/05/31(日) 14:08:56.04 ID:PWNdA48q.net
白W4な気がする

657 :774RR:2020/06/01(月) 07:58:28.64 ID:n2UEzZ+z.net
リターンライダー多い大型はネオレトロ系多いけど、学生とかが多い中型はライトスポーツ競馬全盛だからWなんて見向きもされないじゃないかな

W400乗ってた人も大型行く人多いだろうし、まぁすでにマニアックバイクだよね

658 :774RR:2020/06/01(月) 08:02:48.10 ID:ehp5APSH.net
中免リターンですがなにか

659 :774RR:2020/06/01(月) 08:06:02.30 ID:/Ng4Hljf.net
20代の初バイクですがなにか

660 :774RR:2020/06/02(火) 03:18:33 ID:NsE3JoBW.net
メッキの保護どうしてる?

661 :774RR:2020/06/02(火) 09:33:44 ID:JyexZegx.net
556

662 :774RR:2020/06/02(火) 17:19:42 ID:1kbSlWFT.net
つピカール

663 :774RR:2020/06/02(火) 17:39:49.28 ID:JyexZegx.net
節子それ保護やない

664 :774RR:2020/06/02(火) 22:56:10.63 ID:OAX0Or0o.net
1000円のガラスコーティングって効くの?

665 :774RR:2020/06/03(水) 08:37:48.04 ID:/bn+zJwW.net
>>660
ガラスコーティングしてます
ちなみに、腰下にバフ掛けててクリア塗装剥がしちゃってるのですぐ白サビ出て困ってたんだけど、ガラスコーティング何回か塗ったら白サビ出なくなりました
超オススメです!

666 :774RR:2020/06/05(金) 18:42:54 ID:5qPWWz3W.net
土日だけ雨とか最近はほんとにツーリングさせてくれないですね

667 :774RR:2020/06/09(火) 23:43:56.64 ID:8nZY2HOl.net
俺はエンジンガードでっかいのつけてるんだけど、小型の方が多い気がしない?

668 :774RR:2020/06/09(火) 23:46:11.58 ID:phHoAlMq.net
好きなのを選んだ
それで良いではないか
俺のは小さい方だけど

669 :774RR:2020/06/09(火) 23:58:23.52 ID:8nZY2HOl.net
>>668
まあおっしゃるとおりです
どっちもかっこいいしね!

670 :774RR:2020/06/10(水) 09:07:33.52 ID:3i1nNTxm.net
大きい方ってフォグぶら下げられそうですね。

671 :774RR:2020/06/10(水) 09:20:02.47 ID:FyKtGEhm.net
大きい方がクラシカルに見える
それを渋いと見るか爺むさいと見るか
そこは好みだからね

672 :774RR:2020/06/23(火) 22:25:33.22 ID:uvEjxkAf.net
去年10月にここでw400買うと決めて、グーバイクとにらめっこの日々、良いのがあってもタッチの差で売れちゃうのが何度か続き、ようやく納車したよ。
納車即高速で、昔乗ってた単車より格段に遅い記憶だけど街乗りで遅さを感じてなくて、今の俺には丁度良く楽しい。
時間無いのに次々部品買い漁ったり磨かなきゃとか車には無かった数十年ぶりの楽しさだよ。あのときアドバイスしてくれた人達ありがとう、これからもよろしく

673 :774RR:2020/06/24(水) 02:03:50 ID:uOPvnfgc.net
>>672
おめ!
いい色買ったな!

674 :774RR:2020/06/24(水) 02:07:38 ID:kaSQ6vRn.net
おめいろ!
俺も買ってようやく慣れてきたとこ
乗り方だいぶ覚えたけど腰が痛いや
こいつ結構倒すから

675 :774RR:2020/06/24(水) 22:49:21.27 ID:oq4OtEwV.net
倒すバイクだったのか…

676 :774RR:2020/06/24(水) 23:02:12.94 ID:Y4244Jbx.net
倒れたんだろ

677 :774RR:2020/06/25(木) 09:35:31.44 ID:o/QQ1y1G.net
えー曲がんないからリーンアウトしがちじゃん

678 :774RR:2020/06/30(火) 16:03:23.25 ID:4y/IOqjY.net
>>672
おめいろ
俺はもう乗り換えてしまったけど
磨きがいのあるバイクだから頑張って

街中停めてて
うーわ、めっちゃかっこいい単車だな...
てか、俺のW400じゃん!!

てのが何回かあったのはいい思い出w

679 :774RR:2020/07/24(金) 13:34:28 ID:QreD7aUW.net
落ちるな

680 :774RR:2020/07/25(土) 01:09:38.42 ID:3OX4Q50P.net
あげ

681 :774RR:2020/07/25(土) 17:00:16.22 ID:4icCskr7.net
この連休は皆さんツーリング行けてない?
緊急事態宣言からバイク乗れてなくて乗り方忘れそうだ

682 :774RR:2020/07/26(日) 01:27:25.37 ID:jgHh1053.net
>>681
都内在住ですが、金曜の午前中に2時間だけ都内を走ってきた!
2時間じゃ物足りなかったけど、久々のバイクはやっぱりいいね

683 :774RR:2020/07/27(月) 12:51:29 ID:bzlTglbJ.net
尻上がりと思われた4連休で結局初日が一番マシだったとはw

684 :774RR:2020/07/27(月) 15:22:50.66 ID:FUn2NugF.net
現W800のリアキャリアってW400につくの?

685 :774RR:2020/07/27(月) 16:56:56.71 ID:bzlTglbJ.net
フレーム共通だから大丈夫な筈
純正ググったら果てしなく俺のとそっくり
てかggrks

686 :774RR:2020/07/27(月) 18:54:06.10 ID:/7c1MpOS.net
ググってもフレーム共通とかデタラメ情報多いからな

687 :774RR:2020/07/27(月) 20:00:57.28 ID:0LTXTgnP.net
へー

688 :774RR:2020/07/27(月) 21:48:07.62 ID:/7c1MpOS.net
フレームの違いが分かりやすいのはステップの取り付け位置
W800からフレームのステップ取り付け位置がオフセットされてるから
W800用のバックステップがW650W400は右だけつかなかったりする。
基本フレームは同じでもちょこちょこ変更はあるよ
新W800はリアウインカーあった周辺の処理が違うので
リアキャリアに影響しそうな感じはするな

689 :774RR:2020/07/27(月) 23:03:43.89 ID:+9IbyZru.net
設計に共通性があることと
全く同一であることとは違うな

690 :774RR:2020/07/28(火) 20:44:30.56 ID:iEJp/mvf.net
W400のカフェレーサースタイルってSRに比べてあんま見かけない気がするんだけど、カスタムしてる人いる?

691 :774RR:2020/07/28(火) 21:13:45 ID:CpKIrneQ.net
ウィンカー移設とエンジンガードとメーターバイザー
しかやってない

692 :774RR:2020/07/29(水) 00:51:13.01 ID:5dav0P+I.net
>>690
セパハンとバックステップはやってますよ
ロケットカウルとシングルシートにはしてないけど

693 :774RR:2020/07/29(水) 12:14:39 ID:MyuwNiLP.net
皆さんいいですね、ゆくゆくはこんな感じにしたい!

https://i.imgur.com/F2zRNet.jpg

694 :774RR:2020/07/29(水) 12:31:05 ID:0j/99/Ty.net
>>693
総額やばそう。

695 :774RR:2020/07/29(水) 13:28:19.11 ID:6K0aV8SB.net
W2みたいなスクランブラーも捨てがたい

696 :774RR:2020/07/29(水) 19:02:51.25 ID:YF6kz8cW.net
販売終了してたWMのセパハン用トップブリッジや
コワースのバックステップが今年再販されるから
カフェカスタムするならチャンスだよね

697 :774RR:2020/07/29(水) 19:45:51.82 ID:yI70iaIB.net
これ、結局何台売れたの?
ほとんど見ないし知名度もないんだが

698 :774RR:2020/07/30(木) 15:06:45.12 ID:XyeZtsFU.net
だがそこがいい
マイナー故にCMやドラマで使いやすいのかな

しかし本当見ないなw

699 :774RR:2020/07/31(金) 11:50:12 ID:86tdcVHJ.net
どっかのサイトでバカ売れしてWシリーズの存続に一役買ったとかあったが果たして

700 :774RR:2020/08/01(土) 01:12:43 ID:JqTCZJey.net
赤いタンクのこれちょいちょい見かけるよ

701 :774RR:2020/08/01(土) 12:38:50 ID:nlsmDT5r.net
>>698
中免で乗れるからじゃない
役者も大型持ってる人少ないでしょ

702 :774RR:2020/08/02(日) 17:44:11.03
キムタクが乗って爆発的にプレミアムがつくのを待っている

703 :774RR:2020/08/03(月) 09:13:48.54 ID:RJzFy0HH.net
ここまでしなくとも、とりあえずスワローハンドル逆付けにしてみようかなと思ってる
車検のたびに交換するの面倒くさそうだけど…

704 :774RR:2020/08/03(月) 14:56:41.62 ID:MzkyvGR4.net
ハンドルロックのできるW800cafeの純正ハンドルにして構造変更するのが一番面倒ないだろう
どうせ車検で乗り換えるだろうから先の心配しなくていい

705 :774RR:2020/08/03(月) 15:24:09 ID:gcOdbXtt.net
>>704
ハンドル径違うと思うけど移設できるの?

706 :774RR:2020/08/03(月) 19:18:55.41 ID:MzkyvGR4.net
同じだよ

707 :774RR:2020/08/03(月) 19:21:42.65 ID:IiSrSJsF.net
インチハンドルなのW650だけだっけ

総レス数 997
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200