2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SB/SFより】GSX400インパルス【いいよな】

421 :774RR:2020/03/05(木) 10:57:06 ID:Ndkz+/PO.net
奈良やけど取りに来れる?

422 :415:2020/03/05(木) 12:36:06 ID:rMH1y2rM.net
>>421
行けますよ。

423 :415:2020/03/07(土) 19:20:14 ID:wfPG/ULT.net
>>416 さん
いつでも引取り可能な状態でスタンバってます!
5chのこの場でのやり取りは色々とあれですので
どちらまで引取りに伺えば良いかを
メールにて連絡してください。

gsx400impulsejpあっとまーくgmail.com
あっとまーくは@に変換してください。

よろしくお願いします!

424 :774RR:2020/03/09(月) 12:37:43.28 ID:2ImIZy64.net
>>423
すいません
出勤自粛社員が多すぎて暇がありません また収束した頃お邪魔しますんで

425 :415:2020/03/09(月) 19:43:17 ID:UJVxh2CV.net
>>424
コロナショックですか…
私も影響を受け、キャッシュフローが減っていく一方です。
お互い踏ん張って乗り切って行きましょう!
気長にお待ちしていますので連絡お待ちしています。

フレーム塗って綺麗にしたい🤣

426 :774RR:2020/03/11(水) 22:41:26 ID:Z1C+gUlV.net
誰か安い新品インナーチューブを装着した事ある人いたら良い悪い教えてくれませんか?

427 :774RR:2020/03/16(月) 21:35:58 ID:0vUGBKh1.net
ハイオク入れてる人いる?

428 :774RR:2020/03/17(火) 09:14:46.47 ID:MN/PjJTn.net
入れてるけど車もメインもそうだからってだけで特別な理由は無いし特に変わったこともないと思う

429 :774RR:2020/03/20(金) 21:05:14 ID:am4N6ylX.net
レギュラーガソリンだと汚れが溜まりやすい、って言われたわ

キャブをOHしたときにね

430 :774RR:2020/03/28(土) 16:28:23 ID:YdKYBtek.net
インパルス買いたいんだけど玉数も少ないし、程度いいやつは80万くらいするしツラい

431 :774RR:2020/03/28(土) 16:50:13 ID:kRKvzxrl.net
え?今そんなにするの?7CA?

432 :774RR:2020/03/28(土) 16:59:42 ID:YdKYBtek.net
程度いい7CAの相場そんなもんじゃないです?79Aでも乗りたいけどマトモに乗れそうな状態みつからないし...

433 :774RR:2020/03/28(土) 17:02:25 ID:v2Y4xoSl.net
今見てきたけどするみたいやね
3年前にスペエディ探してた時に見てた車体とかまだあるけど一律10万ぐらい値上がってるわ
俺が買ったのは走行500kmのスペエディで車体62やったけど今やと75では買えんみたいやな

434 :774RR:2020/03/28(土) 17:20:27 ID:kRKvzxrl.net
>>432
7CAは持病がなぁ…
79Aの初期型乗りだけど普通に乗れてる。
まともに乗れないってヤフオク以外はなくね?

435 :774RR:2020/03/29(日) 00:33:25 ID:5BfZBtfs.net
>>434
マトモに乗れないは言い過ぎかな?走行距離かなり行ってそうなのばかりだけど どうなのかな...。ちょっと前まで相場落ち着いてるイメージだったけどここ最近で変わった気がする

436 :774RR:2020/03/29(日) 11:44:41 ID:3ImCCnkt.net
レギュラーってキャブに汚れ溜まりやすいの?
レギュラーに添加剤入れてやってるけどハイオクにしようかなぁ

どうしても煤が着いちゃうってイメージだった

437 :774RR:2020/03/29(日) 19:03:21 ID:bIVWYP5v.net
>>430
>>433
ちょっと見てみたけど10万ぐらい上がってるみたいだね。
んでもこれ、シーズン前の恒例でしょう。
COVID-19で国内経済やられてるので今後下がると思うよ。

438 :ざわちん:2020/03/31(火) 23:49:09 ID:g+TIkdri.net
前期に後期のメーター周りって
わりかし簡単に移植できるんですかね?

439 :774RR:2020/04/18(土) 21:06:26.84 ID:IO1Yvava.net
gk79aのマフラーをgk7caに使えますか?

440 :774RR:2020/04/19(日) 23:29:53 ID:/dQj/lCW.net
マフラーステーを自作できるなら可能だよ

441 :774RR:2020/04/20(月) 06:38:14 ID:DLN9Yqlm.net
後継モデルでないのかなぁ
FIでカフェレーサー風の出たらほしいんだけど

442 :774RR:2020/04/20(月) 08:25:21 ID:h8wQmfYM.net
丸目単眼砲弾メーターツインサスのジャパニーズネイキッドの絶対条件も守れんようなゴミ復刻ならいらんわ

443 :774RR:2020/04/20(月) 19:11:03.89 ID:89i1Eau7.net
>>442
間違いないw

444 :774RR:2020/04/30(木) 05:50:39 ID:yuflfJR6.net
99年式インパルスの購入を検討しています。〜96年式対応のテールカウルを付けたいのですが、何とか99年式に付けることって可能ですかね?結構違うものなんでしょうか...

445 :774RR:2020/05/20(水) 22:22:40.21 ID:eZ+zNBAy.net
カモキチとかいうキチガイ何なんあれ?

446 :774RR:2020/06/06(土) 18:55:26.45 ID:Ou7JRhql.net
>>444
超遅レスwやけどテールランプカウル?の形状違うからアカンちゃう。知らんけど。
>>445
なんかあったの?千葉のガキの連れみたいやけど。

447 :774RR:2020/06/12(金) 16:43:39.81 ID:qD0UjsXF.net
誰か俺の走行5000kmのスペエディ60万で買わない?

448 :774RR:2020/06/12(金) 21:38:24.44 ID:LvL9QFMR.net
>>446
Twitterでクソガキに住所特定してやっちうぞ等書き込みして炎上。芦ヶ久保でのバイク乗りに対してらしい。
芦ヶ久保に良く行くらしいから、関わらないほうが良いよ。

449 :774RR:2020/06/27(土) 16:23:47.47 ID:XUZWUdaU.net
ホシュ

450 :415:2020/06/27(土) 19:55:22.40 ID:60y/cGSW.net
奈良の人その後どうしてるんだろう?

451 :774RR:2020/06/27(土) 21:23:33 ID:KYamFFSk.net
>>447
ワンオーナー、立ちゴケ含め転倒一切無し、新車同様のコンディションでしょうか?

452 :774RR:2020/06/29(月) 09:32:58 ID:R4stOJRz.net
>>451
ツーオーナー、4年前に走行300km新古状態で買って俺が5000km乗った
乗らずに置いてあったみたいだからキャブ周りはバラして綺麗にした
外装類は元から新車並みに綺麗だったから何もしてない。
パーツは結構付けたけどシート以外は全部あるから純正には戻せる

453 :774RR:2020/07/06(月) 14:26:02.69 ID:MlgF4Eh6.net
90年代のインパルスにプレミア付くことって無いよね多分

454 :774RR:2020/07/18(土) 11:51:35 ID:BNOMO3Hn.net
スロージェットの番数バラバラにしちゃった
最悪
キャブの何番にどの番数つけるかわかる方いませんか?

455 :774RR:2020/07/19(日) 12:19:17.61 ID:CH16l085.net
カモキチウザい奴ってホントだったわ。

456 :774RR:2020/07/28(火) 16:15:59.05 ID:+BJzYgpp.net
宮城県でインパルス乗ってる人居ませんか?

457 :774RR:2020/07/29(水) 21:36:18.79 ID:5e6UMeWW.net
人居なさ過ぎ
停車時にクーラントのリザーブタンクからの液漏れは問題なしですか?
インパルス買ってから今日初めて通勤で使ったら結構な量がポタポタしてたんですが。

458 :774RR:2020/07/29(水) 22:38:20.09 ID:BMKHPS5f.net
オーバーヒートしてる。ファンが回ってないんじゃね。

459 :774RR:2020/07/29(水) 22:42:59.34 ID:q6kKlhwK.net
>>457
即、バイク屋へ行きなさい。

460 :774RR:2020/07/30(木) 21:22:37 ID:6pUhwRLf.net
>>457
自分も同じくリザーブタンクの所から結構な量がポタポタしてました。
その後ポタポタは出てませんが他の方が言ってるようにオーバーヒートなんですかね?
警告灯は点いてないですが。

461 :774RR:2020/07/31(金) 09:26:39.11 ID:A/HAlmZO.net
俺のは一切漏れて無いのにリザーバーはいつも空になるんだよな
水食ってる風でもないし不思議だ

462 :774RR:2020/08/02(日) 20:20:35.87 ID:/mVG24gA.net
インパルス 安いし見た目も悪く無いのに何でこんなに人気が無いんですかね?
水冷だから?
まぁ自分も本当はカワサキの空冷が欲しいですがインパルスは良いバイクだ!

463 :774RR:2020/08/02(日) 20:59:47.44 ID:sbQO5y/l.net
タマ少ない・・・

464 :774RR:2020/08/04(火) 19:55:27.75 ID:6WG4RJ1o.net
本当に人少ないですね
ウチの近所を走ってたら近くのバイク屋に7CAのクーリー一台と黒の79Aが居てビックリです

465 :774RR:2020/08/04(火) 20:34:59.93 ID:OSt61jFN.net
7CAのあの持病さえなきゃなぁ〜

466 :774RR:2020/08/05(水) 14:03:31.65 ID:hI4dh2jC.net
7CA乗って丸5年毎年いろんなとこ行くが走ってるインパルス見たのは地元のガキだけの1回だけ

467 :774RR:2020/08/05(水) 19:53:43.98 ID:A1cgkGdB.net
>>467
何県ですか?

468 :774RR:2020/08/06(木) 07:58:40.41 ID:RkBLrEiV.net
>>467
>>466?愛知県だよ

469 :774RR:2020/08/13(木) 16:52:48 ID:nEZrcsfq.net
79Aですがタコメーターから異音がするのと30キロ以上になると振動でバックミラーが見えなくなるんですがどこが悪いか分かりますか?

470 :774RR:2020/08/16(日) 17:31:42.31 ID:258RU+sU.net
GK 79Aのリアキャリパーをブレンボにしてる人いますか?

471 :774RR:2020/08/23(日) 01:52:45 ID:AmgrGkec.net
7年程前に乗ってた同じ個体のインパルスを買い戻してリターンライダーになったぜーーー

買い戻したんでスレ探して書き込み

流水の如く 水の如くって名前のスレの時に居たけど、そのスレにいた人まだいたりするのかな

472 :774RR:2020/08/24(月) 08:16:18.51 ID:XDoxyPex.net
ここきたのは5年前ぐらいだな、インパルス新規で乗る人って少なそうだしここもキャリア長い人多そうね

473 :774RR:2020/08/24(月) 09:53:21.93 ID:W3qnVsWI.net
見始めたのは1年くらい前だなぁ…XSインパルスだからスレが無くてなんかたまに見てる

474 :774RR:2020/08/25(火) 19:04:31.15 ID:9xVNV9L5.net
久しぶりに覗いたら書き込みがあってホッとした
インパルス乗りって本当に少ないのかな
GK79Aなんですがエンジン切って停めてる時にパチっ!
って音が良く聞こえるんですが同じ症状の人居ますか?

475 :774RR:2020/09/03(木) 00:40:32.58 ID:9mtFHVa8.net
GK79Aのバックステップ欲しくて探してるけど全然物が無いなー

476 :774RR:2020/09/03(木) 08:10:15.09 ID:dd2vp+rK.net
インパルスはルックスが完璧すぎる代償として部品が無い
この世で自分しか乗ってないのかと錯覚を起こすぐらい
別のインパルスを見ないって言う欠点があるからな

477 :774RR:2020/09/03(木) 13:45:22.88 ID:VM0UzY2N.net
ほんとにインパルス見ないね
7年前にツーリング先でクーリー1台見ただけでそっから他のインパルス見てないなぁ

478 :774RR:2020/09/03(木) 19:05:19.33 ID:WhJX0Rl4.net
>>476
純正なら出る方じゃん。
社外は少ないけど。

479 :774RR:2020/09/03(木) 23:13:25 ID:0Xl4HQYQ.net
CB400SB/SFを選ぶのは、没個性か?

480 :774RR:2020/09/04(金) 10:48:40.09 ID:L6CvZy+7.net
そもそもgk79からのインパルスに個性があるかどうかと言われると…

481 :774RR:2020/09/04(金) 10:54:38.73 ID:L6CvZy+7.net
カスタムも社外がそこまで出てない影響かインパルスツーリング行くと皆ファイナル仕様かクーリーのブレーキ周りマフラー以外ほぼ純正だしな
1台だけで見たら確かにノーマル車の見た目と熟成されたエンジンで好きだけど個性的かと聞かれるとCBより圧倒的に球数が少ないからまず見る機会が作らないとそこまで無いからに尽きると思う

482 :774RR:2020/09/04(金) 20:28:17 ID:azXV0h1U.net
インパルス本当にカッコ良い!
社外の部品は本当に少ないよね…
ウチのGK79Aはもう6万1千キロ走ってるけどエンジンは調子良い!https://i.imgur.com/aa0fdjn.jpg

483 :774RR:2020/09/07(月) 08:14:29 ID:aqX4I+CO.net
6万kmは強いなぁ、俺なんかやっと7000km
大型も一緒に持ってるから県外行くようなツーリングはそっち使っちゃうんだよね

484 :774RR:2020/09/07(月) 22:14:04 ID:ibQCDy1W.net
ttp://amadai1009.seesaa.net/article/16725435.html

このブログに載ってるバックステップの詳細わかる人いる?
ヨシムラだってこの人は書いてるけど、ソースが見つからないんだよね
刻印も無いっぽい。
もうブログ放置してるから直接聞くことも出来ないし、、、
インパルス ヨシムラ バックステップ で画像検索すると出て来るけど過去にヤフオクで何回かヨシムラ製?とかって出品されてたみたい

485 :774RR:2020/09/08(火) 13:02:50.81 ID:ojSJU93K.net
貴重なインパルスがまた一台無くなりました
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599517936/

486 :774RR:2020/09/08(火) 23:48:58.68 ID:oke0wZWy.net
>>484
検索しまくってちょっと分かってきた
96年のインパルスに限定モデルがあって
そのモデルにはこのバックステップとヨシムラスペシャルマフラーtypeCってのが付いてたみたい。
それ以外の装備の違いとか他の年式はどうだったのか分からないけど、とりあえずヨシムラ純正バックステップって事で間違い無さそう
カタログも検索してるけど、ネットに上がってる写真だけじゃこれ以上分からなさそう
カタログ欲しいわ

487 :774RR:2020/09/12(土) 23:09:17.32 ID:os8IGV4t.net
今日7CAカウルレスクーリーとすれ違って自分は車だったけど思わず手を上げそうになった

488 :774RR:2020/09/14(月) 18:38:49.34 ID:goXMreCO.net
>>487
自分はヨシムラカラーとすれ違ってUターンして追いかけたかったけど車多くて無理だった
インパルス滅多に見かけないから見つけたら嬉しくなるよね

489 :774RR:2020/09/15(火) 19:01:50.58 ID:YqzRyRDE.net
車検終わったけどまた冬眠、もう観賞用よね
インパルスより美しいネイキッドって旧車ぐらいしかないしまだ
新しいって思って持ち続けてるけどもういよいよよねインパルスも

490 :774RR:2020/09/15(火) 20:49:31.84 ID:9OAABQIo.net
代車でCB400SF乗った
教習車以来だったけど、インパルスに慣れてると滅茶苦茶窮屈だった

491 :774RR:2020/09/22(火) 15:17:19.46 ID:gsccLICV.net
gk7caのLLC交換について教えて頂きたいです。

車体左側スプロケカバーにゴムの蓋があって、そのゴムの蓋の奥にあるボルト(ドレンボルト?)を外してLLCを抜くことは可能ですか?

調べてみるとスプロケカバーを外し、その後ホースを外してLLCを抜くような事が書いてあるのですが、スプロケカバーを外さなくてもできるのであれば簡単にな方で交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

492 :774RR:2020/09/26(土) 17:36:41.39 ID:elsxaUp4.net
>>484
そのバックステップとヨシムラのモナカをつけてる。
96年の限定車に最初からついてたモナカは少しアップになっていたようで、
バックステップのマフラーステーもそれに合わせて短くなってる。
俺のモナカはノーマルステップ用なので、バックステップのマフラーステーに
延長板を付けて無理やり装着している。

493 :774RR:2020/09/26(土) 18:51:23.92 ID:RrmiFQR4.net
Twitterにいるカモキチって人キモイんですけど。

494 :774RR:2020/09/26(土) 22:48:15.43 ID:vmBzwbhr.net
>>492
情報あざます!
やっぱりそうなんだ
最初からついてるモナカってのがtype-Cマフラーの事だよね
ノーマルステップ用のモナカって何年式のモデルについてたんだろう?

495 :490:2020/09/27(日) 06:47:57.13 ID:Q8Hph/O7.net
>>492
俺のモナカは単体で売られていたやつ。
ぱっと見、曲がりが違うだけで、サイレンサーの部分は
限定車のものと同じ様に見える。
音とか性能の違いはわからない。
ヤフオクなんかでは、限定車に着いてたやつを外して
出品されてることもあるけど、ノーマルステップの車体に
限定車のモナカを着けようとするとステップとマフラーーが干渉しないかな?

496 :774RR:2020/09/27(日) 21:05:29.81 ID:OWZHzK6Z.net
乗っているバイクをインパルスって答えると大半が「武丸?」って言ってくる

497 :774RR:2020/09/28(月) 08:37:15.86 ID:Q9w/3EBL.net
>>493
直接言いにこいやチンカスwどうせここにおるのは陰キャチビばっかやろwww

498 :774RR:2020/09/28(月) 14:42:52.66 ID:dCedoBoU.net
>>495
単体でも売られてたんだ
なるほどー、買う時は要注意だね

499 :774RR:2020/09/28(月) 21:57:39.17 ID:kWpSJBky.net
>>497
へぇ…
おもしれーじゃんw

500 :774RR:2020/10/03(土) 11:09:31.97 ID:xsMYQjCD.net
本人参上?

501 :774RR:2020/10/10(土) 00:34:01.62 ID:Fi4d/VQg.net
カモキチって千葉のガキの連れだろ。
あいつもあいつでキモイけどな。

502 :774RR:2020/10/11(日) 20:22:49.30 ID:QGosCKgk.net
数少ないインパルス乗り同士で不毛な争い…
インパルスは良いバイクだけど乗ってる人間のセンスと人間性が悪い場合が多いですね

503 :774RR:2020/10/11(日) 20:44:23.73 ID:oQjgAUB4.net
GK7CAって試乗テストしたのかな
エンジン始動時の3発秒なんてすぐに発見されそうなのに
分かってて発売したのか

504 :774RR:2020/10/22(木) 21:16:40.52 ID:5XYorp2G.net
リアのブレーキをブレンボにしてる人居ます?

505 :774RR:2020/11/11(水) 21:05:21.06
インパルスって本当に人気ないんですね…

506 :774RR:2020/11/16(月) 19:58:02.46 ID:03uS6FYL.net
>>504いますよ

507 :774RR:2020/11/20(金) 08:42:32.46 ID:9stevRoH.net
>>506
いくら検索しても出て来ないから居ないかと思ってました。
キャリパーサポートはワンオフでしょうか?

508 :774RR:2020/11/24(火) 19:33:56.71 ID:JBXhi6An.net
>>507
A7075の平板でワンオフ。カラーだけちょちょいと作って位置合わせれば簡単にできるよ

509 :774RR:2020/11/25(水) 20:04:24.49 ID:Dp8eFhoH.net
>>508
やっぱりワンオフなんですね。
そのスキル羨ましい…
リアブレンボは夢のまた夢ですな…

510 :774RR:2020/11/25(水) 22:12:43.66 ID:6vrtQIZ5.net
カッコいい!リアブレンボ!
でも、パッド交換しただけでGSX-R1000のリアブレーキより効くようになったから、多分付けない。

511 :774RR:2020/11/26(木) 07:42:09.95 ID:ZP5kRkP4.net
フロントにインパルススペエディの純正スズンボ付けたいんだけどキャリパーの取り付けピッチわかる人居ないかな?

512 :774RR:2020/11/26(木) 18:23:11.50 ID:BwyZcGn/.net
>>511
ピッチは100ミリじゃないかな?

513 :774RR:2020/12/01(火) 12:18:21.78 ID:0MysSSmu.net
>>512
ありがとうございます
という事はアウターチューブが85mmだから85mmから100mmに変更するサポートを手に入れよう

514 :774RR:2020/12/02(水) 21:56:30.98 ID:rSKmlOto.net
>>513
自分は40ミリのサポート買いました。
ブレンボが間違いないけど敢えてフランドーとかRGMのキャリパーを使ってみる。

515 :774RR:2020/12/04(金) 14:10:36.39 ID:od31FVaV.net
>>514
なるほど...中々85mmピッチのキャリパーサポートがないからワンオフで作るのも視野に入ってきましたが40mmピッチで作った方が安いので参考にします

516 :774RR:2020/12/15(火) 00:38:45.24 ID:jHoktOhQ.net
gk7ca の始動時にかぶる持病の対策ってどうしてますか?あれは治らないのでしょうか?

517 :774RR:2020/12/15(火) 05:18:24.55 ID:cT9D6a2W.net
初代からずっと欠陥レベルで被りやすいエンジンだから受け入れるしかない

518 :774RR:2020/12/17(木) 19:10:00.50 ID:HVm3i9w2.net
SRのキックみたいに儀式と思おう

519 :774RR:2020/12/20(日) 20:36:18.91 ID:V8UFI4OJ.net
あー、今日もカモきちのハゲはうざかったなー

520 :774RR:2020/12/22(火) 00:02:48.22
暖気ってどうしてますか?暖気するには被ってる状態で行わないと行けないのでそのあとの走り出しが調子悪すぎて…

521 :774RR:2020/12/28(月) 16:16:57.10 ID:kxZAwz0l.net
昨日も、あのハゲうざかった。
空気読めないんだね。

522 :774RR:2020/12/29(火) 11:06:23.89 ID:66Jw5AnF.net
インパルスって現行スーフォアより遅いよね

523 :774RR:2020/12/29(火) 13:04:33.69 ID:RwDYSaHS.net
ハゲがいないと楽しい。

524 :774RR:2020/12/30(水) 13:09:58.80 ID:l6gV9L9B.net
>>522
現行スーフォアってお前…

525 :774RR:2020/12/30(水) 19:12:02.12 ID:uIbgzYvp.net
>>524
400最速ってマ?

526 :774RR:2020/12/31(木) 22:03:44.71 ID:tJ/IdMi7.net
明日ハゲと走るのイヤだな。
禿げましておめでとうってか。

527 :774RR:2021/01/01(金) 22:48:37.12 ID:3+TEM+Xq.net
現行スーフォアでもまだXインパルスの方が早かったわ

528 :774RR:2021/01/01(金) 22:55:32.89 ID:04Uxeh0c.net
カモキチって人そんなやばい人なの?

TwitterでフォロバしたからTLたまに流れてて大体いつも違うインパルと走ってるイメージだったからインパルス乗りからも評判悪い人だとは思わなかったたまにシバくだの香ばしいツイートはあるけど
だから最近煙たがられたのか自分のチームだかグループ作ったのか

529 :774RR:2021/01/01(金) 22:56:59.13 ID:JYvwTEa3.net
精神科おすすめ

530 :774RR:2021/01/01(金) 23:02:11.58 ID:WPPCi3Vj.net
え、そんなヤバい人なら関わりたく無いですよね。
一緒に走っている人はどーなの?

531 :774RR:2021/01/02(土) 02:37:17.76 ID:EduuxbZ9.net
>>529
そんなやべー人なんか

532 :転倒したらコロナ禍の異世界に来てしまった件〜〜:2021/01/02(土) 20:07:40.76 ID:ttXzyLe0.net
スズ菌という 涼やかな美しい言葉があります

他者からスズ菌と言われる事で、真のしあわせを感じる幸福な人

スズキ湯飲みを 茶道具の様に取り扱い 生活の中の美意識を大切にする人

スズキバイク愛の強い熱心なスズキバイクファンそれが スズ菌という美意識です。

真紅の刀 それこそがこれからの スズキ愛の証なのです。

茶人が、新たな茶道具を手に入れる様に
剣士が、真剣 居合刀を手に入れる様に
スズ菌は、真紅の刀を手に入れるでしょう

短距離を全力で走りきる快感、本物の満ち足りた幸福な時間へと至る
、、、、、、

真紅の刀

533 :774RR:2021/01/05(火) 02:12:00.66 ID:SckfJNpm.net
どういう人かわからないけど、近付かないほうが良さそうだね。

534 :774RR:2021/01/07(木) 20:42:23.97 ID:ODio2WaM.net
ハゲ、ヶ久保来るのか。行くの辞めよ。

535 :774RR:2021/01/17(日) 20:26:55.21 ID:6KhH0mZx.net
昨日もハゲヶ久保ウザかった。

536 :774RR:2021/02/04(木) 22:23:31.53 ID:J66d7ht/.net
知恵遅れみたいな顔した人のインパルス何あれ⁉
チンドン屋でもはじめるのかね!

537 :774RR:2021/02/15(月) 00:27:41.27 ID:6pVZwLzH.net
25年前に乗っていたクーリーカラーにまた乗りたい
誰か20万で売ってくれ!
あの頃に帰りたい!

538 :774RR:2021/02/15(月) 21:47:05.31 ID:GZVUnHNR.net
https://www.goobike.com/spread/8502354B30201226001/index.html?disp_ord=1

どんな奴が乗ってたんだこれw

539 :774RR:2021/02/16(火) 08:42:48.23 ID:KX+ZvQ6O.net
>>538
嫌いじゃないけどタイヤはブロックタイヤとかにすればちょっとは良くなりそう?

540 :774RR:2021/02/19(金) 01:15:58.99 ID:CeQ7N4RP.net
2011年式のインパルスなんてある??初年度登録ってことかな

541 :774RR:2021/02/19(金) 09:41:14.76 ID:AHEhKKu4.net
未登録インパルスって結構あるからあるよ
2018年式インパルスってのも見た事ある

542 :774RR:2021/02/19(金) 19:14:15.63 ID:khB/fjkp.net
自分のGK7CAは初年度登録2012年7月

543 :774RR:2021/02/26(金) 12:29:45.32 ID:voH/h5TO.net
日曜日、カモハゲと走るの苦痛だ。

544 :774RR:2021/02/26(金) 20:06:42.57 ID:JUsQr6+K.net
嫌なら断れよアホの子か?

545 :774RR:2021/02/27(土) 19:23:08.04 ID:8tKyHipF.net
そんなに嫌なら断りなよ。

546 :774RR:2021/02/28(日) 14:59:08.10 ID:sRe+MaJn.net
カモうざいから寝坊したふりしてトンズラした。

547 :774RR:2021/02/28(日) 18:52:00.70 ID:o1VRLA+D.net
>>546
お前さウザイから個人ブログでやってくれない?
それかTwitterに垢作ってそっちでやれよ。

548 :774RR:2021/02/28(日) 20:07:24.27 ID:sRe+MaJn.net
変なのに粘着されているこの板

549 :774RR:2021/02/28(日) 23:15:46.81 ID:shDDKWU5.net
自分が見えていないw

550 :774RR:2021/03/10(水) 08:43:45.64 ID:/r1dshsj.net
オイル交換したいのですがおすすめオイルありますか?前回はスズキ純正エクスター1番安いの使ったらあまり良く無いと聞いたもんで

551 :774RR:2021/03/11(木) 00:17:46.16 ID:NwnnRZBv.net
モチュール、ワコーズの全合成あたりなら大丈夫!

552 :774RR:2021/03/11(木) 07:14:31.17 ID:HyZ4Jney.net
ロイヤルパープル

553 :774RR:2021/03/11(木) 09:52:38.59 ID:EbdpX/Xq.net
>>551
>>552
ありがとうございます10w40で行ってみます

554 :774RR:2021/04/06(火) 08:42:25.30 ID:+iwi51ES.net
そして誰もいなくなった

555 :774RR:2021/04/06(火) 23:14:32.42 ID:UvHLL0r5.net
誰かいないの?

556 :774RR:2021/04/07(水) 08:01:34.50 ID:ac0S+Ilx.net
ツーリングしてても見た事ないからね
インパルスに乗ってるのは世界で俺だけなのかもしれん

557 :774RR:2021/04/09(金) 11:12:32.65 ID:gGMhm1KN.net
カモキチ最近また何かやらかしたらしいね!

558 :774RR:2021/04/11(日) 23:57:47.49
gk7ca のフルエキでオススメってありますか?センタースタンドの外し方も知りたいです。

559 :774RR:2021/04/11(日) 23:58:11.27
gk7ca のフルエキでオススメってありますか?センタースタンドの外し方も知りたいです。

560 :774RR:2021/04/30(金) 21:06:02.85 ID:+ZAKwMOR.net
gk7caのインシュレーターってgk79aに流用出来ますか?教えて下さい

561 :KT:2021/05/04(火) 06:47:47.16 ID:WfxYUstl.net
インパルス乗りが集まってる!
嬉しいなぁ

562 :774RR:2021/05/06(木) 08:32:54.38 ID:0gxzxUwY.net
車検受けたぜー、300kmで買って6年で5000kmしか乗ってないけど

563 :774RR:2021/05/08(土) 14:13:43.77 ID:Fapsa1/M.net
>>560出来るやろー
Gk79のやつならヤフオク出したろか?

564 :774RR:2021/05/09(日) 08:51:25.29 ID:4NbSG8nU.net
>>563
新品?

565 :774RR:2021/05/11(火) 11:36:46.37 ID:/kba87Eo.net
インパルスのビキニカウル探してるんですけど社外品のカウルで1番純正に近い形のメーカーってなんですかね?

566 :774RR:2021/05/11(火) 12:00:49.47 ID:/kba87Eo.net
インパルスのビキニカウル探してるんですけど社外品のカウルで1番純正に近い形のメーカーってなんですかね?

567 :774RR:2021/05/11(火) 15:51:31.45 ID:5hY7Kmqx.net
侍工房

568 :774RR:2021/05/20(木) 14:49:39.72 ID:VmwsCq5t.net
千葉のインパルス乗ってガキ、気持ち悪いい顔Twitterにあげんなよ

569 :774RR:2021/05/24(月) 01:57:51.74
gk7ca にgk79a のビキニカウルってgk79a用のステーじゃ付かないですか?結構色んな所に干渉してるしホーン側のステーは付かなかったし…付け方知りたいです。
あと7caのヘッドライトケースの真ん中の下にあるヘッドライトを上下に動かすネジが壊れてる場合はケースごと交換ですかね?

570 :774RR:2021/05/29(土) 21:59:05.88 ID:3szmXsVI.net
インパルス欲しくなってグーバイク調べたら100万超えとかなっててビビった
なんでこんなに高騰してるの

571 :774RR:2021/05/30(日) 17:10:56.62 ID:elA41vZp.net
売れないだろ…

572 :774RR:2021/05/30(日) 20:22:41.66 ID:93r0GAwu.net
4発は上がる一方。

573 :バン坊や:2021/06/06(日) 01:42:55.23 ID:pGg3UiVQ.net
どなたかGK79Aのサービスマニュアルに載ってるバルブ開閉時期教えていただけませんか?
13° BTDC とかのやつです。

574 :774RR:2021/06/06(日) 13:57:00.57 ID:tz9I/JrN.net
smぐらい買えよ貧乏人。

575 :774RR:2021/06/06(日) 16:40:32.83 ID:pGg3UiVQ.net
>>574
うるせえよ暇人。
買ってもゴミになるだけなんだよ。

576 :774RR:2021/06/08(火) 09:51:52.15 ID:vFdBXcXh.net
意外とインパルスに乗ってる人いるんじゃないか⁉

577 :774RR:2021/06/16(水) 14:29:49.51 ID:gxfttEww.net
千葉の赤黒のインパルス乗っているヤツ、不細工な自撮りの写真あげるなよ。気持ち悪い。

578 :774RR:2021/06/16(水) 20:02:21.32 ID:82qw7qpZ.net
陰キャ乙

579 :774RR:2021/06/17(木) 10:58:02.34 ID:xyXsaF8Z.net
そんな事言うなよ。本人はカッコいいと思ってあげてるんだから!

580 :774RR:2021/06/19(土) 01:41:10.37 ID:aDqhLGyo.net
>>573
https://i.imgur.com/5Hjsw9I.jpg

581 :774RR:2021/07/02(金) 11:58:54.84 ID:41lWPI+l.net
>>547
うるせーハゲ

582 :774RR:2021/07/04(日) 19:31:01.39 ID:C2lu75/t.net
宮城でインパルスに乗っているひといます?

583 :774RR:2021/07/06(火) 15:35:17.31 ID:2/lfVHoL.net
いるんじゃないかな

584 :774RR:2021/07/15(木) 12:39:17.43 ID:X6mbfi54.net
>>564 忘れてたわ。中古

585 :774RR:2021/08/11(水) 00:27:01.89 ID:7U2ep/np.net
カモ○チ芦ヶ久保来るな。
気持ち悪いしウザイ

586 :774RR:2021/08/12(木) 02:44:56.16 ID:5dGYZBE+.net
失礼します

https://i.imgur.com/3K3exUF.jpg

テールカウルの傷から湿気が入り込んで悲惨な状態になってしまったんですが、質問スレで「この塗装はシールだから品番わかれば店で取り寄せてもらえるよ」と言われました

ほんとにシールだとして、マニュアル持ってる方いたら詳しい情報を教えてもらえないでしょうか?

ちなみにGK7CAです

587 :774RR:2021/08/13(金) 02:37:22.67 ID:38yPsxWo.net
お店に行けばココのシールくださいって言えば注文してくれるよ
値段は忘れたがリアフェンダーシール貼った状態で15000くらいだった
フロントフェンダーは生産終了でシールだけ15000円だった
GK7CAの話ね

588 :774RR:2021/08/13(金) 22:38:06.68
ちなみにシール張り替えても同じ色にはならないと思います。
純正はシールの上からクリア吹いてあるので。
部品出るうちに新品のテールカウル買った方がいいと思いますよ。

589 :774RR:2021/08/15(日) 18:33:49.92 ID:SqVGy1yu.net
>>587
ありがとうございます
バイク屋が「わかんない」って言ってたんで正規店で聞いてみます!

590 :774RR:2021/08/27(金) 00:00:01.52 ID:C8zA0nIu.net
チョークレバーが勝手に戻ってしまうのだが
誰が対処方法ご存知ですか?
スイッチボックスが悪いのか、キャブのチョーク固定してるネジもっと絞めれば良いのか分からん

591 :774RR:2021/08/27(金) 02:10:28.43 ID:C8zA0nIu.net
自己解決しました
ハンドルスイッチの中にストッパーがなかった
スポンジとかで自作します。

592 :774RR:2021/08/29(日) 22:46:19.37 ID:i9HanFEv.net
カモキチって誰そもそも

593 :774RR:2021/08/30(月) 01:06:06.05 ID:nz3So8Mi.net
初めてのバイクでインパルス買いました

594 :774RR:2021/08/30(月) 14:27:21.07
カモキチって人はTwitterでフォローしてるけど会った事は無いな。

595 :774RR:2021/09/01(水) 06:49:28.43 ID:8YlmoC5P.net
>>593
同士よ
大事にしようぜ

596 :774RR:2021/09/04(土) 13:04:12.13
カモキチうんこ漏らす

597 :774RR:2021/09/11(土) 20:28:25.42 ID:TPy87JbF.net
最近無駄に値上がりしてきてるなインパルス

598 :774RR:2021/09/12(日) 19:14:47.59 ID:J3YtERRY.net
74000キロ超えたがまだまだ元気!大事に乗ります

599 :774RR:2021/09/13(月) 23:03:51.87 ID:ek4oRk00.net
>>597
中古バイク屋は本当に浅ましい
買い取る時は10万程度なんだろうな

600 :774RR:2021/09/14(火) 21:19:50.80
>>598
凄いですね!エンジンは調子良いですか?不具合出てこないですか?

601 :774RR:2021/09/17(金) 19:49:42.45 ID:SKel3OSH.net
久々にスズキのバイクを買いました。
前期インパルス。
購入時安かったのに高騰してますね!
前期シートの形状が好きになれないのですが、後期のシートとテールカウル、ランプはポン付け出来るのでしょうか?

602 :774RR:2021/09/18(土) 16:09:43.83 ID:q0qKObij.net
>>601
テールカウルは鍵穴の位置が違うから加工が必要
シートはテールカウルを替えたら着くけど多少スキマが出来る
テールランプはポン付け

603 :774RR:2021/09/24(金) 12:42:47.52 ID:HES7r+pf.net
>>580
うおおお!!
助かります。
やっぱインパルス海苔ってサイコーだよな。

604 :774RR:2021/09/28(火) 18:09:53.27 ID:svjr1tj+.net
今年の7月で車検切れて今の季節になるけど来年の4月にもう一度車検取ろうと思う
買った時よりも高い値段で売れるって言われたけど、初めて買ったバイクで雑で下手くそでも自分でメンテナンスして来たから売れねーよなぁ…

605 :774RR:2021/09/30(木) 00:58:25.61 ID:7lPoYSNN.net
インパルス買う時高いくせに売る時はくそ安いぞ
また乗りたくなった時大変だから乗りつぶしとけ

606 :774RR:2021/10/12(火) 12:34:13.03
gk7ca用のフェンダーレスキットが絶版になった様ですが
ACP製のgk79a用のフェンダーレスキットを
無理矢理gk7caに流用した方いらっしゃいますか。

607 :774RR:2021/10/12(火) 15:24:39.05
7CA用のコワースはまだ買えますよ。
ACPはこのスレッドで誰かが実質79Aの初期用だって言ってました。

608 :774RR:2021/10/29(金) 21:40:12.29 ID:N19bx4Ev.net
車体の値段が上がるとパーツの値段も上がるから売る気ない自分的には値段が上がるのは嬉しくない

609 :774RR:2021/10/30(土) 12:19:27.63
カモキチハゲライダー

610 :774RR:2021/11/03(水) 17:42:50.03 ID:4T1yE0DX.net
高校の頃インパルス買えなくて、最近Z900RS買ったおっさんが通りますよ。。

ネオクラシックとして新型インパルスでないかなー
中古のインパルス高くて手がでせないや

611 :774RR:2021/11/03(水) 18:41:58.51 ID:fjLTxD0s.net
みんな高額7CA買って泣くんだろうなw

612 :774RR:2021/11/04(木) 21:53:12.45 ID:CZJwSYyc.net
6千回転まできっちり回せ
知らずに買ったら泣くだろうな

613 :774RR:2021/11/05(金) 13:05:40.58 ID:wLPBmxu7.net
規制前が良いに決まってるよな

614 :774RR:2021/11/09(火) 17:31:07.84 ID:p/BdFdsq.net
アクティブのサブフレーム欲しいけど高過ぎて手が出ない…
アクティブに問い合わせてみたけど再生産も受注生産もする予定なし…
誰か譲ってください…

615 :774RR:2021/11/14(日) 07:06:15.72 ID:7TW2o7Fq.net
イソパルス

616 :774RR:2021/11/21(日) 08:47:29.12 ID:ufzV97M7.net
会社の若い奴がインパルス乗っている。

617 :774RR:2021/11/27(土) 16:24:30.18 ID:YEyFeu+m.net
インパルスファイナルエディションが70万で売れたがな
買った時は60万だったのに…

たくさんの思い出をありがと!

618 :774RR:2021/12/10(金) 03:01:50.44
カモキチウンコ漏らしただろ。

619 :774RR:2021/12/22(水) 09:33:15.16 ID:h0mld9HI.net
GK7CAの3気筒病はやはり火が飛んで無いのか
ウチは多分3番が点火してない、キャブは毎週バラしてるから燃調がおかしいとは考えずらいが、薄い方が3気筒にならない気がする
不思議なのは完全に温まってる状態でコンビニとか寄って
再度エンジンかけると発生するんだよな

620 :774RR:2021/12/22(水) 14:09:07.15 ID:ZJnUl636.net
旧車扱いでプレミア付くと盗難怖いから早めに売っちまうかー
沢山の思い出あるけど盗難怖くてビクビクしたくねーや

621 :774RR:2021/12/22(水) 16:53:32.50
うちの7CAは4発間違いなく火はとんでいるけど、エンジンかけてすぐはグズる。

622 :774RR:2022/01/02(日) 19:55:29.05
http://yohanasake.yomibitoshirazu.com/c/tags/ti/

623 :774RR:2022/01/04(火) 13:07:21.09 ID:MQgUmFcR.net
>>619
CPUの問題かもって言われてるね
6速に入れても4発になるし

まあスズキの開発陣は試乗してないのかと聞きたい

624 :774RR:2022/01/13(木) 11:29:35.90
7CAの3発病なんて見た事ない。
エンジンかけてすぐはグズる。エンジン再始動後も同じくグズる。
6000位まで回すか、6速入れればなおるけど。
3発だったら、このバイク壊れたんじゃないかって音するし。

625 :774RR:2022/01/16(日) 16:13:42.34
カモキチのチームの奴は首都高を窓ガラスの無いナンバーが見えない車で走るんだ。ろくでも無いな。

626 :774RR:2022/01/19(水) 18:24:38.68 ID:qhAVmY09.net
>>619
79aでもその症状あるね。イグナイターのプログラムが悪いかもしれないね。

627 :774RR:2022/01/19(水) 22:41:32.20 ID:0HnUUykA.net
スズキさんインパルス復活おねがいしますよ!
俺の青春のバイクです!

628 :774RR:2022/02/05(土) 20:33:06.17 ID:Zq/QyOND.net
Hosyu

629 :774RR:2022/02/10(木) 20:47:59.73 ID:ESDnJ5eC.net
この広々空間になれたら他の中型バイクが窮屈に感じる

630 :774RR:2022/02/11(金) 08:23:44.41 ID:Mdkk1Xxz.net
インパルス以外に乗ったことないけどそんなに広々してんの?

631 :774RR:2022/02/11(金) 17:06:37.86 ID:B3HGGkyf.net
インパルスは750並の車格だから
つか昔のスズキの400は大きいのが多い

632 :774RR:2022/02/20(日) 20:57:47.18
オススメのエンジンオイルはなんですか?

633 :774RR:2022/02/21(月) 14:22:58.72 ID:kF9NNyQm.net
後期のシート下収納を前期に移植している人がいるけど詳しいやり方を知っている方いますか?

634 :774RR:2022/02/22(火) 16:37:39.82 ID:vPWwMz/2.net
11141-46D03が廃盤なんだけどエンジン開けた後に再利用とかしないいですよね。
皆さんどうしてるんでしょうか?

635 :774RR:2022/02/22(火) 18:01:42.66 ID:NaYVnZHA.net
インパルスも順調に値上がりしだしたね

636 :774RR:2022/02/22(火) 19:46:43.65 ID:x5OC03Js.net
ウチのインパルスもうすぐ8万キロだけど廃盤多過ぎて絶望しかない。

637 :774RR:2022/02/22(火) 20:56:58.92 ID:bf/paKz4.net
今なら高く売れるぞ
俺のボロボロのインパルスも30万で売れた

638 :774RR:2022/02/23(水) 13:09:47.31
8万キロ乗ってるインパルスなんてゴミみたいなもんだろ。

639 :774RR:2022/02/26(土) 09:05:19.26
知り合いに8万キロのっているインパルスぬ

640 :774RR:2022/03/04(金) 19:19:31.49 ID:HDW/StOj.net
インパルスの程度のいい中古キャブが手に入らず
ずっと駐輪所でプラモデル化してます。
質問なんですが、車検取れるように
ノーマルマフラーに付け替えたんですが、
すごくカブります。なんとなくでいいので
原因わかるかたいらっしゃいますか?

641 :774RR:2022/03/04(金) 19:39:14.93 ID:l3vz3XlE.net
社外マフラー付けた時にメインジェットやら変えたとか?

642 :774RR:2022/03/04(金) 21:24:44.49 ID:Ptug1weg.net
新品のFCR入れよう

643 :774RR:2022/03/06(日) 18:17:43.52
燃料薄くすれば良いんじゃないでしょうか。

644 :774RR:2022/03/09(水) 23:40:23.52 ID:QXNkEKnN.net
インパルス売ってカタナ1000買いました
不人気車の匂いが半端ないぜ
数十年後にはBキング並みのレア車になるかもな!
これからはカタナ研ぎに励みますわ

645 :774RR:2022/03/15(火) 08:06:50.64 ID:tE4kV52O.net
gk79aだっだら油面高しが濃厚、ジェットホルダも径が広がってるかと、かなり油面下げてやっとプラグ白くなった覚えがある。今度は100キロ以上から伸びなくなったけど、根本的にはフロートバルブ、ジェット、全とっかえが良いよ

646 :774RR:2022/03/20(日) 22:09:40.16 ID:7xPdg3qM.net
GK7CAのエアクリの二次エアー穴塞いでみたら
レスポンスや始動性良くなった気がする、触媒活性化の為に排ガスに二次エアー混ぜてるらしいから、触媒がダメになってしまうかもしれん、フルエキに変えようかな

647 :774RR:2022/03/22(火) 20:46:20.57
ガソリンがまだカラじゃ無いのにガス欠症状が出る様になった。3発になりエンジン停止。
ガソリンまだある。原因はなんでしょうか?教えてエロい人

648 :774RR:2022/03/31(木) 18:18:41.23 ID:m0YYVCD0.net
hoshi

649 :774RR:2022/03/31(木) 18:36:26.76 ID:/TIQXLVZ.net
今の中古相場で買う奴って本当にいんのかな

650 :774RR:2022/04/20(水) 14:27:24.94 ID:R7nkl7+Q.net
中古相場高すぎだろ
売る気ないし盗難リスク増えるのめっちゃ嫌だわ

651 :774RR:2022/04/21(木) 11:19:37.89 ID:4xJwGM3c.net
今だんだん売れなくなってるけど値段はあまり下がらないかもな〜カワサキじゃないから盗難は大丈夫だろ

652 :774RR:2022/04/21(木) 13:02:19.51 ID:0ht1JtbM.net
意地汚い業者が勝手に釣り上げてるだけだからな
グーバイクの在庫もほぼ変動ないのに値段だけ上がってる

653 :774RR:2022/05/05(木) 10:47:40.84 ID:AqSt7yR/.net
GK7CAのメーターをgk79aにつけるとなると、ハーネス交換したら取り付けできるもんですかね?
誰かやったことある人、やってる人を見たことある人いたら教えてください。

654 :774RR:2022/05/06(金) 16:21:46.41
タンクを7CA用に変更して、メーターも7CA用にしてた人なら知ってる。

655 :774RR:2022/05/15(日) 23:37:25.34 ID:soSkuz96.net
シート破けたから新しくしたいけど、Amazonにあるやつ買えば問題ないのかな

656 :なかはる:2022/06/21(火) 22:12:45.58 ID:HYlKUoIZ.net
確かに速かったけど、インパルス乗ってた友達は、みんなに鈴木インポ!って言われてて可哀想だったな!み

657 :774RR:2022/07/19(火) 19:56:42.36
カモキチよおビビって逃げてんじゃねーぞ!

658 :774RR:2022/07/23(土) 18:17:30.61 ID:JZgQ6ZYH.net
gk7ca乗りです。
カタナ400のキャストホイールに換装しようとバイク屋に相談したら「18インチに変えたらメーターに誤差が出て今後車検に通るかわからない」
「メーターのケーブル変えようにもgk7caは電子だから無理だ」
と言われたのですが諦めるしかないですかね…

いっそのこと同じ経でオーダーメイドするか

659 :774RR:2022/07/23(土) 18:26:57.96 ID:TJY6t9XG.net
よく知らんけどマグネット?サイクルメーター付けて予防でテスター屋で合わせればいいんじゃないの?

660 :774RR:2022/07/23(土) 18:27:21 ID:TJY6t9XG.net
車検だけなら

661 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GK7CAの冷感時始動不良と3気筒病なんだが、パイロットスクリュー2、25回転戻しで治ったかもしんない。

マニュアルだと2.75回転戻しなんだけど、締め込時にスプリングの力で底まで締め込めてないんじゃないか、戻し量を少なくするとアイドリングが下がるので、アイドリング上げる、バタフライが適度に開く、燃料がいい感じに薄くなり点火が良くなった

662 :774RR:[ここ壊れてます] .net
gk7caのインシュレーターはgk79aにはまります?

663 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最近 インパルスgk79a買いました。
gk7caのインシュレーターgk79aにはまりますか?
教えて頂きたいです。

664 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インシュレーター欠品なんすね、GK7CAとGK79Aのキャブ結構形違うから無理かもしれん、エンジンの吸気ポートは同じっぽいが

665 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。
まだ2次エアは吸って無いんですが、欠品だと長くのれませんね。
悩み所です。

666 :774RR:2022/10/11(火) 00:26:23.29 ID:L1APcWja.net
3Dプリンターで自作、、、

667 :774RR:[ここ壊れてます] .net
吸うのはチチがエエに( ˘ω˘ )チュパチュパ

668 :774RR:[ここ壊れてます] .net
刀のが合うんじゃね
あっちならアフターパーツも出る希ガス

669 :774RR:2022/10/23(日) 19:39:49.53 ID:x9tuoDaN.net
刀のキャブの方が口径でかいんだっけ?
キャブも刀に変えたらパワーアップもできるかもしれん

670 :774RR:2022/10/23(日) 19:41:47.22 ID:gOAonBR4.net
あ、、刀もキャブの外形は同じって書いてあった
インシュレーターつくかも

671 :774RR:2022/12/14(水) 02:39:48.89 ID:7yv10IPf.net
過疎り杉

672 :774RR:2023/01/05(木) 20:30:21.28
知り合いに8万キロ乗っているインパルス持っているヤツがいる。デブでハゲ頭の頭の悪い輩だけども。

673 :774RR:2023/02/07(火) 13:48:15.28
醸しアゲ

674 :774RR:2023/02/09(木) 08:07:13.41 ID:2lUvdTAd.net
2週間乗らなかっただけでエンジンかからなくなる俺のインパルスちゃんかわいい
可愛いけどめんどくさい

675 :774RR:2023/02/09(木) 21:49:27.32
デブが乗る乗り物じゃ無いよ

676 :774RR:2023/04/12(水) 03:26:01.92
カモチキお前うざいからさ29ファミマに来なくていいよ。

677 :774RR:2023/04/15(土) 13:43:35.66
29ファミマにゴリラみたいなオッサンがいたよ。

678 :774RR:2023/04/16(日) 21:48:15.91 ID:ADLqm3dS.net
gk7ca keysterの燃調キット出たぞ!!!
純正、フロートバルブ一個の値段で全ジェット3セットと消耗品のゴムが入ってるお得すぎる。

679 :774RR:2023/04/17(月) 18:25:00.34
62PSとか、あったやつやろ

680 :774RR:2023/04/22(土) 19:21:04.65
カモチキだから29ファミマ来んなよ

681 :774RR:2023/05/11(木) 21:40:29.17 ID:wqsAYunI.net
新車より高くなったね

682 :774RR:2023/05/14(日) 16:01:40.57
そんなに価値の無いバイクだけどね。

683 :774RR:2023/06/11(日) 03:47:19.55 ID:3bD5s29B.net
浮上

684 :774RR:2023/08/19(土) 20:58:07.20 ID:H8NAmipv.net
中華のキャブレターのOリングってすぐダメになるんですか?

685 :774RR:2023/09/22(金) 07:32:13.41 ID:dYKxat6P.net
(屮゜Д゜)屮

686 :774RR:2023/09/26(火) 12:14:32.32 ID:Lr0IsXGB.net
マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?

687 :774RR:2023/10/06(金) 18:44:24.53
カモチキウザいから芦ヶ久保に来るなよ!

688 :774RR:2023/10/12(木) 21:56:24.56
29で捕まった人ってカモチキの仲間?

689 :774RR:2023/09/27(水) 07:26:19.70 ID:1lLHlYxW.net
エェエェエ(゚Д゚ノ)ノェエェエライコッチャ

690 :774RR:2023/11/12(日) 22:32:51.99 ID:fAAbNhaS.net
スレ過疎すぎ

691 :774RR:2023/11/13(月) 08:17:18.64 ID:XOtpW915.net
インパルスの外装をイナズマに移植したい

692 :774RR:2023/11/13(月) 13:09:29.76 ID:3bZbm0QD.net
安いイナズマ買えよ…

693 :774RR:2023/11/14(火) 10:52:58.81 ID:MpCzFJVs.net
あるのけ

694 :774RR:2023/11/15(水) 23:18:00.84 ID:r7XhTYEE.net
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg

695 :774RR:2023/11/29(水) 21:11:04.65
また、カモキチ仲間捕まったんか?

696 :774RR:2023/12/14(木) 13:02:26.41
ゴミクズだからね。カモキチは。

697 :774RR:2023/12/31(日) 01:03:55.69 ID:U7dwnQQn.net
良いお年を

698 :774RR:2024/01/26(金) 15:23:41.02
ハッピーニューイヤー

699 :774RR:2024/03/02(土) 04:13:58.64
なんか、150万も貢がされた奴が居るんだってよ。

総レス数 699
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200