2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SB/SFより】GSX400インパルス【いいよな】

1 :774RR:2018/04/20(金) 18:06:37.99 ID:yvypg/Fp.net
GK7CA
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b041007a.htm
スペシャルエディション
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/1221b/index.html

548 :774RR:2021/02/28(日) 20:07:24.27 ID:sRe+MaJn.net
変なのに粘着されているこの板

549 :774RR:2021/02/28(日) 23:15:46.81 ID:shDDKWU5.net
自分が見えていないw

550 :774RR:2021/03/10(水) 08:43:45.64 ID:/r1dshsj.net
オイル交換したいのですがおすすめオイルありますか?前回はスズキ純正エクスター1番安いの使ったらあまり良く無いと聞いたもんで

551 :774RR:2021/03/11(木) 00:17:46.16 ID:NwnnRZBv.net
モチュール、ワコーズの全合成あたりなら大丈夫!

552 :774RR:2021/03/11(木) 07:14:31.17 ID:HyZ4Jney.net
ロイヤルパープル

553 :774RR:2021/03/11(木) 09:52:38.59 ID:EbdpX/Xq.net
>>551
>>552
ありがとうございます10w40で行ってみます

554 :774RR:2021/04/06(火) 08:42:25.30 ID:+iwi51ES.net
そして誰もいなくなった

555 :774RR:2021/04/06(火) 23:14:32.42 ID:UvHLL0r5.net
誰かいないの?

556 :774RR:2021/04/07(水) 08:01:34.50 ID:ac0S+Ilx.net
ツーリングしてても見た事ないからね
インパルスに乗ってるのは世界で俺だけなのかもしれん

557 :774RR:2021/04/09(金) 11:12:32.65 ID:gGMhm1KN.net
カモキチ最近また何かやらかしたらしいね!

558 :774RR:2021/04/11(日) 23:57:47.49
gk7ca のフルエキでオススメってありますか?センタースタンドの外し方も知りたいです。

559 :774RR:2021/04/11(日) 23:58:11.27
gk7ca のフルエキでオススメってありますか?センタースタンドの外し方も知りたいです。

560 :774RR:2021/04/30(金) 21:06:02.85 ID:+ZAKwMOR.net
gk7caのインシュレーターってgk79aに流用出来ますか?教えて下さい

561 :KT:2021/05/04(火) 06:47:47.16 ID:WfxYUstl.net
インパルス乗りが集まってる!
嬉しいなぁ

562 :774RR:2021/05/06(木) 08:32:54.38 ID:0gxzxUwY.net
車検受けたぜー、300kmで買って6年で5000kmしか乗ってないけど

563 :774RR:2021/05/08(土) 14:13:43.77 ID:Fapsa1/M.net
>>560出来るやろー
Gk79のやつならヤフオク出したろか?

564 :774RR:2021/05/09(日) 08:51:25.29 ID:4NbSG8nU.net
>>563
新品?

565 :774RR:2021/05/11(火) 11:36:46.37 ID:/kba87Eo.net
インパルスのビキニカウル探してるんですけど社外品のカウルで1番純正に近い形のメーカーってなんですかね?

566 :774RR:2021/05/11(火) 12:00:49.47 ID:/kba87Eo.net
インパルスのビキニカウル探してるんですけど社外品のカウルで1番純正に近い形のメーカーってなんですかね?

567 :774RR:2021/05/11(火) 15:51:31.45 ID:5hY7Kmqx.net
侍工房

568 :774RR:2021/05/20(木) 14:49:39.72 ID:VmwsCq5t.net
千葉のインパルス乗ってガキ、気持ち悪いい顔Twitterにあげんなよ

569 :774RR:2021/05/24(月) 01:57:51.74
gk7ca にgk79a のビキニカウルってgk79a用のステーじゃ付かないですか?結構色んな所に干渉してるしホーン側のステーは付かなかったし…付け方知りたいです。
あと7caのヘッドライトケースの真ん中の下にあるヘッドライトを上下に動かすネジが壊れてる場合はケースごと交換ですかね?

570 :774RR:2021/05/29(土) 21:59:05.88 ID:3szmXsVI.net
インパルス欲しくなってグーバイク調べたら100万超えとかなっててビビった
なんでこんなに高騰してるの

571 :774RR:2021/05/30(日) 17:10:56.62 ID:elA41vZp.net
売れないだろ…

572 :774RR:2021/05/30(日) 20:22:41.66 ID:93r0GAwu.net
4発は上がる一方。

573 :バン坊や:2021/06/06(日) 01:42:55.23 ID:pGg3UiVQ.net
どなたかGK79Aのサービスマニュアルに載ってるバルブ開閉時期教えていただけませんか?
13° BTDC とかのやつです。

574 :774RR:2021/06/06(日) 13:57:00.57 ID:tz9I/JrN.net
smぐらい買えよ貧乏人。

575 :774RR:2021/06/06(日) 16:40:32.83 ID:pGg3UiVQ.net
>>574
うるせえよ暇人。
買ってもゴミになるだけなんだよ。

576 :774RR:2021/06/08(火) 09:51:52.15 ID:vFdBXcXh.net
意外とインパルスに乗ってる人いるんじゃないか⁉

577 :774RR:2021/06/16(水) 14:29:49.51 ID:gxfttEww.net
千葉の赤黒のインパルス乗っているヤツ、不細工な自撮りの写真あげるなよ。気持ち悪い。

578 :774RR:2021/06/16(水) 20:02:21.32 ID:82qw7qpZ.net
陰キャ乙

579 :774RR:2021/06/17(木) 10:58:02.34 ID:xyXsaF8Z.net
そんな事言うなよ。本人はカッコいいと思ってあげてるんだから!

580 :774RR:2021/06/19(土) 01:41:10.37 ID:aDqhLGyo.net
>>573
https://i.imgur.com/5Hjsw9I.jpg

581 :774RR:2021/07/02(金) 11:58:54.84 ID:41lWPI+l.net
>>547
うるせーハゲ

582 :774RR:2021/07/04(日) 19:31:01.39 ID:C2lu75/t.net
宮城でインパルスに乗っているひといます?

583 :774RR:2021/07/06(火) 15:35:17.31 ID:2/lfVHoL.net
いるんじゃないかな

584 :774RR:2021/07/15(木) 12:39:17.43 ID:X6mbfi54.net
>>564 忘れてたわ。中古

585 :774RR:2021/08/11(水) 00:27:01.89 ID:7U2ep/np.net
カモ○チ芦ヶ久保来るな。
気持ち悪いしウザイ

586 :774RR:2021/08/12(木) 02:44:56.16 ID:5dGYZBE+.net
失礼します

https://i.imgur.com/3K3exUF.jpg

テールカウルの傷から湿気が入り込んで悲惨な状態になってしまったんですが、質問スレで「この塗装はシールだから品番わかれば店で取り寄せてもらえるよ」と言われました

ほんとにシールだとして、マニュアル持ってる方いたら詳しい情報を教えてもらえないでしょうか?

ちなみにGK7CAです

587 :774RR:2021/08/13(金) 02:37:22.67 ID:38yPsxWo.net
お店に行けばココのシールくださいって言えば注文してくれるよ
値段は忘れたがリアフェンダーシール貼った状態で15000くらいだった
フロントフェンダーは生産終了でシールだけ15000円だった
GK7CAの話ね

588 :774RR:2021/08/13(金) 22:38:06.68
ちなみにシール張り替えても同じ色にはならないと思います。
純正はシールの上からクリア吹いてあるので。
部品出るうちに新品のテールカウル買った方がいいと思いますよ。

589 :774RR:2021/08/15(日) 18:33:49.92 ID:SqVGy1yu.net
>>587
ありがとうございます
バイク屋が「わかんない」って言ってたんで正規店で聞いてみます!

590 :774RR:2021/08/27(金) 00:00:01.52 ID:C8zA0nIu.net
チョークレバーが勝手に戻ってしまうのだが
誰が対処方法ご存知ですか?
スイッチボックスが悪いのか、キャブのチョーク固定してるネジもっと絞めれば良いのか分からん

591 :774RR:2021/08/27(金) 02:10:28.43 ID:C8zA0nIu.net
自己解決しました
ハンドルスイッチの中にストッパーがなかった
スポンジとかで自作します。

592 :774RR:2021/08/29(日) 22:46:19.37 ID:i9HanFEv.net
カモキチって誰そもそも

593 :774RR:2021/08/30(月) 01:06:06.05 ID:nz3So8Mi.net
初めてのバイクでインパルス買いました

594 :774RR:2021/08/30(月) 14:27:21.07
カモキチって人はTwitterでフォローしてるけど会った事は無いな。

595 :774RR:2021/09/01(水) 06:49:28.43 ID:8YlmoC5P.net
>>593
同士よ
大事にしようぜ

596 :774RR:2021/09/04(土) 13:04:12.13
カモキチうんこ漏らす

597 :774RR:2021/09/11(土) 20:28:25.42 ID:TPy87JbF.net
最近無駄に値上がりしてきてるなインパルス

598 :774RR:2021/09/12(日) 19:14:47.59 ID:J3YtERRY.net
74000キロ超えたがまだまだ元気!大事に乗ります

599 :774RR:2021/09/13(月) 23:03:51.87 ID:ek4oRk00.net
>>597
中古バイク屋は本当に浅ましい
買い取る時は10万程度なんだろうな

600 :774RR:2021/09/14(火) 21:19:50.80
>>598
凄いですね!エンジンは調子良いですか?不具合出てこないですか?

601 :774RR:2021/09/17(金) 19:49:42.45 ID:SKel3OSH.net
久々にスズキのバイクを買いました。
前期インパルス。
購入時安かったのに高騰してますね!
前期シートの形状が好きになれないのですが、後期のシートとテールカウル、ランプはポン付け出来るのでしょうか?

602 :774RR:2021/09/18(土) 16:09:43.83 ID:q0qKObij.net
>>601
テールカウルは鍵穴の位置が違うから加工が必要
シートはテールカウルを替えたら着くけど多少スキマが出来る
テールランプはポン付け

603 :774RR:2021/09/24(金) 12:42:47.52 ID:HES7r+pf.net
>>580
うおおお!!
助かります。
やっぱインパルス海苔ってサイコーだよな。

604 :774RR:2021/09/28(火) 18:09:53.27 ID:svjr1tj+.net
今年の7月で車検切れて今の季節になるけど来年の4月にもう一度車検取ろうと思う
買った時よりも高い値段で売れるって言われたけど、初めて買ったバイクで雑で下手くそでも自分でメンテナンスして来たから売れねーよなぁ…

605 :774RR:2021/09/30(木) 00:58:25.61 ID:7lPoYSNN.net
インパルス買う時高いくせに売る時はくそ安いぞ
また乗りたくなった時大変だから乗りつぶしとけ

606 :774RR:2021/10/12(火) 12:34:13.03
gk7ca用のフェンダーレスキットが絶版になった様ですが
ACP製のgk79a用のフェンダーレスキットを
無理矢理gk7caに流用した方いらっしゃいますか。

607 :774RR:2021/10/12(火) 15:24:39.05
7CA用のコワースはまだ買えますよ。
ACPはこのスレッドで誰かが実質79Aの初期用だって言ってました。

608 :774RR:2021/10/29(金) 21:40:12.29 ID:N19bx4Ev.net
車体の値段が上がるとパーツの値段も上がるから売る気ない自分的には値段が上がるのは嬉しくない

609 :774RR:2021/10/30(土) 12:19:27.63
カモキチハゲライダー

610 :774RR:2021/11/03(水) 17:42:50.03 ID:4T1yE0DX.net
高校の頃インパルス買えなくて、最近Z900RS買ったおっさんが通りますよ。。

ネオクラシックとして新型インパルスでないかなー
中古のインパルス高くて手がでせないや

611 :774RR:2021/11/03(水) 18:41:58.51 ID:fjLTxD0s.net
みんな高額7CA買って泣くんだろうなw

612 :774RR:2021/11/04(木) 21:53:12.45 ID:CZJwSYyc.net
6千回転まできっちり回せ
知らずに買ったら泣くだろうな

613 :774RR:2021/11/05(金) 13:05:40.58 ID:wLPBmxu7.net
規制前が良いに決まってるよな

614 :774RR:2021/11/09(火) 17:31:07.84 ID:p/BdFdsq.net
アクティブのサブフレーム欲しいけど高過ぎて手が出ない…
アクティブに問い合わせてみたけど再生産も受注生産もする予定なし…
誰か譲ってください…

615 :774RR:2021/11/14(日) 07:06:15.72 ID:7TW2o7Fq.net
イソパルス

616 :774RR:2021/11/21(日) 08:47:29.12 ID:ufzV97M7.net
会社の若い奴がインパルス乗っている。

617 :774RR:2021/11/27(土) 16:24:30.18 ID:YEyFeu+m.net
インパルスファイナルエディションが70万で売れたがな
買った時は60万だったのに…

たくさんの思い出をありがと!

618 :774RR:2021/12/10(金) 03:01:50.44
カモキチウンコ漏らしただろ。

619 :774RR:2021/12/22(水) 09:33:15.16 ID:h0mld9HI.net
GK7CAの3気筒病はやはり火が飛んで無いのか
ウチは多分3番が点火してない、キャブは毎週バラしてるから燃調がおかしいとは考えずらいが、薄い方が3気筒にならない気がする
不思議なのは完全に温まってる状態でコンビニとか寄って
再度エンジンかけると発生するんだよな

620 :774RR:2021/12/22(水) 14:09:07.15 ID:ZJnUl636.net
旧車扱いでプレミア付くと盗難怖いから早めに売っちまうかー
沢山の思い出あるけど盗難怖くてビクビクしたくねーや

621 :774RR:2021/12/22(水) 16:53:32.50
うちの7CAは4発間違いなく火はとんでいるけど、エンジンかけてすぐはグズる。

622 :774RR:2022/01/02(日) 19:55:29.05
http://yohanasake.yomibitoshirazu.com/c/tags/ti/

623 :774RR:2022/01/04(火) 13:07:21.09 ID:MQgUmFcR.net
>>619
CPUの問題かもって言われてるね
6速に入れても4発になるし

まあスズキの開発陣は試乗してないのかと聞きたい

624 :774RR:2022/01/13(木) 11:29:35.90
7CAの3発病なんて見た事ない。
エンジンかけてすぐはグズる。エンジン再始動後も同じくグズる。
6000位まで回すか、6速入れればなおるけど。
3発だったら、このバイク壊れたんじゃないかって音するし。

625 :774RR:2022/01/16(日) 16:13:42.34
カモキチのチームの奴は首都高を窓ガラスの無いナンバーが見えない車で走るんだ。ろくでも無いな。

626 :774RR:2022/01/19(水) 18:24:38.68 ID:qhAVmY09.net
>>619
79aでもその症状あるね。イグナイターのプログラムが悪いかもしれないね。

627 :774RR:2022/01/19(水) 22:41:32.20 ID:0HnUUykA.net
スズキさんインパルス復活おねがいしますよ!
俺の青春のバイクです!

628 :774RR:2022/02/05(土) 20:33:06.17 ID:Zq/QyOND.net
Hosyu

629 :774RR:2022/02/10(木) 20:47:59.73 ID:ESDnJ5eC.net
この広々空間になれたら他の中型バイクが窮屈に感じる

630 :774RR:2022/02/11(金) 08:23:44.41 ID:Mdkk1Xxz.net
インパルス以外に乗ったことないけどそんなに広々してんの?

631 :774RR:2022/02/11(金) 17:06:37.86 ID:B3HGGkyf.net
インパルスは750並の車格だから
つか昔のスズキの400は大きいのが多い

632 :774RR:2022/02/20(日) 20:57:47.18
オススメのエンジンオイルはなんですか?

633 :774RR:2022/02/21(月) 14:22:58.72 ID:kF9NNyQm.net
後期のシート下収納を前期に移植している人がいるけど詳しいやり方を知っている方いますか?

634 :774RR:2022/02/22(火) 16:37:39.82 ID:vPWwMz/2.net
11141-46D03が廃盤なんだけどエンジン開けた後に再利用とかしないいですよね。
皆さんどうしてるんでしょうか?

635 :774RR:2022/02/22(火) 18:01:42.66 ID:NaYVnZHA.net
インパルスも順調に値上がりしだしたね

636 :774RR:2022/02/22(火) 19:46:43.65 ID:x5OC03Js.net
ウチのインパルスもうすぐ8万キロだけど廃盤多過ぎて絶望しかない。

637 :774RR:2022/02/22(火) 20:56:58.92 ID:bf/paKz4.net
今なら高く売れるぞ
俺のボロボロのインパルスも30万で売れた

638 :774RR:2022/02/23(水) 13:09:47.31
8万キロ乗ってるインパルスなんてゴミみたいなもんだろ。

639 :774RR:2022/02/26(土) 09:05:19.26
知り合いに8万キロのっているインパルスぬ

640 :774RR:2022/03/04(金) 19:19:31.49 ID:HDW/StOj.net
インパルスの程度のいい中古キャブが手に入らず
ずっと駐輪所でプラモデル化してます。
質問なんですが、車検取れるように
ノーマルマフラーに付け替えたんですが、
すごくカブります。なんとなくでいいので
原因わかるかたいらっしゃいますか?

641 :774RR:2022/03/04(金) 19:39:14.93 ID:l3vz3XlE.net
社外マフラー付けた時にメインジェットやら変えたとか?

642 :774RR:2022/03/04(金) 21:24:44.49 ID:Ptug1weg.net
新品のFCR入れよう

643 :774RR:2022/03/06(日) 18:17:43.52
燃料薄くすれば良いんじゃないでしょうか。

644 :774RR:2022/03/09(水) 23:40:23.52 ID:QXNkEKnN.net
インパルス売ってカタナ1000買いました
不人気車の匂いが半端ないぜ
数十年後にはBキング並みのレア車になるかもな!
これからはカタナ研ぎに励みますわ

645 :774RR:2022/03/15(火) 08:06:50.64 ID:tE4kV52O.net
gk79aだっだら油面高しが濃厚、ジェットホルダも径が広がってるかと、かなり油面下げてやっとプラグ白くなった覚えがある。今度は100キロ以上から伸びなくなったけど、根本的にはフロートバルブ、ジェット、全とっかえが良いよ

646 :774RR:2022/03/20(日) 22:09:40.16 ID:7xPdg3qM.net
GK7CAのエアクリの二次エアー穴塞いでみたら
レスポンスや始動性良くなった気がする、触媒活性化の為に排ガスに二次エアー混ぜてるらしいから、触媒がダメになってしまうかもしれん、フルエキに変えようかな

647 :774RR:2022/03/22(火) 20:46:20.57
ガソリンがまだカラじゃ無いのにガス欠症状が出る様になった。3発になりエンジン停止。
ガソリンまだある。原因はなんでしょうか?教えてエロい人

総レス数 699
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200