2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part4

1 :774RR:2018/04/22(日) 21:45:55.09 ID:FHaAnkl9.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521554416/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

169 :774RR:2018/04/27(金) 03:26:31.84 ID:MFea86QH.net
>>168
君が欲しい箱を買ってさっさと付けてみれば良いだろ
一度付けたら外せない訳じゃ無いんだから

人をバカ扱いは良く無いよ

そうゆう所が女の腐ったような奴って言われるんだろ

170 :774RR:2018/04/27(金) 07:10:17.31 ID:n2zTOjvN.net
>>169
【誤】そうゆう
【正】そういう

そういうことで。

171 :774RR:2018/04/27(金) 07:27:34.33 ID:VFOj7yvL.net
腐った女?
箱×キャリアってこと?

172 :774RR:2018/04/27(金) 07:47:55.59 ID:+d43Q83T.net
いや腐った男だろうBL的には!

173 :774RR:2018/04/27(金) 08:43:25.56 ID:RQ14ZQzH.net
>>162
俺なら空気抜いて箱に入れる

174 :774RR:2018/04/27(金) 09:15:51.46 ID:pwqSXvFS.net
スゲーな箱×キャリアか
箱幾つか付け替えられる様にするとビッチ呼ばわりされちゃうんだなw

175 :774RR:2018/04/27(金) 10:07:08.86 ID:oG1c4djM.net
すでにやってる人はいるもんね。https://i.imgur.com/oxEVtR6.jpg

176 :774RR:2018/04/27(金) 10:33:51.27 ID:D0OfaDTM.net
もうハーレーのウルトラ買っとけ

177 :774RR:2018/04/27(金) 11:33:27.02 ID:b9gOWan7.net
純正の箱とかそんな小さいのつけて何か意味あるの?

178 :774RR:2018/04/27(金) 12:07:38.34 ID:pwqSXvFS.net
>>175
でっけえな
これで何リットル位?

179 :774RR:2018/04/27(金) 12:24:28.20 ID:+d43Q83T.net
ジビの47リッターじゃないかな?

180 :774RR:2018/04/27(金) 12:37:56.12 ID:TPpJBuyT.net
いや43LのE43だな

>>167
よっ、御大尽

181 :774RR:2018/04/27(金) 13:20:13.02 ID:IHbNliJx.net
昔は箱なんか最も「おっさん臭い」装備代表だったのになあ・・・水色のクーラーボックスとかな。
今はみんなおっさんか。

182 :774RR:2018/04/27(金) 13:24:27.09 ID:DzsvFZrG.net
>>178
多分これだな
https://www.amazon.co.jp/GIVI-%E3%82%B8%E3%83%93-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-E43NTL-ADV-95342/dp/B01NCNJHZR/ref=pd_sbs_263_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=FS0XVJ7P2T3BDGRKM599

183 :774RR:2018/04/27(金) 13:54:37.61 ID:CDGtitGR.net
お、皆サンキュー>>182みたいだな
43リットル
カブ細いせいかメッチャでかく見えるな
リアシートも使えてBOX って完璧そうだけど後ろ重そうだな…

184 :774RR:2018/04/27(金) 16:11:11.30 ID:lSvHt3Bn.net
俺もE43付けてるが、ピリオンシートはつかないぞ。
うまいことキャリアを延長してるのかな?

185 :774RR:2018/04/27(金) 16:24:20.00 ID:TPpJBuyT.net
オーバーキャリアってのがあるのよ

186 :774RR:2018/04/27(金) 19:19:48.45 ID:vrVLM916.net
>>181
こんばんは、ハゲオヤジ

187 :774RR:2018/04/27(金) 19:31:25.72 ID:39234q03.net
また性懲りもなく荒らしに来たのか
もうわかったからどっか行けよ

188 :774RR:2018/04/27(金) 19:35:49.08 ID:ChXUxwK0.net
でかいキャリアにデカ箱を積んでも峠の下りはリッターSSを追い掛け回せる早さがありますか?

189 :774RR:2018/04/27(金) 19:39:23.50 ID:oG1c4djM.net
ダウンフォースが効きまくってさらに速くなるんじゃないですか?

190 :774RR:2018/04/27(金) 20:02:59.03 ID:ODv4+Oa0.net
>>188
アイツに聞け

191 :774RR:2018/04/27(金) 21:33:21.12 ID:j4BzXdHK.net
箱自体は軽いもんだから空なら運動性はそんなに変わらんだろ
中に満載すればそれなり

192 :774RR:2018/04/27(金) 21:37:24.45 ID:i5I4l87B.net
あっはい…

193 :774RR:2018/04/27(金) 23:58:02.40 ID:ARqM9VR9.net
乗ってる人の体重が一番...

194 :774RR:2018/04/28(土) 00:22:58.35 ID:OPC7wqP1.net
峠や街乗りならリッターバイクは直線番長で遅いって認識しかないんだけど…

レースしてるんじゃないんだから速さを競っても仕方ないが。

195 :774RR:2018/04/28(土) 01:41:32.81 ID:QCVJ9kU1.net
>>188
乗るやつの腕次第。

196 :774RR:2018/04/28(土) 02:00:00.79 ID:/eRpG3IV.net
>>194
コーナーで抑えきれなくて平気でセンターライン割ってるヤツよく見かけるけど
いつか死ぬよ

197 :774RR:2018/04/28(土) 03:38:29.66 ID:PIxjr6p5.net
そりゃあいつか死ぬさ
生き物だもの

198 :774RR:2018/04/28(土) 03:47:25.98 ID:/kXRaTlZ.net
自爆ならいいけど他人巻き込むなよ

199 :774RR:2018/04/28(土) 05:23:34.34 ID:5U9LeQzm.net
道連れじゃ〜

200 :774RR:2018/04/28(土) 05:25:08.20 ID:tKVxU9en.net
一年前に中華買ったんだけどやっぱ今の日本製のが性能いいの?
値段も大して変わらんし悪い時期に掴んでしまった感がある

201 :774RR:2018/04/28(土) 08:07:05.73 ID:CSUxHy/u.net
旧型は新しい排ガス規制前に売ってたしパワーはあるんじゃないの
元々燃費重視のエンジンだから大差は無いと思うけど
新型は耐久性上げる改良が多くされたからそっちの面では新型の方が上かもね

202 :774RR:2018/04/28(土) 14:54:29.24 ID:GaoKS5Uk.net
スマホホルダーちょうどいいのないかな
デイトナはださいし武川のはまあいいけど高すぎ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/8185Fvo+S7L.jpg
http://www.takegawa.co.jp/upload/save_image/03151404_5aa9feee86c62.jpg

203 :774RR:2018/04/28(土) 17:40:10.42 ID:CSUxHy/u.net
クロスカブ関係しか知らないが武川の守銭奴感は笑えないな
旧型のアンダーガードは実際にはレッグシールドとも同時装着出来るのに広告に出来ないて書いてたり
ハーフカバーもスーパーカブ用は単品で着くのにクロスカブ用はアンダーガードとセットでしか着けられない仕様で売ったり
個人的にかなりイメージかなり悪いわ

204 :774RR:2018/04/28(土) 18:09:57.94 ID:mQT+E8By.net
グリップ換えてみた
https://i.imgur.com/dnDNojQ.jpg
https://i.imgur.com/qQGOZov.jpg

>>202
つ箕浦
https://i.imgur.com/s8nhSlS.jpg

205 :774RR:2018/04/28(土) 18:17:47.21 ID:tTB4Adzj.net
>>204
このグリップはいいね。
グリーンには定番化しそうなぐらい、個人的にいい色だと思うわ。

206 :774RR:2018/04/28(土) 18:18:59.55 ID:GaoKS5Uk.net
棒がださいんだわ
ハンドルとの一体感が無いとださい

207 :774RR:2018/04/28(土) 19:02:44.71 ID:FDtnnZCa.net
そういうおまえの方がダサい

208 :774RR:2018/04/28(土) 19:02:53.39 ID:bMiaG6RW.net
もしそのバーの位置にキューリが付いていても誰も見てないってばw

209 :774RR:2018/04/28(土) 19:09:38.56 ID:h7MfONUl.net
ID変わったかもだけど
>>205
ありがと
ただ、長さが少し足りなくてグリップエンドとの隙間が広くなってカラーが少し見えてるんだわ
あと、アクセル側は根本にいぼいぼがあるんで削らないと交換できないらしい

210 :774RR:2018/04/28(土) 20:57:20.30 ID:1CnUzcoB.net
個人的には黒の方が好きだけどいい色だね

211 :774RR:2018/04/28(土) 23:06:44.27 ID:g2377R0Y.net
ずっと待ってて
やっとこさ来て乗り出した

JA10からの乗り換えだけど
本当に別物というか本当に同じメーカのシリーズなの?ってぐらいよくなってるね

212 :774RR:2018/04/28(土) 23:36:52.55 ID:QVfSZJnZ.net
>>204


213 :774RR:2018/04/29(日) 02:42:48.79 ID:5G9p3Lq5.net
>>212
またおまえか

214 :774RR:2018/04/29(日) 11:38:25.79 ID:b/NTY4LP.net
納車まだかなあ。
少し遅れてるみたいだけど

215 :774RR:2018/04/29(日) 13:49:29.08 ID:uWWZE7dk.net
>>211
>>214
いつの注文ですか?

216 :774RR:2018/04/29(日) 15:21:19.81 ID:GLOcunco.net
>>213


217 :774RR:2018/04/29(日) 15:43:55.18 ID:vTezojTs.net
>>204
グリップもいいけどそれより時計がいいな

218 :774RR:2018/04/29(日) 16:47:10.48 ID:2yTD3Bwb.net
>>217
時計はCASIOの安物で色が合いそうなのを巻き付けただけ

219 :774RR:2018/04/29(日) 17:49:54.72 ID:bMd5pdJm.net
天気いいな。みんなツーリング行ってるのかな。うらやましいぜ(納車待ち)

220 :774RR:2018/04/29(日) 17:53:51.86 ID:GLOcunco.net
GWにツーリング行くようなドMばかりじゃないからな…

221 :774RR:2018/04/29(日) 18:58:28.12 ID:98lV+jVy.net
GWだからって全ての道や施設が混む訳じゃないんだぜ

222 :774RR:2018/04/29(日) 21:24:37.38 ID:ybe0XlSP.net
海を見に行ってきた
https://i.imgur.com/FHsCTzh.jpg

223 :774RR:2018/04/29(日) 21:42:03.57 ID:4xpsGBRy.net
>>222


224 :774RR:2018/04/29(日) 21:53:12.94 ID:mK6c7OCI.net
>>222
いいねー

225 :774RR:2018/04/30(月) 00:20:28.40 ID:DvIxF8gq.net
4速で走ってる最中にエンジンはかかってるんだけどニュートラル入ったみたいな状態になってエンジンは回転するけど前に進まなくなった...
あんまりバイクの事知らんのだけど自転車のチェーンが外れたみたいな状態なの?

226 :774RR:2018/04/30(月) 01:41:28.95 ID:/0TWXzip.net
外れたならすごい音しなかった?チェーンカバーに黒いキャップついててそれ外したら覗けるけど

227 :774RR:2018/04/30(月) 02:30:25.09 ID:DvIxF8gq.net
>>226
さっきカバー開けたら外れてた...
かけたけどユルユルで走るの怖いわ
これはチェーンの寿命なのかな 6000キロ程度なんだけど...

228 :774RR:2018/04/30(月) 03:17:43.39 ID:R04yx3Sp.net
ある程度チェーンって引っ張って弛み調整出来るんじゃね?
説明書にやり方書いてあるはず

229 :774RR:2018/04/30(月) 03:52:34.18 ID:P0Hg8MtB.net
チェーンメンテしてなさそうやなw

230 :774RR:2018/04/30(月) 06:32:36.04 ID:NxZiKAjy.net
2ヶ月で6000kmとは激しいな
通勤片道50km以上とか?
ていうか1ヶ月点検してもらってないの?

231 :774RR:2018/04/30(月) 06:41:09.94 ID:uncnTGOc.net
チェーンカバーって必要なんかな?
チェーンは汚れにくいかもしれんけど、状態を確認するのがめんどくさくて、上の人みたいなことになる可能性が高まる気がするんだが。

232 :774RR:2018/04/30(月) 07:29:27.95 ID:BqCr1sDv.net
6000kmで外れるほど伸びるって一度でもバイク屋に点検出した?
普通は1000km程度で一度バイク屋に点検出せば、そこでチェックしてくれるはずだけど

233 :774RR:2018/04/30(月) 07:38:02.70 ID:QbQPEk8R.net
シビアコンディション

234 :774RR:2018/04/30(月) 09:48:09.76 ID:DvIxF8gq.net
ネットで調べたけどタイヤが固くて前後に動かん
カバーの六角のネジもなめたし最悪

235 :774RR:2018/04/30(月) 09:51:52.58 ID:DvIxF8gq.net
>>232
元々俺のカブじゃないんだ
持ち主に聞いてみるけどそれくらいじゃ普通伸びないんだね

236 :774RR:2018/04/30(月) 11:21:56.66 ID:/0TWXzip.net
にりんかんでも持っていけばチェーン調整500円ぐらいでやってくれる
普通のバイク屋だったらどうなんだろ。ドリームは800円ぐらいとか言ってたような
純正のチェーンはまじですぐ伸びすぎ。自分で張らないなら一応今のを使えるだけ使って他のチェーンに変えたほうがいいんじゃね

237 :774RR:2018/04/30(月) 12:16:59.24 ID:+qB6uoqz.net
いや買って最初は初期伸びするだろ
その為に1ヶ月点検てものがあるんだし

238 :774RR:2018/04/30(月) 12:36:58.78 ID:+BFc/u1T.net
>>236
色々ありがとう

自力でやろうとしたんだけど上のカバーのネジはナメて外せなくなったし、調整しようと思って後ろのタイヤを動かそうと思っても固くて動かんし...
一度チェーン調整だけしに行ってナメたネジとか外してもらってのちにチェーンは自力で交換しようと思う

取り替えるとしても純正のチェーンじゃない方がいいみたいだね

239 :774RR:2018/04/30(月) 12:38:33.59 ID:Uhij14IQ.net
走行中に回転を合わせないでシフトダウンしまくったら伸びが早かった記憶

240 :774RR:2018/04/30(月) 12:40:32.25 ID:Uhij14IQ.net
>>238
キミ、たぶん自分でチェーン交換しない方がいいような気がする

241 :774RR:2018/04/30(月) 12:43:10.82 ID:+BFc/u1T.net
>>240
調整してもらう時に見てたらいけるかなと思ってるんだけど無理かね?
何事も経験かと思ったんだが

242 :774RR:2018/04/30(月) 14:05:35.29 ID:SJaY7V5c.net
なめるような工具しか持ってないなら却って高く付きそうな気はする

243 :774RR:2018/04/30(月) 14:11:40.64 ID:xSuKA2vg.net
>>238
> 調整しようと思って後ろのタイヤを動かそうと思っても固くて動かんし

まさか、いや本当にまさかとは思うがアクスルナットは緩めたんだよな?

244 :774RR:2018/04/30(月) 14:15:34.19 ID:1Fbn6mU8.net
そもそもなんでチェーンの調整しようと思って上のカバーのネジをなめるんだよ
そこは外さなくても調整できるだろうに

245 :170:2018/04/30(月) 14:39:58.71 ID:rqq/5ASd.net
走行中にチェーンが外れるとスプロケカバーにチェーンが詰まってロックするよ

246 :774RR:2018/04/30(月) 14:56:17.71 ID:OvF7EO9G.net
オレのカブじゃないって何ぞ?w

247 :774RR:2018/04/30(月) 15:04:13.99 ID:SJaY7V5c.net
誰かに譲って貰ったんだろうけれどももしかしたら古いカブなんじゃないのか?
だとしたら錆びて固着してる可能性も
新型クロスカブなら新車保証あるし説明書見ないでネットで調べるとかおかしい

248 :774RR:2018/04/30(月) 15:49:30.27 ID:Uhij14IQ.net
チェーンカバーのボルトをなめるってことは適正なサイズのレンチを使わなかったと推察されるし、ホイールが硬くて動かなかったというのはあのサイズのレンチを持ってないから緩められなかったと推察される。
まあ、何事も経験だから、バイク屋さんの手順を見てから、自分でやってみるのもいいんじゃないかな。

249 :774RR:2018/04/30(月) 16:25:29.21 ID:0DpQlsut.net
>>247
今時まず何でもネットで調べるって時代だしな

自分でバイクの事知らんって書いてるし色々勉強するまでは自分で弄らん方が賢明だと思うけど
他のカブスレ含めて見てると自分でメンテが当たり前に思うのかも知らんが実際にはバイク屋任せの人も多いからね
バイクのトラブルなんて命に関わるケースもある訳だし

250 :774RR:2018/04/30(月) 16:34:08.16 ID:rnh4WsgW.net
>>243
緩めたよ

>>244
チェーンが外れたからカバー外したんだけど間違えてた?

251 :774RR:2018/04/30(月) 16:40:35.89 ID:rnh4WsgW.net
みんな色々すまんね
ありがとう

252 :774RR:2018/04/30(月) 16:47:08.00 ID:vDau5OTo.net
>>246
駅前に落ちてたから拾ってきた

253 :774RR:2018/04/30(月) 17:06:58.42 ID:SJaY7V5c.net
>>249
blogや動画上がっててありがたいけどね
でもカブって型式多すぎで面倒
まあチェーン位ならほぼ共通だと思うけど

>>251
取り合えずバイク屋行くんだろ?
作業取り合えず見せてもらいなよ
でその後の事とかも相談するといいよ

254 :774RR:2018/04/30(月) 17:15:38.97 ID:FB038Mb4.net
>>251
基本的な質問なんだけどJA45クロスカブなんだよね?

255 :774RR:2018/04/30(月) 17:18:24.27 ID:rnh4WsgW.net
>>253
そうしてみるわ
ありがとう

256 :774RR:2018/04/30(月) 19:57:18.88 ID:0FNnlbdD.net
なんかもっこりした

257 :774RR:2018/04/30(月) 21:14:51.28 ID:vDau5OTo.net
>>254
自分のじゃないので型式なんかわかりません

つか真夜中に自分のじゃないバイクを乗っているんだから
察してやれやw

258 :774RR:2018/04/30(月) 21:21:47.49 ID:BhgQDUXJ.net
そこの質問なぜか華麗にスルーしてるもんな…

259 :774RR:2018/04/30(月) 21:38:28.16 ID:vrLrLF1+.net
今日クロスカブ洗車してたら、長澤まさみに似た女に「かっこいいバイクですね」って
声をかけられ、いきなりチンコ触られた。

260 :774RR:2018/04/30(月) 21:50:29.67 ID:GcsApdd2.net
間違えてJA44スレに貼ってもうた

ちょこっと林道デビューしてきたぜ
http://imepic.jp/20180430/756010

261 :774RR:2018/04/30(月) 22:01:06.30 ID:hluh+lG6.net
>>257
尾崎豊かよ

262 :774RR:2018/04/30(月) 22:29:28.73 ID:Fxa/jtX6.net
ちょっとクロスカブ洗車してくる

263 :774RR:2018/04/30(月) 23:08:22.96 ID:FIcr/bpj.net
マジかよ契約してくる

264 :774RR:2018/04/30(月) 23:56:08.71 ID:xSuKA2vg.net
>>259
いっぱい売れてますから無理のある宣伝をしなくても大丈夫ですよ本田さん。

265 :774RR:2018/05/01(火) 00:06:55.17 ID:+V5vUe+4.net
>>245
懐かしい。昔CD125Tで九州一周中に宮崎市のど真ん中でチェーンが外れ後輪ロック♪
それからチェーンカバー微妙だと思った。

266 :774RR:2018/05/01(火) 01:04:57.22 ID:gqpgCUS4.net
C110X
https://www.hondashop.com.au/product/bikes-for-work/honda-c110x-postie/

267 :774RR:2018/05/01(火) 01:33:37.71 ID:oXBD8Mqd.net
>>260
林道行くときパンク修理キットとか持ってってますか?

268 :774RR:2018/05/01(火) 01:51:14.50 ID:BN5KieHp.net
>>260
笑(いいね)

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200